おいしくありたい! あたふたカナダ生活記

おいしくありたい! あたふたカナダ生活記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

KMJulie

KMJulie

コメント新着

KMJulie @ Re[1]:ちょっとショックっつーか。。。(02/21) マドンナママさん、 共感してもらえます?…
マドンナママ @ Re:ちょっとショックっつーか。。。(02/21) ビックリ! ケーキを写真で見る限りでは…
サリー@ Re:小麦粉の話 (スポンジ編)(11/08) 小麦粉情報ありがとうございます!実は・…
マドンナママ @ Re:春なのに(05/15) Julieさん、かなり、長い忍耐の時を…
KMJulie @ ありがとうございます。 こんな暗いトピにコメントいただき、あり…
2005.01.23
XML
カテゴリ: つぶやき
昨夜、熱を出した娘は、熱のせいか、夜中何度も起きて、ぐずぐず言っていた。旦那は娘の隣で寝ているにもかかわらず、娘がぐずぐず言っていても気づくことなく熟睡。


このベッドは子供がベッドから落ちないように片面を壁にくっつけてある。旦那は外側に寝ていたから、私は娘の隣に行くのに、ベッドの上をごそごそと膝歩きしなければならなかったから、余計に「あー、邪魔くさい男だ!」と思ってしまった。

娘の頭を冷やしているタオルを濡らしに行ったり、体温計を取りに行ったり、ベッドの上を膝歩きしてごそごそしていたら、旦那は「子供の異変を察知して起きました」と言うかのように、いきなり娘の額に手を置いて「熱がある」と。
そんなこととっくにわかってるっつーの!
そしてごそごそと膝歩きして行ったり来たりしている私に気づいたのか、やっと「あっちの部屋(息子が寝ている部屋)で寝ようか?」と言ってくれた。
そうです、そうです、やっと気がついてくれましたか?お願いします。。。という本心を口に出すことはなかったけど、もっときついことを言ってしまったかも。。。
「この子が起きても気づかずに寝ているくらいなら、一緒に寝てもらっている意味がないから、あっちに行ってくれたほうが私としても動きやすくていいわ」

旦那は珍しく「そうだね」と言って息子の寝る部屋に去っていった。


娘は?というと、朝 息子が起こしに来たときに起きて、一言「牛乳ちょうだい!」。
「お父さんに言って」と言うと、2人して旦那のところへ走って行った。
さっと娘の額に手を当てた限りでは熱は下がっていた。よかった。。。

旦那は昨夜(明け方まで?)、娘に付き合っていた私に気遣ってか、10時半ごろまで寝かせてくれた。結局 息子に起こされる羽目になったけど。。。

外を見ると、除雪車が通った後で、ドライブウェイの入り口のところが除雪車がこぼしていった雪でふさがれてしまっていた。あー、また雪かきしなきゃなぁ。。。

でも、今日はみんな家でゴロゴロ、ゆっくりしていて、誰も「買出しに行こう」と言わない。まぁ、韓国食品店は夜遅くまで開いてるから急ぐことはない。

私以外はみんな朝ごはんを食べた。私は遅くに起きたから、朝は牛乳にプロテインパウダーを混ぜたシェイクを作って飲んだだけ。昼もあまりものですませた。
そして、食後の運動に雪かきをかってでた!

今日の昼間の気温が-15℃。でも、この雪かきをした後はうっすらと汗をかいて、気分いい。
そして、買出しに出かけた。

いつもどおり、韓国食品店に行った。今日は白菜、しいたけ、豚肉、冷凍うどんなどを買いこんだ。その後、中国系のスーパーにワタリガニを買いに行った。



レジで会計をしてもらったとき、キャッシャーのお姉さんが中国語で何かを言った。私は?と言う顔をした。そしたらまたお姉さんが中国語で何かを言った。?としているとお姉さんが英語で「中国語分からないの?」と言ったので、私は「私は中国語が分からないの」と言うと、すごくびっくりしたような顔をした。
なんでこんなに驚いてるんだろう?と思い、「私は日本人だから中国語は分からないの」と言うと、またまた更にびっくりした顔。
どうして?私の言ったこと分からなかったのかな?
「私は日本から来たの。分かる?日本人。中国人じゃないの」と言ったら、お姉さんはとってもびっくりした顔をして「えー!日本人なの?中国人と同じ顔してる!」
はぁ。。。?そりゃぁ、まぁね。。。同じアジア人ですから。。。同じ顔をしていて当然なんですけど。。。でも、なんだかとっても。。。うれしくない。。。


このスーパーは買い物袋になぜかケベック州で広く展開しているスーパー、Metro の買い物袋を使っている。ここぞとばかりにお姉さんに聞いてみた。
「不思議に思ってたんだけど、どうしてこのスーパーでメトロの買い物袋を使ってるの? ほら、この買い物袋。このスーパーのじゃないでしょ?」
お姉さんには私の言っている意味が分からなかったのか、「買い物袋?ここのスーパーの買い物袋がいいの?あるわよ。じゃぁ、この袋に入れてあげる」
いやいや。。。そうじゃなくてさ。。。まぁ、いいや。。。
「あ、ありがとう。。。」と言ってお店を後にした。

その話を旦那にすると旦那は大笑いをした。

家について、旦那はカニをどう調理するか、韓国料理の本で調べた。そのカニチゲには牛肉だか豚肉が使ってあったから、私も味出しに豚肉を使ってみた。
ところが、旦那は気に入らなかったらしく「なんで豚肉なんか入れるの?僕はカニだけのダシで食べたかったのに!」と言い始めた。
超気分悪!旦那は「これは文句じゃなくて、意見だ」っていうけど、言われたかないわよ!
大体さ、考えても見てよね。私はカニチゲも、韓国のカニ味噌鍋だって作ったこともなければ食べたことない!それを「食べたい」って言われて作ってみるんだからさぁ!そんなこと意見さえされたくないわよ!
未知のものなんだから、本に載っていたら、それと同じように作ってしまうわよ!あー、むかつく。むかついて食欲も失った!あまりむかついたから「じゃ、次からあなたが作ってよね。私はもう韓国料理は作らない」と言ってやった。
私のこと一言が旦那を怒らせたらしい。大声でなにやら言い始めた。子供たちは「やめて~!」といっている。
あーあ。。。まったく。。。
旦那に「子供たちの前で大きな声出さないでよね」と言ってやったわ。もう、勝手にしてくれ!もうぜーったい韓国料理なんて作ってやらない!

その後、娘は咳がひどくなり、あまりに咳き込んでしまい食べたものを吐くし、薬を飲ませるのに一苦労して、やっと寝てくれたと思ったら、また熱が出るし。。。
旦那?さっさと息子と寝てしまってるわよ。。。。あー、むかつく男。

どうやら今夜も娘に付き合わされることになりそうだわ。。。早くよくなってほしい。。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.01.24 15:24:12
コメント(5) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: