2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全16件 (16件中 1-16件目)
1
こんにちは、ホホエモンです。本日、コレよりK先生の電話相談です。気合い入ってます。今日の画像は、 道路の脇に立て架けてある政党のポスターを意識してみました。
2006.05.31
コメント(7)
ご予約をたくさんいただき、ありがとうございました。ご紹介できて嬉しいです。(^o^) 店頭でも試食販売します。ぜひ食べてみて下さい。
2006.05.24
コメント(6)
デブは、無理な運動できません。まずは、ゆらゆら体操から。実は、写真撮ったのですが自粛しました。危ないらしい。
2006.05.22
コメント(6)
こんにちは、血液検査の数値が良くてホットしているホホエモンです。 今日は、午後から尾道に行ってきました。クリニックで結果を聞いた後、相方の実家に子どもを預けて相方と二人でちょっと大きい本屋さんへ出かけました。久々にリアル店舗の本屋さんo(^-^)oして行ったのですが、楽しくない。ただベストセラーが、並べてあるだけ、。しかも、どこにもポップがない。店員さんの数が、少ないのでしょうがない。せっかくだったのでK先生の猫の本を、平積みして、棚のは、表紙置きで二面。二ヶ所で展開しときました。いい仕事してますね~。
2006.05.20
コメント(8)
おはようございます。ホホエモンです。昨日は、ちょっと喉の炎症が、ここ数ヶ月長引いてるので専門医に診てもらう事にして相方のお勧めの児童淫行科・・・もとい耳鼻咽喉科に行ってきました。尾道にあるそのクリニックは、建物がログハウスです。ログハウスの病院なんかいいでしょ?待合室には、すでにお客さん(患者さんって普通は、言うけど患者さんっていうよりお客さんの雰囲気)が8人ぐらい待たれてました。待合室には、ゆったりした時間が流れていて、待たされてるのにイラついた感じがしないんです。でね、しばらくして中待合室に入ってびっくり!壁には、子供たちが書いた先生の似顔絵が、貼ってあるんです。これだけでなごみました。そして部屋のインテリアの感じがいいんです。手作り感いっぱいで。スチール製のロッカーとかないん(見えない)です。薬品は、アンティーク調のチェストの中に入ってるし、コードの配色にしてもライティングにしてもなんだか雰囲気が、いいのです。先生もよかった!イメージは、まさにドラゴンボールの亀仙人。いい感じの人なんです。飄々として、なおかつ明るい声で説明してもらえました。途中、見せてもらった鼻水を顕微鏡で見たときの白血球のブルーが、綺麗だったのが印象的でした。結構、内容的にはヘビーじゃんて内容も愉しく聞かせてもらえて、治るな俺と思いました。いやー、ワクワクする病院ってあるもんですね。最後にホホエモンが、先生に「楽しい病院ですねぇー」と言ったら、先生は「僕は、いたってノーマルなんだけど」と言われました。ニコニコしながら。やっぱ!いかしてます。
2006.05.16
コメント(15)
朝、久しぶりに歩きました。ちょっとハァハァーいいながら、緑の美しい中を。雨は、降りませんでしたが、夜、熱がでました。今回の喉の炎症は、長引いてます。早く寝ます。(-_-;)
2006.05.14
コメント(4)
こんにちは、ホホエモンです。三次は雨です。山の緑も雨に洗われて、とってもキレイです。今日は、珍しく(^_^;)ヤマザキのデザートを紹介します。ポップのとおりです。(●^o^●)
2006.05.12
コメント(8)
こんにちは、布団を干してるホホエモンです。あっ、オネショした訳じゃないです。(^_^) 昨日から、野菜にも躾をはじめました!躾は、周りの大人の協力があってこそ。だんだん変なお店になっていってます。
2006.05.12
コメント(1)
ただ今、諸般の事情により二人で店番です。(^_^;) 「妊婦さんみたい」のツッコミは、しないでね。
2006.05.10
コメント(6)
あの有名な某あそべる●屋さんのポップの一部加工品です。お客さまは、食べ比べの為、二種類買われていかれます。
2006.05.10
コメント(2)
このライターは、口下手なあなたに使っていただきたい。キャバクラで、さりげなくタバコに火を、これでつける。とりあえずきっかけは、OKかな(^_^;)そこから先は、責任もちません。先日、ホホエモンは、・・・
2006.05.08
コメント(6)
テレビに向かって拍手を、してしまいました。凄い試合でした。久しぶりに震えた!
2006.05.05
コメント(4)
こんにちは、今日も元気なホホエモンです。昨日の答えですが、そうバモちゃんのミラーが、とれてしまったのです。ホホエモンが、ちょっと引っかかっただけなのに(;_;) これで二回め、巨体は、歩くだけで凶器ですね。
2006.05.05
コメント(2)
このホホエモンくんちのバモちゃん、どこか変です。何故でしょう?
2006.05.04
コメント(8)
はじめて観た時は、「なんじゃいこりゃ」でしたが、いいんです。本当は、こっちのセットこそ「大人セット」です。
2006.05.03
コメント(0)
「やらなきゃならないことをやるだけさ。だからうまくいくんだよ」メーキングも泣けます。
2006.05.03
コメント(2)
全16件 (16件中 1-16件目)
1