おしゃれ手紙

2008.04.26
XML
テーマ: 愛しき人へ(899)
カテゴリ: 父の麦わら帽子

今から30年以上前のこと。

生まれつきか、生まれてすぐか、父の右半身は、不自由だった。

今なら左手で、字を書くことも許される。
けれども父の生きた時代は、右手で字を書かなければならなかった。
その手が、たとえ不自由であっても・・・。

手紙を書く必要に迫られると、父は、私たちに、口述筆記をさせた。
そんなわけで、父は、めったに字を書かなかった。

その父からもらった手紙は、エアメール。


ちょうど、そんな時起こった「日本赤軍のテルアビブ乱射事件」。
イギリスの新聞でもトップで「JAPAN RED ARMY」の文字が踊った。
「そちらにいたら、日本人ということで、迫害されないか?
それが、心配だから、帰った方がいいのではないか・・・。」

娘のする事には、決して反対しない父だったが、この事件で、心配になったのだろう。

そんなことを思い出したのは、明け方、ちらりと見た、テレビの「朝まで生テレビ」。
そこには、重信命(めい)氏が出ていた。
彼女は、「重信房子の娘」という運命を、生きてきた人。
あの事件の時の、*重信房子*は、今の重信命(めい)氏の年齢か・・・。

父から手紙をもらってから、30年以上たった今も、中東は、戦火の中にある・・・。


       絶ゆることなきこの地球(テラ)のうへ


              田宮  朋子

     ** 重信房子 **
「りんごの木の下であなたを産もうと決めた」/幻冬舎

~「日本赤軍リーダー逮捕」平和呆けのわれの脳(なづき)にけふインプット~



          清水 正子 
■03.04.26
・・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン


◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★4月25日 *「昭和恋々」:入学式 * UP
・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.28 19:07:14
コメント(0) | コメントを書く
[父の麦わら帽子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

じかん置き場 New! 歩楽styleさん

〇☆〇星や宇宙は悠久… New! sunkyuさん

交渉人 真下正義 New! ジャスティン・ヒーさん

【道総研】「金属製… New! machiraku_hokkaidoさん

おとちゃん通信。 New! miho726さん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: