おしゃれ手紙

2005.01.18
XML
カテゴリ: 環境問題
ニュージーランドの山 に行きました。

山に行くといっても別に悟りを開くためとか、そんなんじゃなくて、単にトレッキングなんですけどね( ̄▽ ̄)

ニュージーランド(以下、NZ)の、DOC (環境保護省) と呼ばれる公共機関によって保護された*エコツワー*だそうです。

自然の保護から、1日の登山者を制限するとかのもそのため。

登山靴には、日本の土が付いていてはいけないとかで夫は靴をゴシゴシ洗っていました。

もちろん、車などないので、数日間、山小屋を泊まりながら歩いて行くのです。

朝食や夕食は、山小屋で出してくれるのですが、お昼の弁当は、自分達で作って持って行くとか・・・。


いいなあ・・・。でも、私は絶対ムリ。すぐシンドイって言うもん。



車はないし、飛行機かな・・・。

というわけで、

お爺さんは、山へ、エコツワーに、

お婆さんは、風呂の残り湯で、洗濯をしています。

今度の土曜日は、孫のちゅん来る。

あっ、その前に、私の友人が泊まりに来る。

えこ婆さんは、けっこう忙しいのである( ̄▽ ̄)

ガラスの薬瓶2
**エコツワー**
環境に気を使ったツワー。
環境保護団体などがよく企画していています。
私は、京大の演習林に行ったことがあります。

クラフト オーナメント バード fogリネンキッチンクロス 千鳥格子 姫重箱 松鶴 溜 ワイヤーニワトリバスケット



◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。 
*成人式今昔* UP






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.18 13:49:13
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

この虫は? New! snowrun29さん

紅葉を愛でる地ビー… New! ふろう閑人さん

映画レビュー 「ブ… New! キメジマさん

ガイラルディアの育… New! dekotan1さん

自ら国民を危機に陥… New! inti-solさん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: