2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
今年は本当に大変な1年でした。まだ東北では大変な状態が続いていますが、新年は良い年になって欲しいですね。他の地域の方々も、良い年になるように協力お願いいたしますm(_)m今年1年間、ありがとうございました。来年も宜しくお願い致します。
2011.12.31
コメント(2)
今年は色々あり過ぎて疲れた1年でしたね。来年が平穏な年であって欲しいものです。毎年年末になると、店先でマグロ販売をしてる寿司屋さん・・今年は販売してませんでした。赤身でも美味しかったのになぁ・・。不景気で売れないと思ったのか・・それとも・・・。明日も様子を見に行って、売ってたら買おう。売ってなかったら・・その時はその時ですね(^^;
2011.12.30
コメント(4)
家族で正月の食材を買いに行ったんですが、例年に比べて品数が少ないような気がしました。店内も例年よりお客さんの入りが悪いみたい。やはり震災の影響でしょうかね?新年が良い年になって、来年末はもっと活気有る店内でお買い物が出来ると良いんですけどね。
2011.12.29
コメント(2)
夕方、妙に騒がしいと思ったら、家から50mくらいの所に消防車が!そして、その道を封鎖。何があったのか解りませんでしたが、ご近所の方に聞いたら近所で小火(ボヤ)があったそうです。年末は火事が多いですけど、皆さんも火の使用後は、キチンと消化を確認して、火事にならないようにご注意下さいね。
2011.12.28
コメント(4)
駅前で郵便局の人が年賀葉書を売ってました。北風の吹き荒れる中・・いくら仕事とはいえ大変ですよね。ハガキ買ってあげたいけど、余ってるくらいだからなぁ・・・。「風邪ひかないように」と、心の中で願いながら家に向かいました。
2011.12.27
コメント(2)
最近、夜の7時のニュース前に振り込みサギを注意するように宣伝を流してますが、振り込めサギの撲滅は良い事ですが、コロッケの演技があまりにもヒドイ!見るに耐えず、チャンネルを変えてしまいます。NHKも、もう少し使う人を考えて欲しいですよ。
2011.12.26
コメント(4)
今年最後の3連休が終わりました。色々やりたい事があったんですけどね・・・結局何も出来ず。28日から休暇になりますが、大掃除で潰れるでしょうから、やりたい事は来年に持ち越しですね。今年はあまり自分のやりたい事が出来ない年だったような気がします。来年は色々出来る年になると良いんですけどね。
2011.12.25
コメント(2)
車の点検は10時から。起床・・10時4分(--;)急いで着替え、車のエンジンをかけて、ディーラーに遅れる事を電話で伝えスタート!到着は10時40分でした(^^;何とか点検は受けられましたが、終了後に、そろそろタイヤ交換が必要との宣告を・・。6万ちょっとの出費・・・。タイヤの在庫があるので、その場でも出来ましたが、持ち金0円。来年の6月が車検なので、その前・・4月くらいまで今のタイヤを使おうと思います。絶対に車検+タイヤ交換だけは避けたい・・。一度に出るお金がハンパじゃないので(^^;
2011.12.24
コメント(2)
車の点検です。朝10時から・・8時半には起きないとね。来週はいよいよ大掃除になりそうですから、今週はゆっくりしたかったんですけどね。ま・・仕方がないか。
2011.12.23
コメント(2)
車の定期点検の予約をしてきました。何とか年内に受けられます・・良かった(^^)やっぱり万全の状態で新年を迎えたいですからね。
2011.12.22
コメント(2)
そろそろ車の定期点検のハズだけど、ディーラーから連絡来ないな・・。いつもは半月前にハガキで連絡してくれるのに・・。忘れてるのかな?
2011.12.21
コメント(4)
巷では忘年会の話題が聞かれるようになりましたが、うちの会社は忘年会の話題は全く出ません。この不景気じゃ・・・。元々飲めない僕には関係の無いイベントではあったんですけどね。それでも話題が聞こえないのは寂しいものです。来年はぜめて忘年会の話題が出るくらいの景気回復はして欲しいものですね。
2011.12.20
コメント(2)
雀の集団を見ました。全部で8羽。パンくずが落ちてたようで、皆でついばんでました。食事の邪魔をしては可愛そうなので、そっとしておきましたが、もう少し見てれば良かったかな?
2011.12.19
コメント(2)
入り口付近を大勢の中学生が塞ぐかっこうで立ち話してます。20名はいるかな・・。ハッキリ言って邪魔です!これが自分の後輩かと思うと情けない・・。(もうウン十年前に卒業した母校ですが・・)営業妨害で通報でもされたら母校の恥ですよ・・全く
2011.12.18
コメント(2)
節電の心配がされていますが、家の周りをLED等で飾ってる家が少ないような気がします。まぁ・・クリスマスまでまだ日数があるので、これから飾るのかもしれませんが。正直言って・・・電気の無駄ですね。電気代~云々~の問題じゃなくてね。何でこんなに無駄にするようになったのかな・・・。
2011.12.17
コメント(2)
数羽、楽しそうに空を舞ってました。あまり人気の無い鳥ですけど、あんな風に空が飛べたら楽しいでしょうね。あ・・でも、高所恐怖症なので無理か・・・(^^;
2011.12.16
コメント(2)
壊れました(--;年賀状書いてたら、いきなりピタリと止って・・ウンともスンとも言いません。どうしよう・・。兄弟のを借りるにも、部屋が違うので、USBケーブル長いの買ってきて繋げようか?それとも新しいのを買うか・・。迷う×(><)
2011.12.15
コメント(2)
厚い雲に覆われていて、雨が降るかと思いましたが、降らないで済みましたね。(昨夜のうちに少し降ったようですが)気温も低かったので、雪も考えましたけど、降らなくて本当に良かった。北海道では、大雪の降った場所もあったようですけど、全国的にはどうなるんでしょうね?ある地域ではカメムシが大発生したらしく、このカメムシが大発生した年は大雪になると言われてるらしいので、もしかしたら大雪になるのかも?全く降らないのも困るでしょうから、程ほどに降って欲しいですね
2011.12.14
コメント(4)
これから年末にかけて大忙しになりますね。昨年は年越し大掃除になっちゃったけど、今年は何とか年内に掃除を終わらせたいものですが、果たして?
2011.12.13
コメント(2)
毎年冬になると聞こえる音色が今年はまだ聞こえない・・。移動ラーメンがBGMに使ってるチャルメラの音楽。あの音楽と、灯油を売りに来る「たきび」が聞こえてくてくると冬を感じます。「たきび」http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/takibi.html「チャルメラ」http://www.youtube.com/watch?v=on1L6GH2CNY
2011.12.12
コメント(2)
今日も年賀状が書けなかった・・。せめて宛名だけでも・・と思ったけど、パソコン使えなくてねぇ・・パソコンの前に座ったのが、15分ほど前。いっそのこと会社で書くか?プリンターは使えないし・・年賀ソフトも無いし・・・。今年もまたギリギリの年賀状作成になりそうな予感。(年越しの可能性大)
2011.12.11
コメント(2)
今日もフラフラしてました。近所には他にも猫嫌いの人はいますが、高齢者が猫を構うの事は気にしてません。それよりも、この怪しい夫婦の方を気味悪がってます。近所だけに文句を言うと嫌がらせがありそうなので言えませんし・・。今は何も無いかもしれませんが、エスカレートしないとも限らないので、猫や犬を飼ってる方も気が気ではありません。どうしてこんな夫婦が近所に住んでるのかな・・・。(うちの方が、この辺では古株ですなんですけどね)
2011.12.10
コメント(4)
猫が好きです。猫嫌いの人から見たら、猫好きな人はあまり関わりたくない・・というか、目障りな存在なのかもしれない。理解してくれなくて良いけど、近所で猫を構う猫好きな高齢者をカメラで写そうとストーカーのように付きまとったり、自転車で猫達の中を突っ切る行為は止めて欲しいですね。(猫・犬嫌いで有名な夫婦)撮った写真をどうするのか解りませんが、この夫婦の行為の方が不気味ですし迷惑です。
2011.12.09
コメント(4)
50円ですけど(^^;)前回拾ったのは・・・5年くらいは前だと思います。(※交番に届けました)こんな所にも不景気が影響してるのかな?そういえば、僕が学生の頃、大晦日に都内の某ゲームセンターに行って、一晩で100円玉30枚以上拾った事がありましたっけ。(※交番に届けました)
2011.12.08
コメント(4)
我家はモナカが好き。週に2回はモナカを買ってきて食べます。あのモナカの皮が口の中に張り付く感じも良かったりします(^^;)埼玉だと川越の蔵造りが有名ですけど、知名度は落ち着けど美味しいモナカを売ってるのが「鶴ヶ島最中本舗」(埼玉県鶴ヶ島市)。最近、行く機会がないけど、そろそろ買いに行ってこようかと思います。興味のある方は、「鶴ヶ島最中本舗」で検索してみて下さいね。
2011.12.07
コメント(4)
我家では毎年農家から餅を購入してるんですが、今年は例の原発の影響が心配されます。我家は気にしなくても、気にされる方は多いでしょうから、農家の方も売りに出すのかどうか・・。そこのお餅は美味しいだけに、何とか頑張って欲しいところです。
2011.12.06
コメント(2)
会社付近は、複数の企業があるので、その中を循環するバスが走ってます。僕も利用するのですが、少し前にバスの中に設置されている「忘れ物置き場」に何故か入れ歯が・・。誰が忘れたのか知りませんが、何で車中に?バスに乗る方が落としたのでしょうから、すぐに自分のだと解ると思うんですが・・。今日も入れ歯は残ってました。名乗りを上げるのが恥ずかしいのでしょうかね?でも・・歯がないと困るでしょうに・・。
2011.12.05
コメント(2)
今日は地元や周辺の市で道路脇の大掃除をやってる方が多く見られました。お陰で、道路はキレイに!手伝ったお子さんには、お菓子が配られたようで、嬉しそうにお菓子を食べてる姿が印象的でしたね。道端にゴミを捨てるような大人には決してならないように育って欲しいものです。
2011.12.04
コメント(4)
![]()
駅の近くで益子焼陶器市をやってました。お金が無くて、陶器は買えませんでしたが、一緒に売ってた野菜(大根80円)を購入。早速、大根の味噌汁・・大根おろしとして食卓に並びました(^^)b開催は今日一日ということでしたが、今度開催される時は茶碗を買いたいですね。今使ってるのが少し欠けてきちゃってるので(^^;)我家には以前益子で買ってきた丼もあるのですが、割れたりして少しずつ減ってきてます。近くなら新しいの買いに行けるんですが・・・・。ネット通販という手もありますが、できれば物を見て買いたいです。【まとめ割】伝統の和食器!益子焼 ラーメン丼 みかげ 5個セット【関東当日便可能】価格:7,170円(税込、送料別)
2011.12.03
コメント(2)
初雪だとか?僕は見ませんでしたが、県内の他の地域に住んでる方が雪(霙?)を見たというのです。確かに今日は一日寒かったですから、雪が降ってもおかしくはないんですけどね。僕も見たかったなぁ・・・・。
2011.12.02
コメント(4)
北海道では、一番の冷え込みになったそうで、関東もきっと同じだと思います。靴下を履いてても足が冷たいです。もう1枚履こうか・・と思うくらいです。(代わりに毛布を巻いてます)明日も今日と同じくらいの寒さらしいので、出かける時や、家で過ごす時の寒さ対策を考えないといけませんね。
2011.12.01
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1