2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
駅で数羽見かけました。先週は見かけませんでしたので、土日で飛んできたかもしれません。明日、写真撮れたら日記に載せようと思います。それにしても・・まだ早いような気がするんですが?気温が上がったせいでしょうかね?今年はどれだけの燕が飛んできて、どれだけの雛が生まれ、そして巣立つのか・・楽しみです。
2014/03/31
コメント(0)
![]()
先ほどまで、この地域は激しい雷雨でした。遠くで雷が鳴ってるな・・と思ったら、アッという間に落雷の音が近くなり、土砂降りの雨。外から悲鳴のような声が。見たら自転車に乗ってる人が雨でずぶ濡れ・・・。急な雨でしたから、傘持ってなかったのでしょう。・・・あ!自転車で傘はNGでした(^^;昨日は桜の花の写真を載せましたが、それ以外に見かけた花の写真をご紹介しましょう。まだこれから・・という物も沢山見かけましたから、花の写真を今後も載せ様と思います。ちなみに・・花の名前は分からないのでご了承を(^^;石垣の隙間から咲いてた花。種が入り込んだのでしょうね。コチラは、よく見かける花。咲いてた場所は空き地でしたが、どこからか種が迷い込んだのか、誰かがまいたのでしょう。コチラは、あるご家庭の庭先に咲いてた花です。花がお好きなようで、かなりの鉢植えが置いてありました。コチラは我家に咲いてた花。両親共に、鼻の名前を覚えていませんでした(^^;)我家に広い庭があったら、たくさん植えたいんですけどね・・・。送料無料/アートポスター/アクリルパネル/フラワーフォト/高山 マミ/アートパネル/アートフレー...価格:11,930円(税5%込、送料込)
2014/03/30
コメント(0)

昨日の朝、通勤と中の桜の木を見たら・・・こんな感じで、開いてる蕾を探すのが大変でしたが、今日同じ場所を通ったら・・開いてる花を見つけるのが簡単になってました(^^;来週の半ばには満開になりそうな勢いです。明日は雨で気温が少し下がりそうなので、それがどう影響しますか・・・。
2014/03/29
コメント(0)
●●記事⇒傘差し自転車で歩行者に衝突、運転者を在宅起訴傘を差しながら自転車を運転し、赤信号を無視して歩行者3人に衝突傘を差しながら・・という事は片手運転でってことですよね。何か飛び出してきてもブレーキをかける事もできないでしょう。記事の中で事故を起こすとは思っていなかった。と書かれていますが、誰だって事故を起こすと思って自転車に乗ってるわけではありません。ただし、事故を起こす可能性がある事は誰でも分かるはずです。まさか自分だけは事故を起こさないなんて思ってる人はいないでしょう。22歳の大学生という事ですが、今後は二度と同じ過ちを起こさないように気を付けて欲しいものです。まだ若いんですから・・。
2014/03/28
コメント(0)
![]()
駅から家まで徒歩だと約20分かかります。いつもは歩いてまるが、今日は久しぶりにバスに乗りました。歩かないので楽だ・・と思われますが、待ち時間とかを考えると歩く方が良いな・・・と感じましたね。まぁ・・歩くのに慣れてるからかもしれませんが。しかも、最寄のバス停から家まで7分くらいあるきますので、どの道歩くんですよ。今後は、よほどの事が無い限りはバスに乗らないでしょうね。【全品ポイント増量中!】 No.14 東急バス フェイスフルバス ダイキャストスケールモデル 【ミニ...価格:1,295円(税5%込、送料別)
2014/03/27
コメント(0)
![]()
ポカポカ陽気になって動物達の活動も活発になってきました。雀もチュンチュン・・・。猫もコチラを睨んでます(^^;この他にも猫が居たんですが、少し遠くて・・。もう少し手前に来てくれると良いんですけどね(^^;ボケボケですが、雀さんの団体さん。雀の卵 16g×30袋入 大阪屋製菓 駄菓子屋さんの定番豆菓子「雀の学校シリーズ」です!価格:570円(税5%込、送料別)
2014/03/26
コメント(0)
![]()
今日は暖かい・・というよりも、少し暑いくらいの気温でしたね。帰り道、会社の敷地内で猫と雀にエサをあげてる会社の前を通ったら、猫5匹、雀15羽以上がエサを食べてました。猫は丁度社員の方(社長?)がエサをあげてる最中。写真は残念ながら撮れませんでした(^^;でも、これから日に日に暖かくなってきますから、撮影の機会は出てくるでしょう。その日を楽しみに毎日その会社の前を通過します。京都 京焼 清水焼 和食器 雀 すずめ ギフト プレゼント 記念日 結婚祝い お誕生日 ...価格:3,150円(税5%込、送料込)
2014/03/25
コメント(0)
![]()
●●記事⇒「満タンにするならお早めに」 石連会長が品薄を注意喚起、ガソリンのダブル増税でガソリン価格は4月から、消費税に加え、地球温暖化対策税も増税され、1リットル当たり約5円高くなる見込みだ消費税に強力な助っ人地球温暖化対策税!税金に税金がかかって、更に税金が上乗せさせられるのか?ガソリンを満タンにするなら、なるべく早めにしてほしい・・って、そんな余裕が我家にはありません。消費税3パーセントアップでも限界超えてるのに・・・。もう車手放すしかないな・・・。【送料無料】図解消費税(平成25年版) [ 北林隆明 ]価格:3,000円(税5%込、送料込)
2014/03/24
コメント(0)

気温が15度くらいまで上がるようになりましたね。で、来週は20度まで上がる日もありそう・・・。現在は梅の花が満開です。梅が終わると、今度は桜の開花が気になります。今年は例年のように開花の状況を毎日ご報告できませんが、時々写真を撮って載せようと思います。
2014/03/23
コメント(2)
![]()
●●記事⇒<消費増税>ゲームセンターも戦々恐々消費税アップに、ゲームセンターが戦々恐々としている。電車とか利用者が多ければ電子マネーも良いでしょうけど、利用者の少ないゲームセンターとかでは電子マネー化にかかる費用負担は大きいでしょうね。閉店するお店もかなりの数あるようです。記事の中に「景品獲得の確率を下げよう」という部分がありましたが、それってかなり前からやってますよね。これが客が来なくなった原因の1つなんですけどね・・。それを更に薦めていったら、結局は自分達の首を絞める結果に・・。どこかの総理大臣が・・景気「良い方向」と言ってますが、閉店を余儀なくされる企業も多数あるんですよね。増税前の駆け込み需要で今は多少売れ行き良いようですけど、まさかこの時の数字を見て「回復してる」なんて事はないですよね?増税後・・どうなるのか心配です。アラビア あらびあ ARABIA フィンランド ふぃんらんど FINLAND 北欧 北欧雑貨 食器 陶...価格:3,400円(税5%込、送料別)
2014/03/22
コメント(2)
![]()
今使ってるパソコンのHDD・・容量が一杯になったので、外付けHDDを購入。コチラ↓【送料無料】BUFFALO HD-PVR1.0TU2-BK USB2.0用 ポータブルHDD ブラックモデル 1TB【在庫目安:...価格:7,980円(税5%込、送料込)容量は1T(テラ)。これくらいあれば、しばらくは大丈夫でしょう(^^)ちなみに、現在のHDDは80G(ギガ)。実は、上の販売店さんと僕が買った販売店は異なります。買ったところの送り方に不信感を持ってしまって・・。HDDは精密機器ですよね。それをただ箱に詰めただけで送ってくるという・・あまりにもずさん。クッション材くらい詰めて送るのが普通だと思うんですけどね。発送用の箱と、製品のパッケージには縦・横・厚さに各4cmの隙間があり、中でガタガタ動くんですよ。しかも宅配業者が、あのS川急便。販売者側も、少しは精密機器を取り扱っているという意識を持たないといけないし、宅配業者もお客の荷物を預かってるという意識をもう少し持って欲しいのですがね・・・。
2014/03/21
コメント(0)
●●記事⇒「音楽修業はすべてうそ」=講談社が佐村河内さんと面談講談社が20日、「佐村河内さんから『音楽修業・音楽修学に関することはすべてうそです』と釈明があった」などと発表・・というか、この人のウソじゃない部分を探すのは不可能という気がするんですけどね。ウソで塗り固められた人生・・人を騙してきて、さぞや楽しく充実した人生だったでしょうね。
2014/03/20
コメント(0)

黒ニャンと時々一緒にいる猫。この冬に仲良くなったようですね。かなり遠くから撮ったので、ピントあわせにくかった(^^;今度撮る時は、もっと近くに来てくれると良いんですけどね~。明日は天気悪いようで・・明日は出てこないでしょう。早く再会したいなぁ・・。
2014/03/19
コメント(2)
今日は久しぶりに猫&雀が大漁!黒ニャンも出てきてくれたし、雀も7~8羽エサをついばんでました。写真撮りましたが、果たしてちゃんと撮れてるかな?ちゃんと撮れてたら、明日の日記に載せます。それと、今日は今年初めてウグイスの鳴き声を聞きました。ウグイスの鳴き声を聞くと、本格的な春を感じます。ウグイスの写真撮れたら嬉しいなぁ・・・。
2014/03/18
コメント(0)
家の近くで走り去る猫を見かけましたが、妙に丸い・・。一目にて食べ過ぎ!・・・ではなく、お腹に仔猫のいる事が分かりました。産む場所を探してるのでしょうかね?今日は気温が高く過ごし易い一日でした。仔猫を産むには丁度良いのかも?元気な仔猫を産んで欲しいものです。
2014/03/17
コメント(0)
いよいよWindowsXPのサポートが終了しますね。まだXPをお使いの方も多いと思います。XPサポートが終了したあと、どうなるのか・・気になる方も多いと思います。OSサポート終了時に気になるのがウィルス問題ですね。ウィルス対策ソフトを発売しているトレンドマイクロ社(ウィルスバスター)は、どうするのか・・ですが、詳細の書かれたページを見ていただくとして、ウィルスバスタークラウドに関しては2015年末・・つまり来年までは利用できるようですね。詳細⇒エンドポイント製品WinXP対応※ウィルスバスタークラウド⇒デジタルライフを楽しむための個人向け総合セキュリティ対策ソフト表の一番下それまでに対応すれば良い・・という単純な問題ではないんですけどね。記事⇒トレンドマイクロ Q&Aページコチラのページを見ていただくと分かりますが、トラブルについては OS に起因する技術的問題が発生した場合、調査および解決することができない状況になる可能性も指摘しています。また、OS(WindowsXP)のセキュリティーが保たれていない状態になりますから、危険な状態が続きます。一番上で書きましたが、2015年末まではウイルスバスターのアップデートが配信されますが、一日も早いハード的な対策を講じる必要はあります。かく言う自分もXP使ってるので、何とかしないといけないんですが(^^;
2014/03/16
コメント(0)

黒ニャンが姿を見せてくれました。カメラ持って行かなかったので、撮影は出来ませんでしたが・・・。でも、あの二度の大雪にも負けずに元気でいてくれただけで嬉しいですね(^^)それと、駅に向かう途中にある梅の木にメジロがいました。咲いた梅の花のミツを飲んでました。メジロは果汁や花蜜など甘いものを好む鳥。庭にミカンを半分に切った物を置いておくと、それを食べにやってくる事もあるそうです。我家でも試しにやってみようかな・・・。メジロ
2014/03/15
コメント(0)
毎朝通るんですが、妙に雀のサエズリが聞こえてきます。人が入れない建物の裏側だからかもしれませんね・・危険が少ないですから。恐らく10羽以上はいるのでは?僕が子供の頃は、雀のサエズリで目覚めた朝もありましたが、最近はめっきり雀の姿を近所で見かけません。10羽もいたら困るかもしれませんが、2~3羽がサエズルなら気分良く目覚める事が出来るのになぁ・・。今度、雀が来るように、窓辺にお米でも置いてみようかな・・。
2014/03/14
コメント(2)
関東は午後から雨が降り出し、夕方は激しい雨に・・。我家は駅から徒歩で20分ほどかかるのですが、その間にズボンだけでなくジャンパーの一部もビショビショ・・。水を吸った服は非常に重かった・・(><)明日は晴れるようですが、靴・・乾くかな?一応予備の靴はありますけど・・・。台風以外でこんなに濡れたのは久しぶりかも・・。
2014/03/13
コメント(0)
猫を可愛がってる某企業。その敷地内で4匹の猫を確認。どの猫ものんびりとくつろいでいました(^^)虐める人がいなくて安心できるんでしょうね。明日は雨なので出てこないでしょうけど、翌日以降はきっと可愛い姿を見せてくれるはず。今から楽しみです(^^)
2014/03/12
コメント(2)
今日で東日本大震災から3年が経ちましたね。当時僕は会社で仕事をしてましたが、激しい揺れのために作業台の下に避難したのを今でも覚えています。目の前でエアコンのダクトが全て崩れ落ち、すごく怖い思いをしました。幸いにも自分を含めて負傷者はいませんでしたが、多くの方々が犠牲になり、また非難を余儀なくされ今に至ってます。まだ多くの方々が避難所生活をされていますが、いつになったら落ち着いた生活が出来るようになるのか・・。国は本当に考えてやっているのか?国民のための国・政府なのですから、もう少し考えて支援をお願いしたいです。毎年恒例となりました5月と8月の福島入りを今年も行う予定です。個人で出来る事は少ないかもしれませんが、少しでも地元の方々の支援になるように頑張ってこようと思います。今年5月に行けば合計6回目になるかな・・色々な方々と知り合う事が出来、当時の話も聞く事が出来ました。今年は昨年よりも明るさを取り戻してくれていたら良いんですけどね・・・。
2014/03/11
コメント(0)
通勤途中、チラホラと猫を見かけるようになりました。まだ気温は低いですが、猫は春が近づいてる事に気付いてるのでしょうかね?そうだとしたら・・凄いかも・・(^^)
2014/03/10
コメント(0)
●●記事⇒人気芸人もブチ切れ! お笑いコンテストの笑えない審査事情「R-1ぐらんぷり」の審査基準に激しく‘ブチギレた’芸人がいる。審査基準もそうですが、今のお笑い芸人の芸って全く笑えないんですが・・・。そんな笑えない芸人ばかり出てくる番組も見ないけど、最近はどんな番組にも芸人が出てくるのでウンザリ。たぶんギャラが安いから使うんでしょうけど、そんな事ばっかりやってるから視聴率取れないんですよね。NHKもロクな番組が見当たらない。「そんなの民間にやらせれば良いだろ」的な番組も数多い。お金払ってるんだから、もっとマトモな番組を作って欲しい。オンデマンド見ても、ロクなのが無いし・・・どうしちゃったんだろうなぁ・・。
2014/03/09
コメント(2)
![]()
母親を連れてスーパーに買物へ。そこで見かけた気になる物を挙げてみます。1・カートをカート置き場に戻す際、カゴを乗せたままにする。 カートは、後に別のカートを差し込む事で設置スペースを減らしています。 カゴが乗っていると、カートを差し込む事が出来ず、カート置き場が大変な事に・・。 今日は5台ほど見かけました。 見てると、年配の女性ばかりでしたね・・。 ↓こんなカートショッピングカートバスケットФ7.5キャスター【 店舗運営用品 買い物カゴ 買い物カート 買物 ...価格:11,340円(税5%込、送料込)2・ビニールをロールごとお持ち帰りレジを終えて、袋に入れる場所に設置してあるビニール袋をロールごと持ち帰るツワモノがいました。1枚・2枚なら良いでしょうけど、ロールごとはまずいでしょう。以前(僕が高校生の頃)にも別の店で同じ事をしてる人がいて、警備してた店員さんに知らせた事があったんですが、また同じ光景を目にする事になるとは・・・。今回は僕が言うよりも店員さんが気付いて注意してましたが、あれは犯罪です。あの後、奥に連れていかれたようですが・・どうなったのかなぁ・・。↓ロール状のビニール袋【業務用ロール袋】【ロールポリ袋】ロールポリ袋 フクロール260mm(No.260E) 2800枚巻価格:2,299円(税5%込、送料別)ちなみに、僕が高校生の時に通報したお店では、その後はビニール袋を持ち出せないように鎖でつないでました、
2014/03/08
コメント(0)
●●記事⇒<天文館のプチ名物「猫おじさん」が見納め-6年間の散歩に終止符 /鹿児島ベビーカーにチンチラゴールデン6匹・ヒマラヤン3匹の猫を入れて天文館アーケードを散歩する天文館のプチ名物「猫おじさん」が3月末で見られなくなることが分かった。この「猫おじさん」の事は初めて知りました。チンチラゴールデン6匹・ヒマラヤン3匹・・・本当に猫が好きなんですね~(^^)うちでは飼いたくても飼えない・・ホント羨ましいです。今月末に鹿児島を離れてどこに行くのだろう?・・と思って記事を読んだら、東京に進出して「猫おじさん」を続ける可能性があるらしいですね。もしも東京に来たら、ぜひお会いしたいものです。
2014/03/07
コメント(2)
![]()
友人からお土産にコチラをいただきました。春の訪れを楽しむ限定ロイヤルミルクティー【メーカー工場から直送】【激安】コカコーラ 紅茶花...価格:2,221円(税5%込、送料別)「紅茶花伝 とろける桜 ロイヤルミルクティー」最近は色々な限定品が出てますが、桜・・・ですか?(^^;飲んでみたいんですが、現在虫歯が痛くて・・・。歯を完全に治してからいただこうと思います。どんな味なのかな?
2014/03/06
コメント(0)
ここ数日は外猫達の鳴き声が結構聞かれましたが、今日は全く聞こえず。やはり雨が降ったせいでしょうね。猫って濡れるのを嫌いますし、気温も低目。時々休憩所として使ってる植え込みもビショビショ。ここが乾くまでは出てこないかも?明日は天気が回復するようなので、明日は出てきてくれるでしょうかね?カメラの準備は万端です(^^)
2014/03/05
コメント(2)
駅ビルに入ると左側に4店舗入ってるんですが、そのうちの2店舗が先月末で閉店。閉店した場所はシャッターが閉じ、何か寂しい・・。テナントの料金が高いのも原因でしょうね。それ以上の売り上げがないと続けられません。次はどんなお店が入るのか分かりませんが、長く続けて欲しいです。
2014/03/04
コメント(2)
●●記事⇒<自転車事故>発生率、大阪と香川が最悪都道府県別に調べたところ、香川県と大阪府が2012年までの5年間、ワースト1、2を占め続けていることが分かった自転車の事故がこの都県で多いのはさておき、あの自転車のマナーの悪さでは事故が起きない方が不思議。相変わらず逆走してるし、細い歩道をスピード出して走ってるし、携帯・スマホを使いながら走ってるし・・。警察も取締りを強化すべきではないでしょうかね?あまりにも酷すぎますよ・・ホント。
2014/03/03
コメント(0)

先日の2度目の大雪の日。とある場所をテクテク・・歩いてました。水気を多く含んでる雪なので、足元はビショビショ(^^;手がかじかんで、何度カメラを落としそうになったことか・・。最後は急いでカメラを止めたので変な映像になってしまいました。距離にして1kmくらい。この後買ったホットドリンクがすごく美味しく感じられました。
2014/03/02
コメント(2)
机の下に落ちてました(^^;これで写真が載せられます!あ・・でも、載せようと思ってた看板猫・みーちゃんの写真・・ボケまくり(;;)嬉しくて手が震えたせいでしょう・・・。月曜日に撮れたら良いなぁ・・・。それにしても、昨日あたりから猫の鳴き声が凄いです。今日は寒かったけど、昨日は暖かかったから活動が活発になったのでしょう。なかなか姿は見せてくれませんが、きっとそのうち可愛い姿を見せてくれるでしょうね(^^)
2014/03/01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1