うたのおけいこ 短歌の領分

うたのおけいこ 短歌の領分

2021.06.30
XML
カテゴリ: 百人一首
Hyakuninisshu_099.jpg






後鳥羽院(ごとばいん)


人もをし人もうらめし
   あぢきなく世を思ふゆゑにもの思ふ身は



続後撰和歌集 1199

人間がいとおしくもあり
人間が恨めしくもある。
つまらないと世を思うゆえに
物思いに耽る身には。


をし(愛し、惜し):いとしい。いとおしい。いじらしい。うい。現代語「惜しい」の語源であるとともに、「うい」ともおそらく語源的関係があるか。

あぢきなし:つまらない。面白くない。現代語「あじけない」の語源だが、「味気ない」は当て字でありニュアンスも異なる。

後鳥羽上皇は、33歳でこの歌を詠んだ9年後、鎌倉幕府に対して 承久の乱 を起こし、敗れて隠岐島へ配流の身となり、そこで崩御した。

この後鳥羽院の傍に長年仕え、「新古今和歌集」の選者でもある当時の和歌の泰斗・権威(日本文化トップ)の藤原定家は、私家版のミニチュア・アンソロジーともいうべき小倉百人一首の99首目にこの歌を配置した。
その意図については、古来幕府(武家政権)への「精神的懲罰説」ひいては「呪詛説」など禍々しい巷説が囁かれてきたが、それほどではなくとも、名状しがたい深い同情・悔恨・懐旧、思慕の念など万感の思いが込められていることは確かと思われる。



200px-PD-icon_svg.jpg creative commons.jpg    百人一首  「人もをし飛ともうらめし阿ち記なく」

ウィキメディア・コモンズ  パブリック・ドメインの





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.30 07:40:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

くまんパパ

くまんパパ

Comments

七詩 @ Re:ニヒルなれども面白し(06/08) New! くまんパパさんへ あの「世の中にたえて…
くまんパパ @ ニヒルなれども面白し New! 七詩さん、いつもありがとうございます(^^…
くまんパパ @ めっきり蒸し暑くなってきました やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ @ のんびり行きたいですね(^^) やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ @ びっくりするほど暑いですね やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
やすじ2004 @ Re:松尾芭蕉  あらたふと青葉若葉の日の光(05/03) お元気ですか 今日は夏のような暑い一日…
くまんパパ @ ようやく暖かくなってきましたね(^^) やすじ2004さん、いつもありがとうござい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

大事なものから捨て… New! しぐれ茶屋おりくさん

トキドキわくわく・… New! ナイト1960さん

散歩で出会ったお花… New! 蘭ちゃん1026さん

朝起きたら・・・(/_… New! G. babaさん

仕事と治療の相談も New! masatosdjさん

旬の野菜 ミセスkarimeroさん

蛍なすほのかに見え… けん家持さん

システムエンジニア… モモンガ2006さん
こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん
マリリンワールド まりりん824さん

Free Space

*このブログサイトは、ご覧の端末によっては管理者の意図するフォント(書体)やレイアウトが正確に表示されない場合があります。ご了承下さい。
なお、フォント表示の設定は、(ウィンドウズの場合)左下のスタート・アイコンから入って、設定(歯車)→個人用設定→フォント入力の画面で出来ます。


新宿会計士の政治経済評論
アトリエぺんちゃん
山下達郎 サンデーソングブック
松村邦洋 DJ日本史
東洋経済オンライン
世界は数字で出来ている
お料理速報
パンドラの憂鬱
Forbes スピリチュアルババア
goo 教えて!goo

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: