おしゃれ手紙

2009.09.10
XML
カテゴリ: 映画
縞模様のパジャマの少年:あらすじ

「どうして君は、昼でもパジャマを着ているの?」

8歳の少年・ブルーノ(エイサ・バターフィールド)は、ナチスの高官である父親の昇進により、近所に誰も住んでいない殺風景な土地に越してくる。
裏庭の奥の森を抜けて、有刺鉄線のフェンスで囲まれた“農場”を発見した彼は、フェンスの向こう側に暮らす同じ年頃の少年と出会う。
昼なのに縞模様のパジャマを来たこの少年との出会いが、やがてブルーノの運命を大きく変える――。

ジョン・ボインによる世界的ベストセラーを、「リトル・ヴォイス」のマーク・ハーマン監督が映画化。
禁じられた友情とホロコーストの真実をドイツ人少年の視点から描き出す。

切ない映画だ。
父親の転勤で引っ越した場所は森の中の寂しい場所。
森の奥に見えた建物に興味を持った少年が見たものは、ユダヤ人収容所、ホロコースト。
その中で家畜のように働く人々だった。
そしてその収容所を管理するのが父親の仕事と分かったときの悲しみ。

けれど少年は父親に逆らえない。
母親も、祖母も父親のすることに対して疑問を持つが逆らえない。
じつは、父親も逆らえないのだ、国家に対して。

戦争とはこんなに非人間的なものかと思う。


・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★9月10日 *雑草大好き:彼岸花*
・・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.12 15:11:43
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

映画レビュー U-NEX… New! キメジマさん

2025フォルクローレ… New! inti-solさん

椿寿荘♪ New! snowrun29さん

常緑樹に囲まれて目… New! 隠居人はせじぃさん

人は生き、ゆめうつ… New! 歩楽styleさん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: