全57件 (57件中 1-50件目)

こんばんわ。今日は、いい天気でした。ので、黄砂、花粉がよく飛んでいたようで目がかゆかったです。・・・さて、今日は、宿根アリッサム サミットです。これは、去年目に入り、衝動買いしたものです。黄色のアリッサムなので、気になってました。今年も売り出されていて、しかも違う色も出ていました。ですが、まだ家の花は咲きませんでした。そして、今日ようやく蕾を見つけました。お店で売り出されているのは、3ヶ月ぐらい開花が早いのですが本来の時期は、これからなのですね。後は、開花を待つのみです。たのしみです。では、今日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい。宿根アリッサムの苗「サキサチレ」Alyssum saxatile在庫入れ替え!50%OFF【花の種】アリッサムアフロダイテミックス(何にでも同梱可能)販売中!単品3号【アリッサム】スノークリスタルアリッサム■新鮮花壇苗■アリッサムパステルカーペット10.5cmポット
2009年02月28日
コメント(4)

おはようございます。今朝は、非常にいい天気です。このような天気が続くとうれしいのですが春は、なかなか天候が安定しません。・・・さて、今日は、シバザクラです。普通5月ぐらいに咲くのですが、今年は暖かい冬のためか、間違えて花が咲きそうな品種があります。咲いてくれるのはいいのですが、本来の時期に咲き終わるのも淋しいので、もう少し待って・・・。庭が賑やかになるのはうれしいのですが。では、今日も一日がんばりましょう。芝桜・スカーレットフレーム(しばざくら シバザクラ )【あす楽対応_東海】芝桜・キャンディストライプ(しばざくら シバザクラ )【あす楽対応_東海】芝桜・モンブランホワイト(しばざくら シバザクラ ) 【あす楽対応_東海】芝桜・オーキントンブルーアイ (しばざくら シバザクラ) 【あす楽対応_東海】芝桜・アメージンググレイス (しばざくら シバザクラ) 【あす楽対応_東海】芝桜・ダニエルクッション (しばざくら シバザクラ)【あす楽対応_東海】鮮やかな園芸品種 シバザクラ-ダニエルクッション(大輪ピンク花) 0.1m前後 グランドカバーに
2009年02月28日
コメント(4)

こんばんわ。今日は、午前は、雨でしたが、昼から天気が回復して日差しが出ていました。花たちも日光浴できてよかったです。・・・さて、今日も春に蒔こうと思う種です。今回は、帝王貝細工です。去年、花の存在を知りました。本当にドライフラワーのようなパリパリした花でした。その印象が残っていた花の種を見つけ購入です。しかも混合ということでたくさんの花の色が楽しめそうです。早く蒔きたいのですが、もう少し辛抱します。では、今日も一日お疲れ様でした。帝王貝細工の種 モンストローサ混合カサカサとした花はぜひドライにして楽しんで■タネ■帝王貝細工モンストロサ混合1.5ml入り
2009年02月27日
コメント(8)

おはようございます。今朝は、雨の音で目が覚めました。昨日は、いい天気だったのですが、今朝は一転強い雨です。予報では、これから止むそうですが、菜種梅雨らしいです。・・・さて、お庭チェックしていたらユキヤナギに花芽が付きだしていました。真白な小さな花がたくさん見られるとうれしいです。そして、春蒔きの種は、昼咲き月見草です。こちらは、多年草で、日向に植えると毎年咲くそうなのでこの桃色のきれいな花が楽しめそうです。これも、3月に入ったら蒔くつもりです。では、今日も一日がんばりましょう。春咲く小さな苗木・合計5個セットケイオウ桜・オカメ桜・雪柳・ピンクユキヤナギ・サクラウツギ【送料無料】ピンクの可憐な花の【紅花ユキヤナギ フジノピンキー】つぼみ付き 樹高1.3m前後 純白の水流のように咲く花ユキヤナギ暖かい地域3~4月 9~11月寒い地域 4~5月 8~9月炎天下でも元気に花が咲く丈夫な多年草♪月見草(エノテラ)昼咲き桃色月見草【種】今回購入した種はこちらです。エノテラ(姫月見草)レモンドロップ 1株昼咲き月見草花苗 エノテラ レモンドロップP 4株
2009年02月27日
コメント(4)

こんばんわ。今日は、いい天気でした。そのため、花粉がよく飛んでいたようです。奥さんは、今日は、駄目と眼科に駆け込んで目薬を処方されたようです。・・・さて、今日は、エーデルワイスの種です。実は、名前は前から知っていたのですが実物は見たことがなかったです。今回種が売られていたので購入しました。が、夏越しが難しいようです。開花は、夏ですのでなかなかくせ者のようです。どうなるのかわかりませんが多年草ですので、うまく行ったら毎年花が見れるというご褒美があります。高山植物ですので難しそうですが枯らさないように育ててみようと思います。では、今日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい。サカタエーデルワイスの種
2009年02月26日
コメント(0)

おはようございます。今朝は久しぶりにいい天気になりました。ゆっくりお庭チェックです。すぐに30分ぐらい時間が経ちました。・・・さて、今日は、クリスマスローズ ダブルです。火曜にそろそろ咲きそうだなぁ。と思っていました。その時がこれ・・・。そして、今朝は、この状態にフラッシュなしでは、こちらの方が、より色が近いのでいいです。今年も、両方とも咲いてくれました。来年は、ちび苗2株と原種も咲く予定ですのでにぎやかになりそう。さて、今日も一日がんばりましょう。クリスマスローズ苗 オリエンタリスダブル ダブルピンク系 9センチポット【SALE10%OFF!】人気のヘレボラスクリスマスローズ苗 オリエンタリスダブル ダブルホワイト系 9センチポット【SALE10%OFF!】半日陰の女王花苗 クリスマスローズ ダブルファンタジー 1株販売中!単品3号【クリスマスローズ 実生】ヘレボラス ハイブリダス ダブルムルチ販売中!単品3号【クリスマスローズ 実生】ヘレボラス オリエンタリス ダブルピンク販売中!単品3号【クリスマスローズ 実生】ヘレボラス オリエンタリス ダブルレッド冬の主役の花の種♪クリスマスローズ オリエンタリスダブル レディ ミックス【FG0206】
2009年02月26日
コメント(2)

こんばんわ。今日は、朝激しい雨でしたが、昼ぐらいからいい天気になりました。さて、今日は、クリスマスローズの種が販売されていたので、購入しました。今までは、種の販売はなかったのですが、今回初めて見つけ購入しました。それを、昨日種蒔きしました。開花まで3年はかかると思いますが、ダブルの種ですので3年後が楽しみです。しかも、種から育てると、2~3割が親と違う品種になるそうです。ので、世界でたった一つだけのクリスマスローズが出来るかも知れません。種もどんな花から採取したのかわからないのですが親と同じでもそれはそれで、楽しみです。では、今日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい。冬の主役の花の種♪クリスマスローズ オリエンタリスダブルビジョン【FG0206】憧れのクリスマスローズを種から!■タネ■クリスマスローズピコティー レディー約4粒入り憧れのクリスマスローズを種から!■タネ■クリスマスローズイエロー レディー約4粒入り
2009年02月25日
コメント(2)

おはようございます。今朝は、かなり強めに雨が降っていました。でも、室内温度は、12℃もあり外も暖かいようでした。さて、今日は、クリスマスローズです。昨日何気にシングルのクリスマスローズを覗いてみると咲いていました。いよいよ我が家もクリスマスローズのシーズンに入りました。たくさん蕾があり、咲いて行くと賑やかになりそうです。では、今日も一日がんばりましょう。クリスマスローズ■宿根草■クリスマスローズ黒・灰色系9cmポット【現品:花芽付き】 クリスマスローズ(3) 【2009年2月12日入荷商品】【現品:花芽付き】 クリスマスローズ(5) 【2009年2月12日入荷商品】【現品:花芽付き】 クリスマスローズ(6) 【2009年2月12日入荷商品】クリスマスローズ■宿根草■クリスマスローズ開花株横山タイプシングルタイプ4号冬から春の間お庭に色をそえる上品な花【FG0206】クリスマスローズ【ディープローズ】4号ポット苗半日陰の女王花苗 クリスマスローズ ルーセブラック 1株
2009年02月25日
コメント(0)

こんばんわ。今日は、昨日の続きです。昨日の記事は、こちらからショー中で唯一とれたこのシーン。後は、早くて撮れませんでした。もちろんフラッシュもたけず・・・。でした。さて、動物パフォーマンスショーが終了してしばらく室内で放し飼いになっている動物たちと触れ合って楽しみました。犬、猫、カワウソ、ペンギン、鳥などたくさん放し飼いされています。猫の部屋に行くと暖房具の上で暖を取っている猫もいました。脱走しょうと出かかっている猫を見かけた飼育員の人が名前を呼んで呼び止め猫の気持ちが分かるようで、「帰りたいの?もう少しだけ仕事して。」と声をかけると猫も鳴き声だして答えていました。このシーンが一番印象に残りました。別の部屋では、いました。アルパカ!こちらは、お腹が空いていたのか。食事をしていて顔を見せてくれませんでした。テレビコマーシャルで一躍人気の出たアルパカです。触ってみましたが、本当にフサフサしていてヌイグルミみたいでした。大きいのでビックリですが・・・。そして、鳥のいるところへこちらも放し飼いになっていて、上の金網をくちばしで食いちぎろうとしている鳥もいたら枝におとなしくしているのもいました。アルマジロが最後にいましたが、体臭がすごかったです。イメージでは、ダンゴムシのように丸くなるのかと思っていましたがならないのだそうです。満足して帰宅しょうと思うとここから、雨が降り出しました。夕食は、京都に戻ってホテルのバイキングコースを食べました。北海道フェアをしていて、ズワイガニ、タラバガニ、ホタテ、鮭などが食べ放題でした。しかも、子供は無料です。と言われました。デザートもたくさんあるフルコースでした。予約した時は、4人で18000円と言われましたが実際は、1万円弱で済みました。たのしい1日だったようで子どもたちは夜早く寝ました。・・・さて、今日の植物ですが、種です。マイクロアスターを買ってます。3月に入ったら植える予定です。まだ、たくさん買い込んでいます。徐々に紹介します。では、今日も1日お疲れ様でした。おやすみなさい。マイクロアスターの種 和(パステル)ミックス今年買ったのがこれです。まるで小さなブーケのよう!■タネ■マイクロアスターステラミックス0.8ml入りサファリ社 フィギュア224529 アルパカ(親)CMで大人気!一番注目のぬいぐるみ!ベビーアルパカ パンナ BROWN サイズ:H24cmアルパカアルトゥーラ・クロバー秋冬毛糸【色番60-299】サイズ不揃い、少し小さめという訳があるから超特価!【再入荷】ちょっと訳があるから40%OFF!かにしゃぶ用生たらばがに【h_0213WeekEndpu】越前ガニ・松葉ガニと地域ブランドで名前が変わっていますが、北海道ではズワイガニと呼ばれている人気のカニ。浜茹で[本ズワイガニ姿1尾約400g]繊細な蟹の甘味を味わえる特上ずわいがに姿【h_0213WeekEndpu】【送料無料・最大76%OFF】食べ応え充分のとれたて松葉蟹がこの価格!!最大76%OFF 最高級 松葉ガニ (中/500g前後)今だけ大セール 【活生/タグ付】 【送料無料】
2009年02月24日
コメント(4)

おはようございます。ここ最近よく雨が降ります。今日もチラチラ降っています。ニュースでは、菜種梅雨みたいな季節ということを言っていました。・・・今日は、原種シクラメン コウムの斑入り品種です。前回今年は、もう咲かないでしょう。とアップした後に急に花芽が出てきて昨日開花しました。前回の日記は、こちらから今までのパターンから言うと花芽が出てきて約1ヶ月してようやく開花なのにこれは、花芽が確認できたらすぐに開花しました。(10日前後で)やはり暖かくなってきているのでしょうね。では、今日も一日がんばりましょう。サクラソウ科の塊茎性多年草です♪庭植えできる唯一のシクラメンです。原種シクラメン コウム白花 【山野草】サクラソウ科の塊茎性多年草です♪庭植えできる唯一のシクラメンです。原種シクラメン コウム赤系 【山野草】山野草:原種シクラメン コウム濃色系
2009年02月24日
コメント(4)

こんばんわ。昨日のことですが、昨日は、結婚記念日でした。前から、どこか遊びに行きたいとおねだりがあり、自分で計画を立ててその通りしょう。と伝えましたら、大阪の枚方にある、ひらかたパークに行きたいと言い出し決行しました。昼過ぎから雨予報が出ていましたが、朝はいい天気でした。10時開園に合わせ入園しました。玄関前にモスラをイメージした花壇が・・・。そして、最大の目的地スケートリングへすごい人でした。残念ながらスケート場にカメラを持って行けず写真なしです。私は、昔からやっていたのである程度滑れます。が、子供たちは、初めての体験です。上の子は、大胆にリングに入り転倒して何回か泣いていました。下の子は、慎重にリングに入り手すりを使いあまり転倒せず上手に滑ってました。私の予想では、逆で上の子の方が上手だろうなぁ。と思っていました。というのは、廊下でよく滑って遊んでいたのでその感覚で滑れると思っていました。下の子は、そんなことしないので覚えるまで時間がかかるだろうなぁと思っていました。慎重に立って、少しづつ歩き、けれるようになったら2時間経っていました。遊園地でもあるので、12時で切り上げ食事。そして、子供たちの楽しみ乗り物へフリーパスを買っていたのでそれを使い次々に乗って大はしゃぎ3時間遊んでいました。そして、帰る前に動物が触れるふれあい広場はありました。時間が遭い、パフォーマンスショーがあると放送されました。たくさんの動物がショーを見せてくれました。犬、猫、ヤギ、アヒル、ミミズク、鷹、ブタ、オウム等々時間がすぐに過ぎました。ちなみにフクロウとミミズクの違い知っていました?ミミズクは、目の上に耳のような毛が生えているのですってフクロウは、それがなし。観客のところにミミズクを呼びよせて迫力ありました。楽しかったですよ。続きは、また明日。では、今日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい。【フィギュアスケート靴】【アイススケート】【全国送料無料】JACKSON/ジャクソン Competiter (コンペティター) 白小さくて可愛いキーホルダーミニミニキッズ ミミズク《ラビットファーを使用》ファーアニマル(特大ミミズク)ブラシのような感触のオブジェフクロウ Sサイズ≪不苦労≫苦労しないと、縁起物として喜ばれているフクロウ♪♪ミニチュアガラスの置物♪ 【ふくろう】
2009年02月23日
コメント(4)

おはようございます。昨日の昼過ぎから降り続いている雨、今朝もまだ残っています。間もなく止む予報が出ています。・・・さて、そろそろ春になる気配を感じだしてきましたので春植えの種を購入し出しました。最初は、これ!コスモス 初恋ミックスです。パッケージの花の色に見たことがない花が描かれていましたので面白半分に買ってみました。オレンジ色、二色咲きどんな花が咲くのだろう?期待しつつもう少し暖かくなったら植えてみょうと思います。では、今日も一日がんばりましょう。大人気の春の花たね!先行発売!!花たね コスモス混合(1g ) 1袋大人気の春の花たね!先行発売!!花たね 八重咲コスモス混合(1g ) 1袋大人気の春の花たね!先行発売!!花たね コスモスピコティ(1g ) 1袋コスモスあかつき絞り咲(849)トーホク早咲コスモス センセーションの種大人気!!オススメの春まき花たね花たね コスモスシーシェルミックス 1袋コスモスの種 初恋ミックス今回買ったのがこれです。
2009年02月23日
コメント(2)

こんばんわ。今日は、少し家族で遊びに行ってきました。少し疲れたので早く横になります。・・・簡単に、木瓜の花芽だけ紹介今年は、去年と違い花付きがいいようです。たくさん花芽が出て、もうしばらくしたら咲きそう。たくさん咲いて楽しませてね。では、今日も一日お疲れ様でした。簡単ですが、おやすみなさい。小品盆栽:木瓜(世界一)【現】小品盆栽:木瓜(東洋錦)【現】山野草 ボケ・華長寿クサボケ
2009年02月22日
コメント(2)

おはようございます。今朝は、氷点下に行ったようで土が凍っていました。この時期に強い、パンジービオラもカチコチでした。無理に触ると傷むのでそのままです。・・・さて、今日は、ノースポールとマーガレットです。まず、画像から、どことなく共通する点が多いですよね。上が、ノースポールで、下が、マーガレットです。暖かくなると一斉に咲きます。今は、細々とチラチラ咲いている感じです。寒さに耐え、春を待っています。二つとも本当に育てやすい品種です。勝手に大きくなります。では、今日も一日がんばりましょう。ノースポール季節の花苗■新鮮花壇苗■ノースポール 10.5cmポット苗華やか花苗 マーガレット ゲブラスター2 P 1株花つき抜群花苗 マーガレット 舞バレリーナティンクP 1株マーガレット■新鮮花壇苗■マーガレット ボーダーホワイト10.5cmポットマーガレット■新鮮花壇苗■マーガレット ホワイトメロディ10.5cmポット
2009年02月22日
コメント(6)

こんばんわ。今日も、仕事の講習会で遅めの帰宅でした。天気も変な天気で、雪が降ったり、晴れたりと天候の変化が、激しい一日でした。・・・さて、みなさんのブログでよく取り上げられているプリムラ マラコイデスが、間もなく開花しそうです。やはりかなり遅いようですがようやく咲きそうです。会社に持って行ったマラコイデスは、すでに開花しているのですが自宅のマラコイデスは、一番早いのでこれなのです。遅い目に咲いて長く持ってもらえてばいいのですが・・・。まぁ、花が咲くのは楽しみですので今後もしばらく楽しませてもらえると思います。では、今日も一日お疲れ様でした。早春の鉢花にオススメ!苗 プリムラ マラコイデス レッド 10.5cm×2ポットほのかに漂う甘くみずみずしい香りが魅力です。■新鮮花壇苗■八重咲きプリムラ マラコイデスメローシャワー10.5cmポット苗プリムラは春一番に咲くという意味でその名の通り早春の寒い時期から咲き始める花です。サクラソウ鉢 【プリムラ マラコイデス】【0126PUP10F】
2009年02月21日
コメント(0)

おはようございます。今朝は、平年並みの寒さでした。外に出たら、手が悴んで作業に余裕がありません。室内で花をイジイジしていました。・・・さて、ずいぶん前にアップした、スプレーストックですが、頭を切ったためなかなか花が咲きませんでした。その時の記事は、こちらから。今回ようやく咲いたのですが、かなり大きな花が咲きました。スプレー状に咲かせられていませんがこれなら、切り戻さなくても十分楽しめました。枝全体に花が咲いたらびっくりするぐらいきれいでしょうね。鉢をもっと大きな鉢にしたら見栄えしたなぁ~。と反省でも、これでも大変満足です。では、今日も一日がんばりましょう。寄せ植えに!ストック(八重)うすピンク3号ポット:【フラワー0213×10】寄せ植えに!ストック(八重)紫花3号ポット:【フラワー0213×10】寄せ植えに!ストック(八重)白花3号ポット:【フラワー0213×10】寄せ植えに!ストック(八重)濃いピンク3号ポット:【フラワー0213×10】秋蒔き9~10月(寒地3~4月)春を告げる代表的な花のひとつです上品な香りがありますストック(混合)【種】切り花向けのストックです。珍しい青紫色!ストック ラグーンビバ
2009年02月21日
コメント(4)

こんばんわ。今日は、朝は激しい雨が降っていましたが、お昼ごろから止んでいい天気になったと思ったらまた、雨でした。夕方から安定して上がりましたが、今日は、会議で帰りが遅くなりました。・・・さて、今日は、クリスマスローズ オリエンタリスの開花が近づいてきましたので載せたいと思います。花芽に気づいて一月ぐらい経ちました。この時点で1月26日でした。そして、2月20日です。かなり軸が伸びて花が下を向きだしてきましたので間もなく開花と思います。今年も、去年と同じ品種のみの開花予想ですが、来年は、3品種増えてくれると思います。小さな苗を2品種去年298円で購入して今年は、立派になりましたが、来年が、開花予想株です。そして、原種のオドルスが購入して4年目ですので、早くて来年、遅くても再来年には咲いてくれる予定です。今年新たにニゲルを開花終了株で安く手に入れたのでこれもうまく夏越しできれば年内には開花してくれるでしょう。では、今日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい。花色は咲いてからのお楽しみ!!クリスマスローズの苗 シングル(3号)クリスマスローズニガー(ニゲル)新商品クリスマスローズオドルス小苗今だけ特価!!クリスマスローズオリエンタリスキャンディーブラック3号ロングポット【FG0206】見たことのない花に会えるかも!■タネ■クリスマスローズダブルビジョン約3粒入り憧れのクリスマスローズを種から!■タネ■クリスマスローズピコティー レディー約4粒入り
2009年02月20日
コメント(2)

おはようございます。今朝は、ものすごい雨でした。お庭チェックは、今日はなしです。雨よけのあるところのみと思いましたが、こちらも濡れていました。かなりきつい雨だったようです。冬越し中のパパイヤでしたが、背丈50cmほどに伸びていましたが残念なことに低温のため、根元が折れました。あと一月ほどだったのですが残念でした。やはり、平均20℃ぐらいはいる熱帯植物ですね。・・・さて、今日はアネモネです。2年前に球根を購入して去年もたくさんの花を咲かせました。今年も秋に植えて葉がたくさん出ていました。昨日何気に根元を確認しましたら・・・。出てきました!!花芽!あちらこちらでまだこの状態ですがあります。もう少ししたら花が咲くと思います。たのしみがまたできました。では、今日も一日がんばりましょう。【秋植え球根】アネモネモナークモナークミックス菊咲き(230712)【秋植え球根】切花用アネモネデカンミックス(230729)季節の宿根草苗アネモネ【ご予約特価5%OFF!】【ご予約区分A】■宿根草■アネモネシルベストリス10.5cmポットアネモネ・デカン咲き予約球根【アネモネ】ブランダ咲き混合(3球入)予約球根【アネモネ】デカンバイカラー(ビカラー)(35ml入・10球前後)得々企画さらにお得に!商品がなくなり次第終了野菜パパイヤ(青パパイヤ)2個200円 【在庫アリ!】フルーツミニチュアマスコット(パパイヤ(カット))【農園直送】奄美大島産の有機栽培無農薬で育てた楽園青パパイヤ!青パパイヤダイエットに最適です!
2009年02月20日
コメント(2)

こんばんわ。今日は、少し会議が長くなり遅めの更新です。帰宅後から、雨が降り出しました。濡れずによかった。・・・早速今日の話題。今日は、ガーデンシクラメン ワーリーギグです。去年購入した、変わり咲きなのですが、ようやく蕾が上がってきました。開花までもうしばらくかかりますが、今年も咲いてくれそうです。開花したらアップします。これは、年間通して室内管理をしたので、開花が遅れたと思います。来年は、夏日蔭へ移動させて、日光浴を少しでもさそうと思います。では、今日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい。
2009年02月19日
コメント(4)

おはようございます。今朝は、いつもぐらいの寒さです。これから雨が降るそうで、花の咲いているものは、軒下に避難です。・・・さて今日は、マリーゴールドです。去年の苗が枯れたので枝を折って鉢の中に入れっぱなしにしていました。そして、日曜に何気に確認したら、えらいことになっていました。あちらこちらで発芽しています。そんなに発芽しなくても・・・。と思うぐらい出ていました。枝に隠れて日当たりが悪かったようで生長しています。今後、暖かくなったら日向へ移動予定。こちらは、発芽したてなようで、まだしっかりしています。こんなのがたくさん出ていました。来週あたりにポットに移し替えようと思います。放置していても種って育つのですね。改めてビックリでした。では、今日も一日がんばりましょう。大人気の春の花たね!先行発売!!花たね マリーゴールドデルソル(1g ) 1袋大人気の春の花たね!先行発売!!花たね マリーゴールドマリエッタ(0.3g ) 1袋大人気の春の花たね!先行発売!!花たね マリーゴールドタイガーアイ(1g ) 1袋大人気の春の花たね!先行発売!!花たね マリーゴールドシルビア(0.3g ) 1袋大人気の春の花たね!先行発売!!花たね マリーゴールドカルメン(1g ) 1袋
2009年02月19日
コメント(4)

こんばんわ。今日は、朝は寒く感じましたが、昼からは、どことなく暖かい一日になりました。近くの沈丁花の花が咲いていました。でも、我が家のは、まだのようであす以降になりそうです。・・・さて、今日は、西洋節分草の開花です。2週間前に安売りで手に入れたものです。花芽が出ていたのでこれはおいしいと購入しました。その花芽が咲いていました。でも、他の花と違い茎が伸びずに咲いたのでどことなく背丈も低く残念でした。が、来年以降にたくさん花が咲く可能性があり楽しみです。では、今日も一日お疲れ様でした。山野草苗!!【山野草】 節分草日本節分草(ポット植え)
2009年02月18日
コメント(2)

おはようございます。今朝庭の植物に水を与えていたら、枝垂れ梅が横揺れしました。福井県で地震があったようです。京都は、震度2でした。でも、今日も寒い朝でした。これで、平年ぐらいとのこと・・・さて、今日は、オウバイです。前回は、咲きだしを紹介しましたが、今回は、さらにたくさん咲きだしてきました。花のアップです。花は、すぐに落ちてしまいますので細々と咲いている感じがします。では、今日も一日がんばりましょう。山野草 八重咲雲南黄梅特別限定お試し盆栽 【黄梅】お一人様10点まで!ウンナンオウバイ 3.5号ポット
2009年02月18日
コメント(2)

こんばんわ。今日は、一日雪でした。とはいえ全く積もらない雪でした。・・・今日は、前回紹介していた、オリジナル配合の雪割草です。今回は、しっかり花が開いていましたので載せます。前回の記事は、こちらからピンクの花びらに白の筋が中央に入るタイプです。小さい花ですが、しっかり咲いていました。こちらも、夕方になると花が閉じます。もう少しで、他の雪割草も咲きそうなので楽しみです。我が家には6品種存在しています。どんどん咲いて賑やかな庭になって欲しいです。では、今日も一日お疲れ様でした。春を呼ぶ雪割草〔ユキワリソウ〕 7.5cmポット山野草 雪割草■宿根草■雪割草 桃花系7.5cm硬質ポット苗愛くるしい花『雪割草(ユキワリソウ) ポット苗』雪割草 ポット入り約10芽 【2009年2月12日入荷商品】
2009年02月17日
コメント(2)

おはようございます。今朝は、寒い朝になりました。夜中も何回も起きてしまいました。朝になり外を見ると雪景色です。そして、シトシトと雪が降り続いています。2日前まで暖かかったので予想はしていたのですが、どうも風邪気味になりました。鼻水が止まりません。・・・さて、今日は、ハナカンザシです。これは、昨年購入してひと夏越したものです。そのハナカンザシが蕾が大きくなり出しました。開花にはまだしばらくかかりそうですがこの蕾が味があって好きです。園芸店では、花が咲いたものがすでに売り出されていますのでうらやましくは感じますが、もう少しの辛抱です。では今日も一日がんばりましょう。ハナカンザシ■新鮮花壇苗■花かんざし(ハナカンザシ)10.5cmポットハナカンザシ(ポット苗)
2009年02月17日
コメント(2)

こんばんわ。今日は、急に寒い日に戻りました。そして、今日2回目の桜の開花予想が出ました。今回は、3月20日と前回より1週間ほど早くなりました。満開は、その1週間後ですので、下手すれば入学式に桜が散っている可能性が出てきました。・・・さて、今日は、普通種の福寿草です。今回は、カメラの使い方に工夫しました。まず、いつもの撮り方。これは、フラッシュをたいたものです。そして、フラッシュなしです。私個人は、こちらが好きなのですが、なかなかフラッシュなしで上手に撮れません。ピントがブレてしまい、ぼやけてしまいます。今回は偶然上手に撮れたのでうれしくなってアップしてみました。前回マスク人さんにアドバイスを頂きチャレンジしているのですが、本当にブレてお見せできないものばかりです。カメラ技術をもっと上げたいものです。では、今日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい。サクラ 染井吉野■良品庭木■桜 染井吉野6号鉢 H およそ70cm山野草 福寿草 「ミチノク」 1芽
2009年02月16日
コメント(4)

おはようございます。今朝は、いつもに比べたら、肌寒い朝です。でも、平年から比べたらまだ暖かいのかも・・・。さて、昨日ですがクロッカスが2つ開花しましたよ。たぶん早咲きクロッカスと思います。早咲きが終了するぐらいに遅咲きも咲きだすと思います。ただ、植えっぱなしにしていたのでどうも紫の絞りだと思いますがうまく絞りが入っていません。肥料不足?連鎖障害?があるようです。来年は、植え替えてみようと思います。では、今日も一日がんばりましょう。雪予報が出てますので、怪我のないように過ごしてくださいね。【秋植え球根】クロッカスバイカラーミックス(234802)寝ている間に妖精がやってくる♪とっても小さな素敵な言い伝えのある小物入れ/クロッカス/WeeBox フラワーボックス・トゥースボックス(乳歯入れ:乳歯ケース)シリーズ全5種類ラナンキュラスとコデマリの華やかなアレンジ♪クロッカスとハーブのシルクフラワーアレンジ【送料無料1225】
2009年02月16日
コメント(2)

こんばんわ。今日は、本当に暖かい一日でした。行動もしやすかったです。が・・・。明日は、なんと雪予報が出ています。今日は、20℃ほどあったのに・・・です。気温の変化に弱いので風邪をひかないようにしないといけません。・・・今朝アップした、福寿草 秩父真紅ですが、夜は、閉じています。今現在の顔です。ちなみに今朝の記事は、こちらです。春の花は、日が出ると開き、日が沈むと閉じます。昼の顔と、夜の顔と全く違いますね。霜が降りても額が傷まないように花びらで保護しているのでしょうね。健気です。突然ですが、猫の話題に変更です。実は、最近よくクロネコと、シロネコが家の周りをうろついています。クロネコは、前に節分のときに紹介しました。逃げる際、柵で身体を打ってすごい音がした。その記事は、こちらから・・・。昨日久しぶりに目撃しました。お腹が空いていたらしく近くにいた鳩を捕まえようとさし足、忍び足で近寄って行きましたが鳩も気配を感じ飛んで逃げました。クロネコちゃんは、しばらくその場所から動けず急に何かに呼ばれたように駆け足でその場所から離れました。そして、シロネコですが、昨日の夜、玄関前でマーキングをしているではないですか早速、猫の嫌いな みかんエキスと木酢液を混合にして散布しました。でないと、お○っこや、う○ちをすると匂いがすごいので・・・。ですが・・・。今晩、悲劇がありました。夜に帰宅しょうと思いバイクで自宅に向かっていたら近くの大きな道路で横になっていました・・・。猫の習性で、思い立ったら道路に出てしまい、交通事故に遭ったようです。ご冥福をお祈りします。載せようかどうしょうか迷いながら不幸なことですが載せてみました。不快な思いをさせてすいませんでした。すごくかわいい猫だったので残念です。では、今日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい。福寿草 秩父真紅 地堀苗 2芽木酢液入 木炭粉 2LAt Life 熟成木酢液 1500ml木酢液入り あわだち「誕生」アロエ【楽天カードでP3倍】~2/14 23:59迄 要エントリー~野良猫にお困り?糞害、ゴミ荒らしを解決!「ネコよけ炭」大ヒット育毛剤のシャンプー登場!みかんエキスが頭皮を柔らかく!黄金香 300ml 【黄金宮・黄金樹に続く待望の黄金シリーズシャンプーが登場!】【楽天カードでP3倍】~2/14 23:59迄 要エントリー~有名育毛剤メーカーが開発!みかんエキスを配合したアミノ酸系シャンプー「黄金香 300ml」
2009年02月15日
コメント(4)

おはようございます。今日は、朝メンテナンスのため少し遅れてのブログアップです。朝日を浴びて元気に植物が花を開いていました。今回は、赤い福寿草 秩父真紅です。まず、蕾からそして、日が当たる前・・・。そして、日光浴中・・・。今日たまたま咲いているのが確認できましたが、もしかしたら、もう少し前に開花していたのかもしれませんが仕事中は、確認できませんので休みの今日ようやく確認できました。他の植物もこんな感じなのでしょうね。では、今日も一日がんばりましょう。福寿草 秩父真紅 地堀苗 2芽
2009年02月15日
コメント(4)

こんばんわ。今日は、朝少し雨が降りましたが、昼前からいい天気になりました。そこで、植物と触れ合おうと思い前回購入した、クリスマスローズ ニゲルF1マリアと原種クリスマスローズ オドルスの2種類を植え替えました。オドルスは、我が家に来て早くも4年目ですが、まだ、開花に至っていません。ラベルでは、香りがするとのことで楽しみにしています。苗から購入したので、開花に6年ぐらいかかるとのことで早くても来年、遅くても再来年ぐらいには開花してくれると思います。苗も、かなり立派になってきたのでうまくいけば、今年・・・。とひそかに期待はしていますが、キンポウゲ科の植物は、生長がゆっくりなのでのんびり構えています。そんなオドルスを植え替えてみました。まだまだ、植え替えたいのがたくさんあるのですがゆっくり植え替えていこうと思います。・・・さて、今回は、種から育てている日本節分草です。予想通り、葉は節分草らしい葉が出てきました。そして、今朝・・・。去年は、例えるならひまわりの発芽した葉の一枚だけ?(わかりにくいね。)とりあえず、切れ目のない節分草に似ていない葉でした。今年は、ちゃんと節分草とわかります。来年には、この先に、白い花が付いてくると思います。こちらもキンポウゲ科の植物です。毎年咲くのですが、種蒔きしてから開花まで3年はかかります。来年のお楽しみです。では、今日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい。日本節分草(ポット植え)山野草苗!!【山野草】 節分草最終入荷!!!…開花株クリスマスローズ■八重咲き-ニゲルクリスマスローズ■宿根草■クリスマスローズ開花株原種ニゲル(ニガー、ノイガー)ダブル10.5cmポットクリスマスローズオドルス大苗大展覧会即売!M-87~97 香るクリスマスローズ 原種系開花株 オドルス 【FG0206】
2009年02月14日
コメント(2)

おはようございます。昨日から、妙に暖かいです。朝も、暖かいのでのんびりお庭チェックできました。室内温度も17℃と昨日から暖房を入れていないのですが暑いぐらいです。でも、明日からまた急に寒くなるそうで油断できません。さて、今日は、クロッカスです。一昨年の秋に植えたままにしていましたが、今年も咲いてくれそうです。同じ仲間のサフランは、今回花が咲かなかったので不安に思っていました。もしかしたら、サフランは、連鎖障害があったのかも、来年は、植え替えようと思います。クロッカスは、どうも大丈夫なようです。後は、開花を待つばかりになりました。また、春の楽しみが出来ました。では、今日も一日がんばりましょう。クロッカスストライプ(絞り咲き)(543973)【秋植え球根】クロッカスバイカラーミックス(234802)【ハーブ苗 料理用】サフラン日本産 サフラン 1g
2009年02月14日
コメント(2)

こんばんわ。今日は、重たい空模様でしたが、夕方から雨が降り出し雨が降り続くそうです。そして、ウィンターコスモスもがんばって細々と咲いています。まだ、かなりの花が残っていて切り戻しが出来ずにいてます。背丈は、さほど大きくなっていませんが、倒れそうで早く切り戻したいのですが・・・。もう花が終わったら切り戻します。では、今日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい。ウィンターコスモスのタネBidens aurea
2009年02月13日
コメント(4)

おはようございます。昨日ですが、我が家の梅がようやく開花しました。今朝確認したら、すでに3個今日中に咲きそうなのが5~6個と一つ咲く出すと、次々に咲きだしました。鉢底から根が出ているので、植え替えないとと思っているうちに開花となりました。開花終了してから、植え替えようと思います。では、暖かい雨の一日になりそうですが、今日も一日がんばりましょう。梅■良品庭木■枝垂れ梅 八重咲き4号ポット人気の高い梅の花枝垂れ梅(シダレウメ) 3年生大苗 ALL10Feb09梅■盆栽■枝垂れ梅盆栽玉光6号 受け皿つき
2009年02月13日
コメント(2)

こんばんわ。今朝、先に載せましたが、原種シクラメン コウムが今年も開花しました。花のアップです。去年は、プラ鉢に植えていましたが、今年は、ダオン鉢に植え替えました。こちらの方が、元気に育つと思ったので・・・。生長がゆっくりなため花が咲くのは少ないですが、毎年大きくなってたくさん花をつけてほしいです。今回で、たぶん持っているコウムの開花する株は、終了と思います。後、一品種持っているのですが、蕾が出てきていませんので来年以降の開花と思われます。来年以降の楽しみにします。実生種もたくさん育ってきていますので、何年かしたら一面コウムの花が見れそうです。では、今日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい。サクラソウ科の塊茎性多年草です♪庭植えできる唯一のシクラメンです。原種シクラメン コウム赤系 【山野草】山野草:原種シクラメン コウム白系シルバーリーフ
2009年02月12日
コメント(2)

おはようございます。昨日原種シクラメン アルピナムを載せましたらマスク人さんから原種は、小さいのですか?と質問がありましたので今回は、ガーデンシクラメンと原種シクラメンとの比較をしてみようと思います。まず大きさから、鉢は、6号鉢で購入後3年目に入ったガーデンシクラメンと4号鉢で、購入後5年目に入った原種シクラメン コウムとの大きさの違いです。豪華さは、ガーデンシクラメンの方がありますね。そして、花ですが一つずつ写すとこの違いです。白い方が、ガーデンシクラメンで、赤い方がコウムです。だいたい4~5倍差があると思います。香りは、原種シクラメンには入っています。ガーデンシクラメンは、ない品種が多いです。ガーデンシクラメンは、生長が速い分寿命も早く来ます。原種シクラメンは、ゆっくりなため下手すれば100年以上生き続けます。これから、もっと大きくなってたくさん花をつけていくと思います。どちらも、本当に好きな花です。まだまだ違いは、たくさんあります。原種は、生まれた場所によって管理方法が異なります。暖かいのが好き、日本の気候に合っている、など品種によってそれぞれ関心が出てくるとどんどん楽しいですよ。さて、今日も一日がんばりましょう。季節の花苗 シクラメン■新鮮花壇苗■ガーデンシクラメン白花系ガーデンシクラメン(単品販売・4色)サクラソウ科の塊茎性多年草です♪庭植えできる唯一のシクラメンです。原種シクラメン コウム赤系 【山野草】
2009年02月12日
コメント(2)

こんばんわ。今日は、早速 雪割草です。今回は、世の中に一つだけしかないものです。というのは、実生(種)から育てても想像が出来ない品種が突然できる?というより全く違う品種になってしまいます。その可能性を秘めた楽しみの雪割草です。今回は、ふたつ購入しました。まず一つ目は、掛け合わせだけ書かれていました。これは、花が咲きかかっていました。角度を変えるとこのような花です。園芸店では、オリジナル配合と書かれていました。ちゃんと咲いたらもう一度載せます。今のところあまり違いがわかりません。そして、もうひとつがこれ!千重咲きと書かれていたのでついつい手に入れました。こちらは、変わり咲きになると思いますが今のところ花芽も出ていませんのでどのような花が咲くのかわかりません。きっと青紫色系の色とは想像できますが、わかりません。この二つとも、今年初めて開花するだろうという開花予想株です。咲くともわかりませんし、どんな花かもわからないという未知の楽しみがあります。同じ配合でも全く違う物になるため世界で一つだけの花です。非常に楽しみな植物です。もちろん二つとも開花したらアップします。お楽しみに。では、今日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい。春を呼ぶ雪割草〔ユキワリソウ〕 7.5cmポットこのようにたくさんの花の絵が出ているのは、どの色の花が咲くのかまだ未定の品種です。山野草 雪割草■宿根草■雪割草 赤花系7.5cm硬質ポット苗山野草 雪割草■宿根草■雪割草 紫花系7.5cm硬質ポット苗山野草 雪割草■宿根草■雪割草 白花系7.5cm硬質ポット苗山野草 雪割草■宿根草■雪割草 桃花系7.5cm硬質ポット苗雪割草(約約10芽)
2009年02月11日
コメント(4)

おはようございます。今朝は、雨が降り出しそうなお天気です。そそくさと軽くチェックだけして家に入りました。さて、今日は、原種シクラメン アルピナムです。このシクラメンも芳香性のあるシクラメンで、フリージアに近い香りがします。咲きだしました。そして、開花。花のアップ!少しずつ暖かくなり出し花が増えだしてきました。コウム系も元気に花を増やしていますし、他植物もゆっくりながら動きが出てきています。これから、5月ぐらいまで観察を怠るとびっくりするぐらい変化が出てきそうな勢いです。楽しみが増えてきましたよ。では、今日も一日がんばりましょう。山野草:原種シクラメン シリシウム山野草:原種シクラメン白系(大)山野草:原種シクラメン コウム濃色系ペーパーフラワーキット シクラメンG15これは、造花ですよ。
2009年02月11日
コメント(7)

こんばんわ。今日も、日曜に買い込んだ植物の紹介です。今回は、クリスマスローズのマリアという品種です。これは、昨年12月に開花して売り出されていたのですが、売れ残り半額で売られていたので買いました。それがこれ、株が乱れていますが、植えかえたりして整えようと思います。花も残っていて、種付きです。これは、残そうか、採ってしまおうか迷うところです。そして、心残りなのが、ダブルの開花株が2000円ほどで売られていました。ダブルは、持っているのですが、売られていると欲しくなりますね。お得意の半値になるの待って買おうと思っています。どうも、ここ最近欲しいものに手が出ないのですが安くなっていると衝動買いしてしまいます。来年咲いたらうれしいなぁ。とばかりに・・・。園芸店でも行くと在庫処分市の場所が気になって仕方がないです。今の時期すごくワクワクしてしまいます。また、行きたいです。では、今日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい。クリスマスローズ メリクロン苗アプリコット(9cmポット)多くの歴史と伝説を秘めた本物のクリスマスローズニゲル F1 マリア花芽確認のみ限定で 送料無料で お届け致します。 実生クリスマスの贈り物に最適【送料無料】【クリスマスローズ】クリスマスローズ ニゲルF1マリアクリスマスローズセミダブルピンク3号ポット【FG0206】販売中!単品3号【クリスマスローズ 実生】ヘレボラス ハイブリダス ダブルムルチSALE!開花株クリスマスローズSALE!■宿根草■クリスマスローズ ダブルホワイト系開花株 数量限定!18cm鉢クリスマスローズ■宿根草■松浦園芸さんのクリスマスローズダブル咲き各種1 12cm深スリットポット
2009年02月10日
コメント(2)

おはようございます。昨日から降り出した雨でたっぷり水分をもらい植物たちも生き生きしていました。それと、雨のため気温もあまり下がらず土も凍ってませんでした。さて、今日は、日曜に買い込んだもの今回は、ネモフィラです。去年も違う色を購入しましたが、今年も欲しくって販売を持って待っていました。今回購入したものそれは、これです。蕾が少し見えていますので、間もなく咲くと思いますが6号鉢に植えました。かなり大きくなりますので8号鉢ぐらいにした方がよかったかなぁ。と思いつつ植えました。去年は、だらしなく枝垂れたので今年は、切り戻しをしてみようと思います。花が咲かなくなるかもと不安を覚えつつ考えています。さて、どうなることでしょう?では、今日も一日がんばりましょう。販売中単品3号【ネモフィラ】ペニーブラック販売中!単品3号【ネモフィラ】インシグニスブルー販売中単品3号【ネモフィラ】スノーストーム他の花との組み合わせがしやすい寒さに強い花トーホクネモフィラ ファイブスポットの種
2009年02月10日
コメント(2)

こんばんわ。今日は、夕方からです。その中、携帯電話が鳴り、出たら子供がインフルエンザにかかったとのことです。症状が治まるまで私は、隔離です。移ってしまうと仕事がら出勤できませんので・・・。ちなみに私は、普通の風邪でした。症状も治まりつつあります。(私が移したのではありませんでした。)・・・さて、昨日ですが、少し大きな園芸店に足を運びお花をチェックしましたら、西洋節分草が開花終了のため5分の2の価格で売られていました。ついついお買い上げでした。去年も同じ方法で買っています。それは、まだ芽も出てません。今年買ったのが、これ・・・。園芸店では、早く咲かせるのでこの時期に終了してしまいます。本来はこれからなのに・・・。でも、株ものを見ると(*^^)vこれから咲く花芽があるではないですか。同じものを持っているのを判りつつ買いました。去年のが、もし咲かなかったら今年はこれでと少し弱気です。すごく強健種なのですが、予備のつもりで買いました。去年のと今年のと二つとも咲いてほしいです。では、今日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい。
2009年02月09日
コメント(4)

おはようございます。今朝は、少し寒さマシなようなきのする朝です。水やりをしていたら、そう感じるのですが土は軽く凍っていました。・・・さて、今日は、ピンクネコヤナギです。いつもなら、葉を落としてかわいい蕾が付くのですが今年は、葉も青々して一部残っています。そのまま冬越しするつもりなのかなぁ??そろそろ殻が割れて中の花芽が出だしましたよ。通常のネコヤナギは、黒い(銀色?)のですが、私の品種は、ピンク色しています。ユキヤナギから比べたら地味な花ですが、今の季節コロッとした蕾がかわいいです。では、今日も一日がんばりましょう。種類豊富!花もの花木花木 ネコヤナギ大株ピンクネコヤナギ 1株種類豊富!花もの花木花木 ネコヤナギ大株灰ネコヤナギ 1株ピンクの可憐な花の【紅花ユキヤナギ フジノピンキー】つぼみ付き 樹高1.3m前後 淡い紅色のつぼみが艶やか!しなやかな枝ぶりにもご注目を■新鮮花壇苗■ユキヤナギフジノピンキー9cm鉢
2009年02月09日
コメント(0)

こんばんわ。今日は、大事をとって日中横になっていました。その中、呼びベルが鳴りました。出てみると、いつも犬のお散歩をしておられる方が用事があって呼ばれました。これを上げると、金柑の実です。これを食べて、種を植えてとのことでした。好意なのでいただき種を蒔こうと思います。ちなみに、去年も金柑の種を蒔いて6個発芽して2つは鉢で育てています。残りは、会社に持って行き地植えしました。今年も、また、植えてみようと思います。・・・さて、今日は、サンシュユです。別名逆さ線香花火といいます。その花の蕾の殻がようやく割れてきて中の花芽が確認できるようになってきました。もう少しアップです。今日のところはこれぐらいですが、もう少ししたら、黄色い花が咲きだすと思います。それぞれかわいい花です。楽しみです。では、今日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい。春の訪れを告げる花♪ 秋の赤い実も魅力サンシュユ 根巻き苗【生薬】山茱萸(サンシュユ・さんしゅゆ)
2009年02月08日
コメント(4)

おはようございます。今朝も寒く感じますが、昼から暖かくなりそうです。さて、今日は、沈丁花です。まだ、開花とはいきませんが、間もなく咲きそうな気配をかんじます。あの甘い香りがもうすぐ楽しめそうです。それまでに早く風邪を治して匂いが分かるようにしておかないとですね。では、今日も一日がんばりましょう。花が有名で香りもGOOD 沈丁花 0.3m前後 庭木に黄花沈丁花(ナツボウズ) 小苗【沈丁花(斑入り)】香りの良い花木として人気が高いジンチョウゲ 白花【庭木 植木 沈丁花 じんちょうげ 】香りの良い花木として人気が高いジンチョウゲ 赤花【庭木 植木 沈丁花 じんちょうげ 】
2009年02月08日
コメント(2)

こんばんわ。今日は、風邪気味だったのですが、薬を飲んでお仕事へ帰ってきたら、子供が落し物があった。といい「何を拾ったの?」と聞くと 「お金!」金額は、110円だそうです。「そのままもらっとけば?」と言ったようですが正義感の強い子で、拾いものは交番へ届けないといけないと派出所に届けたようです。警察の方も丁寧に対応していただき預かり書も書いていただき持ち帰ってきました。3ヶ月後に落とし主が出て来なかったら取りにおいでと言われたようです。子供心に大変満足したようで生き生きしていました。・・・さて、今日は、軒下で育てていたビオラ1号がようやく開花しました。ここに置いておくと食害に遭わないのでいいのですが日差しが差し込まないので生長が遅いです。まぁ、咲きだしたので良しとしましょう。霜の心配もないし綺麗に咲くしうれしいです。では、今日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい。早く風邪が治りますように・・・。ビオラ オレンジデュエット産地直送!!ビオラ レッドウイングかぜの初期症状に!!眠くなりにくい漢方のかぜ薬。最大ポイント19倍 2/10(火)9:59まで 葛根湯液 30ml×3本入(1日分)【激安】ツムラの漢方内服液葛根湯30ml×3本入り風邪の初期症状発熱,さむけ,頭痛,鼻水,鼻づまり,のどの痛み,肩・首筋のこわばり■ビタミンB群の仲間、B-2はリボフラビンと呼ばれる水溶性成分。現代人が不足しやすく、抗生物質やアルコールによって不足が起こる。Vitamin B-2 (Riboflavin)ビタミンB-2(リボフラビン) 100mg 100粒
2009年02月07日
コメント(2)

おはようございます。今朝も少し冷え込んでいます。昼は、暖かいのですが・・・。この温度変化に身体がついて行かなかったようで、風邪をこじらせてしまいました。昨日は、大事をとっていつもよりかなり早く休みました。皆さんも、風邪には気を付けてくださいね。・・・さて、今日は、赤い福寿草です。名前が、秩父真紅と言います。その蕾が大きくなりそろそろ咲きそうになってきました。本来は、黄色が一般的ですが、最近は、オレンジ色、赤色、緑色、変わり咲きと色も種類もかなり豊富になってきました。今度しっかり咲いたらアップしますね。では、今日も一日がんばりましょう。大人気の春の花たね!先行発売!!花たね 夏咲き福寿草(3g ) 1袋山野草 福寿草 「ミチノク」 1芽【花芽付き】 福寿草 紅撫子(1ポット) 【2009年2月5日入荷商品】【花芽付き】 福寿草 三段咲き(1ポット) 【2009年2月5日入荷商品】福寿草 秩父真紅 地堀苗 2芽【予約品★12月中旬発送】希少種『変り咲き福寿草 花園 開花株1鉢』【予約品★12月中旬発送】希少種『変り咲き福寿草 むさしの 開花株1鉢』福寿草 車屋白系 ポット入苗 1株福寿草 佐渡の幻 ポット入苗 1株福寿草 緑峰 ポット入苗 1株
2009年02月07日
コメント(4)

こんばんわ。昨日のことですが、奥さんが新年会に参加して9時頃迎えに行きましたが、電話で重たいというていました。迎えると訳がわかりました。抽選で、これが当たったそうです。ホットプレートです。かなり嬉しかったようで車内で大はしゃぎでした。話の内容では、会社の人の配慮があったようですがもらえてよかったと笑顔が見れました。さて、今日は、植物アップしょうと思ったのですが風邪気味のためもう寝ます。おやすみなさい。焼き料理も蒸し料理もこれ一台でOK!2WAYタイプは収納上手♪蒸し器付きホットプレートポイント10倍中【期間限定ポイント10倍】EUPA ミニホットプレート春ギフト【キッチン・テーブルウェア☆家電】【バレンタイン・結婚祝い・御祝い・誕生日・結婚内祝い・出産内祝い・快気祝い・香典返しALL10Feb09】便利なガラスフタ付ホットプレート
2009年02月06日
コメント(0)

おはようございます。今朝は、昨晩降った雨も上がりいい天気でした。さて、今日は、昨日の夜の更新の予告どうり節分草の種から育てているものです。まだ、発芽したてですがわかりますか?2年前に開花した節分草で種が出来たので取り蒔きしました。昨年は、節分草のような葉は現れずでした。今年は、節分草の葉にはなると思いますが、花はないと思います。そして、来年開花する予定です。種から育てると3年かかります。気長に育てています。来年が楽しみです。では、今日も一日がんばりましょう。日本節分草(ポット植え)山野草 節分草
2009年02月06日
コメント(6)

こんばんわ。今日は、遅めの更新です。というのも、奥さんの会社の新年会で送り迎えをしてこの時間です。さて、今日は、2月3日に合わせて開花した節分草です。まず、発芽から・・・。そして、立ちあがり出しました。そして、3日の節分です。そして、今朝。ちゃんと咲きました。ただ、本来は、旧節分に咲くはずですのでこんなに早く咲くのは、今年だけだと思います。大体、3月頃とおもいます。咲いてくれるのは、うれしいのですが明日は、2年前に種を植えて育てているものを紹介します。お楽しみに。では、今日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい。日本節分草(ポット植え)山野草 節分草
2009年02月05日
コメント(0)

おはようございます。今朝は寒い朝です。どうも、風邪を引く前ぶれなのか、よく咳が出て鼻詰りしてます。季節の変わり目ではないのですが用心しないといけません。・・・さて、今日は、ムスカリです。真ん中に白い物が現れました。そう、花芽です。去年2年ぶりに植え替えたので元気に育ってきてます。最初は、10球だったムスカリも今は、30球ぐらいは、発芽しているでしょうか。よく増えます。ただ、去年は、その中で半数ぐらいしか花が咲かなかったので今年も、どうなることやら・・・。今のところしっかりした葉が出ているのは10球ぐらいですが少しでも多く咲いてほしいです。出来たら、チューリップと同時期ぐらいに咲いてほしいなぁ。2年前は、先に咲いてチューリップが咲く頃は、終了していたので・・・。では、今日も一日がんばりましょう。販売中!単品3号 芽出し球根苗【ムスカリ】ブルーとってもゴージャス!『ムスカリ レディーブルー 芽出し鉢植え(47球入り)』ムスカリの苗 3種芽だし球根ムスカリ 9cmポット
2009年02月05日
コメント(4)

こんばんわ。今日は、朝は寒かったのですが、昼ごろには暑いぐらいになってきました。気温も3月中ごろの気温だそうです。この中、明日から北海道札幌では、雪祭りがおこなわれる。とニュースされていました。未だに一度も行ったことないので一度は行ってみたいものです。それと、今日桜の開花予想が発表されました。京都では、3月25日ぐらいと予想されました。例年以上に早い予報です。やはり暖かいのでしょうね。・・・さて、今日は、紫陽花です。葉をすべて落として冬越ししていました。その紫陽花に、今年の芽が動きだしてきました。というより黒い色から、緑色になり出しました。5品種あるうちのまだひとつですが、葉芽が出だしましたよ。これも、春を感じるひとつです。今日は、立春です。まだ、寒くなると思いますが待ち遠しい春の芽吹きです。では、今日も一日お疲れ様でした。初夏の風物詩花木 アジサイ秋篠てまり 1株初夏の風物詩花木 アジサイ八重甘茶 1株凛として美しい、日本原産のアジサイです。ヤマアジサイ 八重咲き甘茶 9cmポット苗初夏の風物詩花木 アジサイ七変化 1株ヤマアジサイ 子持ち七段花ツルアジサイ
2009年02月04日
コメント(6)

おはようございます。今朝は、雨上がりで湿度が少し高めだったようで、室内に置いてある加湿器の水の減りも少なかったです。・・・さて、今日は、枝垂れ梅です。まだ、開花とはいきませんが、間もなく咲きそうなぐらい蕾の先が色付きだしています。枝いっぱいに今年も蕾が付いていますので開花したら、あの甘酸っぱい香りが楽しめそうです。梅と言えば、京都では、北野天満宮ですね。この前前を通ったら、少し咲きだしていました。こちらも、いい香りがすると思いますので通るときは、楽しみです。では、今日も一日がんばりましょう。梅■盆栽■枝垂れ梅盆栽玉光6号 受け皿つき梅■良品庭木■枝垂れ梅 八重咲き4号ポット【花時期特価20%OFF!】梅■良品庭木■枝垂れ梅 八重寒緋8号鉢【最低価格保証!】うるおいきのこ持ち運びラクラク!便利でかわいいコンパクト気化式加湿器♪USB対応
2009年02月04日
コメント(0)
全57件 (57件中 1-50件目)


