2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1
見たり聞いたりしたら、とにかくやってみよう~と(^_-) このポテチのファンは、相方だったりします。友達の家に行く時は、必ず持って行きます。 ちなみに「本物の蕨もち」のファンは和洋です。(^O^)
2006.07.31
コメント(15)
久しぶりに朝から快晴でしたので、布団干しをしました。全部で十枚。ホホエモンは、デブで汗かきなので朝起きたら布団は、ビショビショ。やっぱりお天当さまのほうが乾燥機より、気持ちいいです。
2006.07.28
コメント(10)
昨夜は、本当に凄かった。甲奴の羽虫が、全員集合したのでは、ないかと言うぐらい窓ギッチリに虫さんが、埋めつくした。ホホエモンの店は、商店街から離れているので学校でナイター練習していないと夜8時以降は、周りは、真っ暗になってしまう。その中で光輝いている店に虫さんが、集まって来るのだ。今朝は、朝から大掃除。保健所の見廻りが、本日有るので特に掃除せんと(^_^;)。次に報告するときは、「お客さんが、集まり過ぎてどうしましょ。」と言ってやる~(^○^)
2006.07.25
コメント(10)
和洋くん、祇園さんにデビュー。しかし、・。とりあえず写真だけアップ。続きは、続く。m(__)m
2006.07.18
コメント(5)
ジャガイモもから自家製の手作りコロッケ、悪いこと言わないから今日は、これにしときな。
2006.07.11
コメント(11)
いよいよ作戦決行の日が、近づいてまいりました。当部隊の武器は、紫に輝くアメジストのネックレスと花束です。シナリオは、先ず家族で食事、花束、子どもが寝てから、アメジスト。うーん、マンダム。後は、地雷の埋めてある場所を、見つけても決して自分で踏まないようにします。
2006.07.10
コメント(13)
本日のNHKの「のど自慢」へ橋本地区の田辺君(高校1年生)が、昨日の予選を通過して出演されます。テレビの前で声援しましょう。(^○^)「頑張れ~田辺君~(*^_^*) 」
2006.07.08
コメント(5)
あれからのナゴナゴですが、こんな感じです。
2006.07.08
コメント(11)
リニューアルした店内の写真アップは、m(__)m又にします。 今日は、凄い嬉しい事が、有りました。さっき、保育所の連絡帳を見てビックリしました。なんと和洋くん、保育所で先生に土用の丑の鰻丼のチラシを持っていって、セールをかけたみたいです。しかもセリフが、凄い。「よう売れるけぇ、あと1個しかないんよ~」 ホホエモンは、何にも言うてないのに。連絡帳を見て家族全員笑いました。爺ちゃんは、もうすでに「ボーケンジャーを買っちゃる」と言ってます。 ホホエモンも負けられません。燃えました。
2006.07.05
コメント(17)
こがあに雨が、降りょうたたぁ、知らんかった。店は、もっとらんかいのう。今日は、ラティスが、届く予定なんじゃが、どうしょうかいの?ワックスも乾きゃあへんでぇ~(;_;) まぁ、ガタック観てから、考ぁようよ。
2006.07.01
コメント(7)
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()
![]()
