全18件 (18件中 1-18件目)
1

ナナコさんはここ1年ほど、ごきげん麗しい日が多いです。ぴよたんともほら、こんなにくっついて寝ていますよ!ちびっこ(ボルたん世代)が来たことで、「あんなにうるさいチビたちに比べたら、ぴよのほうがマシ」と思ってくれたのか、たまにぴよたんの頭を舐めてあげることもあって、仲の良いふたりを見れて、私も嬉しい限り。そんなナナコさん、さらに新しいちび子ちゃんたちがやってきて、その存在をどう思っているかと言うと・・・あまり気にしていない様子。目の前にちび子ちゃんがやってきたら、そこはもちろんシャーですけど、あたしの陣地に入ってこない限りは、別にどうでもいいわよ! なようです。ナナコさんも、お年を重ねて、少しずつ丸くなってきてる???さて、無事におうちに中で暮らすようになったちび子ちゃんたちは、初めのうちは、1にゃんずつリビングに遊びにきていました。一度に3にゃん登場したら、先住さんたちがびっくりしてしまうと思ってのことなのですが、これが、なかなか良い作戦でした♪仔猫サイドも、姉妹が一緒ではないのでちょっとビビリ気味で、無茶な冒険をしたり、先住さんたちにちょっかいを出すこともなく、先住さんたちも、1にゃんだけをマークしていればいいので突然あらゆるところから仔猫が出てきてびっくりすることもなく、思っていたよりも問題なく、我が家のリビングでちび猫がぴょんぴょんと遊んでいたのでした。↑ キジ子ちゃんの、リビング初登場の時。↑ 面倒見の良いニコちゃんが、見に来ましたよ。↑ ちゅーしちゃった!!キジ子ちゃん、大胆だわーーーー!!!!キジ子ちゃんは、我が家で一番見慣れたキジトラだからか、かなりすんなりと受け入れられましたよ♪写真の奥に写っているのは何かというと、木の桶なんです。以前コストコで買った直径20センチちょっとの桶で、この中にいろんな種類の入浴剤が入っていました。この桶、くるりんにぴったりだなーと思ってリビングに置いていて、さらにぴったりサイズの仔猫たちがやって来たので、オットマンの上に置いていたところ、やっぱり入りました♪仔猫が部屋から出ていったあとも、桶をその場に置いたままにしていたら・・・なんと、ナナコがイン!!自分から入ったんですよ~~~入ってる、って言うか、シチューパイのパイみたいに、覆いかぶさってます(笑)。焼青竹ビーフパイ 6個入価格:3,087円(税込、送料別)↑ こういうやつ。そんな理由での、今日のブログタイトルでした。しかもこれ、お友達が泊まりに来てる時の写真なんですよ!こういう姿が見れるのも、ごきげんだからですよね~♪ふわふわパイのナナコさまに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうキジ子ちゃんは新しいおうちでしあわせに暮らしています♪ミケ子ちゃん、モコ子ちゃんを家族として迎えてくださる方を募集中です。コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。昨日の日記の、Mくん会の続きです♪↑ おさかな市場の目の前は那珂湊港で、この日はイカ釣り船がたくさん停まっていました。↑ 真っ白な船体もマークもかっこいい!!↑ たくさん吊るしてあるライトで、イカをおびき寄せるんですよね?こんなに近くで見れることもあまりないので、テンション上がっちゃいました!さて、Mくん会では毎年、まず那珂湊のおさかな市場でお寿司を食べて、そのあともう1箇所どこかへ行く、というのが定番です。過去には、ひたち海浜公園に行ってサイクリングしたり、滝を見に行ったり、水族館に行ったり。今年はどこに行ったかと言うと・・・月に開港した、茨城空港~~~!!中はとってもキレイで、茨城の名産品を扱うショップやレストランなどがあります。写真左の垂れ幕にもあるように、来場者が50万人を達成したそうです!韓国や中国の発着便が主なので、韓国語や中国語の文字をよく目にしました。お盆だったので見学の人がたくさんいて、あらゆるものが完売になっていました。お土産コーナーの、亀印のおまんじゅうシリーズはもちろん、地元の洋菓子店のチーズケーキやマカロンもないし、なんと! フツウのソフトクリームまでもがSOLD OUT!!↑ よく見ないとわからないけど、滑走路。なんたって1日2便くらいしかないので、NO飛行機なわけです。滑走路を自衛隊と一緒に使ってるので、よく見えない作りになってるし・・・(と、ナニコレ珍百景でも放映されていました。)離陸か着陸する飛行機の写真が撮りたかったけど、遅れが出ていて1時間半待たないと来ないとのことで、あきらめることにしました。↑ パンフレット風に撮りたくて、建物からだいぶ歩いて撮った写真♪空港の近くまで高速が出来ていたり、楽しいドライブでした☆
2010.08.30
コメント(5)

少し前に、お友達のちびにゃんさんから、プレゼントをいただきました!「ありがとですにゃ!」かわいい黒猫ちゃんのフォトスタンドにかわいい猫ちゃんポストカード~♪そしてぴよたんに、お誕生日プレゼントもいただきました!封筒が2つあるのは、1つは私宛て、もう1つは、ぴよたんへのバースデーカードです。猫ちゃんのシールとかでデコってある、とてもかわいいカード☆ぴよたんのお誕生日プレゼントは、またたびおもちゃ。もこもこした生地で作られた、アイスクリーム型のキッカーです。それでさっそく、ぴよたんに渡してみましょう♪「あいす」ぴよたん、すぐに、もきゅっと抱きかかえました!「あいす あいす」抱え込んでキックキック!!「さいこーですにゃ!」がぶがぶかじりついています。ぴよたん、せっかくかわいいアイスなのに、そんなに抱えたら全然見えないよ・・・「あいす あいす」 「うらやましいなの」ぴよたんが一生懸命遊んでいるので、くるりんがうらやましくなって見にきましたよ。くるりんになら貸してもいいと言うので、ちょっとだけ貸してみました。「これがアイスクリームっていうなの?」あっ、ようやくアイスが見えました!下のコーンの部分はコーデュロイ生地で、アイスの部分はふかふか生地。上には、トッピングのナッツのように、またたびの枝が付いていて、見た目にもかわいいし、猫も大喜び♪「こっちから食べるなの!」くるりんは、ぴよたんのようにケリケリガブガブせず、ぺ~ろ、ぺ~ろと舐めています。ちびにゃんさん、とってもかわいいプレゼント、ありがとうございました!!アイスをかじるぴよたんと、コーン側から食べるくるりんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうアイスは、コーンよりも紙のカップで食べるのが好きです!コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。地元の花火。今年は桟敷席を取らず、家のベランダから見ました。お友達夫婦を呼んで、ベランダで焼肉祭りです!!すごく大きく見えるわけじゃないけど・・・音もちゃんと聞こえるし、花火を見ながらビールを飲んで、ベランダで食べる焼肉はサイコーでした!↑ お友達に接待中の、保護仔猫たち。 抱っこ大好き三姉妹です♪↑ さくらにそっくり!と言われたミケ子ちゃん。ちょうど1年前にも、我が家に泊まりに来ていたお友達夫婦。その時いたのが、まだ仔猫だった、ニコ・さくら・ボル・くる4兄妹でした。↑ 1年前はこんなにちいさくて、抱っこOKだったボルたん。今年はお友達の姿を見たとたんに隠れてしまいました~・・・そして翌日は、毎年恒例のMくん会。恒例の、那珂湊のおさかな市場へ。もう10回以上来ているので、入ったことのない回転寿司屋さんは無いと思ったら、森田水産さんのお店で、1店だけ入ったことのないお店が!!写真は、手前右が大トロ、左がさんま、奥が中トロ。すっっっっっごくおいしかったんです! 来年もこのお店がいい!!毎年、市場で岩ガキを食べます♪生きている牡蠣を、その場で殻を剥いてもらって、レモンをしぼって(レモンは山盛り置いてあります!)ポン酢をかけていただきます!私は今年は二日酔いにやられて、岩ガキはおやすみ・・・Mくんは焼きウニも食べてました!おいしそう!!あとちょっとだけ続きます~♪
2010.08.29
コメント(4)

ちょこちょこアップしていたら、ずいぶんと進みが遅くなってしまったハンモックネタですが、組み立て終わって1枚目の写真が、こちらです!!「これは にゃんですにゃ?」もちろん、プレゼントの主役、ぴよたんに一番に座ってもらいましたよー。とは言え、伏せ耳風になっちゃってますが・・・ぴよたんは、キャットタワーに登るのでさえ、おもちゃで釣って特訓しないと乗れなかったような子で、ふかふかすぎるじゅうたんも、歩くのが怖い!というような子なので、新しいものに慣れるのに、時間がかかるのはわかっています!ゆっくり、慣れていってくれればいいからね~。「ねごこち いいかもですにゃ・・・」 「くるりんも乗るなのー!」意外と、まんざらでもなさそうです。「ぴよちゃーーーん!!」 「くるりんですにゃ!」多頭飼いにおすすめの、この2階建てのハンモックしたのですが、2階部分が、きっとくるりんにちょうどいいと思ったんですよ~。1階にぴよたん、2階にくるりん、と仲良しはちわれ姉妹で使ってくれたらいいなーと思って♪いきなりこんな写真が撮れちゃうなんてラッキー☆「ぴよちゃん、一緒に遊ぶなの!」 「いまは いいですにゃー」下をのぞくとぴよたんがいるのが嬉しくて、くるりんはさっそく遊びのお誘い♪でもぴよたんは、今はまったりしたい気分のようです。それでもあきらめきれないくるりんは・・・「にゃにか けはいを かんじますにゃ!」ずぅっと、必死にちょいちょいしていました(笑)!届いていない、長袖のお手手がかわいいです♪そしてしばらくすると・・・「いいベッドがあるよ?」ボルたんがやってきました。「ぼーたんにぴったりみたいだよ!」デニムのブルーが、ボルたんにもお似合いです♪ハンモックが気に入ったらしいボルたん、すっかり落ち着いて眠ってしまったのですが・・・垂れ下がってる背中が、気になって気になって・・・!!! 保護して病院で駆虫も終わり、家の中で過ごすようになった仔猫たち。お風呂に入れて、見違えるように美姉妹になりました!↑ お鼻がキレイなピンクになったモコ子ちゃん。↑ 一番汚れが目だっていたミケ子ちゃんも、美人さんに♪↑ パッと見、洗う前もあともあまり変わらないキジ子ちゃん(笑)。でもお耳がキレイになったでしょ?↑ なんとなく捨てられずに取っておいた、羽がほとんどなくなった羽じゃらし。そんなおもちゃでも、大喜びで遊んでくれます!3枚目の写真のキジ子ちゃんは、今はもう新しいおうちにいますが、モコ子ちゃん、ミケ子ちゃんも、家族として迎えてくださる方を探しています。写真を見て気になった方いらっしゃいましたら、左上の 『メッセージを送る』 からご連絡くださいね!!おまんじゅうみたいなボルたんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうハンモックは布の下が空いているので、熱がこもらなくて涼しいそうですよ!コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。昨日の日記に載せようと思って忘れていた1枚。沼津に行った時に、沼津の郵便局に寄って買ってきた、静岡県のフォルムカード♪左は、以前から出ていたデザインで、右が、第2弾のうなぎです。フォルムカード、眺めてるだけで楽しいです~♪♪♪↑ この写真、誰だかわかりますか? って、しっぽでわかっちゃいますよね。
2010.08.27
コメント(5)

猫のごはん準備の途中でパチリ☆お皿、いっぱ~い・・・ちび子ちゃんたちのお皿が必要だったのと、ニコちゃんとボルたん用にしていたお皿が深すぎて食べにくそうだったので、せっかくだからとお皿をみんなの分買いました。おされにしようと、すべてオフホワイトで買い揃えてみたのですが、(王様だけ、みんなとは別格のブラウン)全部同じお皿にしてしまったため、途中で、どれが誰のだったかわからなくなることも(笑)。み~んな、カリカリの種類や量、お湯の割合などが違うんです。そっくり兄弟のニコちゃんとボルたんも、量が少し違いますよ。ちび子ちゃんたち、はじめてのおうちの中での食事。そして食事のあとで・・・「あれっ?!」 「だあれなの?!」(手前の左がニコちゃん、右がくるりん)ミケ子ちゃんがさくらにそっくりなので、どんな反応を示すだろうと思ったら、「見たことあるような気がするよ?」(これはボルたん)3にゃんとも、誰も怒らず、においチェックしていました~。さくらに似てるって思ったかな・・・?でもこのあと会った時は、3にゃんともシャーと言ったので、初対面は、ただびっくりしただけだったのかもしれません。そして、ミケ子ちゃんはドア越しのご対面をしたあと、今度はモコ子ちゃん・・と思ったら、モコ子ちゃん、勇敢にてくてくとお部屋に入ってきちゃいました!「わっ!!」入ってきて曲がり角を曲がったら、そこに大きい猫がいたのでびっくり!!みいこも、予告なく目の前にちびねこさんがいてびっくり!!「誰っ?!」みいこに見つめられて、モコ子ちゃんは背中の毛が逆立っちゃいました!お母さん猫ちゃんはとても小柄なので、こんな大きさの猫は、はじめて見たでしょうねぇ~。「誰だ誰だ、ガーーーーッ!!」みいこ、威嚇してます・・・。ぴよたんが来た時も、3兄妹が来た時も、もれなくシャー(というかガー)していますから、王様的ごあいさつみたいなものなんですけど、(みいこが一番強いんだよ、よろしくね、みたいな。)モコ子ちゃんとしては、かなりの恐怖。ぴーーー!!と高い声で鳴きながら、すっかりスコティッシュになっちゃいました(笑)。今日の日記には、たまたまキジ子ちゃんがいませんが、まだキジ子ちゃんがいる時期の日記でした♪さて、キジ子ちゃんは新しいおうちにもすっかり慣れ、とっても楽しくしあわせに暮らしているようです♪新しいママが送ってくださる写メを、とても楽しく拝見しています♪ミケ子ちゃんと、モコ子ちゃんも、家族として迎えてくださる方を探してあげたいと思っています。もし、ミケ子ちゃんとモコ子ちゃんの写真を見て、この子だ! とビビッときた方がいらっしゃいましたら、左上の 「メッセージを送る」 よりご連絡いただけますと嬉しいです。numazu08 posted by (C)Aki♪まずは王様の威厳を示したみいこに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう1歳しか違わないからかノリが合うのか、最近は、3兄妹とちび子ちゃんたち、追いかけっことかしているんですよ~♪コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。少し前に、のす太のお仕事で沼津に行きました。写真を撮るだけ撮って、ブログに載せはぐってしまっていたけど、半年くらい前にも、同じくお仕事で沼津に行っていたんです。なので、冬の終わりの沼津と、夏の沼津の写真、入り乱れで載せちゃいます♪↑ こちらは、半年前に撮った富士山。 雪がまだたくさんです。半年前の時はいいお天気で、高速から富士山が見えたけど、先日行った時は雲がかかっていて、まったく見えませんでした。↑ 目的地の沼津陸運局。(こちらも半年前に撮影)↑ 春にはまだ早い季節だったけど、陸運局の植え込みに、てんとうむしが!↑ こちらは先日撮った写真。直前まで雨が降っていたのに、この時の数時間はいいお天気でした。↑ 大きな海老大明神♪↑ 沼津港と言ったら、丸天さんですよね!!↑ こちらは、半年前に行った時に食べた丸天丼♪真ん中に甘エビ、周りにはぐるりと新鮮な海の幸~~~!!生のしらすに、生の桜海老、お刺身もどれも感動的なおいしさでした♪そしてそれから半年後、2回目の沼津でもやっぱり沼津港に行き、やっぱり丸天さんに行き、そしてやっぱり・・・↑ ま~るて~んど~~~~~~ん!!だって本当においしいんですよ!!ここは、タワー状になったかき揚げも名物です。のす太が食べていた、あじフライ定食も、驚きのおいしさでした。沼津に行かれることがあったら、ぜひ行ってみてくださいね~♪
2010.08.26
コメント(7)

くるりんは、人間に甘えることをあまりしない猫です。1年前からこのブログを見てくださっている方はよくご存知かと思いますが、ちいさい頃のくるりんは、それはもう心を開いてくれないコでした。なんとか仲良くなるために、まずはさわれるようになるところから、本当に一歩一歩、焦らず少しずつ、心を開いていってもらったのです。私、努力とか根性とか、地道に、とかが大の苦手ですが、くるりんに対しては、地道に努力したなーと思います♪今では、指を近づければお鼻で挨拶してくれるし、呼んだらたまにお返事してくれるし、何よりも、頭がさわれるようになりましたよ!!目が合うと、嬉しそうに目を細めてくれることもあって、ベタベタは出来なくても、信頼関係を築けた!という自信があります♪さて、そんな積極的に甘えてくれないくるりんですが、私が椅子に座っていると・・・ふと気づくと、私が座る椅子に、そっと座っていることがあるんですー!!白いのが椅子、グレーの猫柄は、私のおしり(笑)。この写真のように、手足が私に触れていればいいのですが、いるのにまったく気づかずに、ぐにゅーとつぶしちゃうことも・・・↑ これは、私の椅子のとなりの椅子で寝ているところ。↑ 私のおしりに、そっとタッチしてるんですよー!!ニコちゃんやボルたんのように、「抱っこしてー!!」 と言ってくれることはなくても、こういう控えめな甘え方、とってもかわいいですっ!!↑ みんな集まってきちゃったの図。右上にいるのがボルたん、その下にいるのがニコちゃん。私は、くるりんの右手前の、椅子の4分の1くらいのスペースに座っていて、そのまま立ち上がって撮った写真です。後ろで寝ているのが小柄なくるりんだから、私も椅子に座っていられるのだけど、「早く、一緒に座ろ♪」ニコちゃんと一緒だと、私、ほとんどおしりが椅子に乗らないんだけど・・・でもねー、こうして嬉しそうに誘われると、断れませんよねー。 保護してから、ノミが死滅するまで2泊、のす太の会社で過ごした仔猫たちは、3日目の夜、お風呂に入れられちゃいました!↑ これから洗われちゃいますよー、のキジ子ちゃん。↑ お湯をかけたら、しっぽほそーーーい!!かぎしっぽみたいに写ってますけど、まっすぐしっぽです。↑ はじめてのお風呂にびっくりしちゃったキジ子ちゃん。↑ お次はミケ子ちゃん。ロリ顔、かわいいー!!ミケ子ちゃんは、ぴよたんみたいな赤ちゃん顔です。↑ 濡れたタオルでお顔を拭いたら、こんな顔に(笑)!お水、怖かったよね~↑ 最後はモコ子ちゃん。いやー、暴れました~~~。ニコちゃんの時と同じくらいの暴れっぷりでした。↑ 洗ったら、とってもちいさくなりました!一番ちいさいキジ子ちゃんと200gしか変わらないというのが、よくわかった1枚♪↑ しっぽもほそ~~~くなりました♪あまりにも顔つきが変わって、笑っちゃいました~↑ 大きな鳴き声がするので、心配して様子を伺うぴよたん♪保護した仔猫たち、これでようやく、安全なおうちのコになりました!明日からは、家の中での様子の写真ですよ~♪控えめに甘えるくるりんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう控えめなのは、ナナコと一緒です♪ナナコは、ごきげんだと腕をそっと舐めてくれるんですよっ!コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。ケイママっちさんから頂き物♪「ケイママっちさん ありがとですにゃ」ミュージカルキャッツのお土産と、東京都のフォルムカード!ご当地フォルムカードを集めてます、と以前書きましたが、好評のようで、なんと第2弾が出たんですってー!!私は第2弾のことを知らなかったのですが、ケイママっちさんが教えてくれて、しかも送ってくださったのでした♪良く行く都県でも、郵便局に立ち寄ることってあまりないので、すごく嬉しいです~☆
2010.08.25
コメント(4)

ぴよたんのお誕生日プレゼントに買った、ハンモックの組み立ての様子です♪「じゃあ、ぼくが読んであげるね♪」ニコちゃんが、説明書を読んでくれるそうです!・・・ニコちゃん、文字読めたっけ?「ぴよたんが こっちを おさえていてあげますにゃ」ぴよたんが、反対側を押さえていてくれるそうです!・・・いやいや、ぴよたん、危ないから遠慮しておく~。「ぼーたんの工具で、手伝ってあげるー」ボルたんが、組み立てを手伝ってくれるそうです!・・・うち、ボルたん専用の工具なんてあったかな???「くるりんは、乗り心地をチェックするなの!」ひゃー! 重い!!また反対側の枠を取り付けていないのに、くるりんが乗ってきてしまいました~くるりんが落ちないように、支える私の片手がプルプル・・・くるりんは、私の手なんておかまいなしに乗ってきます。でもやっぱりバランスを崩して、こてん、と落ちちゃいました。「ちゃんと持つなの-!!」もうちょっと待っててー。今すぐ、反対側も取り付けるからっ!!「早く乗りたいなのー・・・」くるりんに、じとーっと見つめられて、大急ぎで組み立てた私でした・・・お手伝い大好き!な4にゃんたちに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうそのお手伝いが、嬉しくもあり、ちょっと困ったちゃんでもあり・・・コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。 トリオコーポレーション フレッシュファウンテンコンパクト価格:3,280円(税込、送料別)↑ 我が家の猫たち、みんな大好きです♪保護した仔猫たち、ケージに2泊して、3日目の様子♪そろそろノミ駆除も終わった頃なので、この日の夜からは家の中に移動です。↑ 爪とぎを入れてあげました。さっそく使ってくれているモコ子ちゃん。↑ ベッドにしてみたミケ子ちゃん。↑ 爪とぎをかじるキジ子ちゃん。↑ へそ天ポーズの、天真爛漫キジ子ちゃん。土曜日、新しいおうちに巣立っていったのは、キジ子ちゃんなんです。もともと屋根のある場所で暮らし、ごはんをもらっていた仔猫たちの存在を以前から知っていた私たちは、このまま放ってはおけないと思い、携帯で仔猫たちの写真を撮って、家族として迎えてくれそうな人を探していました。そしてお友達が、仔猫を迎えたいと思っている方を紹介してくれて、仔猫たちの写真と、私が見てきた中での性格紹介文から、キジ子ちゃんがいい!ということになり、土曜日にお迎えに来てくださったのでした♪そこで今日は、保護した当時に撮ったキジ子ちゃん写真を・・・。キジ子ちゃんが一番に巣立つとわかっていたので、他の子たちよりも意識して写真を撮っていました。↑ まだお母さんが恋しいのか、指をちゅーちゅー吸います。ちょっと三毛柄が混ざっているキジ子ちゃん、足が特に三毛です。茶色い毛があるところは、肉球も三毛っぽいマーブル柄なんですよ。↑ 吸ってもおっぱいが出ないので、噛みます。↑ 服にじゃれているところ♪ 爪がほそ~い!↑ パーカーのひもで遊んでいます。そう言えば、1年前にも同じような写真を撮った記憶が・・・↑ こちらは一年前のボルたん♪ かわいいー!!↑ やんちゃそうな顔のキジ子ちゃん☆キジ子ちゃんが巣立った日のことは、また後日・・・。
2010.08.23
コメント(3)

ちいさい頃、あんなに大好きだったヤギミルクを、今ではすっかり飲まなくなってしまったおちびさんたち。ぴよたんも同じで、一時期飲んでくれたのに、最近はいやー、と言うんです。ところが・・・「のみますにゃー!」 「おいしそうなの!」今年のおちびさんたち用にヤギミルクを用意すると、飲ませて飲ませてーと大騒ぎ。水分を摂ってくれるに越したことはないので、こちらも喜んで、大めに作ります♪でもこの流行りも、きっとすぐに冷めちゃうんだろうな。 今年のおちびさんたちも、ヤギミルク大好き!↑ 3にゃん、上から見るとこんな感じの柄です。モコ子ちゃんだけものすごく大きく見えるけど、毛がふわふわだからですよ~体重は、みんな100gずつしか変わりません。ミルクを飲んだあとは、おなかいっぱいになったし遊んで~、です。人がいると基本的にかまってほしいので、あまり寝ているところを見ていません。↑ はじめに手を出すのは、決まってキジ子ちゃん。キジ子ちゃんは一番運動神経がいいです。↑ がぶっ!なキジ子ちゃんと、後ろでうやましそうなミケ子ちゃん。ミケ子もがんばれー!↑ モコ子も遊ぶの大好き!↑ 遊ぶモコ子と、見学ミケ子。↑ ミケ子がやっときましたー!!↑ 遠慮してなかなか来ないけど、遊びだすとなかなかの迫力です。遊ぶ様子を見ていると、柄と同様、遊び方もそれぞれです。モコ子ちゃんは、ジャンプがちょっと苦手で、仔猫時代のニコちゃんみたいだし、ミケ子ちゃんは、どんくさい風なのに遊びだすとすごくてぴよたんみたいだし、キジ子ちゃんは、運動神経が良くてぴょんぴょんしてるボルたん(昔の、笑)みたい。今日の写真は、保護して病院に連れていって、翌日の様子。なかなか更新できずにいたので、写真がたまってしまったー・・・(昨年と一緒)明日はこの中の1にゃんが、我が家を巣立ちます。保護する前から出ていた話なので、さみしくな・・・い、かな?並んでヤギミルクをのぞきむ、ぴよたんとくるりんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう仔猫たちのお世話をしていると、1年前を思い出して楽しいですよ。ボルたんもこんなことやってたなー、とか♪コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。薬局に行って、思わず笑いで膝ががくっとなるほど脱力した窓の写真。「ボルタレン」に「ニコチネル」!!これで一番右が、「くるりん○○」とか「くるくる○○」 って商品名だったらまさにうちの3兄妹だったのになあ!!
2010.08.20
コメント(4)

ちいさい頃は、一緒に暮らしている私たちでもぱっと見はどちらかわからないくらい似ていた、ニコちゃんとボルたん。今では、かなり違いがわかりやすいと思うのですが、いかがでしょう?左がボルたん、右がニコちゃん。ニコちゃんのほうが、頭のはちが大きく張っていて、あごはしゅっと細い、逆三角みたいな顔の形。そして、ボルたんのほうが鼻が大きくて、全体的にとぼけた顔をしています(笑)。ディズニーの、チップとデールで言ったら、ニコちゃんがチップで、ボルたんがデール♪ネックレス模様とか、腕輪の模様とか、柄は一緒なのですが、体は色違いです。手前の黒っぽいのがニコちゃん。最近、くるりんはぴよたんと一緒にいるので、しましまの色違いブラザーズがつるんでいることが多いです。 保護した3匹の仔猫たち、ご紹介しますね♪保護したいきさつは、書くと長いので・・・今日は個々のご紹介を。仔猫たちは、生まれたのは4月の半ば。現在、生後4ヶ月です。私たちが仔猫に初めて会ったのは、仔猫たちが今よりももっとちいさい時でした。↑ 仮名・モコ子ちゃん。ビビリなのにとっても気が強くて、病院でも先生にシャー!!おとな猫たちにも、自分からシャーと言いにいきます。でも人間にはとっても甘えん坊で抱っこが大好き。大きな音でゴロゴロ言いますよ。まだお母さんが恋しくて、私の指や耳をちゅーちゅーします。きょうだいなのにみんな柄が違うのですが、中でもこのコだけは毛が長めで、もっとちいさい頃は、毛糸玉みたいにモコモコしていました。なのでこのコだけ、「モコピー」 というあだ名をつけていて、体も顔も大きいので男の子だと思っていたのですー。病院に連れていったら、「みんな女の子ですね♪」 と言われてびっくり!!体重を測ったら、みんなあまり変わらないことにもびっくり!!毛のせいで体は大きく見えていたのですが、でもやっぱり顔は大きいです(笑)。↑ 仮名・ミケ子ちゃん。ビビリで警戒心が強いけど、人間大好き抱っこ大好きの、とっても甘えん坊さん。性格が一番おとなしくて、女子度が高いのがミケ子ちゃんです。どうやらちいさい頃に頭を打つ怪我をしたようですが、そんなことは感じさせないくらい、元気いっぱいで活発に遊びます。ところでミケ子ちゃん、すごくさくらに似ていると思いませんか~?たぶんですが、この仔猫たち、ボルたんたち4兄妹の親戚です。いとことか?↑ こちらは、昨年保護した当時のさくら。(現在のことはちゃん)片目だけアイラインが入っているところとかもそっくり☆↑ 仮名・キジ子ちゃん。小柄で、顔が一番ちいさく、アイラインくっきりの美猫ちゃん。天真爛漫で物怖じもしないし、いつも一番にすり寄ってきてくれます。抱っこも大好きで、ごはんを食べ終わると、抱っこ~、と膝に乗ってきます。おてんばで、いたすらっ子になりそうだけど、とってもかわいい子です。キジ子ちゃんは、キジトラだけど、茶色に、オレンジの毛が混ざった、ちょっと三毛混じりのキジトラさんです。足の先とか、ちょっと三毛だし、肉球も、普通のキジトラさんは真っ黒だけど、キジ子ちゃんの肉球は、いくつか、三毛猫さんみたいなマーブル模様なんです。↑ おなかの水玉模様も、茶色に混ざってオレンジ色が・・・♪キジ子ちゃんは、おかあさん猫ちゃんにそっくりなんですよ。3姉妹、病院でもとってもいい子でした!診察台で、嫌がって鳴いたり暴れたりすることもありませんでしたよ。体重は、モコ子1.5キロ、ミケ子1.4キロ、キジ子1.3キロ。4ヶ月にしてはちいさめだし、今までお外にいたから痩せています。これからたくさん栄養をつけて、大きくならないとね!!イロチ・ブラザーズのニコボルちゃんたちに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうしましまブラザーズ、そっくりな顔と柄でいつも仲良しなので、見ていてとってもほほえましいです!コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。なかなか更新できなくてごめんなさい~。深夜しかブログを書く時間が取れないのだけど、はっと気づいたら、キーボードに手を置いたまま寝ちゃってたりとかしています。今日も、うとうとしたり書いたりしていたら、こんな時間になっちゃった!仔猫たち、今とってもかわいい時期ですから、がんばって更新したいと思います♪
2010.08.17
コメント(5)

みいことくるりん、仲良く寝ています。夜は寝室が涼しいのをちゃんとわかっていて、涼しい時間になると移動するんです♪くるりんの足が、思いっきりみいこに乗っています・・・長いから、ついつい乗っちゃうんだよね。人間にはあまり甘えてくれないのに、猫が相手だととっても甘え上手なくるりん。くるりんに対しては、みいこも寛容です。ちょっと迷惑そうだけど・・・(笑)。 保護した初日の仔猫たちの様子、続編です♪↑ おトイレ、すぐに覚えてくれました。↑ ケージなんて初めてなので、とまどっているロン毛ちゃんと三毛ちゃん。↑ おなかいっぱい食べて、遊んだので、寝るー!のキジトラちゃん。ボルたんを保護した日にベッドにしていたザル、今年の仔猫たちも使うかな? と入れておいたら、さっそくキジトラちゃんが使ってくれました~♪↑ ロン毛ちゃんと三毛ちゃんも寝ちゃいました。ってそこ、おトイレーーー(汗)!!3にゃん入れるベッドなくて・・・ごめんね。布製のベッドは、昨年の仔猫たちがおトイレにしたから捨てちゃったし、コーンベッドは、ニコちゃんがかじってボロボロにしたから捨てちゃったし、フリース製のベッドも、ニコちゃんが食べちゃったから捨てちゃったし、うち、よく考えたら猫用のベッドがほとんどない・・・今度買おう。↑ 天真爛漫だなー。ほんとに、ボルたんの小さい頃そっくり!!↑ こちらは、1年前のボルたん♪ボルたんたちは生後2ヶ月で保護したので、今年の子たちより小さいです。保護した月曜日の夕方、3にゃんを病院に連れていきました。簡単な健康診断と、レボリューションをしてもらいました。ノミがいたので、先住さんたちにうつさないよう、水曜の夜まで、かわいそうだけど会社のほうで過ごしてもらうことに・・・。それぞれの詳細や、保護したいきさつなどは、ゆっくり書いていきますね♪やっぱり長い足をもてあましているくるりんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうくるりんは体重が2.8キロくらいですが、毛が短いし顔もちいさいので、仔猫たちとあまり変わらないように見えます~。コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。ケイママっちさんとbabycatさんから(ずいぶん前に)いただいた暑中御見舞いのおハガキ。とってもかわいいので、トロNEKOさんの個展のDMと一緒に飾っています♪トロNEKOさんの写真展は、21日(土)までですよ~
2010.08.15
コメント(3)

「ちょうどいいですにゃ」ぴよたんのお誕生日プレゼント開封の続きです♪その1はこちら、その2はこちら。ねじの頭がないというアクシデントで、その日のうちに組み立てられなかったのだけど、「ぴったりにゃんですにゃ~」ぴよたんは箱だけでも大満足☆「ぴったんこですにゃ~~~」おでこをぴったりくっつけて、箱を満喫しています♪「さいこーですにゃ~~~」 ごろ~んあわわ、ぴよたん!!おんにゃのこなんだから、そんなに足広げちゃだめだめ!!「むふふふ~ん♪」ぴよたん、ごきげんさん♪この箱が、よほど気に入ったようです。「ぴよたんの ための はこですにゃ~」箱の深さがちょうどいいのだそうですよ。人間の枕も、2ミリの高さの違いで全然違うって言いますから、「高さが合う」 っていうのは、大切なことなんですねぇ。でも・・・・・・お顔に食い込んじゃってるけど・・・ぴよたん、本当にちょうどいいの??????「大活躍の箱なの!」この箱、ぴよたんとボルたんが気に入ってベッドにしたり、ニコちゃんとくるりんがボールでひとり遊びするのに使ったりと、かなり大活躍!!人気すぎて、今ではすっかりボロボロに~~~明日は来客があるから、そろそろ卒業してもらおうかな。そして、引っ張りすぎたこの2階建てハンモック、みんなで楽しく使っている様子はまた後日♪おっぴろげで大喜びのぴよたんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうぴよたんって、おとにゃの猫なのに、無邪気で本当にかわいいです!コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。昨日、初お披露目した、保護した仔猫たち。家に連れてきたのは水曜の夜からですが、保護したのは月曜日。昨年保護したボルたんたち同様、ノミ取りが終わるまでは1階ののす太の会社にいました。↑ ビビリなロン毛ちゃん。↑ 同じくビビリな三毛ちゃん。↑ まったく動じないキジトラちゃん。保護してすぐモンプチをあげたのですが、ロン毛ちゃんと三毛ちゃんは警戒してまったく食べないのに対し、むしゃむしゃと食べ始めたキジトラちゃん。新しい環境にまったく動じることなく、保護した直後からごきげん!1年前のボルたんを見ているようです。キジトラ猫の順応力と天真爛漫さはすばらしい☆↑ ひとりで全部食べる勢い。(実際、ひとりで全部食べた。)↑ そんな顔して見てないで、一緒に食べればいいのに(笑)。↑ 大好きなえのころ草♪↑ 遊び方が女の子らしくて、とってもかわいいです。↑ キジトラちゃんも、おもちゃ大好き!保護した月曜日の写真、もう少し続きます♪
2010.08.13
コメント(4)

今日も仲良く、キャットベースでお昼寝♪数日前にも同じような写真を載せたけど、先日とちょっと違うのは・・・くるりんのポーズ!!足を抱え込んで、U字の逆みたいな格好をしています。抱え込んだ足が、ものすごくはみ出ています~。ぴよたんと、みっちりくっついています♪りんたん、足、長いねぇ~♪♪♪あ、りんたん、というのは、くるりんの呼び名です。くるりんちゃん、が短くなって、りんちゃんだったり、りんたんだったり。最近では、「りんりり、りん、りん、り~~~ん♪」 と歌うと、ぶるるるにゃ~ん、とお返事してくれるようになりましたよ。お鼻がピンクですが、にくきうは、ピンクのほかに黒パーツがあります♪持て余すほど足が長いくるりんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうぴよたんとくるりん、体型が全然違います。どちらかと言うと、ぴよたんとボルたんが似ていますよ。体型とか毛の感じとか。コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。【キャットベース Lサイズ~こわして遊んでストレス解消!猫ちゃんの楽しいお城デス】価格:2,625円(税込、送料別)↑ ぴよたんが寝ているのはこちら。ぴよたんとくるりんが一緒に寝られるサイズにして良かったです♪しばらく伏せておこうかと思ったのですが・・・(家族がびっくりするので)猫の神様に、また選ばれちゃったみたいです。と言っても、突然に出逢ったわけではなく、前から知っていた子たち。いろいろなわけと、突発的なことがあって、保護しなくちゃー!となり、昨日の夜から、我が家にいます。いきさつや個々の紹介などは、またゆっくり・・・。ちょっと驚いたのは、ぴよたん。仔猫を間近に見ても、ほとんど怒らないんです。やっぱり2回目ともなると、ぴよたんも慣れたのかなあ???
2010.08.12
コメント(6)

今日、8月10日は、ぴよたんと出逢った日☆小枝のようなぴよたんと出逢ったときのことは、こちらの日記で見てくださいね。ぴよたんが仔猫の頃はまだ我が家にデジカメがなかったので、仔猫時代の写真はほとんどないんです。そんな、数少ない仔猫時代の写真のうちの1枚を・・・♪生後8ヶ月くらいのぴよたんですっ!!かわいい~~~~~~!!!みいこ、ナナコ、ぴよたん、ニコちゃん、ボルたん、くるりん、みんな同じように、とっても大切な存在ですが、私が初めて仔猫から育てた猫であるぴよたんは、そういう意味では少し特別。8月10日は、ぴよたんと出逢った日であると同時に、私の、猫のおかーさんとしてのお誕生日でもあるかな?ぴよたんとの家族記念日をお祝いするのは、今日で6回目。赤ちゃん顔の赤ちゃん猫だったぴよたんは、赤ちゃん顔のおとな猫のぴよたんになりました。でも、私の中でのぴよたんは、いつまでも赤ちゃん猫です♪ぴよたんと出逢えて、本当に本当によかった。ハートの日に保護されたぴよたんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう生後8ヶ月のぴよたん、今とそんなに変わらないと思いませんか~?コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。速報です♪先日ブログに載せたハト店長。なんと今日、コバト店長が誕生しましたーーー!!今日の午前中、のす太と私、二人でのす太の会社にいたのですが、突然聞きなれない音がして、なんだろう?と思って見上げたら、コバト店長が誕生して、初めて鳴いた声だったんですよ~。今日は、8月10日で、ハトの日?ハトの日に産まれるなんて、コバト店長、すごいなあ。コバト店長の写真は、また後日♪ちゃんと撮れるかな~。
2010.08.10
コメント(8)

「おかえりなの。」 「ごはんに しますにゃ~」今日は、父方の田舎の山形に行ってきましたー。猫たちを置いて泊まりは無理なので、日帰りです。早朝に家を出て、夜帰ってきましたよ。行きは、道路もそれほど混んでいなくて、4時間くらいで着く予定が、途中で4台の玉突き事故が起きて、5時間かかりました。帰りも、東北道や常磐道でところどころ渋滞していて、6時間かかって帰ってきました。山形のおうちにいた時間、2時間半です~。でも3年ぶりとなってしまったお墓参りにも行けたし、短い滞在でもとっても楽しい時間を過ごしてきました。帰ってきて猫たちにごはんをあげて、おトイレの掃除もして、猫じゃらしで遊んであげて、ようやく今です~。昼間は快適なお部屋でずっと寝て過ごしていたおちびさんたちは、体力が有り余っているみたい!3にゃんで、さっきからずぅっとドタバタと運動会をしています。もうちょっと、遊んであげないとだめかな~。いいこにお留守番してくれた6にゃんずに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうものすごく眠くて、もーろーとしてるんですけど、こうしてる今も、期待のまなざしで見られています。コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。
2010.08.08
コメント(5)

「だら~ん ですにゃ~」ぴよたんもだら~んとしちゃうほど、毎日暑いですね。我が家のリビング、いいことなんですけど、ものすご~~~~く陽当たりがいいんです。冬でも、お天気のいい日は暖房がまったくいらないくらい。夏は、太陽が高いから陽が直接当たることはありませんが、陽当たりがいいだけに、室温がとても高くなってしまいます。エアコンをつけていても、むわーんと暑いような。でも猫たちは、むわーんの中で、床に転がっているのがいいみたいですよ♪「ころがるのが きもちいいんですにゃ!」転がってるぴよたん、なんだか空を飛んでいるみたい!というわけで、久しぶりにお絵かきしてみました♪お空をぶーんと飛んでいるぴよたん。下には海、色とりどりのおさかなさんも一緒に飛んでいます~♪「すずしくにゃった?」昨日の日記は夜遅くに書いたので、よかったらそちらもごらんくださいね~♪おさかなと一緒に空を飛ぶぴよたんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうぴよたんは床の上、ニコちゃんはケージの屋根の上、ボルたんはベッドの上、くるりんは食器棚の上、みいことナナコはキッチンの台の上、夏はみんなバラバラの場所で寝ています。コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。1階の、のす太の会社の屋根。ここに、今年もハト店長がやってきました♪ハト店長とは、昨年我が家に巣を作った、野生の鳩さんです。まるでのす太の働きぶりを観察するかのように座っているので、ハト店長と名づけました。昨年の様子はこちら。青い矢印のところが、昨年のハト店長のデスク。今年はそのはす向かい、赤い矢印のところです。昨年よりも、より一層、下で働くのす太のことを監視できるポジションです。早く、コバト店長が見たいな~♪
2010.08.07
コメント(5)

↑ 暑いからおっぴろげなんだけど、ブランケットのふかふかも恋しいニコちゃん。(暑いと言っても、猫がいる場所は常にエアコンで快適仕様です♪)ニコちゃん、背中側から見ると黒い毛が多いのですが、おなかの毛はかなり茶色いんです。おなかだけ見ると、どっちかわからなくなりそうですね~。では、ボルたんのおなかも見てみましょー。おなかの下のほうの色だけは同じですが、ぽんぽこりん具合いが違います!!ニコちゃんのおなかは、ふにゃふにゃ~とやわらかくて、ボルたんのおなかは、ぱんぱんに詰まっていますよ♪「ぶしゅるるるー」ボルたんの笑顔の寝顔、いやなことがあってもぜ~~んぶ、吹き飛ばしてくれますよ♪おなかの色だけは一緒にしましまブラザーズに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうボルたんは、仰向けになって寝るのが、一番からだが安定するようです。コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。見上げると、絵の具で塗ったみたいな空でした。ちょっともやっとすることがあったので、白い雲のもやもやの部分を、空色で全部塗りつぶす想像をしました♪8月7日は立秋、暦のうえではもう秋ですね!これからどんどん、空の色も秋っぽく変わっていくんでしょうね。空と空気が秋らしくなると、毎年、ちょっと物悲しい気持ちになります。金木犀の香りがすると、ああ、もうすぐ冬だーと思ったり。でも今年の夏の暑さはすごすぎて、寒い季節がとっても待ち遠しいです。少しずつ秋に向かっているとは言え、まだまだ暑い毎日。いろいろなイベントの多い8月ですから、どうか皆さん体調を崩されないよう、気をつけてお過ごしくださいね。
2010.08.06
コメント(4)

ぴよたんのお誕生日プレゼント開封の、続編です♪「それで遊ぶなの!」ハンモックの木枠ですらおもちゃにしていたくるりん、今度は、木枠をくるんでいた緩衝材が気に入ったご様子。「早くぴらぴらっと動かしてほしいなの!」ひらひら~とさせると大喜び。でもここで、いつまでもくるりんと遊んでいるわけにもいかないのでぴらぴらはくるりんに渡して、部品を箱から出す作業に戻ることに。「えいえい!なの!!」くるりんは、集まった緩衝材でいい子にひとりで遊んでいます♪そして、すべてのパーツを箱から出し終えると、みんなの興味が、パーツから箱に変わりました。「楽しそうだね~」 「ちぇっくしますにゃ!」 「遊ぶなの!」手前から、ボルたん、ぴよたん、くるりん。みんなでワーッと箱に集まったのですが、最終的にひとりじめしたのは、ぴよたん!ぴよたん、甘えん坊キャラなのに、弟や妹にはとっても強気。ボルたんもくるりんも追い出して、ひとりじめに成功です。「ぼくもいい~?」 「おことわりですにゃ!」↑ あとからやって来たニコちゃんを、追い返しているところ(笑)。「いちばんめは ゆずれませんにゃ!」ぴよたん、キリッとしたお顔をしています!!一番風呂ならぬ、一番箱は、譲れないのだそうです♪「ぴったりですにゃ♪」ぴよたんにちょうどいい大きさの箱☆「くるりんも、入ってみたいなの~・・・」満足そうなぴよたんと、とってもうややましそうなくるりん(笑)。「入れてなの!」 「入ってもいいですにゃよ~」がまんできずにくるりんが入ってきましたが、ぴよたん、くるりんにだけは怒りません~。でもさすがに暑くて密着する気になれなかったようで、くるりんはぴょーん!といなくなっちゃいました。実は強いおねーにゃんのぴよたんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうぴよたんのプレゼント、もう実際には組み立て終わっています♪みんなで楽しく使ってくれていますよ。コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。浴衣ぴよたんの暑中お見舞いハガキ、無事にお手元に届いているようで安心しました♪個別のお返事は後日書かせていただきますので、ちょっとお時間くださいね。
2010.08.05
コメント(6)

くるりんがかわいいポーズで座っていたので、床に腹ばいになって写真を撮っていました。はじめは、かわいくカメラ目線をしてくれていたのに、私の服の胸元についているリボンをおもちゃだと思ったようで・・・「それ! おもちゃなの!?」ものすご~く期待のお顔になってしまいました。目線が、ちょっと下にいってるのわかりますか?くるりん、ごめん!!これはおもちゃじゃないのよ~~~と謝ったら・・・「なーんだなの。」でもこのあと、座っている私に登ってきて、無理矢理リボンで遊んでいったくるりんでしたー。いつでも目新しいおもちゃを探しているくるりんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう家の周りに、たくさんのえのころ草が生えていたのに、除草作業おじさんの手によってすっかり無くなってしまいました。うちの猫たちのいいおもちゃだったのにぃ~~~コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。浴衣ぴよたん、いっぱい♪ぴよたんの浴衣姿の暑中お見舞いのハガキ、投函しました~♪お近く地方の方のおうちには、もう届いているようです。浴衣ぴよたんの写真、私にしてはめずらしくキレイに撮れたので、キャノンのプリンタ専用の高品質光沢紙のハガキに印刷してみました!はじめは、ちょっと変わった材質のハガキ用紙とか、くじの楽しみがあるように、かもめ~るで、と思っていたのですが、「いただいたら飾ります!」 と言ってくださった方がいたので・・・♪ぴよたんの写真面に、「暑中お見舞い・・・」 とご挨拶を印刷しようと思っていましたが、飾ってくださるのにそれはジャマだろう! と、ぴよたんだけになっています。なので、宛名面のほうに、ご挨拶や私の名前などを書いてしまってかなりごちゃー、となっていますが、お許しくださいね。そうそう、用紙のセレクトだけじゃなくて、印刷するのも、ちょっとだけこだわってみましたよ。うちのプリンター、実際の写真と同じ色味がなかなか出なくて、薄くなったり明るすぎたりするので、今回初めて、濃さやコントラストや明度などを、マニュアル操作して印刷してみました。と、ちょっとだけこだわってみた浴衣ぴよたんのハガキ、さっそく飾りましたよーと写真を送ってくださった方もいらして、とっても嬉しい限りです♪明日あさってには皆さまのお手元に届くかと思います。立秋ギリギリになってごめんなさい!気に入っていただけたらいいなあ♪
2010.08.04
コメント(12)

掃除機のノズルを、フツウのと細くなっているのとブラシ型のと交換しながらお掃除していたら、ふと見ると、ブラシ型のがない!!「えいえい!」 ちょいちょいちょい♪と思ったら、ニコちゃんが遊んでいました。「とりゃーっ!!」 ごろーん!!体は大きくても、まだまだ無邪気なこどもです♪「ふんふん♪」ちょい! と叩いたら、「あっ!!」ごろんごろん、と転がっちゃった。円筒なわけではないので、転がり方がランダム。その動きを見て、ニコちゃん大コーフン!!ニコちゃんのほうに向かって転がすと、大喜びで叩いて、叩いているうちにまた転がっていってしまって、それをまた私がニコちゃんのほうに転がして、のくりかえし。「それ、楽しいのなの?」 「つかまえたー!!」ニコちゃんがあんまり楽しそうなので、くるりんが見に来ました。「何が楽しいのか、よくわからないなの。」 「このこの~~~!!」ニコちゃん、うきうきで遊びます♪「わくわく♪ わくわく♪」こんな期待いっぱいの顔で待っているから、ついつい転がしてあげちゃうのでした~。ダイソンのブラシが気に入ったニコちゃんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとういつもきょうだい一緒に遊ぶと順番待ちをしなければいけないから、たまに1対1で遊んであげると、みんなすごく喜ぶんですよ。コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事が遅くなっていてごめんなさい!!【新品】発売中!dysonダイソン DC31 掃除機/サイクロンクリーナーハンディクリーナーコンパク...価格:31,800円(税込、送料別)↑ダイソンのハンディタイプがほし~い♪でも今うちにあるのが、巨大ソン(巨大なダイソンDC08T)なので、もっとちいさなダイソンもほし~い♪本日より、展示写真が一部変更になっているそうです♪トロNEKOさんの初の個展「NEKO日記」vol.1 ~トロイとカリンのなつやすみ~2010年7月12日(月)~8月21日(土)キトゥンカンパニーさん(京都・烏丸五条)
2010.08.02
コメント(3)
全18件 (18件中 1-18件目)
1


