おしゃれ手紙

2004.01.17
XML
カテゴリ: 生活


長女のミナが、孫のちゅんをつれて、朝早くやって来ました。
ちゅんは、朝5時にミルクを飲んで来たそうです。
どんな、赤ちゃんや( ̄▽ ̄)

ちゅんが来ると、私の妹が母(ちゅんのひいばあちゃん)を連れて来るし、次女のレイも来て、
とたんに賑やかに・・・。

皆が帰った後、ミナが言いました。
「近いうちに、絶対、南海地震が起きる。
そしたら、海に近いうちの家は、津波に飲み込まれてしまうんや。


実は、私も先日、近い将来おこる、南海地震の特集をみた。
阪神大震災の何倍もの被害が出るらしい。

私は、他人のことのように、
「ふーん・・・。」と思っていたけど、ミナは、えらい深刻な受け止め方。

「私らが死んで、この子(ちゅん)が生きてたら、かわいそうやもん・・・。」とミナ。

そうか、ミナ、成長したな・・・。
母親になったな・・・。

それに比べて、いつまでも、大人に、親になれない私・・・。




◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。 
★1月15日 *小正月* UP






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.27 15:53:12
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:南海地震が起きると・・・(1/17)  
わたしは和歌山紀南地方の中学を出ましたが、社会の時間にこの土地をかつて襲った南海地震のことを聞きました。海岸から駅の近くまで津波がきて多くの人が亡くなったそうです。
いつか来る・・・こわいものがありますね! (2004.01.20 00:00:14)

Re:Re:南海地震が起きると・・・(1/17)  
カーペントリーさと森さん
>わたしは和歌山紀南地方の中学を出ましたが、社会の時間にこの土地をかつて襲った南海地震のことを聞きました。海岸から駅の近くまで津波がきて多くの人が亡くなったそうです。
いつか来る・・・こわいものがありますね!
-----
娘のミナの話では、和歌山県はけっこう対策してるみたいです。
「天災は忘れた頃にやって来る」、「備えあれば、憂いなし」。
ですね(^-^*)
(2004.01.20 00:10:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

フィリップオーディ… New! ひより510さん

『シルバー・デモク… New! Mドングリさん

主役がグレゴリー・… New! hoshiochiさん

持ち帰ったチキンマ… New! ぶどう^_^さん

映画『ミッドナイト… New! あけみ・さん

Comments

七詩 @ Re:ミュージカル「屋根の上のヴァイオリン弾き」観劇(05/02) 舞台は見たことがないのですけど映画は好…
天地 はるな @ Re[1]:1980 僕たちの光州事件★暴力の連鎖(04/16) maki5417さんへ 韓国も安全な国になった…
maki5417 @ Re:1980 僕たちの光州事件★暴力の連鎖(04/16) 日本ではあまり報道されませんでしたが、…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: