チマミさん こんにちは。
エキナセアとダールベルクデージーにマツバボタン 真夏の庭なのに元気で可愛いです。マツバボタンはそうなんですね。本当に3時過ぎに閉じていますね。勉強になります。
先ほどオリンピックを見ていて腕にチカッと。チマミさんと同じくパチンと(笑) 自分の身は自分で守らないとですね(笑)

いつもありがとうございます。
明日も良い一日でありますように。 (2021.07.24 16:26:18)

静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2021.07.23
XML
カテゴリ:
​​​​​​​​​​​
暑さの中でも、めげずに咲くエキナセア。











足元には、マツバボタン。
コボレで庭中に散らばり、スゴイ生命力です。



開花せず、午後三時には閉じてしまいます。


文庫本を断捨離しようとしているのですが、
すでに今までに、何回かやっていて、
また読みたい、と残した本なので、
結局はまったく断捨離できませんでした。
昔からあり、何回も手に取っているのは、
芥川龍之介「蜘蛛の糸」。
殆どの方が、一度は読まれたと思いますが、
 「或る日の事でございます。
  御釈迦様は極楽の蓮池のふちを、
  独りでぶらぶら御歩きになっていらっしゃいました。」
という、書き出しの部分が大好きです。

蓮池の下にある地獄をふと覗き、
そこで蠢く大泥坊の犍陀多という男を見て、
御釈迦様は、ふと、思いだされました。
その男は、小さな蜘蛛を踏み殺そうとして、
急に可哀そうになり、逃がしてやったことがあります。
良いことをしたのだから、この男を救ってやろう、
と、極楽の蜘蛛の、美しい銀色の糸を、
そっと、はるか下の地獄へ御下しなさいました。

分かっているのに、また読みたくなるのは、
流れるような文章の美しさでしょうね。

言いたいことは、これからです(笑)。
朝、五時起きで、草取りをしています。
二時間で切り上げて家に入り、
仏檀のお水を替えて、手を合わせます。
その時! 
庭から付いて来たのでしょう、
腕に這っている小さなアリを見つけ、
反射的に、パチンと叩き、捻りつぶしました。
手を合わせている最中に、
仏様の目の前で殺生を! 
「蜘蛛の糸」を思い出して、可笑しくて可笑しくて、
これでは助けてもらえないな、と、
思いだしては笑ってしまいます。


    花ブログランキンに参加しています。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​       ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​
    ​​​​応援のクリックをよろしくお願いします。
​             
昨日のアクセス数    4747
            
昨日のランキング順    5 位 ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​ ​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.23 18:09:12
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:エキナセアとマツバボタン。「蜘蛛の糸」読んだばかりなのに(07/23)  
melody さん
こんばんは。
マツバボタンは昔から夏の花として
可愛いがられていますね。
「蜘蛛の糸」大昔に読んでいますが
内容はすっかり忘れているようです。
私でも家の中でアリやゴキブリを見ると
殺生しちゃいますよ。
(2021.07.23 19:47:24)

Re:エキナセアとマツバボタン。「蜘蛛の糸」読んだばかりなのに(07/23)  
こんにちは!
猛暑が続いています。
熱中症に気を付けて過ごしましょうね
エキナセア・松葉ボタンも夏は強いですね
ありんこが腕についてきたのね
それでいいと思うよ
(2021.07.24 15:33:54)

Re:エキナセアとマツバボタン。「蜘蛛の糸」読んだばかりなのに(07/23)  
私のブログにコメントありがとうございました。
エキナセアは暑さに強いのですね。
色もはっきりして綺麗ですね。
マツバボタンがこぼれ種でいろいろ咲いてきれいですね。
うちの庭では白が一本だけです。
文庫本でもまた読みたい本が多いですよね。
私もすでに買う時に好きな本を選んで買っていますのでなかなか手放せないです。
朝5時から草取りをしているのですか。早いですね。
私も庭で花を見ていると蚊が手に止まります。見つけるとたたいて殺しますよ。虫は花を食べるので見たらかわいそうでも処分します。 (2021.07.24 15:38:52)

Re:エキナセアとマツバボタン。「蜘蛛の糸」読んだばかりなのに(07/23)  
いとりんご さん

melodyさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 マツバボタンは、子供のころから見ている花ですね~。
 コボレで増える強さを見ていると、
 この花は絶える筈がないな、と思いました。
 アハハ、いやいや、私も普段はそうなのですが、
 なにも仏様の前でやらなくても、と思いました(笑)。
(2021.07.24 17:00:59)

すずめのじゅんじゅんさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 水分は気をつけて、取るように心がけています。
 熱中症には気をつけたいです。有難うございます。
 そうですよね。人間は矛盾のなかで生きていますね。
(2021.07.24 17:11:04)

いしけいさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 マツバボタン、いろんな色があるのに、
 うちには、白色がないんですよ。
 昔からなかったような気がします。
 そうですね、私も殺生はしょっちゅうですが、
 せめて仏様の前でしなくても、と思いました。
(2021.07.24 17:17:04)

いとりんごさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 庭をしていると、殺生はしょっちゅうですよね。
 でも、少し大きなのになると嫌な気持ちです(笑)。
 オリンピック、ちっとも興味湧かなかったのに、
 いざ始まると、今バレーボールを見ていますが、
 やはり夢中になりますね。 (2021.07.24 17:25:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(76)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(142)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(853)

雑感

(13)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ヒルダ・マーレル … New! 宮じいさんさん

仲間たちの川柳「灯… New! たくちゃん9000さん

グラス植物の株分け… New! たねまき人さん

ネモフィラがこぼれ… New! dekotan1さん

台所にネズミがいる… New! いしけい5915さん

コメント新着

チマミ2403 @ Re[9]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! putimimiyaさんへ お早うございます。 自…
putimimiya @ Re:またガーベラが咲いています。(11/23) New! ガーベラ、年に何度も咲くなんて、チマミ…
チマミ2403 @ Re[6]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! サボテン_01さんへ こんばんは♪ ガーベラ…
チマミ2403 @ Re[5]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! いしけい5915さんへ こんばんは〜 ガーベ…
サボテン_01 @ Re:またガーベラが咲いています。(11/23) New! こんばんは~ 赤ってとっても元気をもら…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: