おしゃれ手紙

2008.06.26
XML
テーマ: 愛しき人へ(899)
カテゴリ: 父の麦わら帽子

先日、娘は、そう言いながら、ちゅん太のおなかをさすった。
「そういう時は、『へんなれ、ぽんなれ』言わなアカンねん」と私。
とっくに忘れていた言葉が出てきた。
「へんなれ、ぽんなれ・・・」。

「へんなれ、、ぽんなれ??」娘が聞く。
「おまじない。『屁になれ、ウンチ(ぽん)なれ』ってね。」
「じゃあ、『へんなれ、ぽんなれ、へんなれ、ぽんなれ・・・』」と娘は言いながらおなかをさする。

「へんなれ、ぽんなれ・・・」。
私が、小さい頃、おなかが痛いというと、父がそう言いながら、さすってくれた。

父の父もきっと、そう言われたんだろう・・・。


翌日、カレーを作った。
肉の匂いを消すために入れる、月桂樹の葉っぱは、父が育てたもの。
死んで、1年半近くなるが、そこここに、父がいる・・・。
■2003.06.26

削除していた分を再度アップします。

「へんなれ、ぽんなれ・・・」には、まだ続きがあると、コメントをいただきました。

「へんなれ、ぽんなれ、おおばたけのこえなれ」 というそうです。

「屁になれ、ポン(大便の幼児語)になれ、大畑の肥になれ」という意味。
私は、これは聞き始めでした。
当時、生まれて2ヶ月だった、ちゅん太は、もう5歳。

バナー
ボタン


◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★6月26日 *雨の名前:空梅雨(からつゆ)/トリビアの井戸:タソガレの語源 /父の麦わら帽子:目次* UP
・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.27 01:23:48
コメントを書く
[父の麦わら帽子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

じかん置き場 New! 歩楽styleさん

〇☆〇星や宇宙は悠久… New! sunkyuさん

交渉人 真下正義 New! ジャスティン・ヒーさん

【道総研】「金属製… New! machiraku_hokkaidoさん

おとちゃん通信。 New! miho726さん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: