おしゃれ手紙

2003.03.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年、彼女から来た、年賀状は、旧姓だった。

それが気がかりだったが、聞けないまま、温泉宿へ。

昼食を食べ、露天風呂に浸かる。

私は、2年ぶりの温泉。

そう言うと彼女は、
「去年は、勤めていた病院が潰れて、失業したから、いろんなとこに、行ったよ。
温泉も、いっぱい、行った。」と話してくれた。

失業して、夫がいなかったら、食べていくのは、どうするのだろう。

いや、夫はいるのかも知れない。
実家の姓を夫婦で継いだのかもしれない。



私は、意を決して聞いた。
「名前、戻ったけど、実家を継いだの?」

「離婚したの・・・。もう、だいぶ前に・・・。」と彼女。


「離婚した方がいいよ。その方が、いいって。」私は、言った。

「離婚は、しない方がいいよ。

私は、したくなかったんだけど、出て行ったんだから、しかたがないの・・・。」

彼女は、真面目な、顔で言った。

しまった。彼女は、まだ、彼を愛していたのだ。

「でも」と彼女は言う。

「でも、子どもを、残してくれたから、いいの・・・。」

子どもは、男の子だという。
その子達たちに、別れた男の面影を見ているのだろうか。

彼のことを思い、明日の暮らしを思い・・・。

私が思う以上に、彼女は、苦しい思いをしてきたのだ。

こんな人を泣かす男の気が知れない・・・。


~ゆく河の流れを何にたとえても たとえきれない水底(みなそこ)の石~


         俵 万智

*****テレビしびれて*****
★第26回日本アカデミー賞授賞式

*最優秀作品賞*最優秀監督賞*最優秀主演男優賞*最優秀主演女優賞*最優秀助演女優賞

「たそがれ清兵衛」に決まる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.03.16 17:27:03
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

読書レビュー 「運… New! キメジマさん

岡山県立森林公園(1)… New! 隠居人はせじぃさん

竹囲い、ついに完成 New! ふろう閑人さん

ビオラとビデンスの… New! dekotan1さん

ゴッホ展 家族がつ… New! コーデ0117さん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: