静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2021.08.14
XML
カテゴリ:
​​​​​​​​​​
​降り続く雨を受けて秋海棠がわさわさ。​
​季語は秋。
花はこれからもっと咲いてきます。​



古くから俳句にもたくさん登場します。
 秋海棠西瓜の色に咲きにけり  芭蕉
 病める手の爪美しや秋海棠   久女
​​ 陰気なる秋海棠の小庭かな   虚子


一昨日の○○さんの庭に咲いていました。
レンゲショウマです。
真ん丸な提灯のような蕾が可愛いです。

​​

なんとも美しい紫色を薄く帯びています。
気品のある花ですね。


Mさんから電話。

五日くらいで帰ってきます、と。
船旅だそうです。わあ~、いいね~。
一番の目的は、観光ではなく、次男宅へ寄ること。
昔から献体を考えていて、書類を取り寄せて、
親族の承認をもらう段階で、
署名を頼んでいた長男さんが病気で亡くなり、
そのショックで、そのままになっていたとか。

明日どうなるか分からない今の世、
やっぱり進めよう、と再び書類を取り寄せて、
今度は、次男さんの承認を貰うための旅ですって。
承認は二人必要で、あとは妹さんにお願いしたとか。

以前にブログに書きましたが、古い友人で、
北陸に住むSさんも、ずっと以前から献体登録しています。
いま、お孫さんが医学生で、解剖を手掛け始めた時点で、
そのことを始めて話したそうです。
その子は、驚かないで、静かに「ありがとう」と言ったって。
その言葉を聞いて、私の生きてきた意味が、
腑に落ちたのよ、と言ってました。
​​その話を、私はとても感動して聞きました。

私の親しい方が二人も献体するとは、
なんと素晴らしい人たちとのご縁を頂いたことでしょう。
「こんな私でも、何かの役に立った、と
 思って死にたいのよ」と、Mさんは言いました。
私には、とても言えない言葉です。
​​

余談ですが、地中海ヨーグルトのタネを分けてあげて、
途中でダメにして、二回目をあげたのですが、
それがとてもうまくいっていて、
しっかりしたヨーグルが出来ているとか。
まあ、夏はうまくいくものなんですが(笑)。
朝、食べるたびに、「ヨーグルトママありがとう」、
と言ってる、というので、大笑いしました。
私、ヨーグルトママです。


    花ブログランキンに参加しています。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​       ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​
    ​​​​応援のクリックをよろしくお願いします。
​             
昨日のアクセス数    3176
            
昨日のランキング順    6 位 ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​ ​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.14 17:39:02
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:秋海棠。レンゲショウマ。終活と献体。(08/14)  
melody さん
こんばんは。
レンゲショウマ上手く撮れていますね。
献体 私は考えたこと無いですね。
チマミさんには「ヨーグルトママ」の別名が
あるんですね(笑) (2021.08.14 17:47:41)

Re:秋海棠。レンゲショウマ。終活と献体。(08/14)  
こんばんはー
よく降りますね
九州も大変です
これ以上被害が出ませんように~
レンゲショウマ綺麗ですね
地中海ヨーグルト続いてるのね (2021.08.14 20:41:38)

Re:秋海棠。レンゲショウマ。終活と献体。(08/14)  
★spoon★  さん
脳死状態の臓器提供サインも迷っているのに献体ですか。

ホント真剣に考えないといけないですね。

承認が2人いるのですね。 (2021.08.14 21:20:40)

Re:秋海棠。レンゲショウマ。終活と献体。(08/14)  
いとりんご さん
チマミさん こんにちは。
山形のだしで検索しました。これはおいしそうです。ありがとうございます。きっと作りますね。
秋海棠もレンゲショウマも和のお庭に似合いそうです。

とっても感動しました。素敵なお話を聞かせていただきました。

いつもありがとうございます。
明日も良い一日でありますように。 (2021.08.15 15:56:05)

melodyさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 レンゲショウマ、自分で育ててみたいけれど、
 多分、群馬県の蒸し暑さは無理かな~。
 でも、melodyさんの御主人は、育てておられたな、と思ったり。
 自分が献体、というのは、とてもよう考えません。 (2021.08.15 16:15:02)

すずめのじゅんじゅんさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 豪雨の被害が一日も早く収まりますように、
 テレビを見ながら、心から祈っています。
 地中海ヨーグルト仲間が増えています。
(2021.08.15 16:17:04)

★spoon★さん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 臓器提供も私も決心がつきかねます。
 献体は医学の発展には必須のこと。
 それを実行する人の勇気、尊敬しかありません。
(2021.08.15 16:20:01)

いとりんごさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 数少ない方たちの行為によって、
 医学の発展があるのですね。
 それを分かっているお孫さんの、ありがとう、と思います。 (2021.08.15 16:22:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(76)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(142)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(853)

雑感

(13)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

グラス植物の株分け… New! たねまき人さん

ネモフィラがこぼれ… New! dekotan1さん

台所にネズミがいる… New! いしけい5915さん

カスミ草をポットへ New! ひこさん4936さん

ヒロシマ・アピール… New! 宮じいさんさん

コメント新着

putimimiya @ Re:またガーベラが咲いています。(11/23) New! ガーベラ、年に何度も咲くなんて、チマミ…
チマミ2403 @ Re[6]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! サボテン_01さんへ こんばんは♪ ガーベラ…
チマミ2403 @ Re[5]:またガーベラが咲いています。(11/23) New! いしけい5915さんへ こんばんは〜 ガーベ…
サボテン_01 @ Re:またガーベラが咲いています。(11/23) New! こんばんは~ 赤ってとっても元気をもら…
いしけい5915 @ Re:またガーベラが咲いています。(11/23) New! 私のブログにコメントをありがとうござい…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: