2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1

こんばんは*「ロハスフェスタ」 結局行けませんでした・・・25日はどしゃ降りで昼から少しやみましたが日曜日があるから・・・と断念し、26日は車で向かったものの、万博の駐車場前にて警備員さんが「ロハスフェスタ中止」の張り紙を持って立ってまして、Uターンして帰りました。( ̄▽ ̄;)!!ガーンでも今朝ネットで色々検索していると主催者側は中止にしたけど、自己責任の下、開店させたショップもあったようです。ちょっと、見に行けばよかったと後悔もしました・・・ロハスのHPでも謝罪文がUPされてましたが今回のこの悪天候の中、情報が非常に乏しくてかなり困りました。せめてロハスのHPには近況報告を頻繁にUPしてくれるとかの手段を取ってもらっていたら状況を見て行くこともできたかもしれないのに・・・と残念な思いが残りました。1日だけでも別の日を設定してリベンジしてくれないかなぁ~*先日、誕生日をむかえ、ポチ男が何か買ってくれるとのことで、色々考えた結果買えそうで買えない物をお願いする事・・・うふ♪(* ̄ー ̄)vそう!「スタジオM’」のエビスカップとおまけで、デザートフォークとスプーンを各種5つ買ってもらい、おまけに「AIDA CAFE」にてランチまで御馳走してくれました♪ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!(ボーナクのお小遣いはずんであげないとなぁ~・・・ん!?ポチ男の策略か!!?)なかなかまとまった食器って絶対必要でもないので買えないものなので、こういう機会に買ってもらえてすごくスッキリしました♪ポチ男よありがとぉ~~♪*** スタジオM' *** mailboxhome
Apr 27, 2009
コメント(12)

こんにちは*本日はあいにくの雨・・・せっかくの「ロハスフェスタ」この土砂降り雨天決行とはなってるものの、ちょっと躊躇してしまってます・・・(; ̄ー ̄川 アセアセもうちょっと小降りになったら行ってみようかなぁ~と思ってます。*ということで、PCに座って久々の更新です。だいぶ前になりますが、出産祝いにとアフガンを作ってみました。以前はフリース生地で作りましたが、これから暑くなるし、今回はダブルガーゼとニットでキルト芯を挟みました。思ってたより分厚くてサイズも大きめに・・・持ち歩きずらいサイズになってしまいました。( ̄▽ ̄;)!!ガーン パッチワーク風にしましたが、ニットの伸縮に苦労しました。結果、端が少しずれてます・・・でも気は心?ということで目をつぶってもらい贈りました。アフガンと一緒にフォトフレームを添えて♪まだまだ初心者の手作りですが、喜んでもらえてちょっと、ホッとしつつ、今回の反省点を次回には克服したいと思います。 mailboxhome
Apr 25, 2009
コメント(4)

こんにちは*またまたお久しぶりです・・・元気にはしていましたがなかなか更新できずにいました。(; ̄ー ̄川 アセアセ*去年、このマンションに引っ越してきた際に、ポチ男の母から引越祝いに頂いた、シンピジウムの鉢植え、頂いたときは咲き誇っていたお花も散ってあれから1年、たまにお水をあげながら様子は見ていたんですが本当にこの茎は生きてるの・・・?って感じだったけど、暖かくなってきていらなそうな(本を読みながら見よう見まねで・・・)茎を大胆に切っちゃいました。栄養が分散して花が付かなくなるらしいので・・・そしたらある日つぼみができました!!!しばらくするとお花が咲いてるではありませんか!!!(≧∇≦)キャー♪植物を育てるのが苦手な私にとって1年越しでお花が咲くなんて超ミラクルな出来事で結構感動しました*頂いた時のようなたくさんのお花は咲きませんでしたが咲くことが確認できただけで来年に向けてもっと咲かせてあげよう!!!という気にさせられました♪お義母さんいわく、あまりお花を長い間咲かせておくとよくないらしく、もったいないけど早めに切って、花瓶に活けて楽しんだ方が良いとのこと。さっそく切っちゃいました。茎がしっかりしているので、すごく長く咲いてました。切ってから2週間くらいはもったと思います。家の中にお花があると明るくなりますね♪*先週末、今年はもう無理かと思っていたお花見にギリギリ滑り込みで行ってきました。千里万博公園の桜です*この日はすごく暑くて、桜の下の木陰でランチをしてて、肌寒くもなくちょうど良い感じで木陰から出ると日差しで汗ばむくらいでした。 マリオは公園の滑り台でおおはしゃぎでしたが久々の暑さに、顔が真っ赤になってのぼせてる感じでした・・・まりもは日傘でしのいでましたよ~もうすぐ開催される「ロハスフェスタ」の日もこんなに暑かったらバテテしまいそうです・・・(; ̄ー ̄川 アセアセ mailboxhome
Apr 17, 2009
コメント(6)

こんにちは*昨日は近くの公園にマンションの人たちと集合して遊んだ後、お弁当を広げてお花見の予定がお弁当を広げたとたん、ポツリポツリ・・・雨がぁ~・・・!!!( ̄▽ ̄;)!!ガーン急いで片付け雨宿りしてましたが、ザザ振りになったので帰ることになりました。せっかくたくさん集まったのにお昼を食べれず残念でした。しかも降ったのはほんの30分程、その後は晴れてました。(○`ε´○)プンプン!! 後、30分降るの遅れてたら少しは楽しめたのになぁ~日頃の行いが悪いのかしら・・・*さて、先日作ったギンガムチェックのキュロットです。パターンは短め丈のキュロットCotton friend (コットンフレンド) 2008年 12月号 [雑誌]パターンの丈より15cm程長めに作りました。右サイドにポケットがあるんですが、どうも説明が理解できずちょっと誤魔化してます・・・(; ̄ー ̄川 アセアセギャザーもたくさん入れないといけなくて苦戦しました。ビンガムが隠してくれて大助かり!?(* ̄∇ ̄*)エヘヘ使用した生地は先日UPしてた、「いすず」さんです。36回目の楽天ランキング【綿柄物】1位獲得!!今年人気のギンガムチェックだぁ!この生地は扱いやすかったです。おまけにめっちゃ安いし~いう事ナシです♪(*'-'*)エヘヘ*先日、はなまるマーケットで菊池桃子さんが紹介していたお弁当をちょっと試してみました♪マリオに大好評で、昨日のお弁当にも白ごはんバージョンで作りました。おうちで食べることになりましたが喜んで食べてました。 mailboxhome
Apr 2, 2009
コメント(4)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()