おしゃれ手紙

2008.09.03
XML
カテゴリ: 映画
アクロス・ザ・ユニバース:あらすじ
1960年代のNY。
会ったことのない父親を探すために渡米したイギリス人青年ジュードは、そこで知り合った友人の妹ルーシーに恋をする。
しかしそんな2人の愛は、ベトナム戦争などで激化する時代の波に翻ろうされていく。

ある青年の波乱万丈な恋と青春を、全編に流れるビートルズの楽曲と共につづるミュージカル・ドラマ。

映画は、1960年代のイギリスのリバプールから始まる。
主人公の青年、ジュードは、母と二人暮らし。
その二人の住む家や暮らしがいい。
小さなワンドアの冷蔵庫。
造船工場で働く息子の洗濯物に丁寧にアイロンをかける母。
カタカタとミシンの音。
贅沢でないけれども丁寧な暮らしぶりだ。

青年は、未だ見ぬ父を探してアメリカに渡る。
60年代のアメリカは、ベトナム戦争があった。

差別や戦争に反対するデモが毎日あった。

あの頃は、政治が市民と密接な関係にあった。
ベトナム戦争は、世界中が注目していた。

それらをビートルズの音楽を俳優が歌う形で物語りは展開する。
青年、シュードの名前がジュードで恋人の名前がルーシー。

音楽 「ヘイ・ジュード」 「ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイアモンズ」
この映画のために作られたのかと思うようなほど、ピッタリとくる。

ちなみにタイトルの 「アクロス・ザ・ユニバース」 もビートルズの曲。



1960年代に青春を過した私たちの世代の客が多かったが、当時を知らない世代も、十分楽しめる映画。

ベトナム戦争と恋愛、まさに、ラブ&ピース!!
・・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★9月3日 *まいまいこんこん/雨乞い* UP






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.05 19:34:23
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

コスメの衣替え?!… New! ひより510さん

アベが消えて用なし… New! maki5417さん

覚書 New! yasu07270207さん

韓国ドラマ「悪魔が… New! 七詩さん

今年のゴールデン・… New! クマタツ1847さん

Comments

七詩 @ Re:ミュージカル「屋根の上のヴァイオリン弾き」観劇(05/02) New! 舞台は見たことがないのですけど映画は好…
天地 はるな @ Re[1]:1980 僕たちの光州事件★暴力の連鎖(04/16) maki5417さんへ 韓国も安全な国になった…
maki5417 @ Re:1980 僕たちの光州事件★暴力の連鎖(04/16) 日本ではあまり報道されませんでしたが、…
七詩 @ Re:3月のおしゃれ手紙:今更ですが、関西万博いらん!(03/31) 本当にこれくらい失敗の予感したないイベ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: