全55件 (55件中 1-50件目)

こんにちは。今回は、原種シクラメン コウム タイルバーンエリザベスの白花です。実は、この苗頂き物なのです。うちには、元々赤いタイルバーンエリザベスは持っていました。今回原種を注文したら、発注に時間がかかったお詫びの印として貴重な、白花を頂きました。とはいえまだ一度も開花したことのない株ですので、白花とは限りません。と一筆書かれていましたが、どうも、蕾が出てきていて確認したら元々持っている赤花とは違う色合いの蕾が出てきています。これは、間違いなく白い花になりそうです。今年、開花予定株でしたが、咲くのは違いなさそうです。また、咲いたら載せますね。では、お疲れ様でした。サクラソウ科の塊茎性多年草です♪庭植えできる唯一のシクラメンです。原種シクラメン コウム白花 【山野草】サクラソウ科の塊茎性多年草です♪庭植えできる唯一のシクラメンです。原種シクラメン コウム赤系 【山野草】再入荷(2009年10月7日)山野草:原種シクラメン コウム白系シルバーリーフ原種シクラメン■新鮮花壇苗■原種シクラメン コーム(コウム)4号鉢
2009年11月30日
コメント(0)

こんばんわ。今日は、朝は寒かったですが、昼は逆に暑かったです。久しぶりに外回りの仕事しました。こんなに早く日が暮れるのですね。職場に戻るときには夜中でした。・・・さて、今日は福寿草です。毎年この時期になると顔を出してくれます。が、キンポウゲ科の植物は、生長が遅いので花が咲くのは、早くても来年3月ぐらいかなぁ。まぁ、生きていたので良しとしないといけませんかね。今年は、いつぐらいに咲いてくれるのでしょう。楽しみです。では、今日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい。福寿草(フクジュソウ)「三段咲き」の苗Adonis amurensis福寿草(フクジュソウ)「秩父紅」の苗Adonis amurensisフクジュソウ (福寿草) (バラ詰め 5芽入り)
2009年11月30日
コメント(6)

おはようございます。今朝は、外気温5℃でした。冷蔵庫の中にいるぐらいの寒さです。取り残していたハイビスカスもいよいよ室内へこれで耐寒性のない植物すべて取り入れました。8号の大鉢に春植え替えたので背丈がすごく伸びて120cmぐらいはあります。こんなに大きいのを室内管理するのは部屋が狭くなるのでバッサリ切りました。50cmぐらいにしました。写真でうまく撮れず比較しにくいですね。すいません。でも、剪定した後は、すごくすっきりしました。これで、3回目の冬越しが出来そうです。また、来年5月ぐらいまで室内で過ごしてもらいます。では、今日も一日がんばりましょう。ディスプレーにもヘアー飾りにも【ハイビスカスフラワーヘッド・LT/OR】シングルハーブティー “ハイビスカス” (20g)
2009年11月30日
コメント(4)

こんばんわ。今日は、久しぶりにお花を買いこみました。また、紹介しますね。・・・さて、今日は、スノードロップの発芽です。実は、この花と相性が悪いのか?一度も花を咲かせたことがないのです。去年は、発芽までしましたが最終的に花が付きませんでした。今年こそは、と期待しています。八重咲きも買って同時期に植えていますが、今のところ動きなしです。こちらも花が見てみたいです。では、今日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい。【秋植え球根】ガランサン スノードロップ(234819)今にも凍りそうな雪のしずくに似た純白の花オランダからの花便り【ユキノハナ】スノードロップ5球まだまだ寒さを感じる2,3月に雪間から顔を出す雪のしずく。秋植え球根 スノードロップフローレピレノ 3球人気の八重咲き!!!□ 八重咲きスノードロップ2球
2009年11月29日
コメント(6)

おはようございます。10日ぶりに再開します。しばらく、ゆっくりできたので気持ちなどリフレッシュできました。たくさんの方に、心配して頂きありがとうございました。さて、今日は、シャコバサボテンです。10日前は、こんな状態でした。それが、今は、同じ花なのですが、ちゃんと咲いています。10日とはいえ花にとっては、ちゃんと動きがあるので大切にしないといけませんね。まずは、ごあいさつ程度に。これからもよろしくお願いします。では、今日も一日がんばりましょう。シャコバ農家の貴重な親苗思わず一目ぼれ!!【自分で増やしたい方必見!★差紅★】 シャコバサボテンの2.5寸苗 =【ピンク系品種】】♪♪【10P04Nov09】♪シャコバ農家の貴重な親苗これから人気がでること間違いない!!【自分で増やしたい方必見!★ロッソ★】去年から販売開始の新しい品種!! シャコバサボテン2.5寸 【赤系品種】!♪♪♪【10P04Nov09】♪シャコバ農家の貴重な親苗白い花の中にほんのりピンクが入って 綺麗!!【自分で増やしたい方必見!★ホワイトベル★】 シャコバサボテンの2.5寸苗 【白色の代表品種】♪!♪♪♪【10P04Nov09】♪シャコバ農家の貴重な親苗 【自分で増やしたい方必見!★ダークチェリー★】やさしいピンク色が好きな方に!!ピンクと白のコントラストが美しい!! シャコバサボテンの2.5寸 【ピンク系品種】♪♪!♪♪♪【10P04Nov09】♪
2009年11月29日
コメント(4)

こんばんわ。今日は、朝は、暖かかったですが、日が暮れてくると寒さを感じました。・・・さて、今日は、原種シクラメン グラエカム グリファダです。簡単に言うとグラエカムの銀葉です。こちらもすでに開花終了株で購入しました。来年7月に植え替えをして秋に開花を待ちたいと思います。では、今日も一日お疲れ様でした。お休みなさい。シクラメン グラエカム 球根 1球
2009年11月28日
コメント(0)

こんばんわ。今日は、暖かい一日でしたね。ガーデンシクラメンも久しぶりに外に一日出しました。夜は、さすがに室内へ戻しました。・・・さて今日は、原種シクラメン エレガンスです。葉が、昨日紹介したコンフューサムと違ってこれから咲くシクラメンです。というより咲いてほしいです。原種は、生長がゆっくりなのでなかなか咲かないので今年咲くのかどうなのかわかりません。咲いてほしいと思います。また咲いたら載せますね。それでは、今日も一日お疲れ様でした。『お買い得』鉢植限定! シクラメン『ミニヴェラエレガンス』冬咲きの原種シクラメン□原種シクラメン コウム‘Pewter Leaf’再入荷(2009年10月7日)山野草:原種シクラメン コウム白系シルバーリーフ
2009年11月27日
コメント(0)

こんにちは。今日も暖かい一日ですね。休みなので、ゆっくり過ごしています。さて、今日は、原種シクラメン コンフューサムです。実は、このシクラメン最近仲間入りした品種です。というのは、ヘデリフォリウムに近い品種で、認可が下りていませんでした。秋に花が咲きその後に葉が展開する。性格も似ているので、独立してみなされていませんでした。が、ここにきて、ようやく違いが出てきたようで独立できたようです。そんな原種シクラメンを今年買いました。来た時には、すでに開花終了株でしたのでどんな花が咲くのかわかりません。来年に開花を期待しておきましょう。来年開花したら載せますね。では、今日も一日お疲れ様でした。シクラメンの種は1袋1~3粒【イタリアの草花の種】 シクラメン (1~3粒)耐寒性の高いガーデングシクラメンウインターソナタ 1株香りの八重咲きシクラメン「チモ・シリーズ」9cmポット苗原種シクラメンヘデリフォリウム 9cmポット
2009年11月26日
コメント(0)

こんばんわ。今朝は、暖かく出勤途中ですごく霧が出ていました。9時ぐらいになったら収まりましたが、その後もこの時期にしては暖かい一日でした。・・・さて、今日は、八重咲きシクラメン チモです。前回買いました。とご紹介しましたが、うちに来たのは3号ポット2個入ってかごに入れてあったかわいいシクラメンでした。このままでは、かわいそうと思い出して植え替えました。4号素焼き鉢です。まず、赤い方。そして、白い方も植え替えその後もちろん葉組みもしました。これで、来年まで生き延びて一回り大きくなってほしいです。来年のこの時期になったら、その年の5号鉢に引けを取らない立派な苗に仕立てて見せる。と心に誓いました。普通は、5号4000円ですので、それに近いものに立派なのが出来ますように!では、今日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい。花いろおまかせガーデニング八重咲きガーデンシクラメンシクラメン「チモ」かわいいお花です。☆9cmポット爽やかにほんのり香ります!八重咲き ミニシクラメン 「チモ」 ルージュ心から、『店長おススメ』と言えるシクラメン。●試して欲しいから。今年は特別プライス●【特別査定品につき、品種はお任せとなります。】八重咲きシクラメン「チモ」※【お届けは12月12日~】
2009年11月25日
コメント(0)

こんばんわ。今日は、夕方から雨です。さて、今日は、土曜に届いたガーデンシクラメン かがり火です。5号鉢に入って立派なものが届きました。今回は、植え替えせずにそのまま葉組みだけして様子を見ます。底面吸水鉢でなかったためです。調子がよくないようでしたらすぐに植え替えする予定です。特徴として、花弁一つ一つに火が付いたような燃えるような花です。シクラメンの別名が、豚のまんじゅう、またはかがり火花です。燃えるような花は、まさにかがり火ですね。品種改良って本当に面白いです。夢があります。(開発に何年もかかりますが・・・。)さて、今日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい。シクラメンかがり火 12cm鉢 11種【早期予約割引】シクラメンかがり火【矢祭り園芸】5号・特級品【楽ギフ_包装】【楽ギフ_メッセ入力】【送料無料】かがり火花の異名を持つシクラメンで、お部屋を灯してみては。シクラメン 3鉢 (寄せカゴ付)伊藤ナーセリーさんのシクラメン かがり火 12cm鉢
2009年11月24日
コメント(0)

こんばんわ。今日は、朝のうちは曇っていましたが、昼からいい天気になりました。さて、今日は、昨日届いたガーデンシクラメンです。名前が、アメジストブルーと言います。簡単に言うと、花が青いシクラメンです。早速、花をどうぞ・・・。この世で、一番青いシクラメンです。届いた時は、こんな形でした。それに、大量生産をするために底面吸水鉢を使用されていました。レールに水を流してその上にシクラメンを置いて育てる。一つ一つ水やりの手間が要りません。(肥料も水に混ぜれば済むので・・・。)出荷も下に蓋をしたら水が漏れることのなく送れます。ただ、これは生産者にとって楽かもしれませんが、愛好家にはお勧めできません。過去にこの鉢を使ったシクラメンを植え替えせずひと冬過ごしたら買って2ヶ月ぐらいで枯れました。シクラメンにとって水のやり過ぎは、根腐れしますし水切れすると土が再度吸い上げてくれず水切れします。水の管理が出来る人はともかく普通の人は、素焼き鉢に植え替えた方がいいです。こちらは、水ぎれしても上から水やりしたら復活しますし水はけのいい土ならより元気に育ちます。(根腐れの心配がないので)ので、私も素焼きの鉢に植え替えました。そして、花芽がたくさんついていますので大切なポイントをします。葉組みをしました。値段の高いシクラメンは、この葉組みを業者がされます。(今回のは、されていませんでしたので、私がしました。)そして花芽に太陽光を当てて花芽を促進します。葉も、下に向き元気は商品になります。下にアルミホイールでも置いておくと下に葉が向き見栄えが良くなりますよ。太陽光が反射して葉が広がります。ここまでは、することないかなぁ。と思いしていません。さて、これで作業は終了です。来年きれいな花が見れるように、水やりを控えつつ育てて行きます。これから咲きだすのですが、来年は今年以上にたくさん花が見れますようにでは、おやすみなさい。ジャパンフラワーセレクション受賞の香りシクラメンフレグランスミニアメジストブルー【mb0911_10x】フレグランスミニ!アメジストブルー5号サイズバスケット付き
2009年11月23日
コメント(0)

おはようございます。昨日予約していたシクラメンが到着しました。八重咲きガーデンシクラメン チモです。丁寧にカゴに入って送られてきました。注文されたみなさんのところもそろそろ着くころと思います。私が注文したのは、2つ入っているものでした。白と赤です。その二つがひとつに入っています。値段も一株の値段の半分ぐらいでした。二つ入って値段が安い。そうです。3号ポットに入っていました。のでかなり小さいです。(今現在、園芸店に売られているサイズ)今年は、一回り大きく育てて来年二つ楽しめるなぁ。と思ったのでそうしました。うまく夏越し出来るといいのですがね?一年持てば数年持たすことは可能と思っています。うちにあるガーデンシクラメンも一年以上物は枯れないです。(枯らしたことないです。)さて、枯らすことなく来年の開花まで持ってくれるかなぁ?期待と不安との一年が開始です。では、今日も一日がんばりましょう。原種に近く丈夫、来年も咲かせてください【早期予約割引】ギフトバスケット入りチモ【八重咲きシクラメン】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_メッセ入力】【数量限定】X'mas限定バージョン ミニシクラメン「チモ」 陶器鉢アレンジ【ワケあり】【ご自宅用】香りの八重咲きシクラメン「チモ」5号鉢・小ぶり【矢祭園芸オリジナル品・特級品5号鉢】原種に近く丈夫【早期予約割引】八重咲きシクラメン:チモ【楽ギフ_包装】【楽ギフ_メッセ入力】矢祭園芸オリジナル 八重咲き香りシクラメン「チモ」5号鉢植え
2009年11月22日
コメント(0)

おはようございます。今朝は、足元が冷える朝でした。いよいよ暖房器具が必要な時期に入りました。耐寒性のない植物もすべて室内に取り込みました。昨日入れたハイビスカスは、背丈が1mは軽く超えていました。3回目の冬越しになります。今年5月に出すときに8号鉢に植え替えたのですが、ここまで大きくなるとは、思いませんでした。・・・さて、今日は、原種シクラメン パービフロールムです。実は、うちに来て一度も花を咲かせません。というのは、生長がかなりゆっくりなので大きくなりません。逆にいえば、長生きするのですが、花が咲かないのは寂しいものです。来年こそは咲いてほしいと思いますが、こればかりはどうしょうもありませんね。スミレのようないい香りがするっはずなのですが・・・。では、今日も一日がんばりましょう。シクラメン グラエカム 球根 1球原種シクラメン■新鮮花壇苗■原種シクラメン ミラビレ4号鉢原種シクラメン■新鮮花壇苗■原種シクラメン シリシアム4号鉢原種シクラメン■新鮮花壇苗■常緑原種シクラメンプルプラセンス4号鉢原種シクラメン■新鮮花壇苗■原種シクラメン シプリウム4号鉢新商品宿根草原種シクラメン ヘデリフォリウム新商品宿根草原種シクラメン コウム ‘アルバム’(白系)シクラメン芳香種 ファルバラローズ普通種 12cm鉢最新品種香りシクラメン モレロ 9cm鉢【数量限定】X'mas限定バージョン ミニシクラメン「チモ」 陶器鉢アレンジ
2009年11月21日
コメント(0)
おはようございます。どうしても都合がつかず。しばらくおやすみさせていただきます。また、再開時は、ひいきしてください。勝手を言いますがよろしくお願いします。
2009年11月20日
コメント(8)
こんばんわ。今日の更新休みさせていただきます。
2009年11月19日
コメント(2)

おはようございます。今日は、寒い朝です。これからは、こんな気温が続くのでしょうね。・・・さて、今日は、ヒイラギの花です。昨日は、斑入りの花でしたが、こちらは、普通種の花です。そして、盛りが過ぎた、この花名前がど忘れしました。球根性の植物です。駄目ですね。また、思いだしたら書き込みます。すいません。では、今日も一日がんばりましょう。もれなく小鉢プレゼント ! 【姫ヒイラギ】ミニ盆栽テーブルサイズ♪デスクやカウンターにちょこっと置くだけ♪クリスマスに♪姫ヒイラギ(柊) 可愛いブリキ仕上げ♪クリスマスピック付き縁起の樹 !【姫ヒイラギ】ミニ盆栽
2009年11月19日
コメント(4)

こんばんわ。今日は、寒い一日でした。なお、夜は冷えるそうで耐寒性のない植物の大引っ越しをしました。部屋の中は、すごいことになっています。が、思い切って剪定をしました。半分から3分の1ぐらいまでコンパクトにしました。意外とたくさん入れたのですが、すっきりしました。後日写真公開しますね。夜は、男子バレーが開幕。期待はしていませんでしたが、いい試合をしていて結局最後まで見てしまいました。そして、劇的な勝利を飾りました。逆転で3ー2でポーランドに勝ちました。すごいことですね。ここ10年で2勝しかしていなかったのに今日3勝目を見せてもらいました。明日以降も頑張ってくださいね。応援しています。少し更新が遅くなり気味ですが、すいません。・・・さて、今日は、4年目のガーデンシクラメンです。前回、5年目のものと一緒に植え替えました。すごく元気でどんどん花を咲かせます。実は、この中に、種を作らせようとひとつだけ花殻を摘まず残しています。6月ぐらいに種が熟成して採取出来る予定です。このシクラメンいい香りがするのでお気に入りなのです。来年蒔いて13ヶ月後に花が付くので早くて再来年かなぁ。楽しみです。では、今日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい。ガーデンシクラメン ビクトリア 1鉢ガーデンシクラメンの苗「リブレットシリーズ」販売中!単品3号【ガーデンシクラメン】ホワイト(花元に赤目がある場合あり)
2009年11月18日
コメント(2)

おはようございます。今朝は、とても寒い朝です。きっと5℃を下回っているのではないでしょうか?近くに温度計がないので体感温度でですが・・・。日中も10℃と一週間前ぐらいは最低温度がこれぐらいだったので寒く感じますね。・・・さて、今日は、斑入りヒイラギです。この木に花が咲いていました。分かりやすく・・・。うちのではないのですが、咲いていました。うちにあるのが、五色ヒイラギと姫ヒイラギなのですがこちらは、花が付かない品種なのでしょうね。うちに来てから一度も花が咲きません。よそのうちも咲いているのは見かけません。鬼ヒイラギと斑入りは見るのですがね。もしかしたら、品種が違うのかもしれないですね。葉が似ていても(勝手な推測ですが・・・。)では、今日も一日がんばりましょう。常緑樹だから美しい斑入り葉が年中楽しめる斑入りヒイラギ (フイリヒイラギ シマヒイラギ)鬼柊 オニヒイラギ【14%OFF!!7350円以上のお買上げで送料無料♪♪】美しくてトゲがある!五色ヒイラギ姫ヒイラギ
2009年11月18日
コメント(4)

こんばんわ。今日は、冷たい雨が降っていました。炬燵が恋しい季節です。・・・さて、今日は、久しぶりに原種シクラメンです。現在咲いているのは、シプリウムひとつだけです。これから冬咲きの品種が咲きだすと思います。その中で、プルプラセンス レモーネファームの葉の色が少し変なので植え替えの時期ではありませんが、植え替えることにしました。見ての通り黄色い葉が出ています。基本は、銀葉なのですが。ですので、一回り大きな素焼きの鉢に植え替えました。これで回復してくれると嬉しいのですが・・・。このシクラメンは、常葉タイプです。他のものは、夏地上部は消滅しますが、これだけは葉がなくなりません。ので、植え替えの時期が大変なのです。いつしたらいいのかわかりません。(きっと、夏前だと思いますが。)とりあえずは、葉が傷んできたので植え替えしてみました。では、今日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい。原種シクラメン■新鮮花壇苗■常緑原種シクラメンプルプラセンス4号鉢宿根なので寒さに強く・来年も咲きます原種シクラメン(プルプラセンス・ヘデリフォリウム・シリシウム・ミラビレ・コウム)
2009年11月17日
コメント(4)

おはようございます。今朝は、雨ですね。そして、肌寒いです。今日一日降るようです。花も少しひと段落してきたようで花数が減りだしてきています。その中、パンジー、ビオラはシーズン突入ですかね。元気に咲きだしてきています。今年は、3色だけにしました。ひとつは実生種ですので、購入したのは2株のみ場所の関係でなかなか増やせません。雨に濡れているパンジーのなかなか雰囲気があっていいかもしれませんね。控えめでうつむき加減で。それと、いちょうもだいぶん紅葉してきています。街中を走ると今年は、街路樹の剪定をすかすだけにされていて葉が残っているので紅葉が楽しめます。例年は、この時期は、坊主にされているので道を走っていても楽しいです。落葉後は、道沿いの住民さんたちは掃除に大変ですが・・・。では、今日も一日がんばりましょう。通常価格200円の品→50%オフ!処分特価100円小輪パンジーのタネ「ナチュレシリーズ」【先行予約販売】まとめて24株なら1株84円に!□関風パンジー ホワイトウィズブロッチ9cmポット1株New アシッドフリー ダイカットペーパー 名刺サイズ いちょうS
2009年11月17日
コメント(2)

こんばんわ。今日は、夏越しに成功したダイアンサスです。それがニ年目に突入です。一年で枯れると思っていましたので、管理のいい加減だったのですが水やりも全然しなかったし、ほったらかしだったのに急に涼しくなって日当たりのいいところに移したら花が咲きました。意外と手を入れると枯れるのかもしれませんが、ほったらかしだったので夏越し出来たのかもしれませんね。それと、睡蓮の中で飼っている魚です。水が溜まると蚊がボウフラを生むのでその対策に川で捕まえてきました。一夏でかなり大きくなりました。このまま入れておくと冬越し出来るのかなぁ?逃がそうか迷います。冬越しが出来るのならそのまま来年も活躍してほしいのですが・・・。今年は、睡蓮結局一度も咲きませんでした。何がいけなかったのでしょう?よくわかりません。では、今日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい。店長おすすめ!暑さ・寒さに強く丈夫で育てやすい激安!20%OFF【秋のニューフェイス】ダイアンサス ストロベリーパフェ 苗ダイアンサス パフェ 3.5寸 (1ポット)大輪のピコティー咲きはインパクト大!植え込んでお届け【ベランダ&フェンス用バスケット】ダイアンサス:スーパーパフェ ストロベリー只今半額セール!これから寂しくなるウォーターガーデンにどうそ!水辺の雑貨【フローティング】睡蓮(ツイン) イエロー只今半額セール!これから寂しくなるウォーターガーデンにどうそ!水辺の雑貨【フローティング】睡蓮(ツイン) うすピンク只今半額セール!これから寂しくなるウォーターガーデンにどうそ!水辺の雑貨【フローティング】睡蓮(ツイン) 白シーズン外れで安いですね。
2009年11月16日
コメント(2)

おはようございます。今朝は、とてもいい天気です。・・・さて、今日は、夏越しした雪割草のひとつです。早くもこんなものが出ていました。中央をもう少しアップしてみます。めしべでしょうか?早くも花が咲く準備をしているようです。他の雪割草も毎日少しずつ動きが見れて楽しい季節になってきました。でも、開花はかなり後です。キンポウゲ科の植物は、ゆっくり生長しますので開花までは時間がかかります。さて、今年は例年より早く開花となるのでしょうか??では、今日も一日がんばりましょう。早春の山野草★山野草雪割草 無選別 15芽早春の山野草★山野草雪割草 無選別 30芽新潟よりお届けします。美しい斑入り雪割草。斑入り 雪割草(砂子斑)【 新種千重 】雪割草 1株+1株(他の株)
2009年11月16日
コメント(2)

こんばんわ。今日は、一日過ごしやすい一日でした。仕事中によく着物姿の子供さんと両親が歩いていました。そういえば、今日は、七五三ですね。神社に行かれていたのですね。・・・さて、今日は、山茶花なのですが、開花をしたもののこちらを向いてくれませんでした。次の開花の時にこちらを向いてくれればちゃんとアップしますね。人見知りをされたような気分です。つれないね。本当に!・・・それと、朝に続き名前のわからない植物をひとつ。昨日の散歩道で、偶然見つけました。アスファルトの隙間から、ど根性で生えていました。この花は、なんという花でしょう??では、今日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい。白花品種 サザンカ-朝倉 0.2m前後 生垣に冬場に咲く生垣 サザンカ 0.3m前後 生垣に大輪の花が冬を彩る♪◇◆花が綺麗で人気のサザンカ☆【ハツヒカリサザンカ】樹高20cm前後 ポット苗◆◇山茶花 発心桜 3寸 (1ポット)
2009年11月15日
コメント(4)

おはようございます。今朝は、少し冷え込んでいます。とはいえ、先週の冷え込みから見たら全然マシです。・・・さて、昨日書き込んだ寒桜が、ひとつふたつ開花し出しました。吉野桜からみたら、全然寂しい花ですので、通りがかりの人も気が付かないようです。・・・そして、昨日散歩していたら、こんな花が咲いていました。この花は、いったい何という花でしょう?また、教えていただけませんか?最後に、バレーボール(グラチャン)を見ていましたが、流れって恐いですね。最初の2セットを見ていると競って勝つのかなぁ?と思っていましたら後半は、圧倒的に押されて負けてしまいました。残念ですね。(後、2日頑張っていい試合して勝ってください。)子供は、2セット終了後からのデータ放送の方が気になっていたらしく試合終了までずっとクイズをしていました。きっと今日もするのでしょうね。では、今日も一日がんばりましょう。三波川冬桜大阪冬桜【11月下旬頃より出荷開始予定】庭木苗大坂冬桜桜 家の庭や玄関に 桜で景色をより美しく 小さな 美化運動は 桜を育てること 桜の苗【三波川冬桜】
2009年11月15日
コメント(6)

こんばんわ。今日は、朝は雨でしたが、昼ぐらいからいい天気になりました。ベランダを覗くとこんなのが咲いていました。今年第一号です。毎年もう一つの方が先に咲くのですが、今年は、このニューホワイトが先に咲きました。全体像です。まだ苗自体は、3年目ですのでかなり小さいですが、毎年ちゃんと咲いてくれます。一年目だけは、購入してすぐに室内に入れてしまい環境の変化に耐えられず花芽を落としてしまったことありましたがニ年目以降は、そんなこともなく元気に花を咲かせてくれています。では、今日も一日お疲れまさでした。おやすみなさい。デンマークカクタス 桃色の花 【2009年11月12日入荷商品】爛漫 デンマークカクタス ホワイト(1鉢)変わり咲きなのだ!めずらしい白のコンペイトウ咲き!別名プチダイヤモンド【花終わり品】デンマークカクタス【バカボーン】5号鉢植え(シャコバサボテン)
2009年11月14日
コメント(4)

おはようございます。今朝も雨・・・。よく降っています。少しだけお庭チェックしたら、桜がここまで大きくなっていました。よく見ると先が少しほころんできています。今日の昼ぐらいには、開花しているのではないでしょうか?たのしみです。では、今日も一日がんばりましょう。
2009年11月14日
コメント(4)

こんばんわ。今日は、午前中から雨・・・。予想では、このまま明日の昼まで降り続く予定でした。が、夕方には上がってました。ラッキー!・・・さて、今日は、アカバナワタです。頑張って咲いていますが、その横ですでに種がはじけていました。来年暖かくなったら植えてやろうと思います。そして、バラに青虫2匹葉を食べていました。すぐに、出て行ってもらいました。そろそろバラも終了かなぁ。花はボチボチ咲いていますが、イマイチ元気がなくなってきたように感じます。12月になったら休眠に入ってもらいましょう。では、今日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい。【マル秘】バラの苗 3ポットセットです こちらの商品はなにかといいますと、バラ農家さんが栽培途中に品種が分からなくなってしまったものがあるのですが、それをまとめて3鉢セットにしちゃいました。(バラ新苗5号鉢の3鉢セット)
2009年11月13日
コメント(2)

おはようございます。今朝は、なんとか天気が持っていますが、昼ぐらいから雨予報です。今週は、水やりしなくて済みますが、降り過ぎるのも問題ありますね。・・・さて、今日は、去年の9月に種蒔きしたガーデンシクラメンです。3株を寄せ植えにしてみました。葉も元気でぐんぐん伸びてきています。同じ色ばかりだったので咲くのは見当が付きますがこれはこれで楽しいですね。混合も将来作りたいと思います。実生種だと色々できてたのしいです。(育てた土地に合うので)では、今日も一日がんばりましょう。【ガーデンシクラメン】ワインレッド【ガーデンシクラメン】ホワイト【ガーデンシクラメン】サーモン
2009年11月13日
コメント(2)

こんばんわ。今日は、季節性のインフルエンザの予防接種を受けました。新型は、まだまだ手に入らないようで早くて来年の1月以降になるそうです。気納めでしょうが、これで少し安心?出来そうです。・・・さて、今日は、この前の日曜に植え替えたこぼれ種のノースポールです。うちの家にはちょうどいいぐらいの2株見つけました。あまり多いと育てる場所がないので困るのですが、2つぐらいならなんとか育てて上げられそうです。前回交通事故に遭った苗もそれなりに生長してきました。枯れずによかったです。これから春にかけて大きくなってたくさんの花を咲かせてくれることでしょう。楽しみです。では、今日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい。ノースポール 3.5寸(1ポット)クリサンセマム”ノースポール” 3.5号
2009年11月12日
コメント(4)

おはようございます。昨晩は、風が強かったです。寒くなるのだろうと思っていましたが、朝はさほどでもなかったです。・・・さて、今日は、一年で2回開花するさくらです。蕾も膨らんできました。後ろは、フジバカマの葉です。桜で有名な神社のニ期咲き桜は、すでに咲いています。うらやましく思いますが、うちもそろそろ咲くかと思うと楽しみです。春より寂しく咲きますが、この時期に花見が出来るのもいいですね。では、今日も一日がんばりましょう。春の代名詞☆【吉野桜(染井)】接木1年苗紅吉野桜【11月下旬頃より出荷開始予定】 一番人気家の庭や玄関に 桜で景色をより美しく 小さな 美化運動は 桜を育てること 常時在庫あり 即納できます最短 翌日到着 桜の苗 【染井吉野桜】
2009年11月12日
コメント(2)

こんばんわ。朝は、雨ですごかったのですが、夕方には止みました。明日は、いよいよ予防接種です。とはいえ新型ではないので、安心はできませんがとりあえずうつようにします。・・・さて、今日は、プリムラジュリアンです。園芸店では、早くも開花株が売り出されています。うちは、夏越しが出来ましたので今年もこのジュリアンで行こうと思います。中央には早くも蕾が発生していました。夏場に一度開花していましたので今年は2回目の開花が間近にありますね。今年の夏は、比較的過ごしやすかったのでしょうね。2年前のものは、年明けぐらいから咲きだしたような記憶があります。今年は、はるかに早く開花が望めますね。楽しみです。では、今日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい。冬の室内をかわいく彩る★プリムラ・ジュリアン・キャンディー(選べる6色)【9cmポット苗】プリムラジュリアン”レッド×ホワイト” 3号プリムラジュリアン”ブルー” 3号
2009年11月11日
コメント(4)

おはようございます。昨日からの雨がすごいです。まるで滝のようでした。運悪くラナンキュラスのポットの上に集中的に落ちていたようで土が跳ねあげられて周りに飛び散っていました。帰宅後修理しないといけません。・・・その中で、今日の発見です。なんと!チューリップに早くも発芽がありました。ライラックワンダーです。原種チューリップなので強いのですがこんなに早く出てくるとは思いませんでした。昨日見たときにはなかったのでこの雨で急に動いたのでしょうね。咲くのは、春の予定ですのでまだまだ先の話ですがびっくりでした。では、今日も一日がんばりましょう。花壇の前方やミニアレンジに最適!チューリップ ライラックワンダー 10球秋植え球根■秋植え球根■チューリップ ライラックワンダー原種系5球入りピンクときいろのお花が可愛い♪キュート×かわいいチューリップの球根【原種・ライラックワンダー】(ガーデニング雑貨・オーナメント・テラコッタ・ブリキ)【ポイント5倍】【フェスティバル花1102×5】【kzxeu7t】【kobe-p1017】【郵便なら送料込み】原種チューリップ ライラックワンダー 5球
2009年11月11日
コメント(6)

こんばんわ。今朝は、なかなか更新が出来ないとイライラさせられましたが、結果的にすべて更新していたようです。なら、システムエラーと出なければいいのにと思いました。さて、外は雨が降り出しています。久しぶりの雨です。この雨が日曜まで続くそうです。・・・さて今日は、みかんの木です。今回は、日曜にたまたま買い物に行ったときに何気に植えておられたよそのみかんの木です。子供がすごく興味を示していました。うちも種から育てている、イヨカン、キンカン、レモンなどあります。いずれも順調に大きくなってきています。ただ、接ぎ木にしていないので、実はできません。面白半分に育てています。今年は、蝶の幼虫が付いて葉をだいぶん食べられました。まぁ、食べるために育てているのではないのでそのままにしました。が、いつの間にかいなくなりましてね。どこかに巣立っていったのでしょう。さて、今日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい。イヨカン 4号ポット 【1万円以上送料無料】【マイヤーレモン】 1年生接木苗 果樹苗木・柑橘・れもん・檸檬金柑【1株】高さ約65センチ大人気!果樹シリーズ金柑【キンカン】大実 4
2009年11月10日
コメント(4)

おはようございます。今朝は、太陽が出ていましたが、下り坂になっていくようです。・・・この記事実は、3回目のアップです。原因が分からないのですが、システムエラーで更新拒否されてしまいました。すごく不満です。そのたびに一から書き直しです。何ででしょう!・・・さて今日は、昨日マスク人さんのブログで私からのリクエストに答えていただきました。結果的に答えがわかりませんでした。ことの発端は、ミラビレがヘデリフォリウムの葉に似ていて葉をアップしてください。と書き込みました。やはり、同じに見えました。もしかしたら、業者が、間違えて入れたのかもしれません。来年の開花時期には、判明すると思います。ミラビレは、葉と花が同時に展開します。ヘデリフォリウムは、花が咲き終わってから葉が展開します。これで見分けます。私の持っているものを載せて見ます。まずは、両方ともです。赤丸がミラビレで、青丸がヘデリフォリウムです。もう少しアップします。ミラビレの葉は、木の模様が出ます。俗にクリスマスツリー模様です。そして、ヘデリフォリウムは、木の模様がでません。もし、見分けの付く方がおられましたらマスクさんのブログで答えを教えてください。よろしくお願いします。では、今日も一日がんばりましょう。新商品宿根草原種シクラメン ヘデリフォリウム秋咲き種の原種シクラメン。清楚な白花。原種シクラメン 「白花」ヘデリフォリウム
2009年11月10日
コメント(4)

おはようございます。今朝は、太陽も出ていましたが、これから下り坂になって雨が降るそうです。・・・さて今日は、昨日訪問させていただいたマスク人さんのブログで、私のリクエストに答えていただきました。ですが、答えがわかりませんでした。ことの始まりは、ミラビレの葉がどうもヘデリフォリウムに似ていたので葉を見せてほしい。と依頼しました。結果的に同じようなものでした。業者が間違えて、ミラビレと言いつつヘデリフォリウムを持ってきたのではないかなぁ?と疑っていました。よくわからなかったのですが、来年の開花時期に判明はすると思います。ミラビレは、葉と花が同時に展開します。ヘデリフォリウムは、花が先に咲き、花後から葉が展開します。ここで見分けはつきます。そこで、私の育てているミラビレとヘデリフォリウムを載せて見ます。まず、2つともです。赤丸が、ミラビレで、青丸がヘデリフォリウムです。ミラビレは、真ん中に木の模様が入ります。俗に、クリスマスツリー模様と言われています。そして、ヘデリフォリウムは、木の模様が入りません。見分け方がわかる方は、マスク人さんの昨日のアップに訪問してもらい見分けていただけませんか?では、今日も一日がんばりましょう。新商品宿根草原種シクラメン ヘデリフォリウム秋咲き種の原種シクラメン。清楚な白花。原種シクラメン 「白花」ヘデリフォリウム
2009年11月10日
コメント(0)

おはようございます。今日は、晴れていますが、どんどん天気が悪くなっていく予報です。久しぶりに雨が降るようです。・・・さて、今日は、昨日マスク人さんのブログで、私の出した質問に答えて頂きましたが、見分けがつかなかったので私が育てているものをアップします。ことの始まりが、原種シクラメン ミラビレの葉がどことなくヘデリフォリウムに似ていて業者が間違えているような気がしまして葉を見せてください。と書き込みました。そして、昨日その葉を見せていただきましたが、違いが分からなかったのです。来年の開花時期になったら、すぐに判明はしますが、咲き方が全く違うので・・・。ミラビレは、葉と花が同時に展開します。ヘデリフォリウムは、花が終了してから葉が出てきます。この違いで見極めます。葉も違うはずなのですが、見分けがつかなかったです。(もしかしたら、同じものなのかもしれませんが・・・。)では、早速違いを見てください。赤丸がミラビレです。青丸がヘデリフォリウムです。これだけ違いが出ていますが、マスク人さんのは、見分けがつかなかったのです。ミラビレは、中の模様が、木に似ていてクリスマスツリー模様と言われています。そして、ヘデリフォリウムは、木の模様が出ません。誰かわかる方がおられましたら、訪問して頂き見極めてくださいね。では、今日も一日がんばりましょう。新商品宿根草原種シクラメン ヘデリフォリウム
2009年11月10日
コメント(0)

こんばんわ。今日は、暖かい過ごしやすい一日でしたね。明日から雨予報が出ています。これからの雨は、ひと雨ごとに寒くなっていく様な気がしますね。・・・さて、今日は、カワラナデシコです。咲いたらいつも、黒い虫が来て食害しますが、この寒さに今回は、来なかったです。ので、きれいな状態でようやく一枚撮れました。うれしいです。まだ、フジバカマも元気に花をつけています。さて、今日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい。花苗 濃色フジバカマ 2株カワラナデシコ (河原撫子・ナデシコ) (9cmポット)オミナエシ【ミヤギノハギ】秋の七草 【キキョウ】
2009年11月09日
コメント(2)

おはようございます。今朝は、曇っていて寒さは感じません。お庭チェックしていたら昨日手入れしたばかりの3年目のイチゴがひっくり返っていました。置き方が悪かったのでしょうね。・・・さて今日は、プレクトランサス モナラベンダーです。こんな花です。先週園芸店をまわった時に、奥さんが気に入って購入しました。葉の裏が、ラベンダー色しているのですよ。ただ、耐寒性がないのでまた室内管理の植物が増える結果となりました。植え替えて寒さが来たら室内で観賞します。では、今日も一日がんばりましょう。プレクトランサス ミントリーフ 9cmポットあざやかな紫色形がとても魅力的な花鉢プレクトランサス 5寸
2009年11月09日
コメント(4)

こんばんわ。今日は、休みだったので園芸を楽しみました。紫式部と萩を刈り込んで雑草を引き抜き袋一杯になりました。一年ほったらかすと雑草(カズラ)の根ってすごいですね。綱引きしてもなかなか抜けませんでしたよ。また来年も抜かないといけなさそうです。・・・さて、今日は、ガーデンシクラメンの植え替えです。うちに来て、はや5年の歳月が過ぎました。3.5号ポットでしたが、年々大きくなって5号鉢でこんな状態です。鉢の間がないぐらい球根が大きくなって窮屈そうです。で、今回6号鉢に植え替えました。今回は、素焼きの鉢にしました。この鉢かスリット鉢が調子がいいようです。ただ、スリット鉢は、底から土が逃げるので素焼き鉢が扱いやすそうです。さすがに大きい鉢ですので球根もゆとりが出来たようです。今年も大きくなってたくさん花を咲かせてくれることでしょう。ついでに4年目のお気に入りの芳香性のあるガーデンシクラメンも植え替えました。これで、ガーデンシクラメンの兄弟すべて植え替え終了です。それぞれ元気に冬越し出来ますように。では、今日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい。【ガーデンシクラメン】ワインレッド【ガーデンシクラメン】レッド【ガーデンシクラメン】サーモンウィズピンク【ガーデンシクラメン】ホワイト
2009年11月08日
コメント(6)

おはようございます。今日は、のんびり液肥を与えました。軽く1時間半ぐらいかかりましたよ。その後は、夏の花を裏地に持って行きました。ニチニチソウ、ヒマワリ、アサガオ、ポーチュラカです。そして、冬の花たちの出番です。少し賑やかになりましたよ。・・・さて、今日は、先週ぐらいに開花してそうって書き込んだオキザリス バーシーカラーです。たぶん二つ目の花です。ひとつ枯れた花がありました。ようやく今年の花に会えましたよ。これから冬の間次々と咲き続けると思います。では、今日も一日がんばりましょう。秋と春、二度咲きはうれしいですよね!!紅白の蕾がとってもユニークで綺麗です!秋・春咲きオキザリス バーシーカラー
2009年11月08日
コメント(4)
こんばんわ。今回は、ちょこっと宣伝です。ガーデンシクラメンもここまで来ました。今回は、「ミラクルファンシーボール」と名前付いていました。見たら、びっくり本当にボール見たいです。花弁が5~60枚付いているそうで、数々の賞を受賞しているそうです。今回は、10個のみの販売だそうです。一度ご覧ください。こちらから見れます。値段も一流ですね。何年かしたらこんなシクラメンが園芸店に出回るのかもしれませんが今年に限って言えば周りの方は持っておられませんね。今回は、本当にびっくりしました。ので、少し宣伝しました。では、お疲れ様でした。おやすみなさい。
2009年11月07日
コメント(4)

こんばんわ。今日でプロ野球も終わりましたね。7年ぶりですか。ジャイアンツの日本一決定ですね。思えば、今年は、原監督の一年でしたね。シーズン入る前は、WBCで世界制覇2連覇達成。そして、今日、日本一決定。おめでとうございます。今日からオフに入りますが、今度は、人事で大変ですね。来シーズンに向けての戦いが今日からまたスタートですね。・・・さて、今日は、原種シクラメン プルプラセンスのレモーネファームです。要するに、プルプラセンスの銀葉タイプです。私も持っている原種シクラメンの中で一番高価なシクラメンです。それだけ貴重なものです。プルプラセンスは、唯一の常葉シクラメンです。葉がなくなって休眠はしません。ので、年間通して葉を楽しめます。夏ぐらいに葉の更新はします。さて、今日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい。
2009年11月07日
コメント(0)

おはようございます。今日は、日頃出来ていない掃き掃除をしました。日頃は、朝は時間がないのと夕方は日が暮れるのが早く暗闇で掃除はできません。(言い訳・・・。)今日は、休みなのでゆっくり掃除できました。掃除をすると、気持ちがいいものですね。花が咲いていても鉢の下が汚れていたら魅力も半減します。気になっていたものが取れたような気がします。・・・さて、今日は、原種シクラメン スーダーベリカムです。実は、この品種は、春咲きなのです。ですので、花が咲くのは、まだ5ヶ月あとになります。でも、葉が発生しました。春と勘違いしたようです。これを見るとやはり温暖化しているのがわかるような気がします。「これから、冬が来ますよ。」って教えてあげたくなりますね。では、今日も一日がんばりましょう。ガーデンシクラメンティアニス アァンタジア10.5cmポットガーデンシクラメンフリル咲き 9cmポット耐寒性の高いガーデングシクラメンウインターソナタ 1株新商品宿根草原種シクラメン コウム ‘ルブラム’(赤系)冬咲きの原種シクラメン□原種シクラメン コウム‘Pewter Leaf’シクラメン芳香種 ファルバラローズ普通種 12cm鉢シクラメンかがり火 12cm鉢 11種
2009年11月07日
コメント(4)

こんばんわ。今日は、仕事で1時間ぐらい久しぶりに正座をしました。駄目ですね。日頃からしていないので、しびれてしばらく動けませんでしたよ。みなさんは、大体何分ぐらい正座していますか?それともイス派でしょうか?また、一日座っている時間は何分ぐらいですか?私は、正座してません。今回みたいなことがあるとしないといけませんね。って反省します。・・・さて、今日は、原種シクラメン ミラビレ タイルバーンニコラスです。ミラビレの中のひとつなのですが、この品種は、銀葉の部分が多いのです。銀葉が多いと、秋口に色が変わって発芽するので楽しいです。ピンクの部分が多いのです。その後銀葉に変化します。今年は、銀葉をそろえてみようと思います。すでに、ヘデリフォリウムは、シルバーリーフを持っていますが今年は、変わった葉を集めて見ます。花だけと違って葉も楽しめるのが原種シクラメンのひとつの楽しみ方です。では、今日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい。新商品宿根草原種シクラメン コウム ‘ルブラム’(赤系)【寄せ植え用苗】シクラメンシルバーリーフ冬咲きの原種シクラメン□原種シクラメン コウム‘Pewter Leaf’【アウトレットセール♪】シクラメン「アケボノ(特選)」 4号鉢サイズシクラメン コウムの苗「ペウターリーフ・ミックス」Cyclamen coum 'Pewter Leaf Mix'ダブル咲きシクラメン「スクリュースター」4号鉢Cyclamen 'Screw Star'
2009年11月06日
コメント(4)

おはようございます。今日は、葉に雫が付いていました。少しずつ夜も気温が下がって太陽が出るころには水蒸気が葉に残るのかなぁ。日中は、今日は、20℃を超えるようです。暖かい日になりそうです。・・・さて、今日は、アカバナワタ?です。昨年、他の植物を買ったら種が入っていたようで今年突然葉が出てきて、今までに2回開花しています。が、ちゃんとした感じではなかったのですがここにきて何となくきれいな花が見られそうです。種も少しずつ大きくなってきていますので採取出来たら嬉しいなぁ。でも、耐寒性がないので室内管理になりそうです。本格的な寒さが来る前に、準備しておかないと今週みたいにバタバタしますね。では、今日も一日がんばりましょう。
2009年11月06日
コメント(2)

こんばんわ。今日は、遅めの更新です。仕事帰りの電話で、明日子供がお団子を家庭科で教えてもらえるのでエプロンを買ってほしい。と言われ何軒か廻りました。が、時間が遅いこともあり店自体開いていませんでしたが、大きなスーパーってすごいですね。11時ぐらいまで開いているのですね。おかげで助かりましたが、従業員のみなさんご苦労様です。商売も遅くまで開けないと客が入らない時代なのですね。・・・さて、今日は、ツルヒメソバです。アップです。最初は、とてもかわいいなぁ。と思っていましたが、今は、特に何もしていませんが、伸びます。1年かなり大きく育ちます。肥料も、水やりもしませんが育っていきますね!強い植物ですね。では、今日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい。
2009年11月05日
コメント(2)

おはようございます。今朝は、少し肌寒い感じはしましたが、この時期にしてはすごしやすい感じの朝です。・・・さて、今日は、シクラメン ネアポリアタムの花後です。原種の特徴であるこの形が出来ました。コイル状態です。ガーデンシクラメンでは見られないこの形6月ぐらいには、種が出来ているでしょう。楽しみです。では、今日も一日がんばりましょう。新商品宿根草原種シクラメン ヘデリフォリウム希少な大株でお届けします原種シクラメン ヘデリフォリウム
2009年11月05日
コメント(6)

こんばんわ。今日は、昼から暖かくなりました。昨日と打って変って過ごしやすかったです。ただ、気温の上がり下がりが激しいので体調にはみなさん気をつけてください。・・・さて、今日は、こぼれ種がありました。ノースポールだと思います。週末に移し替えて見ようと思います。大きく育って花がたくさん咲いてくれないかなぁ。楽しみです。では、今日も一日お疲れ様でした。♪ノースポール 3.5寸(1ポット)ノースポールの苗ノースポールの苗ポット ノースポール・スノーランド【9cmポット苗】《まとめ買い歓迎送料\750・但し北海道/沖縄/離島除く》
2009年11月04日
コメント(4)

おはようございます。今朝も冷え込みますね。昨日急遽ストーブを出してしまいました。・・・さて、ここまで冷え込むと桜の紅葉も早まります。八重の方は、まだ緑色していますが、ヨシノザクラのほうはすでに紅葉しています。間もなく落葉かなぁ。掃除が大変です。そして、ようやく咲きだした、孔雀アスターです。去年にハダニにやられてそのまま枯れるのかなぁ。と思っていましたがなんとか生きていました。木酢液を散布したのが効いたのかなぁ?株全体がやられて、ここまでくればやはりハダニ用の薬品を撒いた方がいいのかもしれませんね。なかなかのつわものですので、霧吹きでは、いなくなりませんね。困ったちゃんです。みなさんは、ハダニの対策どうしておられますか?ぜひ、教えてください。では、今日も一日がんばりましょう。【半耐寒性多年草】クジャクアスター八重咲き 5号10P26Oct09クジャクアスター パオンシリーズポット苗カイガラムシ・ハダニの駆除に!187)【キング】マシン油 500ml【楽天ポイント10倍!2009年11月01日AM10時00分~11月7日AM9時59分】ガーデンスプレー 500ml A
2009年11月04日
コメント(2)

こんばんわ。今日は、非常に寒くなりましたね。急いで耐寒性のない植物を取り入れています。奥さんもこんなにたくさんの植物を入れるの?って少し困惑気味です。今日は、パイナップルとペピーノを入れました。・・・さて、今日は、娘の初めての体験です。どうも料理を教えたいのですが、包丁がとても怖くて苦手なのです。ので、私や奥さんが持っていると逃げてしまいます。トラウマのようです。このままでは、お料理どころか何もできません。そこで、少しずつでも慣れてもらおうと思い、今回思い切って子供用の包丁を買ってあげようと思いつき、本人と奥さんとで相談しました。ネットショップを覗いてみるとかわいい絵柄の入った包丁がありました。娘も一目ぼれしてこれがほしい。と言い出しました。最初は、包丁なんていらない。でしたが、渋々見ていて気に入ったようです。セラミック製の包丁にするつもりでしたが、本人が欲しがったものは、滑り止めが付いていますがアルミ製です。大丈夫かなぁ?と心配はしましたが、欲しがるので購入。そして、初めて使ったものは、リンゴでした。そしてゆっくり手を切らないように慎重に切ってようやくひとつのリンゴを切り終わりました。それがこれです。これで少し自信が付いたのでしょうか?翌朝は、起きるなり何か切るものないか?と尋ねて来ます。そして、びっくりしますが、今日は、かぼちゃを切っていました。少しでも包丁の恐怖が克服できたことが何よりうれしいです。今後、手を切って再び恐くなると思いますが、克服してくれると思います。慣れた頃が一番怖いですね。今は、楽しんで料理に参加出来ているので良しとしましょう。では、今日も一日お疲れ様でした。おやすみなさい。メール便可!子供用庖丁子供用包丁ブリサボニータ子供用クッキングナイフtojiro藤寅工業内祝い■ブリサボニータ 安全 子供用包丁クッキングナイフS 黄 115mm今回は、こちらを購入。
2009年11月03日
コメント(2)
全55件 (55件中 1-50件目)