おしゃれ手紙

2008.05.04
XML
テーマ: 京都。(6234)
カテゴリ: 京都
京都植物園のチューリップ
4月27日、友人と京都府立植物園に行ってきた。
京都府立植物園は、京都市左京区にある植物園。
面積24ヘクタールの広大な敷地に約12000種類、約12万本の植物が植えられている。
日本の四季の花が見られる花壇や洋風庭園、熱帯植物を集めた温室がある。

日本で最初の公立植物園として大正13年(1924年)元旦に開園。
年間来園者が75万人する日本一来園者の多い植物園だ

靴 京都府立植物園
■アクセス:京都市営地下鉄烏丸線「北山駅」3番出口からすぐ
■無休(年末年始を除く)
■料金:一般200円、高校生150円、小中生80円(温室観覧料 一般200円、高校生150円、小中生80円)
■問い合わせ先:京都府立植物園 075-701-0141

園内には、大木が繁り、木陰が気持ちいい。
もちろん、人工的なものもあるのだけれど、 「とっとり花回廊」 のようなものではなく、 自然と調和している。
その上、地下鉄駅の前という便利な所にある。

これが、たった200円(大人)
その日に限り、再入場もあり、60歳を過ぎるとタダ!!
日本一人気の植物園という理由もよくわかる。

京都の好きな場所がまた増えた!

今日は、「みどりの日」。
日本中のフラワーパークがこうなれば、毎日が「みどりの日」になるのに・・・。
京都植物園
▲水と緑が美しい園内。

京都植物園の大木■園内には、大木が多い。
京都植物園の梅林■枝がユニークな梅林。
・・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン


◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★5月3日 *トリビアの井戸:端午の節句は、5月5日ではなかった! * UP
・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.04 12:16:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

大河『べらぼう』時… New! hoshiochiさん

映画の話 脱走(映画… New! KINNKOさん

社民党、衆院議席ゼ… New! h1212jpさん

チキンマックナゲッ… New! ぶどう^_^さん

不甲斐ない子孫です New! あけみ・さん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: