2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1

こんにちは*今日は、雨が降ったりやんだり・・・とどっちつかずなお天気です。*さて、先日の24日、マリオの3歳のバースデーでした。やっと「2歳~!」と指が出せるようになったのに、もう3歳。またしばらく練習しないとね・・・3歳現在のマリオと言いますと身長 98cm体重 17kg頭囲 54cm足 16cmとまぁ、同世代のお子さんのいるママならよくわかると思いますが、かなり大きな子供です・・・でも、体は大きくても中身は人並み?ていうかゆっくり目なのでまだオムツもとれてません・・・今、のんびりとトイレトレーニング中・・・言葉は今年に入ってから目覚ましい急成長ぶりです。普通に会話ができるようになってきました!!最近はアンパンマンのキャラのバイキンマンの口調を真似して「なんで俺様がぁ~!!」とか・・・ドキンチャンの「食パンマン様 ステキィ~!!」の「ステキィ~~!」だけ真似して、私にゴマをする時に使ったりします・・・(; ̄ー ̄川 アセアセ誕生日も来ることだし・・・と先日生まれて初めて床屋さん?に連れていきました。産まれた当初からフサフサだったので1ケ月に1回くらいのペースで私がザクザク切ってたのですが、あまり思いっきり短くは切れなくて今回はボウズ一歩手前の超短めに切ってもらいました♪髪を短くすると一段と男の子っぽくなしました。今回はバースデーケーキは、「31サーティーワン」のアイスクリームケーキを買ってみました♪ちょっと大きめにカットしすぎて、食べるのに苦労しましたがアイスクリームケーキ、意外に食後でも普通のスポンジケーキよりあっさりと食べることができて、いい感じでした♪夕食は、今年は珍しくパパが早くに帰ってきてくれたのでマリオの大好物のマグロの食べれる、回転寿司に行ってきました♪いつもは寿司ネタしか食べずご飯ばかり残って行くのに今回はしっかりご飯も食べて、食後にジュースとプリンも食べてました・・(; ̄ー ̄川 アセアセ*マリオを出産した日からもう3年もたつなんて・・・月日がたつのは本当に早いですね~来年にはもう幼稚園だし・・・もうすっかり赤ちゃんぽさもなくなってすっかり子供になってしまいました。いつまで「ママ、ママ~」と寄ってきてくれるのかしら・・・(^ー^* )フフ♪ mailboxhome
Jul 27, 2009
コメント(8)

こんにちは*九州の方では梅雨が明けたようですね。大阪もなんだか梅雨が明けたような気がします・・・というのも今朝からセミの鳴き声が聞こえ始めました。夏!!って感じですよね。*さて、先日報告しました「フラダンス」も通うこと4回程なんですが、生徒の皆さんが練習時にはいているスカート、「パウスカート」というらしいのですが私たちも欲しくなり、作ろうかと思っていたのですが生地を購入してミシンしてゴム通して・・・と材料費、手間を考えたとき、ネットで出来上がった「パウスカート」を検索していてお手頃な価格のものが見つかったので、今回はとりあえず購入する事にしました♪届いたのがこちらです↓クリーム地にこげ茶とあずき色の間位の色合いのハイビスカス柄シンプルですが結構気に入りました♪購入したのは「フラショップ マリレイ」です。一緒に500円でハギレも購入したんですが、(お友達と半分こしようと思って)思っていたよりも大量の生地、一枚が結構な大きさなのでシュシュが作れれば・・・と思ってましたがパウスカートを入れる巾着袋位は作れそうです♪最近ではナチュラルなものばかり見ていたのでこのハワイアン生地がとても新鮮かつ大胆に見えます・・・でもまずは格好から・・・・ということでまわりからせめてみようかと思ってます♪うふ♪(* ̄ー ̄)v mailboxhome
Jul 13, 2009
コメント(4)

こんばんは*先日、「やまもも酒」を作った残りの材料で今回は「キウイ&レモン酒」を作ってみました♪見た目からしてさわやかな感じ♪今回も、COOK PADさんを参考にしました。キウイだけで作ろうと思っていたのですが調べてるとどの方もキウイにはレモンを一緒に入れていたので買いたしました。キウイをたっぷり入れすぎてホワイトリカーが少なかったかも・・・(; ̄ー ̄川 アセアセ一応目安は、果実:氷砂糖:ホワイトリカーが2:1:4の割合で作りました。1ケ月位でレモンだけ先に取り出しその後さらに1ケ月位で出来上がるようです♪味見できる日が楽しみだわぁ~*うふ♪(* ̄ー ̄)v*** 果実酒 *** mailboxhome
Jul 11, 2009
コメント(0)

こんばんは*関西は今週、どっぷり雨模様の予報でしたが意外に晴れていて助かってます。暑いですけどね・・・さて、先日、マンションのママ友の紹介で月に2日だけ開かれる自宅を雑貨店にされるというおうちへ行ってまいりました。「おうちショップ」は「Flowers Rosy」という店名でロハスにも出店されてるお店です。SUMMER ロハスフェスタにも出店されるそうです。普通の一軒家のおうちなんですが玄関を広めにされていて玄関を入るとガーデニング雑貨なんかがずら~と並んでてリビングはカゴや洋服、食器、ハンドメイド品、お菓子などなどが置かれてありました。私の家からは車でないとなかなか行きにくいところで車庫が2台しかないので、OPEN前に行って駐車しました。でも時間が近づくとママチャリに乗ったママ達がぞくぞくと集合してきてOPEN時には大盛況でした。私達は子供連れだったのであわただしく物色してお会計を済ませ店を後にしましたが、次回は子供をあずけてゆっくり見たいです・・・時間帯も少しずらして・・・でもそんな中ゲットした物たちです* (上)ウォールステッカーは何処に張ろうか悩んだ結果壁紙の日焼けの恐れもない、玄関の下駄箱に張ることにしました♪(下)ワイヤーで作った鳥かごです。色違いでホワイトもありました。あとはカルトナージュ用の水玉テープとシールを購入。日によっては庭も公開してもっとガーデニング雑貨を見ることもできるらしいです♪こんなステキなショップが近くにあったなんて驚きです♪もしかしたら知らないだけでまだまだあるのかも・・・・ mailboxhome
Jul 8, 2009
コメント(2)

こんばんは*珍しく連日の更新です。先日、マンションのママ友に「コアリズム」のDVDを3日間程借りましてそのお礼にコアリズムする時に髪を束ねてもらえるシュシュを編んでみました*ぼこぼこフワフワした糸で編んだので目が読みずらくてちょっと大変でした・・・でも出来栄えはあまりミスが目立たないのでいい感じに仕上がったのではないでしょうか・・・「コアリズム」は3日間連日頑張ってみました♪これは確かに続けるとウエストくびれそうです。汗もかくしね~ただ毎日するのに飽きてきそうな気もしないではないですよね・・・(; ̄ー ̄川 アセアセダイエットには何でするにもまずは強い意志が必要ですね。 mailboxhome
Jul 2, 2009
コメント(0)

こんばんは*この2日間ほど、各地で豪雨がすごいようですがまりもの住んでいる所では今日の夕方にすごい勢いで雨が降ってきました。ベランダの奥行が2M位あるのに雨が吹き込んできてましたよ~(; ̄ー ̄川 アセアセ明日、明後日と出かける予定なので少しでも天気が回復することを願ってます・・・・*さて、タイトルにもした「やまもも酒」ポチ男の実家の庭になるやまももをお母さんがくれたので、果実酒を作ってみようと思いホワイトリカーと氷砂糖を購入して作ってみました♪作り方は「COOK PAD」を参考にしました。果実の倍のホワイトリカー(35度以上のお酒)果実の半分位の氷砂糖(目安で、後は好みだそうです)果実はきれいに洗ってしっかり乾かす。瓶には果実→氷砂糖の順で入れる。後は日陰で保管。(何週間だったっけ?・・・また調べないと・・・)出来上がるのが楽しみです♪ホワイトリカーと氷砂糖がまだまだ余ってるので梅酒でも作りたいなぁ~と思ってるんだけどもうこの時期、梅が売ってないかも・・・何かおすすめ果実あったら教えてください!! mailboxhome
Jul 1, 2009
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1