ここらでちょっと途中下車

ここらでちょっと途中下車

2014.01.21
XML
カテゴリ: スポーツクラブ

ダイビング講習を受けている。

昨日はウェットスーツを着て、タンクを付けての練習。
この時 は、本当にぴちぴちで息をするのもしんどかったけれど、
あれから3週間、ちょっとはダイエットの成果も出て、
お腹周りは何とか無理なく入るようになった。
やったね!
と思ったけれど、まだ足の部分がきつい。
昨日は、水の中なら楽に着れると言うので、
プールの中で着たら、足の部分が少し上に上がって、
ファスナーを閉めるのに時間がかかった。
もっと頑張って痩せないとなあ。

昨日は、初めにまずこんな重器材に酸素ボンベをセットする練習。


ダイビング重器材セット

ベストの背中部分に酸素ボンベをベルトで止めるけど、その方法も、
1ヶ月前に習ったはずなのに、すっかり忘れてる。

ウェットスーツを身に付けて泳ぐと、
潜ろうとしてもすぐ浮かんでくる。
それで重りをつけることに。
うつぶせに水に浮かんで重りをのせていく。
丁度沈みかけたくらいが適度な重りで、それは体重の約10分の1。
あら~、体重をごまかせないわ。
まだ買ってなかったので、昨日はベルトを借りて、重りを装着。


ダイビングウェイトベルト

重りをつけると、タンクを背負っても、
ちゃんと潜りながら泳ぐことができる。
タンクからずっと息を吸えるので、
スノーケルよりずっと楽だ。
そして、水の中でマスクをクリアしたりする練習。
重い器材や重りを身に付けているのに、
水の中では快適で、楽しいなあと思えてくる。

そして最後に、またタンクを外す練習。
約2時間半の講習で、
私たちはウェットスーツを着ているので全く寒くなかったけれど、
最後に水の中で脱いだら寒い寒い。

インストラクターのA君が、
「時間大丈夫ですか?」と途中、何度も聞いてきて、
私たちは、「大丈夫」と言ってたけれど、
A君は、寒くて早く終わりたかったのかもしれないなあ。


あと必要なものは、ベルトと手袋とバックとダイブコンピュータ。
楽天さんの方が安そうだなあ。










上記文中、酸素ボンベは空気ボンベの間違いです。
酸素ボンベで潜ったら、間違いなく死んでしまうそうです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.21 22:02:37
コメント(14) | コメントを書く
[スポーツクラブ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ウェットスーツを着てダイビング(01/21)  
にととら  さん
もちろん、誤植だとは思いますが・・・
酸素ボンベでなく、空気ボンベですね。
海洋に出るのが楽しみですね!
(2014.01.21 21:01:40)

Re:ウェットスーツを着てダイビング(01/21)  
にととら  さん
おっと・・・・
ウエットスーツ・・・胸がきつかったのか・・・聞くのを忘れました~~~
(2014.01.21 21:03:30)

Re:ウェットスーツを着てダイビング(01/21)  
horri4989  さん
こんばんは ホリーです
着々と本格的に装備が揃って 楽しそう ♫
でも 水中でしょ・・・・なんだかおっかない

でも 水中は綺麗だろうな~  マリンカメラも必要ですよ
(2014.01.21 21:43:59)

Re:ウェットスーツを着てダイビング(01/21)  
t-nik0618  さん
すごい、着々と進んでいますね。海デビューは何時でしょうか?
去年パラオに行った時、世界中の海をもぐって写真を撮っている人に出会いました。お金と時間がないと出来ない事ですね。さっちゃんは海の中をもぐっている所を撮ってもらってました。 (2014.01.21 22:48:46)

Re:ウェットスーツを着てダイビング(01/21)  
おおお~!お腹周り・・・偉いですねぇ~!アハハ、まずは、そこから、びっくりしています~♪3週間で、ダイエット、立派です~!でも、水中にボンベで潜って・・・快適って思えるなんて、素晴らしいです~!どんどん、余裕ができてきますねぇ~♪本当、楽しみです~! (2014.01.22 00:43:00)

Re:ウェットスーツを着てダイビング(01/21)  
すごいです~~
しかもダイエットもされてのダイビングなのですね!!
私もプールで歩こうかな~って考えてます。
少しは違うかな・・・ (2014.01.22 08:27:57)

Re[1]:ウェットスーツを着てダイビング(01/21)  
ニコ67  さん
にととらさん、こんばんは。
>もちろん、誤植だとは思いますが・・・
>酸素ボンベでなく、空気ボンベですね。
>海洋に出るのが楽しみですね!


ご指摘、ありがとうございます。
そういえば、空気を圧縮して入れているとインストラクターが言ってました。
あまり深く考えず、酸素ボンベと書いたけれど、大違いだったんですね。 (2014.01.22 22:43:19)

Re[1]:ウェットスーツを着てダイビング(01/21)  
ニコ67  さん
にととらさん
>おっと・・・・
>ウエットスーツ・・・胸がきつかったのか・・・聞くのを忘れました~~~


胸からお腹周り、そして腕もちょっとすっきりしましたよ。
息苦しくならずにすみました。 (2014.01.22 22:48:19)

Re[1]:ウェットスーツを着てダイビング(01/21)  
ニコ67  さん
t-nik0618さん、こんばんは。
>すごい、着々と進んでいますね。海デビューは何時でしょうか?
>去年パラオに行った時、世界中の海をもぐって写真を撮っている人に出会いました。お金と時間がないと出来ない事ですね。さっちゃんは海の中をもぐっている所を撮ってもらってました。

4月にキャンペーンがあるので、4・5人の人が新しくダイビング講座に入る予定です。
学科はその人たちと一緒に受けて、海洋訓練とライセンスの実技試験は、8月か9月でしょうね。
その後は、ダイビングはお金がかかるので、スノーケルが中心かな?
時間はあるんですけどねえ。 (2014.01.22 23:04:36)

Re[1]:ウェットスーツを着てダイビング(01/21)  
ニコ67  さん
わからんtin1951さん、こんばんは。
>おおお~!お腹周り・・・偉いですねぇ~!アハハ、まずは、そこから、びっくりしています~♪3週間で、ダイエット、立派です~!でも、水中にボンベで潜って・・・快適って思えるなんて、素晴らしいです~!どんどん、余裕ができてきますねぇ~♪本当、楽しみです~!

4月にキャンペーンがあるので、ほとんどの人は4月にダイビング講座に入って8月か9月にライセンスを取るんです。
でも私たちは、株主優待を使って10月入会。
半年間、余分に練習させてもらっています。
一つ間違えば危険なスポーツなので、用心に用心を重ねて、何かあってもパニックにならないようにしたいですからねえ。
ウェットスーツきつい目にして正解でしたよ。
ちょっと高かったけれど、ダイエットの励みになります。
エステサロンに通うより効果的かも。 (2014.01.22 23:12:49)

Re[1]:ウェットスーツを着てダイビング(01/21)  
ニコ67  さん
horri4989さん、こんばんは。
>こんばんは ホリーです
>着々と本格的に装備が揃って 楽しそう ♫
>でも 水中でしょ・・・・なんだかおっかない

>でも 水中は綺麗だろうな~  マリンカメラも必要ですよ


20年ほど前、同業者でダイビングで亡くなった人がいるんですよ。
だからダンナも最初は反対しました。
うちのスポーツクラブのダイビング講座は、学科6時間、実技8時間が目安なんですが、実技は自信が付くまで何度でも受けさせてもらえるそうです。
4月からの受講生が多いので、それまで月1回のペースで余分に練習させてもらっています。
最初はスノーケルで潜っても、鼻に水が入ってきたりアップアップしていたのですが、やっと余裕が出てきました。
いつかマリンカメラも欲しくなるでしょうね。 (2014.01.22 23:19:36)

Re[1]:ウェットスーツを着てダイビング(01/21)  
ニコ67  さん
わたがし1566さん、こんばんは。
>すごいです~~
>しかもダイエットもされてのダイビングなのですね!!
>私もプールで歩こうかな~って考えてます。
>少しは違うかな・・・

プールはいいですよ。
歩くだけでも筋力が付きます。
私は手術後2ヶ月から、プールサイドまで松葉杖で行って、歩いていました。
14年前、通い始めは、股関節痛の母親の、筋力をつけるためだったんです。
それまで全く運動をしていない母でしたが、週2回、プールの中を30分歩くのを続けました。
1年後、人工股関節を入れる手術をした後の回復も早く、かなり肥満体なのに、車いすに腕の力で乗る母を見ると、腕にも筋力が付いていたんだなあと思いましたよ。 (2014.01.22 23:34:04)

Re:ウェットスーツを着てダイビング  
ゆみ4025 さん
バソコンが故障したのでしばらくブログ休みます。携帯からの連絡です。宜しくお願いします。 (2014.01.24 20:45:35)

Re[1]:ウェットスーツを着てダイビング(01/21)  
ニコ67  さん
ゆみ4025さん、こんばんは。
>バソコンが故障したのでしばらくブログ休みます。携帯からの連絡です。宜しくお願いします。

あら大変。
早く直ると良いですね。
(2014.01.24 22:22:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: