2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1
相変わらず歩道を猛スピードで走ったり、人の間を縫うように走ったり、携帯を使いながら・・の人が目立ちます。自分は事故を起こさないとでも思ってるんでしょうかね?事故を起こしてからでは遅いのに・・。歩道は自転車を通らせないようにする・・ような事を言ってるようですが、それもそうですが、運転マナーの悪い人の取り締まりを先にした方が良いような気がします。怪我人がこれ以上でないように。
2011.10.31
コメント(4)
名古屋から友人が上京するというので、会うことに。場所は六本木。最初は「日比谷線」で「六本木」だったのですが、途中で「大江戸線」で・という事に。「日比谷線」で行くルートに乗ってしまったので、急いで引換えし、「大江戸線」ルートに。案の定遅刻(^^;)もう少ししっかり計画立てないといけませんよね~。次は名古屋で再開を約束。交通費が貯まるのはいつか解りませんが(^^;)
2011.10.30
コメント(2)
日中は20℃を超えて、少し暑いくらいでした。寒くなったと思ったら暑くなり、そしてまた寒く・・。体調管理が大変ですね(^^;風邪引かないように気をつけましょう!
2011.10.29
コメント(4)
![]()
「横浜モバゲー・ベイスターズ」・・・・ちょっとね~(^^;僕としては、「ハドソン」に買い取っていただいて、チーム名は、「横浜桃鉄ベイスターズ」にして欲しい気が・・・って、同レベルかな・・。桃鉄がラーメンに!ギフトやイベントの景品として★60食セット【ご当地ラーメン】桃太郎電鉄(...価格:16,800円(税込、送料別)
2011.10.28
コメント(2)
携帯の着信音が鳴らないときがあるんですよ。買って2年・・壊れたかな?買い換えるお金が無いんだから、もう少し頑張って欲しいです。
2011.10.27
コメント(2)
北風も強く吹き、この秋一番の寒さになったのでは?きっと明日も寒いんでしょうね・・。アツアツの鍋の美味しい季節は嬉しいのですが、この寒さは・・。鍋を囲む時だけ気温が下がってくれませんか?・・無理・・。
2011.10.26
コメント(2)
![]()
児童唱歌【たき火】の「垣根の 垣根の曲がり角~~♪」を大音量(?)で流しながら、今年も車での灯油販売が始まりました。この曲が流れると、もう冬が近い事を感じます。南米系の人が売りにくるんですが、日本語が上手!!なかなかの男前(?)らしく、近所の奥さん方にも評判が良いようです。それはともかく、今年の冬は夏同様に節電対策を考えねばなりません。灯油・・そして石油ストーブが大活躍しそうですね。快適サーモが適温を表示。火力調節で経済暖房の石油ストーブトヨトミ 石油ストーブ RS-D29B-M価格:10,479円(税込、送料別)
2011.10.25
コメント(0)
初鍋♪白菜・・キノコ・・肉(ちょっぴり)・・白身魚・・糸コン・・・の入った鍋♪今日はさほど寒くなかったですが、それでも鍋は美味しい!!明日も残った鍋が登場するでしょうけど、ラストに入れる「うどん」が楽しみです(^^)
2011.10.24
コメント(2)
夕方5時過ぎに結婚式に出席していた両親が帰宅。かなり疲れてるようなので、今夜は店屋物。たまには良いですよね(^^)両親が貰ってきた引き出物をチェック。美味しそうなお菓子があったので、店屋物が届くまでお茶に。美味しいお菓子でした♪
2011.10.23
コメント(4)
少しずつ気温が下がってきましたが、こうなるとアツアツのラーメンが食べたくなります。この辺には、美味しいラーメン屋さんがないので、カップ麺で我慢する事が多いのですが、我慢にも限界があります。何とか美味しいラーメン屋さんが出店してくれないかな・・・。チェーン店の中には、出てきたラーメンが温(ぬる)かったり、伸びてたりして・・・。この冬は、何としてでも美味いラーメンが食べたい!!
2011.10.22
コメント(2)

降りだしました。明日は本降り・・明後日の朝頃まで続くようですね。日曜は、知り合いの結婚式があり、両親は出かけるのですが、晴れて欲しいですね。せっかくの結婚式が雨では・・。この動画・・「優しい猫」とか言ってる方が多いけど、赤ちゃんが尻尾を咥える行為に対して良い事だと思ってるのかな?何かなぁ・・・。
2011.10.21
コメント(2)
今日は午前様。帰宅したら兄弟は机に突っ伏して寝てる・・PC点けっぱなしで。ちょっとのぞいたら、楽天ブログの日記を書いてる最中に寝てしまったようだ。このままだと風邪ひくと思って起こしたら、慌てて日記の続きを書いてましたよ(^^;)こ~いえば、今週は家に会社の仕事を持ち込んで、数時間しか寝てないとか言ってましたっけ。(僕も似たようなものですが・・)今週も今日行けば休みなので、頑張ろう!
2011.10.20
コメント(4)
駅前にいる飲み屋の客引きがスゴク多いんですけど・・。以前から多かったけど、ココ2ヶ月くらいは駅の出口から出られないくらい。通行の邪魔ですよ。仕事熱心なのは良いんですけど、少しは考えてくれないとね。
2011.10.19
コメント(2)
外から何やら凄まじい異臭が・・。ギンナン!!食べると美味しいギンナンも、とった直後は凄まじい悪臭を放ちます。それでも美味しいので我慢します。美味しくいただくまで・・我慢・・我慢・・。鼻が曲がるっ(><)
2011.10.18
コメント(2)
4羽並んでるスズメを見ました。最近は1羽でも見ることが少なくなったんですよね・・。昔はウルサイくらいウジャウジャいたスズメ・・いなくなると寂しいですね。
2011.10.17
コメント(2)
今日の最高気温・・ほぼ30度・・・。冷凍庫開けたけど、アイス=0あんなにあったアイスは何処?買いに行くには家を出ないといけないし・・。我慢して水に氷を入れて飲みました。水っ腹になりそうです(xx;)
2011.10.16
コメント(2)
先程まで雨が降ってたけど、祭り(川越祭り)はどうだったんだろう?明日も開催されますが、予報では雨⇒晴れ。明日くらいは一日良いお天気の中で開催されて欲しいですね。
2011.10.15
コメント(2)
![]()
近くの酒屋さんでこんなのを見つけました。2ケース以上【送料無料】北海道・沖縄以外 UCC沖縄ボトラーズ琉球コーラ500ml缶24本入UCC 沖縄...価格:2,394円(税込、送料別)琉球コーラ・・沖縄のコーラ・・でしょうかね。試しに買って飲んでみました。炭酸は、普通のコーラより弱い感じがします。少し気が抜けたコーラ・・?飲みやすいのは飲みやすいのですが、後味が薬臭い感じがします(--;)正直、あまり飲みたい気がしないコーラですね。まぁ・・飲みなれてないのも影響してるのかもしれませんが、これを慣れるために1ケース飲むのはご遠慮したいです(^^;)興味のある方は、取り寄せてみて下さい。
2011.10.13
コメント(2)
駅前に果物売りには見えないロン毛のお兄さんが柿と梨を売ってました。梨の値段は見ませんでしたが、柿は5個で300円。梨も柿もお世辞にも美味そうな色艶ではなかったので買いませんでした。渋谷辺りが似合いそうな人が梨&柿売り・・売れるのかな?(^^;)
2011.10.12
コメント(2)
記事⇒http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111011-00000878-yom-soci兄弟で気力失いましたよ・・。こんな人でも県議になれるんですね。
2011.10.11
コメント(2)
記事→http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111010-00000016-pseven-pol車でも火薬でも何でもそうですが、使う側の問題なんですよね。いくら良い物を発明・発見しても、使う側が邪な考えで使えば悪しき物となってしまいます。「ジョブズ氏ならどう対処する?」って、いくらジョブズ氏でも全ての邪な考えには対処出来ないでしょ。この記事を書いた方は、良い記事を書いたと思っているのでしょうか?
2011.10.10
コメント(0)
東日本大震災で福島、宮城、岩手の3県を支援した自治体が、その経費を3県に請求する手続きを進めている。http://www.asahi.com/national/update/1008/OSK201110080033.htmlまだ復旧が進んでないのに、早くも・・・ですか。お金を返したとしても、今後の復旧作業の財源をどうすれば良いのか・・・。各都道府県も、もう少し考えて欲しいです。こうした請求は、あの1995年の阪神大震災でも例がないそうです。それだけ各県の財政が厳しいとも受け止める事が出来ますが・・・。う~ん・・・・・・(--;)
2011.10.09
コメント(2)
昨日、朝食を抜いた影響でしょうか・・食欲が出て、いつもの倍のご飯を食べました。昼も通常の倍・・・夜も。まずい・・このままだと体重が(><)明日も食欲旺盛なら、我慢して半分にしよう・・。ああ・・でも、好物だったらどうしよう(;;)
2011.10.08
コメント(2)
強敵バリウム・・今回は少し飲み易かったかも?それでもしばらくは横っ腹の調子が悪かった。よく、食べた直後に走ると痛くなりますよね?あんな感じです。お腹の中に、あんなのを入れたんだから、仕方がないと思いますが、何か・・バリウムって健康に悪そうな気がするんですが・・(^^;兎に角、無事に終わりました。明日から三連休。ゆっくり休みますよ(^^;)
2011.10.07
コメント(2)
明日の診断が終わるまで何も口に出来ません・・。既に腹の虫がグ~~~~~~~~~~・・・・果たして我慢出来るのでしょうか?目の前には、明日の診断終了後に食べるパンが並んでます。朝起きたら、袋だけになってた・・なんて事になってないか不安ですよ(^^;
2011.10.06
コメント(4)
今日は午後から激しい雨。会社から数歩歩いただけで靴の中に水が・・。流石は1980円の靴!でも、前に買った500円の靴はもう少しマシだったなぁ・・・。安い靴にも良し悪しがあるんですね(^^;)親には「安いの買うからだ!」と言われましたが、お金も無いし~~。今度買う時は、2000円以上のにしますか~。(あまり変わらんと思う・・・)
2011.10.05
コメント(2)
出かけてて昨日の日記かけませんでした。今日は早く帰れると良いな・・・おやすみなさい
2011.10.04
コメント(2)
北海道や標高の高い山では雪が降ってるようです。横殴りの雪・・その中を背中を丸めて寒そうに歩く人・・・。本格的な冬も、すぐそこまで来ているんですね。今年は自然災害の多い年ですが、せめて冬だけでも平穏に過ぎて欲しいものです。
2011.10.03
コメント(2)
でも、自室の中は妙に温かい・・というか、暑いくらい。暖房は使ってないんだけど・・。これも空気の流れがあまりないから?夏場は外気より暑いし、真冬は妙に寒い。今の時期は、前日の空気が残ってて、気温が前日の室温と変わらない感じ。どこか壁に大穴あけて、風の抜け道を作った方が良いのかも?
2011.10.02
コメント(2)
今年は近所の幼稚園が静か。毎年、今頃になると運動会の練習等で賑やかになるはずなのに。今年はやらないのかな?静かだと近所の方はホッとされるようですけどね、静だって(^^;)僕が出た幼稚園なだけに、ちょっと寂しい今年の秋になりました。
2011.10.01
コメント(4)
全30件 (30件中 1-30件目)
1