おしゃれ手紙

2006.09.02
XML
テーマ: 京都。(6229)
カテゴリ: 時事ネタ・主張
高瀬川
京都の街の中を流れる高瀬川の水を見ながら桜並木の下を歩きました。

高瀬川は春は桜がきれいです。
夏は緑の木陰がが嬉しい。
高瀬川石垣高瀬川の両岸は石垣で出来ています。
石垣の間から、草が生えていて雰囲気がいいのです。

ところが、最近、この石垣がピンチなのです。
無粋な高瀬川
高瀬川沿いに新しく改築、改装したお店は勝手に石垣の上からコンクリートが・・・。
(白くうつっているのが、石垣の上にコンクリートで覆ったもの。)

このため、川の雰囲気ががらっと変わってがっかりです。 _| ̄|○



この大切な高瀬川を勝手にいじっていいものでしょうか?

京都に観光で来るお客さんが求めているもの

昔ながらの温かい雰囲気のする町並みです。

求めているのは「古き良き古都」京都の姿です。

「古さこそ京都の魅力」であり、それこそが京都に来て頂ける方へのこころ尽くしの「おもてなし」だと考えます
京都の中心部を情緒ある美しい街に再生するのは私達が今、手をつけないといけない事だと考えています。


人気blogランキングへ

アンティーク アームチェアーG バレンシアガ ハンドバッグ「ザ・ウィークエンダー」(ブラック) 梅枝花の丸模様の小紋 FIRE KING KIMBERLY MUG Yellow ステンドグラス d516西洋アンティーク家具 1930年代 英国製 貝殻を巻こう!カラフル☆シェルネックレス #S240
・・・・・・・・・・・・・

◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★9月2日 *里山にて: 土つくり* UP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.03 01:25:04
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

図書館予約の軌跡448 New! Mドングリさん

彼は正気か 狂気か… New! hoshiochiさん

映画『消えない罪』 New! あけみ・さん

国立国際美術館 プ… New! ぶどう^_^さん

2025年5月 花のカナ… New! 隠居人はせじぃさん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: