おしゃれ手紙

2003.05.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あずーるさん、中ノ島の公会堂、行って来たんだ。

あの地域のシンボルともいえる、公会堂も、
一時は、取り壊されるかも・・・という運命にありました。

でも、時代が、ついてきたんですね、保存という形に・・・。

今、古いビルを取り壊さず、再生するのが、はやってます。




インテリア会社イデー(東京・南青山)が 都心の古い建物を再生させる計画 を進めている。

01年暮れに発足した 「Rプロジェクト」 はクリエーターを中心に金融、不動産関係者が
200人以上参加したネットワーク。


Rは、リノベーション(修繕)

「壊す、新しく造るという二分法から、抜け出すだけでなく、

経済社会の発想の転換、、 リシンク(考え直す) の意味も込めた」。

とイデーの黒崎輝男社長。


しゃれたテナントビル「ループ」に生まれ変わった。

5階だてなのに、 ゆるやかなカーブのある階段を残し、エレベーターはなし。

水回りもレトロな雰囲気で統一した。


デザイン評論家の柏木さんは、

「リノベーションに興味を持つ建築家は増えているが

人のネットワークをはかったプロジェクトは斬新。

今あるものが無限の資源になることを示しただけでなく、

不動産という概念の多様化としてみても、興味深い。」
と話す。


昨年出版した本「RーTHE TRANSFORMERS」1942円+税

電話   03-3320-6768

     <朝日新聞03年2月26日より>




そういえば、うちの娘が借ることになった、ふるーい、「トトロの家」、

あれも、◎Rプロジェクト◎?(^▽^)


■□■テレビしびれて■□■ 


主人公、小雪のアンティークのテーブル(食事用)いいな♪
大きさ加減とか、足の細さとかデザインとか・・・。


◎◎◎えこもど番外編:ごみを減らす◎◎◎

1.使い捨てのコップやペーパータオル、ナプキンなどは使わない。

***使い捨てのコップやタオル、ナプキンより、お気に入りのグラスや、布のナプキンの方がステキ***





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.05.15 15:32:32
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

図書館予約の軌跡448 New! Mドングリさん

彼は正気か 狂気か… New! hoshiochiさん

映画『消えない罪』 New! あけみ・さん

国立国際美術館 プ… New! ぶどう^_^さん

2025年5月 花のカナ… New! 隠居人はせじぃさん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: