静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2021.07.20
XML
カテゴリ:

​​​​
ボルトニアが咲きました。
地下茎で増えていき、少し離れた場所に、
芽を出したりしますが、
決めた場所以外のは、抜いています。
そういう植物は、けっこう多いですね。
最初は、抜くことに抵抗がありましたが、
限られれた庭と言う場所では、
それをきっぱりとしないと、
収拾のつかなくなることが分かり、
最近は、躊躇なく抜いています。


背丈は、60~70cmくらい。
​​​紫がかったブルーの花が綺麗です。
しっかりした茎で、倒れることはなく、
雨風にも負けず、直立しています。


ブラックベリーが順調です。
この景色がとても好きです。可愛い~。


黒く熟したものから収穫して行きます。

​​​ ​​​
数えたら、これで40個。
昨日も同じくらい収穫しました。
何回も洗って、水気を取り、冷凍します。
こうして何日かかけて収穫し、最後はジャムにします。
冷凍庫でかさばるのが難点です。​
​​

​​​


今日も、キュウリと茄子を頂き、
冷蔵庫は、野菜でいっぱいです。
使わなくては、と、茄子を六個使って、
ナスグラタンを作りました。
何人家族だ~?  ハイ、一人暮らしです(笑)。



アハハ、茄子は減りましたが、
ナスグラタンを二日続けて食べることになりそう。
有難いことなのに、
文句を言ってはいけませんよね。


    花ブログランキンに参加しています。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​       ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​
    ​​​​応援のクリックをよろしくお願いします。
​             
昨日のアクセス数    3554
昨日のランキング順    5 位 ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.20 18:42:44
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ボルトニア。ブラックベリーを溜めて。茄子のグラタン(07/20)  
melody さん
こんばんは。
ボルトニアの紫色 凄く素敵ですね。
切り花にもしても良さそう・・・。
ブラックベリーのジャムが出来るのが
楽しみですね。
そうそうナスは加工しておくと日持ちが
するので良いアイデアですが 続けて
いただかないと減りませんね。
何事も無駄にしない心掛けに感服します。 (2021.07.20 18:43:25)

Re:ボルトニア。ブラックベリーを溜めて。茄子のグラタン(07/20)  
★spoon★  さん
ボルトニアって増えるのね。
私もやっと増えて困る植物を間引けるようになりました。
ついつい抜くのが可哀そうと思って出来ませんでした。
ブラックベリーの苗を買ったばかりです。
実がつくまで何年掛るかな?

最近ナスは、焼きナスにしています。
超手抜きです! (2021.07.20 22:00:19)

Re:ボルトニア。ブラックベリーを溜めて。茄子のグラタン(07/20)  
私のブログにコメントありがとうございました。
ボルトニアきれいな色ですね。
ブラックベリー実っているのを見るの楽しみですね。
だいぶ黒い実が溜まったのですね。
熟す時期が違っても冷凍しておけばいいのですね。
茄子のグラタン美味しそうですね。
美味しければ毎日食べても飽きないですね。
私も作り過ぎてしまう事が多いです。
証明写真のアプリがあるのですね。情報ありがとうございます。 (2021.07.21 16:01:42)

Re:ボルトニア。ブラックベリーを溜めて。茄子のグラタン(07/20)  
いとりんご さん
チマミさん こんにちは。
ボルトニア綺麗な色ですね。夏のお庭に素敵ですね。
今日も朝から暑く庭に出る元気もなく冷蔵庫の場所を占領している野菜に手をかけています。
チマミさんは茄子のグラタンを作られたのですね。美味しいそうです。教えて頂いた とら剥き茄子に塩をしてチン。これは楽で美味しかったので一気に作って 場所確保(笑) 生協で頼んでいたスイカがどうにか入りました。
今年はミニトマトが大量に出来てどうしましょうと思案中です。

いつもありがとうございます。
明日も良い一日でありますように。 (2021.07.21 16:05:40)

Re:ボルトニア。ブラックベリーを溜めて。茄子のグラタン(07/20)  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 ボルトニア、切り花にいいですね。
 ブラックベリーは、一気に熟さないので、
 毎日ちょこちょこ収穫しています。
 ジャムを作るまでには、まだかかりそう~(笑)。
 一人だと、消費量はたかが知れていますね~。 (2021.07.21 16:41:02)

★spoon★さん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 何もかもすべてを育てるわけにはいきませんものね。
 ブラックベリーは、成長が早いですから、
 楽しみですね。
 挿し木を頂いて、ラズベリーを植えてみました。
 茄子は何にして食べても美味しいですね。 (2021.07.21 16:53:00)

いしけいさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 ブラックベリーが溜まっていくのはいいのですが、
 冷凍庫でだんだん邪魔になっています。
 大きな冷凍庫ならいいのですが。
 茄子のグラタン、作りすぎて、食べれるかしら、
 と思いましたが、美味しく頂いています。
 証明写真のアプリ、なんでも知っておくのはいいですよね。
(2021.07.21 17:06:03)

いとりんごさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 朝でも、すでに暑いですものね。
 あしたから、五時起きにしようと思います。
 スイカは、場所を取りますね~(笑)。
 ミニトマト、美味しいけれど、大量は困りますね~。
 贅沢な悩みなんですけれど、ね。
(2021.07.21 17:13:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(76)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(142)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(853)

雑感

(13)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ヒルダ・マーレル … New! 宮じいさんさん

仲間たちの川柳「灯… New! たくちゃん9000さん

グラス植物の株分け… New! たねまき人さん

ネモフィラがこぼれ… New! dekotan1さん

台所にネズミがいる… New! いしけい5915さん

コメント新着

チマミ2403 @ Re[9]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! putimimiyaさんへ お早うございます。 自…
putimimiya @ Re:またガーベラが咲いています。(11/23) New! ガーベラ、年に何度も咲くなんて、チマミ…
チマミ2403 @ Re[6]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! サボテン_01さんへ こんばんは♪ ガーベラ…
チマミ2403 @ Re[5]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! いしけい5915さんへ こんばんは〜 ガーベ…
サボテン_01 @ Re:またガーベラが咲いています。(11/23) New! こんばんは~ 赤ってとっても元気をもら…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: