静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2021.07.26
XML
カテゴリ:


夏の花、サルスベリが空高く咲いています。


その下には、ノリウツギがまだまだ綺麗。
そうだ、ドライフラワーにしよう!


いっしょに組み合わせるものは、
ロシアンセージがいいかしら。


ノリウツギ、ロシアンセージ、それに、
困ったときにはユーカリの葉、最強です。


暑いけれど、涼しい風がそよそよ。
日暮れまで、木陰にぶら下げておきましょう。



Iさんが、トウモロコシを持って来てくれました。
一回に60本、二回だから120本のトウモロコシを、
大釜で蒸かして、牛小屋で使う大型扇風機で冷まし、
保冷パックに入れて、即宅急便で、実家や親戚に、
お中元代わりに、毎年送るのですって。
おすそわけ、私も頂きました。
焼きトウモロコシにもしてくれています。
めちゃくちゃ甘~い。有難うございます。

​​
    花ブログランキンに参加しています。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​       ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​
    ​​​​応援のクリックをよろしくお願いします。
​             
昨日のアクセス数    2604
昨日のランキング順    5 位 ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​ ​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.26 18:48:32
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:百日紅とノリウツギ。ドライフラワーにしよう。焼きトウモロコシ(07/26)  
melody さん
こんばんは。
ノリウツギは長い期間楽しめて良いですね。
白い壁の部屋には ドライフラワーが
お似合いです。
焼トウモロコシは夏の縁日の定番ですね。
美味しそうです。 (2021.07.26 20:06:23)

Re:百日紅とノリウツギ。ドライフラワーにしよう。焼きトウモロコシ(07/26)  
夏々  さん
こんばんは

トウモロコシ美味しいですよね。
毎年親戚から送ってくるのだけど、最近のは甘くてとても美味しいですよね。 (2021.07.26 20:49:12)

Re:百日紅とノリウツギ。ドライフラワーにしよう。焼きトウモロコシ(07/26)  
putimimiya  さん
ノリウツギとユウカリとロシアンセージの組み合わせ、グッドですねえ~! (2021.07.26 23:20:31)

Re:百日紅とノリウツギ。ドライフラワーにしよう。焼きトウモロコシ(07/26)  
★spoon★  さん
わ~いいな~すぐ食べれるように焼きとうもろこしなのね。 (2021.07.26 23:54:11)

Re:百日紅とノリウツギ。ドライフラワーにしよう。焼きトウモロコシ(07/26)  
サボテン_01  さん
おはようございます

ドライフラワーにして、二度楽しめますね

何故かトウモロコシが苦手な私、何故だろう(笑)
とっても美味しそうですね☆ (2021.07.27 07:16:14)

Re:百日紅とノリウツギ。ドライフラワーにしよう。焼きトウモロコシ(07/26)  
私のブログにコメントありがとうございました。
百日紅の木大きいですね。
ノリウツギもドライフラワーになるのですね。
長く楽しめるのはいいですね。
焼きトウモロコシいい色で美味しそうですね。
すぐに食べられるのはいいですね。 (2021.07.27 15:20:02)

Re:百日紅とノリウツギ。ドライフラワーにしよう。焼きトウモロコシ(07/26)  
いとりんご さん
チマミさん こんにちは。
こちらは酷暑です。
ありがとうございます。牛堆肥を使っていらっしゃるのですね。土がふかふかになるのでしょうね。
百日紅綺麗ですね。大木ですね。
ユーカリもお持ちなのですね。ドライフラワーで2度楽しめますね。

いつもありがとうございます。
明日も良い一日でありますように。 (2021.07.27 17:22:19)

melodyさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 ドライフラワーが好きで、飾ってありますが、
 センス良く飾りたいのに、なかなか難しいです。
 焼きトウモロコシ、美味しくて、
 昨日のうちに、二本食べました。(笑)
(2021.07.27 17:26:56)

夏々さん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 トウモロコシ、美味しですよね~。
 一口食べて、甘~い! と叫びました。
 昨日のうちに、二本食べてしまいました。
 最近、なんでも食べ過ぎています(笑)。
(2021.07.27 17:35:42)

putimimiyaさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 ユーカリは、なにとでも合うので、とても便利です。
 ユーカリの木は成長が早いので、
 大木にしないように、剪定を心がけています。
 有難うございます。
(2021.07.27 17:44:52)

★spoon★さん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 とうもろこし、すぐに食べて、しばらくしてまた食べて、
 美味しくて、一日に二本も食べてしまいました。 (2021.07.27 17:49:52)

サボテンさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 庭の花で、ドライが出来るから、そうですね、
 二度楽しんでいるんですね。
 トウモロコシが苦手ですか! 
 人の味覚はそれぞれですね。私は、ウナギがダメです。
(2021.07.27 17:56:31)

いしけいさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 サルスベリ、大きくし過ぎてしまいました。
 いまから剪定すると、形が変になるけれど、
 花が終わったら、切り詰めようとは思っています。
 トウモロコシ、蒸したり焼いたりして、
 すぐに食べれるものなので、とても有難かったです。 (2021.07.27 18:07:02)

いとりんごさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 ドライフラワーが好きなので、
 今までもいろいろ作っていますが、
 それにはユーカリがあると、とても重宝します。
 でも、大木になるらしいので、恐ろしいから、
 気をつけて、これだけは大きくしない、と剪定しています(笑)。
(2021.07.27 18:09:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(76)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(142)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(853)

雑感

(13)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

グラス植物の株分け… New! たねまき人さん

ネモフィラがこぼれ… New! dekotan1さん

台所にネズミがいる… New! いしけい5915さん

カスミ草をポットへ New! ひこさん4936さん

ヒロシマ・アピール… New! 宮じいさんさん

コメント新着

putimimiya @ Re:またガーベラが咲いています。(11/23) New! ガーベラ、年に何度も咲くなんて、チマミ…
チマミ2403 @ Re[6]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! サボテン_01さんへ こんばんは♪ ガーベラ…
チマミ2403 @ Re[5]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! いしけい5915さんへ こんばんは〜 ガーベ…
サボテン_01 @ Re:またガーベラが咲いています。(11/23) New! こんばんは~ 赤ってとっても元気をもら…
いしけい5915 @ Re:またガーベラが咲いています。(11/23) New! 私のブログにコメントをありがとうござい…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: