全8件 (8件中 1-8件目)
1
亡くなった人の話 南風一亡くなった人は例えばボランティア活動の会合なんかにはもう顔を出さないけれどボランティア活動の合間の休憩時間なんかにはひよっこり仲間たちの口端に上ってくる「豪快で活動的だったな」とか「研修旅行バスの中では、朝からビールを飲んでいたな」とか「旧東海道筋を歩いて制覇すると言っていた」とか亡くなった人はいつも過去形で仲間たちの口端には現れ出るけれどもう決して「やあ」とか言って会合場所には顔を出さない亡くなった人の現れ方はいつでも誰でも決まっているかつて一緒に活動したボランティア仲間の雑談話の中に休憩時間の他愛無い雑談の中にひよっこり顔を出す亡くなった人の現れ方はいつでも誰でも決まっているそうして亡くなった人の話をする生者たちもいつかしら自分の知らない処で雑談の口端で話される側に回っている(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/11/19
コメント(0)
小さな棘の行方 南風一草刈りをしていて薊の棘が指に刺って、思わず「痛い!」と叫んでしまうことがあるすぐに刺さった棘が抜ける場合もあれば4、5日が過ぎて指先に刺さっている棘に気付くこともある棘が刺さっている内はやっぱり痛みを感じる針やピンセットで刺さった棘を抜けば痛みは立ちどころに消えるそれなら過去に職場や学校で刺さった棘や好きな恋人から受けた棘はどうか?無職の66歳になって最早所属する組織も、思いを寄せる恋人といった人も無くなってしまうとかつて感じた棘の痛みといったものも最早感じなくなってしまう指先に残った薊の棘がいつの間にか消えているように過去のしがらみ人生の途上で刺さった棘もすっかり消えて無くなってしまうこともある(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/11/19
コメント(0)
一歩ずつ進むということ 南風一「掃除ごとき」と侮ることなかれ今朝太陽光パネルの掃除に行ってきた四日連続の仕事となった一日目は10メートルの長い竿を作って車のフロントガラスを拭くようなワイパーゴムを取り付けてパネルをせっせとなぞってみたパネル表面には柄杓や水鉄砲で水かけをしたが汚れは一向に取れないこれではダメだ二日目には長い竿の先端に茅箒を取り付けてパネルの表面を引っ搔いて汚れを取る方法に変更してみた今度は確かに苔とか白っぽい埃の塊に線状の引っ掻き傷くらいは付いたが表面の汚れは全く取れない今度もダメだった三日目には家の廊下を雑巾がけするみたいにパネル表面を雑巾がけする方法に変更したクリーニング屋のプラスチックハンガーを重ねて中にスポンジたわしを入れて袋状に縫った雑巾でヘッドを覆った雑巾がけの効果は抜群でパネルの表面を何度か往復させるだけで雑巾は真っ黒に汚れたパネル下の道路にはダンプカーや生コンカーが行き来して真っ黒い排ガスを吹き上げるので排ガス粒子や砂埃がパネル表面にべっとり付着したらしい一度や二度くらいの雑巾がけで10年以上に渡ってパネル表面に付着した排ガス粒子の汚れはそうそう簡単には落ちない四日目にも三度、四度の雑巾がけを試みたもののやっぱり頑固な汚れは取れなかった試行錯誤で掃除を進めるうちには徐々に掃除道具が改良・改善され有効な手立てを取ることも叶った小学生時代の図画工作や中学生時代の技術家庭の実技体験がこれほど役立つとは驚きだったまた数学の問題を解くように頑固に取れない汚れをどう落とすかという難題に対し一歩ずつ手を変え品を変え試行錯誤して進める面白さもあったかくして太陽光パネル表面の汚れを落とすという難問題に四日間果敢に挑戦したけれど完全には汚れを落とすことはできなかった掃除手段には無限の可能性があることを悟ったいやはや汚れは手強いなかなか一筋縄にはいかない(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/11/18
コメント(0)
誕生日 南風一当年取って66歳になり65歳で亡くなった父の年齢を超えてしまった記憶の中では父はいつも年上で子どもの頃に可愛がって貰った記憶しかない父に怒られたことはない遠足の前日には必ずお菓子を買ってきてくれた東京から郷里にUターンしたことを聞きつけた父は私の家で暮らしたいと夢のようなことを話したという結局父は病院から退院して3か月ばかりで亡くなったまだ65歳だったから若すぎる死だった(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/11/15
コメント(0)
魅力は姿態 南風一定年退職で無職となって8か月が過ぎようとする勤務していた職場の彼女と会えなくなって随分になる彼女の姿で思い出すものといえば暑い盛りに早朝に部屋の掃除かけをやっていて掃除機の吸い込み口のローラーに髪やら細かいゴミが絡まって掃除機はうなり声を上げる割にはゴミを吸引しないなあと不審に思って吸い込み口をあれこれいじくっているところに彼女が部屋に入ってきた彼女は私が掃除機のトラブルで悪戦苦闘しているのを見かねたのか私の隣に腰を下ろして一緒に掃除機のヘッダー周りをあれこれ調べ始めた彼女はスカート姿なので目の前に腰を下ろされると当然スカートの中が見えてしまう彼女の下着は白かったが、彼女の方も私の目が気になるのか膝や脚の方向をずらしたりしながら掃除機の不具合を何とか直そうとしていた暑い盛りなので薄いシャツの下のブラジャーラインもくっきり浮かんで見える彼女があれこれ調べる場所を変えながら屈んだり腰を浮かせたり動く都度額に汗が光ってシャツの胸元から白い乳房が覗く「うーん、これは堪らない」私は適当なところで掃除機は彼女に任せてそばから離れた心臓の鼓動が高鳴って(加えてアソコも硬くなっていた)それ以上、彼女の近くにいたら健康上も風紀上もよろしくないと思った随分昔の思い出だけど彼女の記憶にはその時の彼女の魅力的な姿態が必ずセットになっている(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/11/14
コメント(0)
日々万華鏡のように 南風一何もすることがない日拾い集めた石を手に取ってみる石は見れば見ればほど万華鏡のように様々な表情を見せる太陽の光にキラキラ輝く石英や雲母水に浸ければ輝きや鉱物の結晶たちが色鮮やかになる地中奥深くのマグマが流動的に動いた痕跡が残る岩また海底や湖底に一年に数マイクロミリに過ぎない土砂や塵が積もっていつしか何センチもの縞模様を作った堆積岩どの石も岩も人や動植物の活動とは無関係に地球の歴史とともに誕生して今に至る地球の長い歴史の内には今は石や岩になった仮の姿たちももう一度地球の奥深くに引きずり込まれてマグマになってもう一度石や岩になって生まれ変わってくる日がやって来ないとも限らないだろう石や岩を眺めていても飽きないわけは、こんなところにある(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/11/12
コメント(0)
ますます元気が好き 南風一以前勤務していた会社の前会長とは仕事を一緒にしたことはあったが(つまり同じ部署にいたということ)少し苦手な人だった定年退職の挨拶には行ったが特にどうということもなかったそれから6年の歳月が過ぎ今朝の夢に現れた何の祝賀会か知らないが前会長も私も出席していた私は近くで眠り込んでしまった気が付くと前会長が私の近くに寄って来て皆んなの方へ向いて拍手をしているではないか!それから、なぜか私が退職するというので各職場を回って、私の業績を讃えて盛大に私を持ち上げる話をするこれって、一体何なんだ?そう訝しんでいると今度は一人で会社を出ていく私がいてとぼとぼ会社を後にするとすぐ近くをフェラーリに乗ったフランス大統領が大行進をしている場面に出くわした会社の人たちが(見知った人も、そうでない人も)盛大な拍手をして私を見送っていたちょうどそこで目が覚めた(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/11/10
コメント(0)
数学のカタストロフィー 南風一数学にも色々あってノーベル賞級(数学ではフィールズ賞という)の定理を発見する喜び(もちろんそんな喜びは体験したことはないが)からもっと日常感覚に近い既知の数学を楽しむとかピンキリまで有るそんな中で日常感覚の数学を楽しむことには運動に似たカタストロフィーがあるなと感じる数学のカタストロフィーを体験して貰うには運動と同じように自分の身体(頭)を働かせてあれこれ考えるしかない既知の数学道具(公式や定理)を思い出して考えてみれば大体の問題は解決がつく例えば「片の比が3:4:5となる直角三角形の直角以外の角度は幾つ?」という質問では、答えはtan⁻¹(3/4)とtan⁻¹(4/3)こんなことは三角関数と弧度法の定義より明らかなことだが中学数学しか習っていない人にとっては超難問である角度は孤度法という円周の分割数として定義されて初めて誕生した概念だということを知っていれば難問でも何でもないしかしこういう当たり前の数学知識においてさえもう一度学習するうちに発見者の喜びに似た追体験の快感を味わうことができるここに数学のカタストロフィーがある数学は考えるだけでも楽しいひと時を過ごせる妙薬なり(詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2025/11/07
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()
![]()