全33件 (33件中 1-33件目)
1
画像は、某ホームセンターにレジにあった、コード決済が可能なコードの一覧。カードの文字が無いので、アプリのみを表示したようだ。このような案内を見る度に、日本人の、独自性というか、独占性というか、協調性のなさを感じる。なぜ協調できないのか、なぜ協力しないのか、力を合わせれば、よりよい物が生まれるのではないか、と。我先に開発すれば、特許で稼げると思うのか、我先に開発すれば、追随者が出ないと思うのか、不思議だ。外国のことはわからないが、おそらく、このような数は無いと思われる。小さな国だから、できることなのだろうか。それにしても、離島と呼ばれる島は少なくない。これらのアプリ、全部が生き残っていけるのだろうか?
2023.06.28
コメント(14)
鉄印2巡目で、岐阜県へ行った。宿泊地は美濃太田・・・は駅名で、宿泊したのは美濃加茂市。地名と駅名が異なるのは、合併のためのようだ。で、ネットで宿を予約して行ったのだが、チェックインの際に、ワクチン接種証明の提示を求められた。そのような事がネットに書いてあったなぁ~という感じで、スマホの接種証明を見せたら、宿泊料を割り引き、2千円分の買い物コインをくれるという。フロントの年配の男性は、「この説明書にあるとおりです。あとはお客さんがやって下さい。 私にはよく分かりませんので、すみません」と言う。確かに、手順は同じでも、スマホによって操作が違うので、手助けしようにも、できない部分があるのだろう。その買い物コインが、画像の「ぎふ旅コイン」。専用のアプリを入れ、個人特定のためのバーコードを読んで、使えるようになる。そして、どの店で使えるかも「ぎふ旅コイン」のアプリで「現在地の近くの店」で検索する。2千円分有れば、結構な食事ができる、ということで、近くの店を検索して食べに出た。行ったのは、6人ほどが座れるカウンターだけの居酒屋。私と同じ年代のおっちゃんが1人でやっている。居酒屋なので、勘定は2千円を超すが、2千円分は「ぎふ旅コイン」で支払える。「これでいいのかな」とアプリの支払い操作をすると、おっちゃんは「タブンそれだね」と言いながら、「付いていくのが大変。ボケちゃいられない」と、苦笑いの表情を見せた。と、ちょいとお得な岐阜の旅だった。
2023.03.07
コメント(14)
中山道ウオークで利用した近江鉄道本線の無人駅で、スマホの忘れ物を見つけた。小さな駅舎のテーブルに置かれていた。スマホ以外に何も無い。誰もいない。置き忘れたのか、それともトイレにでも行っているのか、もしくは、誰かのイタズラか陰謀か、と思ったが、置き忘れのようだと判断した。ならば、スマホを開いて、連絡先が分かれば、電話して上げようと思い操作してみたが、ロックされていてだめ。このまま放置して置いとくかと思ったが、それも気が引ける。落とし主は困っているに違いない。無人駅なので届けようがなく、近くに交番もない。で、スマホケースのポケットを見たら、ICカードICOCAの定期券が入っていた。定期券の区間は、JRの近江八幡から大津。つまり、定期券区間ではない、私鉄近江線の駅にスマホがあったのだ。出張で置き忘れたのか、それとも、スリの被害に遭ったのか、一度盗まれた物なら、私が疑われる。スマホケースに現金が入っていたかも知れない。位置情報で探し出す事ができるようになっていれば置いとくか、変な事で疑われたらやっかいだ。やはり陰謀か・・・とも思ったが、困っているだろうな、が先に立って、JRの近江八幡駅に届ける事にした。その日の宿は近江八幡だから何らの苦も無い。とうことで、近江鉄道に乗って近江八幡へ向かったのだが、その間、見つけたスマホは、ずっと膝の上に置いた手に持っていた。自分の物にしてないからね、これから届けるんだからね、とアピールしたつもりだ。そして、JR近江八幡駅の改札窓口に届けたのだが、窓口の再雇用風の駅員は「あ、これね」の一言だけ、疑われたらどうしようと思いながら手にしてきたことを、まったく分かってないのが残念だった。あのスマホは持ち主に無事届いたのだろうか?
2022.11.17
コメント(16)
数日前、スマホの電源を入れ直したら(多分そうだと思う)、LINEの履歴(トーク)と“グループ”の設定が消えた。“友だち”は残っているのだが、トーク画面には誰もいない。ホーム画面からトーク画面に“友だち”を移動させても、トークの履歴は出てこない。重要な事は書いていないのでまったく無問題なのだが、グループ設定が消えたのはチト問題だった。“友だち”に登録されていないグループ構成者の書き込みが表示されないので、話の流れが分からないし、構成者の書き込みが“友だち”の書き込みとして表示されるので、突然に何言っているの、となってしまった。そして、PCでLINEを見てみると、履歴は残っていたが、画像のように、その後に、自分で書き込んだものも、お仲間さんが書き込んだものも表示されない。ネットを検索しても、同じような事例はないので参考にならず、結局は、スマホのアプリを入れ直した。が・・が・・である。パスワードを入れたら「違う」と弾かれてしまったのだ。パスワードは、パスワード備忘帳に記録しているので間違いはないはずなのだが、だめだった。PCでLINEを共用する時に暗証番号を使っているので、PCでチェックしてみたら、暗証番号は合っている。なぜ、スマホではダメなのか・・・悩んだ。あれやらこれやら、適当にいじっていたら、なんと、スマホの暗証番号は、スマホのロック番号になっていた。そんなバカな、である。ということで、スマホもPCも正常に戻ったのだが、なぜか、暗証番号は2本立てとなった。不思議すぎ!!
2022.09.30
コメント(16)
暇なので、デジタル・ワクチン接種証明書を手に入れてみた。この証明書が必要になる時があるかも知れないので、念のためというか、試しにというか、時代に遅れないように、そして、ボケ防止のために、やってみた。先ずは、ソフトのダウンロード。「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」をダウンロード。これを開けば、説明と共に、証明書発行手続きに入れる。国内用と、海外渡航用があるが、海外に行く予定はないので、国内用のみを選択。マイナンバーカードの4桁の暗証番号を入力して、マイナカードを読み取らせれば、それでOK。なのだが、マイナカードを読んでくれない。画面には、マイナカードとスマホの位置を示す絵が出たので、その通りにやったのだが、読んでいる気配はない。ICカードを読む位置はもっと下、スマホの中程だったはず、と思っても、「カードを動かすな」と出ているので、しばらく待ったがだめで、読み取りエラーになった。そこで、マイナカードをスマホの中程に移動したら、読み込んでくれ、結果的に、画像の証明書が出てきた。さいたま市の防災課は、うるさい防災無線放送について、スマホなどが使えない高齢者のために、大音量で情報を流している、というが、世の中はすでにデジタルになっている。いつまでこの矛盾した理屈を押し通すつもりなのだろう。
2021.12.26
コメント(14)
数ヶ月前、LINEの新しい「友だち」に、懐かしい友人が出てきた。何年もご無沙汰している友人だ。あまりの懐かしさに、「久しぶり、」「どうしてた?」などと立て続けに送信したら、「誰ですか?」との返事が返ってきた。「えっ、」と思って、PCでLINEを見てみると、まったく知らない名前。そこで気がついた・・・スマホは、登録してある携帯の番号で相手を表示するので、懐かしい友人なのだが、私の懐かしい友人は携帯の番号を変えていて、LINEを送ってきたのは、番号を再割り当てされた、新しいユーザーだ・・・と。「大変失礼しました」とお詫びのLINEを送信して、その電話番号とLINEの「友だち」を削除した。(可愛い名前だったので、 そのまま「友だち」を 継続しても良かったのだが・・・)←アブネエそんなことがあって、数日前、別の友人が、LINEの「友だち」で出てきた。この友人とはそんなにご無沙汰はしていないのだが、数ヶ月前のことがあるので、「○○さん?」と、恐る恐るLINEした。すると、その友人から電話があった。ゴルフ仲間などから、LINEじゃないと面倒でしょうがない、と言われ、強制的にLINEに登録された。LINEは使いたくないのだけれど・・・と言う。彼は私と同じ歳。食わず嫌いではダメですよ・・・と、LINEの利用を勧めた。
2021.08.30
コメント(15)
台風シーズンに備えて、NHKの防災アプリを、スマホに入れた。防災に関するニュースを流してくれると、夕方のニュースでQRコード付で言っていたので、備えあれば憂い無し、ということで取り込んだもの。だが、ここ最近、臨時ニュースが多い。その都度ピコピコ鳴って、画面にニュースが表示される。そして、その臨時ニュースは、○○が金メダル、というものばかり。防災アプリじゃないのか・・・と思うのだが、設定から、臨時ニュースの配信を止めた。実際に防災的臨時ニュースがあったらどうなるんだ、防災アプリを入れた意味がないじゃないか、と思うが、臨時ニュースがオオカミ少年になっている。NHKは臨時ニュースだと思っているのだろうが、少なくとも私には、金メダルは臨時ニュースではない。「NHKスポーツニュース」ならともかく「NHKニュース防災」なのだから、簡単に臨時ニュースを流して欲しくない。私と同じように、臨時ニュースの配信を止めた人がいると思う。折角の防災アプリが用をなしていない。
2021.07.31
コメント(14)
韓国のLGがスマホから撤退するというニュースがあった。そんなぁ~~ という感じ。なぜなら、私のスマホがLGStyleだから。宝くじには当たらないが、こんなことには当たってしまう。スマホから撤退すると言っても、スマホが使えなくなるということはないだろうが、ケースとかカバーは作られなくなるだろう。このスマホは、去年の夏に突然に立ち上がらなくなったスマホの代替え。とにかく架かってくるはずの電話を受けるために、小さすぎず、幅広でなければ何でもいい、と選択した物。今更言うのも何だが、韓国製なら買わなかった。先方が日本製品の不買運動をしているなら、こちらも、なのだが、docomoでは韓国製という説明はなかった。ところで、スマホの料金が安くなると言われているが、安い料金にするには、どうしたらいいのだろう?docomoからは何の知らせもない。
2021.04.11
コメント(14)
auから、携帯電話が使えなくなる、という案内が来た。来年「2022年3月31日をもって お使いいただけなくなります」という案内だ。なぜ、「3月31日をもって」というのか、「3月31日で」とどう違うのか・・・という日本語のことではなかった。この案内は、老人ホームにいる義母宛てに来たもの。以前から、携帯が使えなくなる案内はあったが、いよいよ、一年後になった。使えなくなるなら、替えるしかない。替えるしかないのだが、そう簡単には替えることができない。老人ホームにいる義母が、新しい携帯を使えるか、そこが分からないからだ。いや、おそらく、新しい機種は使えないと思う。毎日ホームに通って、携帯の使い方を教えれば、何とかなるかもしれないが、今はホームで直接面会することができない。ガラス越しでは会えるが、ガラス越しでは、使い方を教えることはできない。ならば、最大限来年の3月まで、会えるようになるまで待つか・・・とも考えるが、来年の3月では、今以上に新機種の使い方は覚えられないだろう。今でも、電話に出るまでに、色々なボタンを押している音が聞こえるのだから、新しい機種は使えないと思う。auの案内には、来月4月末までに変更するなら、機種変更料や充電器は無料とあるが、来月末では、ホームも「面会お断り」が続いているだろうから、auの思うようには機種変更ができない。さて、どうしたらいいのか・・・・・ここで機種変更をしないと、新たなおまけを付けた案内があるだろうが・・・そんな理由で引き延ばしていると思われたくないし・・・どうしたものか・・・である。
2021.03.11
コメント(13)
突然にダウンしたスマホだが、電気的ショックを与えたら甦るかもしれない、そう思って、充電口に7ボルトの電圧をかけてみた。我が家には、安定化電源といって、0ボルトから16ボルトのDC出力ができる電源装置がある。普段は12ボルトでアマチュア無線の器機に電源を供給している物だ。どうかな、とは思ったが、いとも簡単にスマホは起動した。何らかの回路が眠っていたようだ。スマホを買い替えたので、前のことは引きずらなくてもいいのだが、どんなアプリを入れていたのか、どんな設定をしていたのかを確認したかった。というのは、同じアプリでもバージョンが違うと、以前のアプリにあった操作ができないものがあったからだ。niftyのメール閲覧などはその典型で、最新のアプリはgoogle経由で閲覧するようになっていて、メールの内容がgoogleに漏れる恐れがある。なので、直接niftyメールをチェックできる以前のアプリを確認した。colorというメモ帳のアプリもそうだ。以前のバージョンでは、特定のページにロックを掛けることができたが、最新のバージョンにはその機能がない。古いバージョンがどこかにないか・・・探している。そして、気づいたことがある。買い替えて使えなくなったスマホだが、使えなくなったのは電話と携帯メールだけで、そのほかの機能は、WiFiを繋げば使える、ということを。若い人が、携帯電話とスマホの2台を持ち歩いているが、なるほど、通信費節約のためには、使い分けするのがいいようだ。
2020.10.19
コメント(15)
docomoで、2時間も待たされたのだが、その間に、dカード(クレジットカード)の売り込みがあった。展示機種の説明はしないが、カードの売り込みは熱心にする。年会費は掛かるが、その分のポイントサービスと補償がある、と言うので、カードを使うつもりはないが、加入することにした。スマホの契約を済ませた後、その窓口で、dカードの手続きをしたのだが、マイナンバーカードをコピーすると言われた。だが、コピーすることは相成らん、本人確認なら複数の人がカードを確認すればいいことだ、と断った。すると、「コピーしなくても手続きはできます」と言う。「だったら、最初からそう言いなさいよ」となったのだが・・・何がどうしたのかは分からないが、手続きの端末が動かなくなったようで、どこかに長いこと電話をしてから、「やはり、コピーが必要です」と言う。そして、ごめんなさい、も言わない。「コピーが必要だと言っているのは私ではない」という態度だ。私は、気が長いつもりではいるが・・・気が短い。「話が矛盾している。何の説明もないまま話が変わっていく。 その応対であるなら、dカードもいらない。契約したスマホも解約する。 あなたが長々と説明したクーリングオフ期間中だ」口が勝手に動いた。電話連絡を待っている身としては、契約をしたばかりのスマホを解約するのは得策ではないのだが、ダメな対応には強く対応しないと世の中は良くならない。さすがに、窓口嬢は態度を軟化させた。強気で押し通す窓口対応が当たり前になっていたようだが、強く指摘をされれば気がつくようだ。結局、dカードは契約しなかった。
2020.10.18
コメント(18)
前回、スマホのバッテリー交換をした時は、スマホそのものが動いていたので、データは消されたが、そのデータのリカバリーは比較的容易だった。とはいえ、引継ぎができないポイントなどがいくつかあった。が・・・今回は、突然のスマホのダウンなので、SDカードにバックアップしていたデータのみの復旧となった。モバイルSuicaの残高、PayPayの残高、家電量販店などのポイント、再設定にかなりの時間を要した。そして、LINEの書き込み履歴と購入したスタンプが消えた。同じ設定で再登録して、「友だち」は蘇えったが、その他はすべて消えてしまった。だから、だと思うが、おさいふケイタイが普及しないのは、ここに原因があるのではないかと思う。再設定で元に戻すのが面倒だったり、戻せなかったりするので、故障などに遭遇した人が利用をためらっているのではないかと思う。実際、私も、Edy(エディ)の残高が引き継げないことがあったので、それ以来、スマホでEdyは使っていない。そして、逆に言うと、新しいスマホが出ると、並んでまで買い換える人がいることに驚くというか関心する。彼らは、データの移動にてこずったことがないのだろうか?それとも、ゲームや動画を楽しむだけなのだろうか?
2020.10.17
コメント(16)
充電をしておいたはずのスマホが起動しなかった。叩いても、揺すっても、再充電を試みても、起動しない。スマホの電池を交換したのは去年の6月。メンテナンスの対象外になる、部品も無くなる、ということで、交換したのだから、電池がダメになったのではないと思えた。電源回路の周辺に障害が起きたようだ。こんな時に限って、電話連絡を待っていたりするのが私の人生。急いでdocomoへ行くことにした。docomoは待たされるので、「来店予約」をしようとしたが、なんと、携帯からでないと予約はできないという。なんというアホな・・・であるが、これは置いといて・・・電話が通じるようにするのが第一目的なので、ストラップが付けられるか、今の充電器が使えるのか、などを考慮することなく、薦められた機種を選んだ。2時間も待たせているのだがら、その間に「機種を見ておけ」と言って欲しかった・・・のだが、これも置いといて・・・その後、1時間も、ああだこうだの説明や手続きがあった。docomoはいつも説明やら確認手続きが長い。なぜなのだろう・・・と、これも置いといて・・・SDカードにバックアップしていた電話帳などのデータを移して、どうにか使えるようになった。案の定、何件かの電話が入っていた。
2020.10.16
コメント(12)
「宝くじ5000万円が当たりました」というメールが来た。年に数回、同じようなメールが来るが、今回のは少し違った。9本のメールが2時間ほどおきに届いたのだ。最初は「おめでとうございます。 5000万が当たりました」2回目は「まだ手続きをされていないようです。5000万円を受け取って下さい」そして、3回目が、画像の「他の当選者が待ってます」4回目からは、「意思の疏通は可能ですか」「不要なら不要だと」連絡下さい」「連絡が無いのはあなただけ」「禅院の受取が確認できないと進まない」「迷惑しているんです」というもの。このメールでダマされる人がいるのだろうか?500円なら、どこかで何かをしたかも・・・とは思うかもしれないが、5000万円だ。ケタが大きすぎて、恐ろしさを感じる。携帯メールなので、送信に金が掛かっているだろうに、このメールで釣られて来る人をどう欺すのだろう?不思議な世の中だ。
2020.07.28
コメント(15)
昨日のブログのIC交通カードに関連して・・・なぜ日本には協調性が無いのか・・・と感じる。それは、狭い日本の中で、しかも交通カードでありながら、共通して使えないことだ。特に、地方のローカル電車やバスは独自のICシステムを導入している。JRは共通利用ができるようになったが、エリアを跨いでの利用が出来ないし、他のエリアではオートチャージも働かない。狭い日本、利用者第一で考えれば、日本全国で利用できることだが、コスト優先、利益優先で各社がバラバラでICカード化するから、利用者はキャッシュレスには対応しきれず、現金の方が便利だと判断している。スマホペイ(スマホ支払)も同じだ。俺が俺が、私が私がで、乱立して、どの店で何が使えるのかが分からなくなっている。私が知る限りでも、 PayPay 楽天ペイ Origami Pay d払い pixiv PAY Apple Pay Google Pay Alipay LINE Pay メルペイ T-POINT ファミペイ などがあるが、どの店でどれが使えるのか分からないでいる。その上、スマホペイの場合には、スマホの故障や買い替えを考えると、ここに残高を置いとくことに不安を感じる。政府は、消費税増税対策にからめて、キャッシュレスを推奨したが、なぜ日本でキャッシュレスが進まないのかを根本から考え直す必要がある。
2020.02.25
コメント(13)
財布の中にポイントカードが複数枚ある。コレクションのためには、積極的にカードをいただくが、使用するポイントカードはできるだけ増やさないできた。しかし、いつの間にかカードが増えてしまい、財布に収まらなくなってきた。なので、ポイントをスマホに取り込むことにした。手始めは、Tポイントカードをファミリーマートのファミペイに・・・ということで、手続きを始めたのだが、カードの登録内容が一致しない、というエラーになった。それは分かる。ポイントカードを作る時に、適当な生年月日などを登録したからだ。ポイントさえ溜まればいいので、個人情報を出さないようにしたからだ。スマホに登録するには、何でもかんでも個人情報が必要になるし、それが一致していなければ、ポイントも溜められなくなる。個人情報保護と言いながら、個人情報が溢れる世に中になったものである。ま、大した個人情報もないから、いいか・・・とは思うのだが、スマホが突然に故障したらどうなるのか・・・その方が気になる。
2020.02.05
コメント(14)
抗がん剤の副作用で,手足に水ぶくれや腫れが出ていて、それを押さえるための軟膏を塗っている。多い時は、一日に3回。少なくとも朝夜の2回、保湿剤は手を洗ったりした後に塗っているので、5~6回になる。で、一日中、寝ている時も、靴下と手袋をしている。保湿のためと、軟膏でベタベタした手であちこち触れられないからだ。が、スマホの操作や電話の時には、手袋を外して対応するしかない。手袋のままでは、スマホが反応しないからだ。なので、スマホの画面が、軟膏でべたべたになる。これはどうしようもない、と思っていたが、以前に使っていたタブレットに付いていた操作ペンを使うことを思いついた。タブレットの操作ペンなら反応するだろうと思ったからだ。予測は大正解、スマホは反応した。欲を言えば、指と同じように機敏に反応して欲しいのだが、べたべたになったスマホを拭くことを思えば、かなり楽だ。で、もしかして、百均にあるかも・・・・と覗いたら、何種類もの操作ペン(タッチペン・と言うそうだ)売られていた。後は、タッチペンが一人歩きしないよう、スマホとどう結び付けるかが課題となる。
2019.10.09
コメント(14)
以前にも、同じことを書いた。それは、docomoからの、スマホの案内だ。新しいスマホが出た、という案内ではない。「いま、みんながスマホにかえるのには・・・」とあるように」、スマホに替えるように、との案内だ。ガラケイからスマホに替えて何年にもなるし、数ヶ月前は、スマホのバッテリーを交換したばかりだ。なのに、この案内だ。docomoの、窓口のアホ加減については、何回も書いているが、窓口もダメなら、内部もダメのようだ。個人情報を漏らさないよう、という対応の結果なのかも知れないが、この対応はどう考えても理解できない。この人たちに案内を出せと言った上司も、それを正しいデータだと思い込んだ部下も、何も考えずに仕事をしたのだろう ・・・・ しているのだろう!
2019.09.21
コメント(13)
電池交換を頼んだスマホが戻ってきた。docomoのアホと会うのはイヤだと思ったが、窓口に行かなければ、代替え機の返却も、完了品の受取もできないので、足を運んだ。幸いにも、普通の会話ができる窓口君だった。電話帳、通話履歴、メール履歴、以外のデータはすべて消されていた。さて、消されたデータを戻すのに、どれだけの時間が掛かるのか、店員君に聞いたら、「私の場合、黙々とやって、4時間掛かりました」、と言う。すると、素人の私なら1週間か・・・と予測した。IDやパスワードを記録した紙のファイルを傍に置いて、再インストールを始めた。が、アプリの無料ダウンロードが終了していたり、バージョンアップがなされていたりして、思うように進まない。歩数計、電卓、などは、新しいアプリにした。幸いにも、「おさいふケータイ」については問題なく元に戻せたが、銀行のアプリは疑いが強く、本人確認でかなり手こずった。途中で、スマホでの取引を諦め、PCだけにしようかと思ったほどだ。疑うにもほどが有る・・・というか、移行用のPWを用意するなど、何らかの方法があるのではないかと思う。で、ある程度の再インストールができたのだが、初期画面に、ああだこうだの情報が出るようになった。以前は、このような情報はすべてカットしていたのだが、どのアプリが情報を出しているのかが分からないものもあったりして、これを止めるのにも、手こずった。いや、いまだに「遠隔操作未設定」の表示を消せないでいる。最終的にこれでいいだろう、という状態になるのに、やはり、1週間を要した。スマホを買い替える人が少なくないと言うが、どうしているのだろう。そして、肝心の電池だが、位置情報だの、ブルートゥースだのを気にしないで、2日間は持つようになった。バッテリーは劣化していないと言った、以前の窓口君に教えたいほどだ。
2019.07.03
コメント(12)
昨日の続き。電池交換、すなわち、修理依頼の手続きに入ったら、窓口君が言った。電話帳と通話履歴、メール以外のデータは全部消えますが、いいですか、と。◎「電池交換するだけで、データが消えるワケないでしょう」△「消えてしまいます」◎「スマホの電池が残量ゼロになっても、電子辞書なら電池を抜いても、 データは残るでしょう。なぜ消えるんですか?」△「支店では交換できないので、修理部門に送るからです」◎「なぜ? どこで交換しても同じでしょうが」△「データを消して送るからです」◎「消えるのでなく、消すのですか? なぜ」△「個人情報保護のためです」◎「あのね・・・最初からそう言いなさいよ。消すなら消すと」△「はい、消すことになります」◎「社員が悪さをするから、消すんだね」△「いえ、個人情報は守られます」◎「だったら、消さないでよ」△「消さなければ修理はできません」docomoの社員レベルは、いまだにこの程度だ。携帯を売ってやってる。便利な機能を付けてやってる。docomoに従わなければ相手にしない。ありがたく思え。という思いが強いのだろう。JRと同じで、親方日の丸の時代の考えから抜け切れていないのだ。
2019.06.17
コメント(21)
スマホのバッテリーが弱くなってきた。一日持たせるのがやっとの状態だ。これを機会に買い替えるかとも思ったが、 スマホの使用は4年を経過しているが、完動品 この8月でメンテ(サポート)切れになる機種 残りの人生と新しいスマホに慣れる時間の関係などを考慮すると、電池交換するのがいい、と判断した。そうするなら、おさいふケイタイやら、アプリの再インストールをしないで済む。電池を簡単に交換できない機種で、docomoに預けなければならないが、その間は、代替えのスマホ(画像)を無料で貸してくれる。ということで、近くのdocomoへ行った。docomoの社員のレベルの低さは、以前に何回も書いたが、相変わらずのダメ社員だった。電池を交換したい理由として、上記3点を挙げたのだが、「位置情報がONになっている」、「ブルートゥースがONになっている」だから、電池の消耗が早い、と言う。そんな解説を聞きに来たのではない、電池交換を頼みに来たのだ、と言うも、バッテリーはそんなに劣化していないから、交換してもさほど変わらない、と言う。「言ったように、あと数年は使う予定で、メンテ切れが8月なのだから、今替えるしかない。一年後にバッテリーがひどくなったら、責任取れるのか・・・」こう言って、ようやく、電池交換の手続きに入った。
2019.06.16
コメント(15)
以前のブログに、古い携帯電話が4台出てきたと書いたが、データ消去に手こずっている。一つは、電話帳などを一括して消去する方法がないこと、もう一つは、充電機能がダウンしてしまったこと。内蔵のデータを一括して消去できれば簡単なのだが、どこをどう見ても、一件ずつの消去しかないので、暇にまかせて、電話帳や画像を消去ている。データを消去できたと言っても、物理的にフォーマットしたわけではないので、それなりの人がいじれば復活する可能性もある。4台の内、一番古い、アンテナを引っ張って出すタイプの物は、どう頑張っても充電ができなかった。電圧を、3ボルトから、4.5ボルト、6ボルト・・・と上げてみたのだが、充電ができない。(画像下)ということで、docomoへ持ち込んで、「目の前破壊」をして貰うことを考えている。最初から全部をそうすればよかったのかもしれないが、自分の手でできる所までと思った結果である。
2018.01.13
コメント(28)
NTTdocomoからDMが来た。「長い間、ドコモをご利用のあなたに、特別なお知らせです。」と表書きにあり、「特別クーポン在中」の金文字。そりゃ、長いこと使っている。自動車電話の時代から使っている。どんなお知らせなのか、特別クーポンとは何か・・・中を開いてみた。ら、スマホの案内だった。スマートフォンデビューにおすすめの2機種XPERIAZ5 らくらくスマートフォン3と、ある。らくらくスマホを勧めるお年頃であることは分かっているようだが、現在スマホを使用しているというチェックができていない。私がスマホに替えたのは、去年の9月だ。今頃、何を寝ぼけたことを言ってるんだ。ドコモの窓口はアホばかりだが、これを見ると・・・全社的にアホであることが分かる。こんなことで、料金請求は大丈夫なのだろうか?心配になってくる。
2016.05.10
コメント(26)
台湾の観光地、野柳、で、こんな案内板があった。「専属電子導遊」とある。スマホで観光地を案内するという、最新の案内板だ。野柳は、台湾北部海岸にある奇岩で有名な所。波と風とで、画像の左にあるような、奇岩がいくつもあるところ。結構な広さがあるので、スマホでの案内が役に立つ。このような案内板は、上海でも見たのだが、その時はガラケーで、どうしようもなかった。だが、スマホにして、この案内板の前に立てば、最新の観光情報が得られる。しかも、日本語で、音声付きでだ。世の中、変わったのだ・・これほど変わった分野はない。スマホをかざすと、その土地の観光案内を、日本語でしてくれる。スマホは必要ない、と、思っていたのだが、こうも世の中が変わると、そうは言っていられなくなる。想像を超した時代になっていると思う。私がスマホに替えた理由のひとつは、これだ。
2015.11.10
コメント(24)
♪いつまでたっても駄目なわたしね~♪ という歌が流行ったことがあるが、まさに、docomoはこの歌のとおりで、いつまでたっても駄目だ。NTTdocomoの窓口の駄目さ具合については何度か書いてきたが、今回も、やはり、駄目だった。一つの駄目は、きのう書いた詐欺がまいの商法だが、これはNTT Docomoという会社が駄目なので、窓口嬢にはあまり関係ない。今回の、やはり駄目なdocomoは、 1、光回線にすると何がどう変わるのかを説明できない 2、プロバイダーとの契約はどうなるのかの説明ができないいずれも、回線業者に聞いて欲しい、プロバイダーに聞いて欲しいと言うだけ。「DOCOMOのパンフレットに載せているのだがら、その説明をできる人がいるだろう」と言うもだめ。「分からない」の連発。光とプロバイダーの抱き合わせで、スマホが売れれば後はどうでもいい、という感じだ。最悪は、 1、ルーターの説明がなく、工事業者から連絡があってから、再度docomoで 購入するという二度手間になったこと 窓口では、ルーターについて何の知識も持っていない 2、docomoからプロバイダーに回線変更の通知が行ってなく、 プロバイダーに繋がらない原因が(しばらく)分からなかったこと 窓口がアホなのか、その上がアホなのか・・・呆れるばかりだ責任者がいないのか、総合的にチェックをできる者がいないのか、いつまでたってもだめなdocomoである。
2015.10.13
コメント(28)
あの時上海へ行かなければ、スマホにしなかった・・・という思いもあるが、終活の一つとして、別々に支払っている、携帯、固定電話、ネット使用料をまとめたい、とも思っていた。それには、スマホと光を抱き合わせにして、プロバイダーがセットになっているプランを選べば解決する、ということが分かってきていた。そうすれば、固定電話の基本料はなくなり、通信速度は速くなり、携帯の使用料も見直して、減らすことができる。で、docomoへ行ったのだった。以前にも書いたが、docomoが好きなのではない、携帯のメールをアドレスを変えたくないという理由でのdocomoだ。安ければ何でもいい・・・と思ったのだが、安いのは、オプションを申し込むことが条件となっているという。「それって、一種の詐欺商法ではないのか・・・」と言ったのだが、窓口嬢に言っても始まらない。窓口嬢は、「32日過ぎたら解約できます」と澄まして言う。「だったら、今解約して、その分のオプション代は支払う」と言うも、融通は効かない。結局、4370円分のオプションに加入せざるを得なかった。今どき、こんなアホな商法があるのか・・・まったくう、である。もちろん、32日経過後に、オプションはすべて解約した。
2015.10.12
コメント(30)
私がスマホに換えた本当の理由・・・というと、週刊誌の見出しのようになるが、ま・・・そんな軽さで書いておこう。それは、第一に、8月に上海へ行ったこと。LINEは繋がらない、facebookは繋がらない、ツイッターは津ながらない、という状態だった。回線異常でなく、中国としての方針で繋がらないのだ。(除く、香港)樂天のブログが繋がったのが救いだが、これでは何かあった時に記録を伝えられないと感じた。第二は、カラオケ屋のあの子だ。たどたどしい日本語を話すので、これを何とか指導して上げたい・・・と思ったが、LINEが繋がらないのでは、気軽な日本語の指導はできないし、私の中国語の指導もして貰えない。で、中国版LINEの「微信(WeChat)」に加入すれば、中国の中ではもちろん日本からでも、カラオケ屋あの子と繋ぐことができる、ということが分かった。が、どうやっても、ガラケーではアプリを入れることができなかった。第三は、最近はそこら中にある、二次元バーコードだ。何をするにも、何の説明を聞くにも、このバーコードを読ませる必要がある。だが、中国では、ガラケーに対応していないので、つんぼ桟敷だった。ということで、スマホを持つ決断をしたのだった。
2015.10.10
コメント(26)
ホテルのアメニティー(快適性、快適さ)グッズ・・・・歯ブラシ、ヒゲ剃り、櫛、綿棒、爪磨き、シャンプー類、などなど、たくさん有る。昔の旅館は、手ぬぐいと歯ブラシくらいだったが、今は、インターネットの無料接続、そして、携帯やスマホの充電まである。ホテルの部屋での、携帯やスマホへの充電サービスは、以前にもあったのだが、某ホテルの充電はこんな感じで、ペンタゴン風になっていた。携帯のバッテリーが心配だったら、持ってくればいいじゃないか、と思うのだが、それを言い出すと、歯ブラシも、ヒゲ剃りも、持ってくればいいじゃないか、となる。しかし、どこかで歯止めをかけないと、底なしのサービス合戦になるように思える。で、この充電器だが、持ち歩くためのチェーンが付いていた。ホテルの部屋で使うべきものなのだから、携行用のチェーンはいらないだろう。「市販品に付いていたから」というような答が返ってきそうだが・・・4種類の機種に充電できる機能は、普通、必要ないと思える。一般市場でもこの充電器が売れているということなのだろうか?それとも、自分の携帯の充電口がどうなっているのか分からない人がいるのだろうか?いや、見れば分かるはずだ。
2015.03.05
コメント(26)
(きのうの続き)あのオヤジ何を怒ってるんだ、いい歳をして・・・他の窓口や順番待ちをしている客にそう思われるとシャクなので、他の客にも聞こえるように、 「身分証明書は最初に見せましたよね」 (・・・はい) 「あなたは傍に立っていて、それを見ましたよね」 (・・・はい) 「なのに、なぜ、もう一度見せろと言うのですか」 (・・・すみません) 「私は見ていない、というのはどういうことですか」 (・・・すみません)最初からの経緯を二人の窓口嬢に確認させるようにして、私の怒りはもっともだろうと周囲にアピールした。すると、定年間近と思われるオバチャンが出てきて「お客様・・」と声をかけてきた。私は、「あなたは黙っていなさい。この二人に処理させなさい」と諭した。さすがに定年間近だけのことはあり、オバチャンは私の言葉に従った。つまりは、このオバチャンにも、私が怒っている経緯を分からすために、 「身分証明書は最初に・・・」から、繰り返すことになった。オバチャンは出てこなければ良かったという顔になり、窓口の二人は下を向いて無言になった。が、指導担当の方は、不満いっぱいの様子が口元に出ている。長くなるので、結論を急ごう!これは、ゆとり教育の結果ではない。「身分証明書を出せ」という“権力”が、自分に与えられたものと思い込ませてしまう社内教育に問題があるのだ。docomoは、窓口が顧客との接点で重要な位置にあることが分からず、窓口嬢を「脳味噌」でなく「顔」で雇っているから、根性の曲がった女が窓口に立つのだ。アホな窓口嬢はdocomoをつぶす!根性の悪さは顔に出る!
2011.06.23
コメント(20)
私はなぜか、docomoの窓口嬢 と相性が悪い。杓子定規で融通のきかないマニアル女に当たってしまうのだ。先日、アメリカに住む娘の電話代を支払いに行った。 (ここでは、支払いに行った理由は関係がないので、省略)docomoの窓口でその旨を告げると、「住所と名前の分かる書類を・・」と言う。「料金を支払うだけなのに、なぜ必要なの? コンビニでも支払えるじゃないですか」と、免許証を提示しながら尋ねると、「条例で決まっています」と言う。こう言ったのは、「見習い中」のマークを付けた窓口嬢。その隣には、指導者らしき、若い女がいる。「どこの条例なの? 条例の意味を分かっているの?」と聞くと、指導係の女が「条例ではなく社内の規定です」と言う。ま、ここで突っ込んでも先に進まないので、じっと我慢。すると、指導係は、支払者が本人でないので、住所の確認できる書類を出せと言う。明らかに「条例を知っているのか」と聞いた私へのイヤガラセだ。「最初に見せたでしょう」と言うと、その指導係は「私は見ていません」と言い切った。いかに穏やかな私でも、ここで切れないはずはない。「同じ窓口に並んで立っていて、私は見ていない、はないだろう」声を大きくした。が、再度、「私は見ていませんので」というアホな返事。「一人ひとりに見せろと言うのか。Docomoの全員に見せろと言うのか」更に声を大きくして言った。 (この後は明日)
2011.06.22
コメント(26)
今使っている携帯電話に変えて、ほぼ2年になる。昨日初めて、時間合わせをした。1分ほど遅れていたからだ。メニュー → 設定 → 時計 → 時刻と進んで行ったら、「自動で設定する」というのがあった。自動で設定するとは・・・どういうことなのだろう?電波時計のように、電波を受信するのだろうか?MAILや通話の際に、Docomoがチェックするのだろうか?それに、初期設定はどうなっていたのだろう、という疑問も湧く。2年で1分の遅れだから自動設定だったのかもしれないが、そうだとするとこの遅れはどこから生じたのだろう?と、書いてから、取説を読んでみることにした。書いてあるのだろうか・・・取説には・・・「電源を入れた時などに補正します」とあった。・・・だが、「・・・など・・・」が気になる。もう少し詳しく書いて欲しいものだし、時刻補正の原理も知りたい。
2009.07.15
コメント(22)
携帯電話の解約と新規購入に行った。私は「解約」が先だと思っていたが、窓口嬢は「新規契約」を先にした。 「先に解約のことを教えて欲しい」と言ったのだが、マニュアル女は、「新規契約」を黙々と進めた。そして、「解約」に駒が進んだところで、もう一度尋ねた。「あなたは肝心なことを説明していない。解約するといつから使えなくなるのか?」「今日からです。解約手続きしたら、使えなくなります」「だから最初に言ったでしょう。8月末までは使いたい、と!! 言ったでしょう!」私は窓口嬢が「はい」と言うまで「言いましたよね」を繰り返した。窓口嬢は悔しさいっぱいの目をして「はい」と答えた。「あなたの説明不足だ。基本料金を二重払いさせるのか」と、強めに言い渡した。「あなたにこの仕事は無理だと思う」最大限のイヤミを言って帰ってきた。来月、解約に行くと、そのマニュアル女に当たるんだろうな・・・私の人生の場合!
2007.08.15
コメント(14)
携帯電話を買いに行った。退職したら、一切の仕事から離れたいので、「解約」と「購入」をするためだ。数多いドコモの窓口だが、可愛いお嬢さんが数人いた。・・・こちらから、お嬢さんを選べないのが残念・・・と思っていたら・・・やはり、私の人生だ・・・「あの女に当たったら・・絶対・・イヤだな~」、と思っていた窓口嬢に、見事に当たってしまった。案の定・・・窓口嬢は、ニコリともせず、マニュアルを読むように、説明を始める。「大概のことは分かっているつもりだから、分からないところは聞きます」と言ったのだが、表情を変えずに、口だけを動かす。「あのね、ファミリー割引を使いたいの。どうしたらいいの?」と尋ねるも、「解約すると解約金がかかる。解約月でないと割増になる」というデメリットの事だけを言う。「あのね、手続き方法を聞きたいの。どうしたらいいの?」何回も口を挟んだが・・・ダメだった。ジッと我慢の子で、新携帯を手にした。 下4ケタの番号を選べたのが、ラッキーではあった。
2007.08.13
コメント(12)
全33件 (33件中 1-33件目)
1