静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2018.01.11
XML
カテゴリ: 室内の花
​​​
ランの一種、キンギアナムです。友人からのプレゼントです。
一日家を空けていて、五時過ぎに帰宅しました。
お土産にこれを頂いたので、撮影は夜になってしまいました。



ランは育てたことが無いのですが、これは、とても丈夫だとのこと。
​​​​​​​​​​派手さはなく、私の好きな色だし、とても気に入って、上手に育てたいです。


今日は、朝からごちそうさま事業のお手伝いです。
年の初めの恒例の餅つき大会です。


今日は参加者が多くて、丸めるお餅の数も多くて、
懸命にやっていたので、とても忙しく、窓の外の餅つきの様子も、
出来上がったあとの、ずらりと並んだメニューの様子も、
すっかり撮影を忘れてしまいました。
雑煮は勿論、あんころ餅、黄な粉餅、辛み餅と、お腹がいっぱいです。
やっぱり、搗きたてのお餅は美味しいです。
あんころ餅と、何も入っていないお餅が、全員にお土産に配られました。
皆さんが、一言ずつ挨拶をし、全員が感謝の気持ちを述べられて、
とても気持ちよく楽しく過ごせた時間でした。


後片付けをしたころ、Sさんが、コーヒータイムしよう、
と、こそっと話しかけてきます。
Sさんと仲良しのEさんと三人のようで、Sさんのお家へ。
あの薪ストーブの素敵なおうちです。


薪ストーブは、すぐに広い部屋を暖め、


薪ストーブの上で、シュンシュンと沸いたお湯で、コーヒーを入れてくれます。


頭上には、素敵なランプと吹き抜けの天井。
窓の外には落葉樹の庭が、雑木林のように広がっています。
豊富な話題に、時間を忘れていると、会長さんが見えました。
お正月に実家の大阪へ行き、その足で、仕事でタイに行き、
昨日帰国したばかりだとか。
Sさんは、28日には、京都の大徳寺まで千利休の命日忌の茶会に出席とか。
そのうちに、やはり会の仲間の、ここ三ヶ月で5キロ減量して、
ますますイケメンになった若い男性のKさんも見えて、
いろんな世界の話題で、大盛り上がりです。
皆さんがパワフルですご~い!

庭の世話、ご近所との温かな付き合い、お直しの仕事、
私の生活は、バランスが取れていて満足~、なんて、
まあまあ、これでよし、としていましたが、
こうしていろんな人と付き合えるようになってみると、
私は、なんて小さな世界にいるのだろう、と思いました。
もう年ですから、それが不満ということでは全然ないし、
後悔というのとも違いますが、
もっといろんな世界に目を向けていたら、
また違う世界があったろうな、とはチラリと思いました。

暗くなり始めたころ、家に着き、留守電を見たら、
お客様と妹から電話が入っていました。
すぐに折り返します。
お客さんは、妹と兄と母からお直しを預かっているので、
いまから伺っていいですか、と言われるので、どうぞ、と言います。
ドサッと大袋に、お直しが入っています。
簡単なのや、そうでないのやいろいろと。有難いことです。
妹にも電話したら、明日、旦那さんといっしょに行きたいけれど、と。
なんにも用意してないけれど、どうぞ、と言います。
お昼を作ろうか、と思いましたが、
いつもブログに載っている飲茶ランチでいい、と言ってくれたので、
三人でそこへ行こう、と話が決まりました。
後は、家でおしゃべりをしましょう。
​​​​


         花ブログランキングに参加しています。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

応援のクリックをよろしくお願いします。

    昨日のアクセス数  1990 
昨日のランキング  6 ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.11 18:30:01
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:キンギアナム。みんなで餅つき大会。コーヒータイム(01/11)  
こんばんは!
今日は徳島も積雪で寒いで~す
凄いのよ
チマミさん
地域の交流も楽しいね
友人との交流もいいお付き合ができ楽しいね (2018.01.11 18:49:36)

Re:キンギアナム。みんなで餅つき大会。コーヒータイム(01/11)  
melody さん
こんばんは。
こちらは とても寒いけれど 雪は積もりませんでした。

いろんな会に所属すると いろんな方とお話が出来て
自分の了見の狭さを 恥じるとともに 良い方と
仲間になれて 自分の人間としての幅が出てきた感じが
しています。
チマミさんも 良い方たちと 知り合えてよかったですね。
(2018.01.11 19:41:18)

Re:キンギアナム。みんなで餅つき大会。コーヒータイム(01/11)  
おはようございます。

今年もお花の写真を見せて頂きます。

チマミさんはとってもいい時間を過ごされていますよ。 (2018.01.12 10:23:01)

すずめのじゅんじゅんさん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~
 南で雪が降っているのをニュースで見ています。
 今年は不思議な現象ですね。

 そうですね~
 何かをするたびに、ひとつの交流が生まれ、
 ご縁があれば、それは長く続いていくようです。
 流れのままに自然体で付き合っていきたいです。
(2018.01.12 18:20:44)

melodyさん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~

 自分の了見の狭さ、と謙遜しておっしゃいますが、
 言おうとなさっていることは、私も同じ考えです。
 気づく、気づかされるということですよね~。

 人間の幅が少しでも広がれば、嬉しいことです。
 ご縁のある人とは、自然につながると思うので、
 自然体のままで、付き合っていきたいと思います。
(2018.01.12 19:02:31)

けいこさん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~
 今年もどうぞよろしくお願い致します。

 去年と変わらない花ばかりですが、見てやってくださいね。
 有難うございます。
 無理に付き合うのではなく、自然体のまま、
 ご縁のある方とは流れのままにつながると思うので、
 そんなふうに暮らしていきます。

(2018.01.12 19:05:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(76)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(142)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(853)

雑感

(13)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ネモフィラがこぼれ… New! dekotan1さん

台所にネズミがいる… New! いしけい5915さん

カスミ草をポットへ New! ひこさん4936さん

ヒロシマ・アピール… New! 宮じいさんさん

今日もブログ休んじ… New! たくちゃん9000さん

コメント新着

サボテン_01 @ Re:またガーベラが咲いています。(11/23) New! こんばんは~ 赤ってとっても元気をもら…
いしけい5915 @ Re:またガーベラが咲いています。(11/23) New! 私のブログにコメントをありがとうござい…
チマミ2403 @ Re[2]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! 誤算丸子さんへ ありがとうございます。 …
チマミ2403 @ Re[1]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! melodyさんへ お早うございます。 緑の中…
誤算丸子 @ Re:またガーベラが咲いています。(11/23) New! ガーベラと一口に言ってもいろんな色の花…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: