おしゃれ手紙

2009.08.26
XML
テーマ: 愛しき人へ(899)
カテゴリ: 父の麦わら帽子

暑い中を草や竹、伸びすぎた梅の木の枝を切る。

父母が家を出て5年余り。
村の人が家の庭や畑の管理をしていてくれた。

けれど、今年は、親戚から電話が入った。
「両隣が草取りをやってくれてるけど、これからどうするつもり?」

故郷に行く時は、いつも、歩けなくなった父のため、私と妹が車椅子を押した。
家に上がると、座れなくなった父を抱くように座った。

父を守らなければ・・・という気持ちがあった。



お父ちゃんがいたから、村の人たちは、家の草をとっていてくれたんだよね。

お父ちゃんが私たちを守ってくれたんだよね。

歩くことも、座ることもままならないお父ちゃんが・・・。

この先、どうなるんだろう、この家や畑は・・・。

一昨年の夏は、この畑の草を抜いていた父・・・。

父のいない夏は、暑さだけが厳しく、私は、親にはぐれた幼子のように、心細くなった。

父が死んで1年半、26日は父の月命日。

~蝉時雨 父のいた夏 いない夏~    はるな

■2003.08.26

●2003年8月26日に書いたものを削除していました。
  再度、アップします。

 8月2日にも行ったのですが、なんと小さな家だったんだろうというのが感想です。
・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★8月26日 *父の麦わら帽子:目次*
・・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.28 20:34:21
コメント(2) | コメントを書く
[父の麦わら帽子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

じかん置き場 New! 歩楽styleさん

〇☆〇星や宇宙は悠久… New! sunkyuさん

交渉人 真下正義 New! ジャスティン・ヒーさん

【道総研】「金属製… New! machiraku_hokkaidoさん

おとちゃん通信。 New! miho726さん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: