全30件 (30件中 1-30件目)
1
ツユの真ん中なんですけどねぇ・・・鉄柵から移動したカワセミは、水面を覗き込んだあと posted by (C)mogurax000 振り返り「お魚がいないねぇ~」 posted by (C)mogurax000 「よそに行ってみようかな」 posted by (C)mogurax000 鉄柵の方に飛んで posted by (C)mogurax000 呼吸を整えて posted by (C)mogurax000 飛んで行きました。画面が暗くてシャッタースピードが上がらないから飛翔姿は無理ですね。 posted by (C)mogurax000 上空をカルガモが飛んで行きました。 posted by (C)mogurax000 一杯います posted by (C)mogurax000 受粉が済んだカボチャ posted by (C)mogurax000 これから花が開くカボチャ posted by (C)mogurax000 まだ3mmほどですが、バラの葉っぱを食べるチュウレンジバチの幼虫です。大きくなると15mmくらいになります。 posted by (C)mogurax000 これがチュウレンジバチの子供たちが出てきた痕です。こんな風に茎が裂けてしまうのです。 posted by (C)mogurax000
June 30, 2012
コメント(4)
ところどころ青空が見えますが、朝方は弱い雨が降っていました。夕方には快晴です!土手の草の中に宅急便屋さんがいました。 posted by (C)mogurax000 ん? posted by (C)mogurax000 撮気を感じたのでしょうか、振り返ってこちらを見ています。 posted by (C)mogurax000 「なんだぁ~?!」 posted by (C)mogurax000 こんなところにカワセミが居ました。団地からの雨水排水口です。川の対岸で40mほど離れています。 posted by (C)mogurax000 下を見ています。 posted by (C)mogurax000 向きを変えても下を見ています。 posted by (C)mogurax000 向こうを向いたと思ったら posted by (C)mogurax000 飛び降りた! posted by (C)mogurax000 水深なんて1~2cmしかないんですけどねぇ~ posted by (C)mogurax000 何も捕っては居ませんね posted by (C)mogurax000 「駄目だったぁ・・・」何か居たのでしょうけどねぇ。 posted by (C)mogurax000 白いネジバナですが、残念ながらピンクが薄く入ってしまいました。角度によっては白く見えますが posted by (C)mogurax000 実際はこんなにピンクです。 posted by (C)mogurax000
June 29, 2012
コメント(10)
夕方から雨だろうって言っています。昨日は綺麗な夕焼けだったんですけどねぇ・・・ posted by (C)mogurax000 オオヨシキリです posted by (C)mogurax000 下を見て posted by (C)mogurax000 と思ったら、お腹を掻いてます。 posted by (C)mogurax000 「なんか見られてるみたい・・・」 posted by (C)mogurax000 「ん、何か来たかな?」 posted by (C)mogurax000 「ありゃ、お仲間だ!」 posted by (C)mogurax000 「チョッチュネ~」 posted by (C)mogurax000 「やっぱりお腹が痒いよ」 posted by (C)mogurax000 すっきり posted by (C)mogurax000 「あれっ、行っちゃうの?」 posted by (C)mogurax000 これは目が赤くて、縁紋が前縁に小さくあるタイプだからナツアカネかな? 赤とんぼもこの時期は、ぜんぜん赤くないんだねぇ~ posted by (C)mogurax000 ハート模様が可愛いけどエサキモンキツノカメムシ(江崎・紋黄・角・亀虫)も、臭い匂いを出します。 posted by (C)mogurax000 我が家のビワを、採って見ました。酸味が良い感じで義母は喜んで食べましたが、まだちょっと早くてあと数日置いた方が良いみたいです。15個ほど残っていますので、様子を見ながら収穫します。IMG_8419 posted by (C)mogurax000
June 28, 2012
コメント(7)
ハルジオン(ヒメジョオンかな?)の蜜を吸うベニシジミ posted by (C)mogurax000 グルグル回りながら満遍なく吸っています。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 遠くにアオサギが居ました。距離:約200mですが、大きな鳥なら写せます。 posted by (C)mogurax000 こちらにはダイサギが2羽 posted by (C)mogurax000 「誰か見てるよ」 posted by (C)mogurax000 「あれは大丈夫そうだけど、他は大丈夫かな?」 posted by (C)mogurax000 「何、何?!」 posted by (C)mogurax000 「あっちは?」 posted by (C)mogurax000 「大丈夫そうだね・・・」 posted by (C)mogurax000 皇帝ダリアの葉に、ヨツスジハナカミキリが止まっていましたが、もう少し近くで撮ろうとしたら逃げられました。 posted by (C)mogurax000 脇芽はドンドン伸びています。 posted by (C)mogurax000
June 27, 2012
コメント(7)
道端にツユクサが咲いていました。 posted by (C)mogurax000 田植えが早かった田んぼと遅い田んぼ・・・ posted by (C)mogurax000 それを見ているアマガエル posted by (C)mogurax000 川ではカルガモが posted by (C)mogurax000 家族なんでしょうか・・・ posted by (C)mogurax000 電線ではセグロセキレイの親子が posted by (C)mogurax000 親が餌を取りに行った所で近寄ろうとしたら、飛んじゃいました。 posted by (C)mogurax000 ジャーン posted by (C)mogurax000 ツバメなんですが、速いですねぇ~ posted by (C)mogurax000 こちらはヒラヒラと緩やかに飛ぶ、ウメエダシャク posted by (C)mogurax000
June 26, 2012
コメント(7)
雨の季節はカタツムリの季節。皇帝ダリアの再生とカタツムリの朝寝坊。 posted by (C)mogurax000 カラスが飛んで posted by (C)mogurax000 今年生まれの子スズメと posted by (C)mogurax000 上空を鳴きながら飛び去るホトトギス posted by (C)mogurax000 林の向こうに消えて行きました。 posted by (C)mogurax000 畑のカラスが posted by (C)mogurax000 振り返ったと思ったら posted by (C)mogurax000 足早に歩き始め posted by (C)mogurax000 何か見つけて posted by (C)mogurax000 パクリ posted by (C)mogurax000 道の脇にもう、コスモスが咲いていました。 posted by (C)mogurax000
June 25, 2012
コメント(8)
昨日は久しぶりに一回りしてみましたが、鳥は少なかったですね。ビロードモウズイカ(天鵞絨毛蕊花)が咲いていましたが、この間の台風で倒されてそこからまた立ち上がる格好でした。一昨年は見たけど去年は見つからなかったんですけど、隔年と言うことでは無いと思うのですが。ヨーロッパ原産で明治時代に渡来したらしいですが、15kmの鳥見ルートでこれ一本だけなんです。 posted by (C)mogurax000 遠くにオオヨシキリが居ました。距離:約50m posted by (C)mogurax000 盛んに鳴いていますが、遠すぎて表情がよく分かりません。 posted by (C)mogurax000 堰のそばの公園工事現場近くに居たオオヨシキリです。距離:約10m posted by (C)mogurax000 正面顔 posted by (C)mogurax000 鳴きすぎてのどが腫れているわけではないですが、口の中は真っ赤ですね。 posted by (C)mogurax000 こちらを見ていますが、それほど気にはしていません。 posted by (C)mogurax000 鳴く方が忙しいようですね。 posted by (C)mogurax000 ちょっと横を向いて posted by (C)mogurax000 逃げないので、回り込んでみました。距離:約5m posted by (C)mogurax000 頭の羽が独特ですね。 posted by (C)mogurax000 皇帝ダリアの脇芽が、横から見てもわかるほど伸びてきています。 posted by (C)mogurax000 イラガの繭がありました。これの幼虫に触るととんでもないことになるんですよね。 posted by (C)mogurax000
June 24, 2012
コメント(6)
梅雨と台風とで鳥見に行かなかったら、在庫が無くなってきてしまいました。と言うことで、一回りしてみたけど鳥さんは少なかったです。明日もう一回行ってみるかな・・・カルガモデュエット posted by (C)mogurax000 「あの子、なかなか来ないねぇ・・・」 posted by (C)mogurax000 「ん、ちょっと待って」 posted by (C)mogurax000 「お待たせぇ~」 posted by (C)mogurax000 「あれっ、揃って羽繕ですね」 posted by (C)mogurax000 「じゃあ、私も」 posted by (C)mogurax000 「ちょっとお休み」 posted by (C)mogurax000 はい、また揃ってカキカキ。カルガモトリオ posted by (C)mogurax000 桜並木の下草が刈られています。 posted by (C)mogurax000 地元の有志が川の土手の草を刈っています。左上が土手の上の道で、右下が川面になります。 posted by (C)mogurax000 ノシメトンボは、まだ赤くなくムギワラトンボのような色をしています。でも目だけは赤いですよ。 posted by (C)mogurax000
June 23, 2012
コメント(5)
明け方から降り始めたようで配達された新聞は袋に入っていませんでしたが、温帯低気圧になったといってもやはり台風の雨の降り方です。ムクドリの信号機のそばです。 posted by (C)mogurax000 歩道橋の下になにやら草が見えます。 posted by (C)mogurax000 雀がそれを見上げていて posted by (C)mogurax000 身構えたと思ったら posted by (C)mogurax000 一瞬で中に入ってしまいました。中から「ピィーピィー」と声が聞こえます。 posted by (C)mogurax000 明るくしてみても巣の材料の草が見えるだけです。 posted by (C)mogurax000 こちらには大小が並んでいます。 posted by (C)mogurax000 このカエルはいつもここに居ますね。 posted by (C)mogurax000 チュウレンジバチがバラの木に卵を産んでいたので殺虫剤を掛けました。卵を産んだあとが一列に並んでいます。 posted by (C)mogurax000 一昨日のマジックハンドの改造部分です。下側になるほうの爪を切り取り、矢印の回転軸の部分にφ3.2の穴を開け、スプレー缶にあわせて曲げた板をM3のビスで留めます。頭を押したときにずれるのを押さえるために、間に薄い両面テープを張っています。右側のビスは振れ止めだけなので外側で軽く閉めているだけです。これのおかげで、脚立に乗らなくては届かないような高いところや、奥まったところにいる毛虫などにも殺虫剤が届きます。 posted by (C)mogurax000
June 22, 2012
コメント(7)
曇っていて風もあまり有りませんが、西のほうには雨の話が出ていますね。台風5号崩れの温帯低気圧らしいです。昨日は台風の後始末で一日がつぶれて、今朝は7時過ぎまでグッスリ寝ちゃいました。昨日紹介した、台風で折れた皇帝ダリアですが今朝見たら、すでに脇芽が伸びてきています。たくましいですね。 posted by (C)mogurax000 カラスの飛び出しです。 posted by (C)mogurax000 羽ばたいて posted by (C)mogurax000 羽が黒光りしています。 posted by (C)mogurax000 アクロバティックな着地です。 posted by (C)mogurax000 ふわりと10点満点です。 posted by (C)mogurax000 その向こうには真っ白なダイサギが、三羽・・・ posted by (C)mogurax000 信号機のムクドリです。 posted by (C)mogurax000 こちらにも一羽 posted by (C)mogurax000 始めの子が向こうを向いて、上尾筒の白さが際立ちます。 posted by (C)mogurax000 「見たなぁ~」 posted by (C)mogurax000 カーポートの天井にナナフシがぶら下がっていました。 posted by (C)mogurax000 アジサイのところにつれてきてあげました。昆虫界のナマケモノというイメージですね。葉っぱを食べるみたいだけど食事風景は見たことがありません。いつもこうやってぶら下がっているか、まっすぐに伸びて棒のようになっているか・・・ posted by (C)mogurax000
June 21, 2012
コメント(8)
昨夜は強風の音で若干寝不足です。家庭菜園のトマト・キュウリが支柱ごと倒れていましたが、起こしたらダメージは少ないようです。植木鉢がいくつか倒れてひとつ割れていました。いろいろ手直ししていたら汗をかきました。皇帝ダリアは4本の内の1本が上のほうで折れていましたが、元来が丈夫ですからそのうちに枝が出てくると思います。 posted by (C)mogurax000 一番良い葉っぱが無くなってしまいました。 posted by (C)mogurax000 マジックハンドに殺虫スプレーをつけてみました。マジックハンドが128円、ボンベを巻いて止める板が125円です。まだ実験なのでテープで止めていますが、薄いゴム板を挟んで滑り止めにしたいと思います。 posted by (C)mogurax000 橋の上に小さなカエルが居ました。 posted by (C)mogurax000 アマガエルですね。 posted by (C)mogurax000 まだ怖いものがわからないようで、あまり逃げようとしません。 posted by (C)mogurax000 「可愛いね」と言っているわけでは有りません。 posted by (C)mogurax000 正面を向いて posted by (C)mogurax000 向こうを見ています。 posted by (C)mogurax000 そこには、お休み中のクレーンが立っていました。 posted by (C)mogurax000 田んぼのカルガモも休憩中でした。 posted by (C)mogurax000 アオサギも休憩かな? posted by (C)mogurax000
June 20, 2012
コメント(9)
西日本を狙っているようです。十分にご注意ください。その後、日本海側を北上し日本を縦断しそうです。夕方、和歌山県に上陸したようで太平洋岸を横断する可能性が出てきたようです。 posted by (C)mogurax000 ホシホウジャク(?)です。オオスカシバの仲間ですが大きさは半分程度です。ホウジャクは漢字では蜂雀と書きます。 posted by (C)mogurax000 花に止まることなくホバリングしながら蜜を吸うので、ハチドリと間違われますがハチドリは日本には居ません。 posted by (C)mogurax000 ヒペリカムです。 posted by (C)mogurax000 ダイサギが二羽 posted by (C)mogurax000 餌を探しています。 posted by (C)mogurax000 見つけたようです。 posted by (C)mogurax000 何か捕まえましたね posted by (C)mogurax000 何だかわかりませんが口を大きく開けています。 posted by (C)mogurax000 これはドジョウかな? posted by (C)mogurax000 次を探します。すら~っと伸びていますね。 posted by (C)mogurax000 川の中にカルガモが一羽 posted by (C)mogurax000 時折、羽繕をしながら休んでいます。 posted by (C)mogurax000
June 19, 2012
コメント(8)
台風4号が近づいています。予想ルートの人は注意してください。今朝は、楽天ブログが不調で半日使えませんでしたね。コアシナガバチが通路の脇のユキヤナギに巣を作っていたので、枝を切って危なくないところに移動しました。そんなに危なくない蜂ですが、やはり通路だと何があるかわからないので、蜂さんに我慢してもらいましたが、数部屋に蓋がされているからもうすぐ出てくるんだろうね。巣には数匹の蜂が付いていましたが、巣につかまったままおとなしく引越ししてくれました。 posted by (C)mogurax000 雨が多いから、こんなのまで出てきました。カタツムリの仲間のキセルガイです。陸生巻貝で一般のカタツムリと逆の左巻きです。 posted by (C)mogurax000 まだ小さくて、殻長1cm程度で小さいです。 posted by (C)mogurax000 田んぼ脇の枯れ草の中に孵ったばかりの小さな緑のカエル posted by (C)mogurax000 こちらは茶色いカエル posted by (C)mogurax000 こちらではカルガモが田んぼに降りようとしています。 posted by (C)mogurax000 気にしているのか振り返りました。 posted by (C)mogurax000 飛んで行くのはダイサギですね。 posted by (C)mogurax000 綺麗に伸びていますねぇ posted by (C)mogurax000 こちらはホトトギスです。 posted by (C)mogurax000 鳴きながら飛んでいます。 posted by (C)mogurax000 この鳥も、声はすれども・・・と言う感じでなかなか姿が見えません。 posted by (C)mogurax000 今日の飛行機は、鶴丸です。JA859Jはボーイング787で最新機種ですね。 posted by (C)mogurax000 今年もネジバナの蕾が伸びてきました。毎年咲いてくれる白いネジバナです。真ん中に小さなカマキリも居ます。 posted by (C)mogurax000
June 18, 2012
コメント(9)
ずっと曇りで、風がちょっとあります。アジサイの時期ですね。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 カルガモが羽繕をしていました。 posted by (C)mogurax000 一息ついて posted by (C)mogurax000 首をひねってコリコリ posted by (C)mogurax000 またちょっと休んで posted by (C)mogurax000 今度は背中です。 posted by (C)mogurax000 と思ったら、羽の裏をコチョコチョ posted by (C)mogurax000 反対側から posted by (C)mogurax000 やっぱりこっちだ posted by (C)mogurax000 フェンスで休むカラス posted by (C)mogurax000 「ん、誰か見てる?」 posted by (C)mogurax000 「ねぇ~どこ行こうか?」 posted by (C)mogurax000 「面倒くさいから、このままでいいよ」 posted by (C)mogurax000
June 17, 2012
コメント(7)
オウム真理教の逃亡犯が全員逮捕されましたね。でも17年も逃げ回っていたものが、ここに来てバタバタと捕まったのはどうしてなんでしょうか?本人たちも逃げ回ることに疲れたのかなぁ~しかも、普通に見ただけでは誰もわからないほど人相も変わってしまっていたのに・・・本人が出頭してきてもいたずらだと思って追いかえそうとしたり、一般人が通報してもおまわりさんが「似ていないから違う!」というくらい違っていたんでしょ?菊池直子なんか誰が通報したんでしょうね。ヒペリカムの花が咲き始めました。 posted by (C)mogurax000 ベランダのレモンがこんな感じになっています。 posted by (C)mogurax000 アオサギ三羽にダイサギ一羽 posted by (C)mogurax000 突然ダイサギが羽を広げました。 posted by (C)mogurax000 飛びます! posted by (C)mogurax000 ジャ~ンプ posted by (C)mogurax000 スゥ~っと飛んで posted by (C)mogurax000 やっぱり、アオサギに囲まれていては落ち着けなかったのかな? posted by (C)mogurax000 仲間のところに。お百姓さんは草取りでしょうか。 posted by (C)mogurax000 稲の砂漠をはるばると・・・ posted by (C)mogurax000 二羽で並んで飛んで行きました。♪ posted by (C)mogurax000 はい、着地 posted by (C)mogurax000 今日の飛行機は、スターフライヤーです。 posted by (C)mogurax000
June 16, 2012
コメント(6)
午後になって曇ってきましたが、本当に梅雨入りしたのでしょうかねぇ、ここ数日降りませんけど・・・沖縄に配備予定のオスプレイが墜落しました。開発段階から事故続きで問題視され、モロッコでの墜落事故の報告書を持って「米軍が安全だといっているから大丈夫です!」と防衛省が地元に説明に行った翌日に、フロリダで訓練中に墜落したらしいです。昨日の記事に米海兵隊の報告書として、オスプレイの下降気流がヤンバルクイナなどの地上にいる鳥に影響を与える恐れがあると載っていました。それなのに「いかなる重大な環境問題も生じないことを確認した!」だって。なんだかなぁ・・・ムベの実は、こんなに大きくなってきました。 posted by (C)mogurax000 今年生まれのカマキリの子が居ました。1cmも有りません。 posted by (C)mogurax000 ダイサギが二羽 posted by (C)mogurax000 こちらは、アオサギが三羽 posted by (C)mogurax000 ダイサギが飛んできました。 posted by (C)mogurax000 ヒラリ posted by (C)mogurax000 スゥ~ posted by (C)mogurax000 おっとと posted by (C)mogurax000 アオサギさんの近くに着地です。 posted by (C)mogurax000 もう一羽 posted by (C)mogurax000 こちらは降りずに通過します。 posted by (C)mogurax000 今日の飛行機はスカイマークです。規制緩和により1996年11月に設立された、新規参入航空会社の第一号の日本の航空会社。 posted by (C)mogurax000
June 15, 2012
コメント(8)
昨日の午後ぐらいから青空が見える天候で、今朝もヒヨちゃんが水浴びに来ていました。昨日のドリームジャンボの発表は、1等の200番違いの組違いでした(笑い)向こうの方になにやら白いものが。。。 posted by (C)mogurax000 あぁ~ダイサギさんですか posted by (C)mogurax000 飾り羽が風になびいて、足の向こうにモヤ~っと見えています。 posted by (C)mogurax000 今度は、お腹を掻いているのかな? posted by (C)mogurax000 こちらにはアオサギが posted by (C)mogurax000 右のほうに少し離れて、ここにも一羽 posted by (C)mogurax000 3羽ならべて全部撮ろうと思って近寄ったら一番左の子が逃げて posted by (C)mogurax000 ここに居ました・・・ posted by (C)mogurax000 今日の飛行機は、ソラシドエアです。これは宮崎に本拠地を置くスカイネットアジア航空株式会社のブランド名です。 posted by (C)mogurax000 マルハナバチはクマバチに似ていますが、こちらは正面からストローを差し込んで蜜を吸って、足にこんな大きな花粉玉をつけています。昨日のクマバチの方は花粉を運ばずに外から蜜を吸うので、盗蜜と言われています。ただ藤の花だけはクマバチが蜜を吸おうとすると、花柱と葯が外に出てきてクマバチの胸部や腹部に接することで花粉を運ばせているそうです。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000
June 14, 2012
コメント(6)
今日もお日様は無しです。送電線の向こうをアオサギが飛んでいます。 posted by (C)mogurax000 大きく羽ばたいて posted by (C)mogurax000 首は縮めていますが、アシがスーッと伸びています。 posted by (C)mogurax000 「アイツはスマートだなぁ~」とセグロセキレイが posted by (C)mogurax000 「よし、俺も頑張ろう~」と肩に力が入りました。 posted by (C)mogurax000 背筋を伸ばして posted by (C)mogurax000 横を見ると posted by (C)mogurax000 カルガモが泳いでいました。 posted by (C)mogurax000 その先には2羽のカルガモが posted by (C)mogurax000 お知り合いのようですね。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 面白いことにクマバチは、小さい花の根元に外から噛み付いて蜜を吸うんですよね。確かに自分の足くらいしか太さのない花の根元に、あの大きな頭は入らないよねぇ~ posted by (C)mogurax000 空には、大きなピカチュウが飛んでいました。 posted by (C)mogurax000
June 13, 2012
コメント(5)
あちこちで、今年生まれの雛たちが目に付くようになりましたが、カルガモの雛はまだ見ていません。例年ですと、外に出てきて見られるようになるのは今月末から来月にかけてなので、もう少しですかね。ハクセキレイが居ました。 posted by (C)mogurax000 こちらを気にしています。 posted by (C)mogurax000 しっかり警戒しています。 posted by (C)mogurax000 ああこれですね、子供が居ました。 posted by (C)mogurax000 「母ちゃん、あれなぁに?」 posted by (C)mogurax000 「見たこと無いのが来たよォ~」 posted by (C)mogurax000 揃ってこちらを見ています。 posted by (C)mogurax000 こちらの鶴丸には、体操の内村航平さんが描かれていました。(JA772J) posted by (C)mogurax000 静かに佇むのは、アオサギです。 posted by (C)mogurax000 公園のタイサンボクの花が咲いていました。 posted by (C)mogurax000 これが蕾で posted by (C)mogurax000 これが、落ちていた花びらです。タイサンボク(泰山木、大山木)は、北米中南部原産のモクレン科の常緑高木です。 posted by (C)mogurax000
June 12, 2012
コメント(9)
梅雨入りしたけど、昨日は晴れで今日は曇りです。昨日家庭菜園の10株ほどしかないジャガイモを掘りました。よく乾かしてから保管します。 posted by (C)mogurax000 風雨にさらすわけに行かないのでコンプレッサーの保管場所です。あとは足を付けて少し浮かせる予定です。ペイントは100円ショップのペンキが気に入った色がなかったので、ライトブルーとイエローを混ぜて塗りました。 posted by (C)mogurax000 ムクドリが歩いていました。 posted by (C)mogurax000 三羽ですね。 posted by (C)mogurax000 近くにカラスが居ました。 posted by (C)mogurax000 気にしているのかな? posted by (C)mogurax000 こちらにはダイサギです。 posted by (C)mogurax000 何か見つけたかな? posted by (C)mogurax000 屈みこんだと思ったら posted by (C)mogurax000 何か咥えています。 posted by (C)mogurax000 国内線でも日の丸の赤い尾翼が減って、鶴丸が増えましたね。(JA8983) posted by (C)mogurax000
June 11, 2012
コメント(8)
晴れました! 貴重な晴れ間なので一廻りです。ホームセンターでエアーコンプレッサーと超音波洗浄器を買ってきました。60周年記念のキャンペーンで20%引きでした。超音波洗浄器はメガネやシェーバーの刃の洗浄 posted by (C)mogurax000 コンプレッサーはタイヤの空気入れやごみ・埃の吹き飛ばしなどに使います。コンパネを買ってきてこれの置き場のBOXを作ったけど、電動丸ノコに付いたおがくずなどを吹き飛ばすのには最高です。 posted by (C)mogurax000 栗の花の、匂う山辺に posted by (C)mogurax000 ホォ~トトギス、早も来鳴きて忍音もらす、夏は来ぬぅ~♪ posted by (C)mogurax000 田んぼのカルガモも稲が伸びてきて、畦に居るのに足元が見えません。 posted by (C)mogurax000 横に廻ってみると、一羽が羽繕をしていました。気持ちが良いのか、瞬膜がかかっているようで目が白く見えます。 posted by (C)mogurax000 こういう時って首が伸びるんですね、他の二羽より長く見えます。 posted by (C)mogurax000 カラスは下に降りているのか頭しか見えません。 posted by (C)mogurax000 枝先に隠れるようにスズメが居ました。今年生まれの子でしょうか、幼い感じがします。 posted by (C)mogurax000 可愛いから拡大してみます。 posted by (C)mogurax000
June 10, 2012
コメント(6)
雨ですねぇ~ 予報でも明日が晴れマークでその後は雲と傘のマークばかりです。こうなるとちょっとでも晴れたときに鳥見に行かないと在庫が無くなって慌てることになります。向こうの方に見慣れない鳥が居ました。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 田んぼに入ってゆきます。 posted by (C)mogurax000 アイガモ農法ですね、一生懸命草を食べています。 posted by (C)mogurax000 マガモから家禽として改良されたのがアヒルで、アヒルとマガモが交配したのがアイガモ(合鴨)です。アヒルとカルガモが交配したアイガモも居ます。マガモとカルガモの交雑種も居て、これはマルガモと呼ばれます。カモはこのように交雑が多いことでも知られて居て、他のカモの特徴が混じったカモも多いんですよ。 posted by (C)mogurax000 アオクビが居るから、マガモとの交配ですね。 posted by (C)mogurax000 白っぽいのはアヒルの影響でしょう。 posted by (C)mogurax000 アオクビのアップです。 posted by (C)mogurax000 やっぱり、野鳥ではなく家禽ですね。こんなに近づいても逃げません。 posted by (C)mogurax000 詐欺メールがまた来ましたよ、今度は三井住友ですが6日の三菱東京UFJの時と、文面はまったく同じです(笑い) posted by (C)mogurax000
June 9, 2012
コメント(6)
明日は雨らしい・・・ 夕方にはずいぶん雲が出てきました。まだ、田植えをしているところが有りました。話を聞くと大規模にやっているから周りの状況を見ながら順番にやっているそうです。「本当は、7月田植えで11月収穫が一番美味しいんだけど・・・」とも言っていました。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 久しぶりにヒバリを見ました。 posted by (C)mogurax000 オオヨシキリも大声でさえずっています。 posted by (C)mogurax000 口の中が真っ赤ですね。 posted by (C)mogurax000 遠くに向けて「ギョギョシ、ギョギョシ」 posted by (C)mogurax000 下を向いたと思ったら posted by (C)mogurax000 サッと飛び降りました。 posted by (C)mogurax000 庭のヒペリカムにも蕾が出てきました。 posted by (C)mogurax000
June 8, 2012
コメント(8)
今年は、三回も天体ショーがあったのに、全部見られませんでした! 日本国民の性根が曲がっている証拠なのでしょうか・・・(*^▽^*)家のアジサイがやっと咲き始めました。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 ニャンコが居ました。 posted by (C)mogurax000 アップです。多分、去年の秋におっぱいを飲んでいた子です。 posted by (C)mogurax000 この子は最後までカメラ目線をくれませんでした。 posted by (C)mogurax000 カルガモが居ました。 posted by (C)mogurax000 ブクブクっとな posted by (C)mogurax000 ホイッ posted by (C)mogurax000 肥料袋とダイサギと posted by (C)mogurax000 土手の桜並木の足元にツツジが植えられていました。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000
June 7, 2012
コメント(8)
台風3号のせいでしょうか、朝から雨で夕方になってちょっと晴れてきましたが、金星も見られませんでした。今年の天体ショーは全滅です!!!例の信号機のそばの電線に数羽のムクドリが止まっていました。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 こちらにも居ます。信号機のすぐ上です。無事に巣立ったようですね。 posted by (C)mogurax000 カルガモが居て posted by (C)mogurax000 羽繕している子も居て posted by (C)mogurax000 親亀・子亀・孫亀(?)も居たりして。フォト蔵のほうで 黒鯛ちゃん さんに指摘されて気づきました。ミシシッピーアカミミガメばかりだと思っていたら、手前の上の子は在来種のイシガメでした。 posted by (C)mogurax000 大きなカエルも居て posted by (C)mogurax000 気が付くとカワセミが通過して行きました。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 オオキンケイギクは完全に帰化していますね。 posted by (C)mogurax000 怪しいメールが届きました。「三菱東京UFJ銀行より大切なお知らせです」という件名の完全な詐欺メールです、とりあえず県警の方に流しておきましたが、皆さんも十分にご注意ください。銀行がこんな大事なことを、メールとネットだけで済ませるわけが有りません。過去にもずいぶんたくさん事例があるようです。こちらなお私は、この銀行と取引はありません(笑い) posted by (C)mogurax000
June 6, 2012
コメント(7)
昨夜の部分月食は雲の中、明日の金星のショーもお天気は悪そうです・・・ posted by (C)mogurax000 チェリーセージにクマバチが来ていました。大きいけどおとなしい蜂です。 posted by (C)mogurax000 飛んでいるところです、丸っこくて可愛いっしょ。ブーンと羽ばたいていると、なかなか羽が写りません。大きな体に小さな羽なので、昔から「航空力学的に、飛べるはずのない形なのに飛べている」と不思議がられていた蜂ですが、今では空気の粘りを考慮に入れてレイノルズ数を用いて計算することで「やっぱり飛べるんだぁ~」と解決しています。つまり昆虫ほど小さいと、人間には分からないような空気の粘性も、利用できると言うことなのですね。 posted by (C)mogurax000 こちらは、真っ白なダイサギ。 posted by (C)mogurax000 何か気になっているようです。 posted by (C)mogurax000 アオサギが飛んできました。 posted by (C)mogurax000 着地するようです。フラップダウン posted by (C)mogurax000 足が下りました。ギヤーダウン posted by (C)mogurax000 はい着地! posted by (C)mogurax000 地上走行で、駐機場に向かいます。 posted by (C)mogurax000 停止しました。 posted by (C)mogurax000 あれ? posted by (C)mogurax000 着陸地を間違えたようです(笑い) posted by (C)mogurax000
June 5, 2012
コメント(6)
結局、昨日は降らず今朝の新聞も袋に入らず配達されていました。今夜は部分月食で、6日は金星の太陽面通過ですね。先日の金環食の時に買っためがねが役に立ちます。今回は金環食のときよりずっと、光が強いから絶対にめがねが必要です。今年も、こんなキノコが出てきました。スッポンタケ目スッポンタケ科キツネノロウソク属のキツネノロウソクです。posted by (C)mogurax000 はるか上空を何か飛んできました。送電線の2倍くらいの高さです。posted by (C)mogurax000 ほとんど羽ばたかず、猛禽類のトビのような気流に乗った飛び方です。posted by (C)mogurax000 ゆっくりと旋回しながら、徐々に近づいてきます。posted by (C)mogurax000 拡大してみると、なんとカワウです。posted by (C)mogurax000 いつも直線的にバッサバッサと飛ぶカワウが、こんな飛び方をするのを始めて見ました。posted by (C)mogurax000posted by (C)mogurax000posted by (C)mogurax000posted by (C)mogurax000 はっきりと口元の黄色が見えます。posted by (C)mogurax000 首が細くて長くて、尾羽が丸い。明らかにカワウの体型です。posted by (C)mogurax000
June 4, 2012
コメント(5)
昨日の新聞の片隅に「東電退職者の年金減額」の記事が載っていました。対象者の2/3を越える同意が得られそうだと。一応やっていたのですね・・・日本航空の時には企業年金のことが大々的にニュースになっていたのに、どうして東電はやらないの?なぜマスコミも騒がないの?と思っていたのですが・・・その隣には、3倍の面積で「東電の新料金プラン」の説明がありました。庭の月桂樹の枝が伸びたので、少し切ってシュレッダーにかけました。 posted by (C)mogurax000 料理に使うくらいだから、とても良い匂いがするするんですよ! posted by (C)mogurax000 少し大きくなってきたので、ムベの摘果をやりました。3個ずつ出来ていたのを2個にして見ました。 posted by (C)mogurax000 下に落としてしまったのも多いけど、こんな感じです。アクがあるのでしょうね、切り取ったところがすぐに茶色になっています。数えたら50個くらい有ったから、残っているのはまだ100個以上あることになります。 posted by (C)mogurax000 昨日に続いてダイサギです。何か? posted by (C)mogurax000 何か見つけたのかな? 器用に曲がる首ですね。 posted by (C)mogurax000 重なって、見えません。 posted by (C)mogurax000 向こうの子が何か咥えています。 posted by (C)mogurax000 手前の子も頑張って posted by (C)mogurax000 捕りました! オタマですね。 posted by (C)mogurax000 こちらも捕まえた posted by (C)mogurax000 あぁ~美味い posted by (C)mogurax000 遠くでアオサギが見ています。 posted by (C)mogurax000
June 3, 2012
コメント(6)
庭は濡れていますが、空は明るいです。でもまた明日は傘マークが出ていましたね。庭に見慣れない虫が居ました。体長1.5cmくらいで、胸とお腹が同じくらいの大きさです。センチコガネのようです。 posted by (C)mogurax000 二羽のダイサギが餌を探していました。 posted by (C)mogurax000 稲も大分伸びてきましたね。 posted by (C)mogurax000 左の子が何か捕まえましたね。 posted by (C)mogurax000 二羽が同じような動作です。 posted by (C)mogurax000 揃って見つけたかな? posted by (C)mogurax000 ちょっと体の大きさが違うんですね。 posted by (C)mogurax000 アハッ、駄目だったぁ~ 左の子の表情がいいですね。 posted by (C)mogurax000 今度は右の子が捕まえたようです。 posted by (C)mogurax000 何だろう、オタマかな? posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000 気が付いたらベランダのレモンの花が終わりで、 posted by (C)mogurax000 こんな可愛い実がなっていました。 posted by (C)mogurax000
June 2, 2012
コメント(4)
そろそろ梅雨入りの話が聞こえてくるようになりました。今日も3時過ぎには暗くなって、大粒の雨が降ってきましたが10分ほどで止み、また明るくなってきました・・・。そのまた10分後には雷鳴が轟きました! なんだかんだで、1時間くらい降りました。道のそばのヤブには、スイカズラが咲いていました。小さいころはこの花を取って後ろから蜜を吸いました。古くなった花は黄色くなって、一緒に見られるからキンギンカなんて別名もあるんです。 posted by (C)mogurax000 秋には真っ赤な実で鳥さんを喜ばせるガマズミも、今は真っ白な花を咲かせています。人間が食べても美味しいらしいけど、食べたことはありません。 posted by (C)mogurax000 川も夏草が茂ってきて水面が見難くなりました。 posted by (C)mogurax000 畦に佇むカルガモ一羽 posted by (C)mogurax000 何か見つけたのかな? posted by (C)mogurax000 それは違うでしょ! posted by (C)mogurax000 それも違います! posted by (C)mogurax000 この子でしょう? posted by (C)mogurax000 こちらかな? posted by (C)mogurax000 突然、4羽のカルガモが・・・ posted by (C)mogurax000 ワラワラと飛んで行きました。 posted by (C)mogurax000 飛び方は、あまり格好が良くないです。 posted by (C)mogurax000 posted by (C)mogurax000
June 1, 2012
コメント(7)
全30件 (30件中 1-30件目)
1