おしゃれ手紙

2007.02.07
XML
カテゴリ: 映画
ベルサイユの薔薇
「マリー・アントワネット」* を見てきた。


期待を胸に馬車に乗り込んだ彼女だったが、国境では衣装から下着までをフランス製のものに変えさせられ、ひとりぼっちで寂しく輿入れする。
迎えた、夫は、狩と錠前作りが趣味。
寂しい、マリー・アントワネットは、気を紛らわすために、贅沢三昧をする。
・・・・・・・

豪華な服、靴(イメルダ夫人を思い出した)、これでもかといわんばかりの、髪型。

空虚な夫との結婚で心にあいた穴を埋めるかのように、マリーは贅沢を尽くした。
国の経済が破綻してきたのに、その贅沢は止まらなかった。

民衆がパンがないと訴えれば、
「ケーキを食べればいいのに・・・」と本気で考えている、マリー。

これは、フランスの、しかも昔の物語だと安心してはいけない。
日本だって、赤字が出てるのに、ハコモノを建てる人がいる。



光沢のある絹やレース、リボンなどパステルカラーの美しい色の映画だ。
まるで、ショートケーキみたい。
そんなことを思いながら見た。

実際のヴェルサイユ宮殿で撮影された豪華な調度品や衣装の数々は必見。

◎人気blogランキングへ◎


◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★2月6日 *雨の名前:寒明(かんあけ)の雨 /* UP
・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.07 01:17:32
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

イカの駅つくモール… New! hongmingさん

『にゃんこと一緒に… New! Mドングリさん

〇☆〇この日1日のこ… New! sunkyuさん

ゆずが1個 New! アトリエもこさん

映画レビュー Netfl… New! キメジマさん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: