2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1

おはようございます!!やる気を出して2日連続UPです。世間はインフルエンザの話題でもちきりですね。昨日は知らずに大型ショッピングセンターに出かけてまして出先で友人からのメールでインフルのニュースを知り急いで買い物を済まし、帰宅しました(; ̄ー ̄川 アセアセどうりで人出が少なかったわけです・・・帰宅後しっかり手洗いうがいを済ませました。*さて、4月に入ってから少しずつ進めてきたハンドメイドなんとか母の日に間に合いましたよ~C= (-。- ) フゥーリネンとコットンの大人可愛いバッグこの本を参考にしました。持ち手の部分のギャザーとの切り替えの上部の所が意外にてこずりました・・・というのはバッグの口になる部分なかなか同じ大きさにできあがらずかなりやり直しました。しかもこの部分サイドと内側は手縫いのまつり縫い・・・思いのほか手間がかかりました。出来上がりはこんな感じです。 ワンポイントにひとつはバテンレースをもう一つはボタンを縫いつけました。まだこの花柄の生地は結構残ってるので違うバッグを作りたいな~と思ってます♪出来上がったバッグはまりもの母と姑に贈りました♪2人とも喜んでくれましたがちょっと可愛すぎる柄だったかしら・・・という心配はあります・・・これでも抑えめな色で選んだんですが出来上がってみるとちょっとばぁば達には可愛すぎない!?まりもの率直な感想です・・・でも作り変える時間もなくそのまま贈っちゃいましたけど・・・次回機会があれば好みも聞いてみようと思います・・・ヾ(_ _*)ハンセイ・・・*** 本 *** mailboxhome
May 18, 2009
コメント(8)

こんばんは*かなりのおひさしぶりです・・・もうすっかりG・Wも終わった感じですが遅ればせながら我が家のG・Wを紹介します。(; ̄ー ̄川 アセアセ1泊2日でポチ男の家族と一緒に北陸の方へ旅行に行ってまいりました。5歳になるマリオの従兄のY君とマリオの電車好きを尊重した旅行でした・・・行きは特急の雷鳥に、帰りはサンダーバードに乗り(わからない方はスルーして頂いて結構です・・・)2日目は宇奈月から黒部渓谷のトロッコ列車に乗りました。行き帰りの電車はY君がいてくれたおかげで長い乗車ではありましたが意外と苦労することもなく過ぎました。トロッコ列車は満員な上に車内がせまくておまけに片道1時間20分ととっても長く帰りの列車はマリオが騒いで本当に疲れました・・・(; ̄ー ̄川 アセアセ前や隣に座っていたカップルには多大な迷惑をおかけしました(*_ _)人ゴメンナサイ↓マリオはマスの押しずしをモクモクと食べてました・・・。1日目はまず「東尋坊」へ行き、その後「芝政ワールド」へ(あ、現地ではレンタカーを借りました)この日はちょっと涼しかったので思いのほか過ごしやすくて暑さにバテることもなく楽しめました♪宿はY君やポチ男の両親の希望もありかなりリッチなお部屋を予約してました。露天風呂付の客室です♪(≧∇≦)キャー♪小さな子どもがいると風呂付客室はかなり便利で私も助かります。(高いけどね~・・・・)夕食は大広間に私たちだけの貸し切りだったので子供たちが走り回ろうが何も言われずかなり助かりました。鯛の塩釜焼きを子供たちに割らせてもらいました。余裕をもって組んだつもりでしたが、大人数だし(7人です)子供がいてるしですべてにおいてギリギリな感じでゆっくりお土産を選ぶ時間さえありませんでした・・・C= (-。- ) フゥーでも子どもたちはすごく楽しそうだったのでこれでよかったのかもしれませんね・・・(この贅沢な旅行はポチ男の両親の多大なる援助があってのことです・・・ありがとうございました・・・)G・W明けの土日、金曜の夜に急きょ決めたことなんですが、讃岐うどんを食べに1泊2日で香川県まで行ってきました。宿もこの間の旅行とは雲泥の差の公共の宿を香川に向いながら本で探し予約しました。なんと夕飯ナシで2人で1泊9700円!!安!!!香川に着いて、まずは有名どころでまだ食べたことのない「山越」に・・・すごい長蛇の列!!!めちゃめちゃ暑い中並びましたよ~40分!!!かなりこしのあるおうどんでした。麺自体も太いし結構満腹に・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーンでも2店舗目・・・「小縣」へこちらでは私は「生醤油うどん(冷)」をいただきました。おろしと大根1本を縦半分に切ったものが手渡され自分でおろしました。トッピングは自由なんですがゆずの絞った液をかけて食べたらすごく爽やかでペロッと食べちゃいました・・・3店舗めは「やまうち」というところへ・・・結構他とは離れた所にあってお店自体も古い感じでしたが私はここの麺が一番好みでした♪細めでこしも程よくあってツルっと喉を通る感じが最高でした♪うふ♪(* ̄ー ̄)vポチ男もここが一番好みだったようです。高速代が1000円というのはかなりありがたいですよね~うふ♪(* ̄ー ̄)vこの期間中にじゃんじゃん四国に足を運びたいです♪通常だと橋代だけでかなりな交通費で近いけどなかなか行けない四国なんで今がチャンスですよね!!!*長々とお付き合いありがとうございます。他にもチョコチョコお出かけはしてましたがこんな感じで過ごしてました。次回ブログは久々にハンドメイドネタでUPしますね・・・ mailboxhome
May 17, 2009
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1