全26件 (26件中 1-26件目)
1

おやつの時、ぴよたんもきょうだいみたいに並んで食べます♪左から、ボルたん、ニコちゃん、くるりん、ぴよたん。なぜか、この順番で並んでいることが多いかもわざとこうなるようにお皿を並べているのではなく、おやつー! と言って群がってくる4にゃんが、お皿を置く頃にはなぜかこういう順番で立ってるんです。まっすぐしっぽの、ぴよたんとニコちゃん。一時、しっぽだけ見たらどちらかわからないくらい、2にゃんのしっぽはそっくりでした☆今では、長さも太さも、ニコちゃんのほうが立派です。ぴよたんのしっぽは、先端がしゅっと細くてかわいいのです。そう言えば、さくらのしっぽもしゅっと細かったなあ。おんにゃの子のしっぽって、先端が細いのかしら???みいこは、みんなの向かい側か、1歩後ろくらいの位置。重役出勤風に、あとからのっしのっしと登場するので、みんなとはちょっと離れた場所になります。ナナコは、かなりの距離を保った場所。大体この壁の陰か、ひとりだけ高さのある棚の上です。女王さまは、下々のものたちと一緒には召し上がりませんからね。おねだりも、みんなにバレないようにこっそりするナナコ様に♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうおねだりしている時に他の猫が近寄ってくると、おねだりなんかしてないわよ! とシャーと怒って去っていきます(笑)。コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。私のお気に入りバッグのぷーちゃんと、みいこ♪先日薬を増やしたみいこですが、増やした直後は少し体様子がおかしくて、甲状腺のお薬をはじめる前のような、ひどい夜鳴き状態でした。薬の副反応なのかとすごく心配していたのですが、3日くらいで落ち着き、今は夜鳴きすることもないので少し安心。また少し痩せちゃったけど、それなりに元気にしています。
2010.06.30
コメント(3)

「おそとを みますにゃ」ぴよたんが、網戸越しに外を見ようとしていると、「一緒に見るなの。」くるりんもやってきました。ふたりで仲良く、並んで眺めます。「あっ!」 「にゃんか いますにゃ!」何か見つけたようです!くるりん、そんな首の角度で見なくても(笑)。くいっ♪の首が得意なくるりんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうぴよたんとくるりん、気が合うみたいなんですよ~。コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。プチギフトや開店祝いに♪幸福と商売繁盛の縁起物。招き猫まん♪【プチギフト/幸せを運ぶ和菓子...価格:619円(税込、送料別)↑ 招き猫まん!!かわいい!!今日、たまたま立ち寄ったショッピングモールで、どら焼きの実演販売をしていました。出来立てのどら焼きの生地1枚にあんこをはさんで、半分に折ったものを試食させてもらったら、焼き立ての生地はもっちり、あんこはひんやりしていて、おいしいこと!!食べながら歩いて行きかけていたのにやっぱり買いたくなって戻って、実家の近くだったので、実家に買って行きました~♪さて、今日はサッカーのパラグアイ戦ですね!またくるりんと一緒に観れたらいいな~。
2010.06.29
コメント(4)

今日は、くるりんが生後3.5ヶ月頃の写真を見てください♪3兄妹たちがちいさい頃の写真がたくさん埋もれているので、たまに仔猫時代を振り返ってみたいと思います♪2009年の9月、我が家に来て1ヶ月半くらいの写真です。箱入りくるりん。箱は、20cm×15cmくらいかな。くるりんはうちの猫たちの中で一番ちいさいので、今でもちいさくってかわいいな~と思うのですが、やっぱり仔猫時代はちいさいですね~。(当たり前なんだけど)「呼んだなの?」なかなか心を許してくれなかったくるりんと少しでも仲良くなりたくて、やたらと、くるりん♪くるりん♪ と呼びかけていました。遊ぶ時やごはんの時など、楽しいことの時に特に呼んでいたので、くるりんはすぐに名前を覚えてくれて、く~るりん♪ と呼ぶと、すぐにこちらを見てくれるようになりましたよ。ちいさい箱に横になると、ますます仔猫っぽさが出ますね~♪いいねー、く~るりん♪んにー。今でもそうですが、くるりんは甘えモードの時、んにー、と鳴きます。その声は、さくら (ことはちゃん) にそっくりです♪眠い時で、んにー、と鳴く時は、なでるとゴロゴロ言ってくれたりします。ね、く~~~るりん♪んにーーー。ああああああ!!!乳歯!!乳歯が見えてますよっ!!乳歯、ちっちゃくてかわいいなあ~~~私の中では、いつまでも変わらずに仔猫みたいなくるりんですが、こうして見ると、やっぱり仔猫だったんですねぇ・・・。んにー、のくるりんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうちびねこたちの歯、数本だけ回収できたのですが、どれが誰のか、全然わからないんです・・・コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。猫ちゃんに人気のヘルスウォーターシリーズおやつボウル(2個セット)価格:2,310円(税込、送料別)↑ 扱ってるお店が少ないから、この色でこの形でこのサイズがあるって知らなかった!これ、ぴよたんのごはんのお皿にちょうどいいかも・・・
2010.06.28
コメント(2)

昨日の日記の続きです♪仲良くくっついて寝ていた、ぴよたんとニコちゃん。10分ほど別の部屋に行って、戻ってくると・・・「にゃんですにゃ!!」ぴよたんが起きていて、しかも嫌そうなお顔をしているではありませんか~~~ぴよたん、どうしたの?何かあったの?!「にゃぜか とにゃりで ねてたんですにゃ!!」なぜか、って・・・ぴよたん、隣りにいるのはニコちゃんですよって言ったじゃない~~~「うーん! ・・・あ、ぴよたん!」 ニコちゃんも、しっかり目が覚めたようです。「くるりんの においが してたんですにゃ」 「え? なんの話?」えーっと、ぴよたんが、くるりんと同じにおいの子と一緒に寝てたはずだって言ってて・・・「ぼく、くるりんと同じにおいだよ! ほら~♪」 「ん?」自分のにくきうを見せるニコちゃん。「ちがいますにゃ」 「えーっ!!」あああ、ぴよたんがそっぽを向いてしまいました。「ねぇぴよたん! ぴよたんったらあ!!」 「・・・・・・」あきらめないニコちゃんと、無言のぴよたん・・・。「・・・ぼく、におい変わった?」ぴよたん、ちょっとびっくりしただけだと思うよ~。ぴよたんはどう~?どうしても、ニコちゃんとまたくっついて寝る気はない???「ありませんにゃ」 「ぴ~~よた~~~ん♪」よかったねニコちゃん!!以前だったら、「ありえませんにゃ!」 だったのに、今日は、「ありませんにゃ」 だって!!「ねますにゃ」背中を向けてまるくなったぴよたん。でも嫌がって場所を変えるわけでもないし、怒ってもいないようです。きっと、くるりんだと思いこんでいたら違ったので、びっくりしちゃったんでしょうね。最近では、ぴよたんがニコちゃんの頭を舐めてあげることもあったりして、かなり仲良くなってきましたよ♪♪♪一生懸命アピールしたニコちゃんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうぴよたん、最近ではみいこよりもくるりんと一緒にいますよ~。コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。もうすぐ7月ですね!我が家では、来月7日のぴよたんのお誕生日に向けて、ぴよたんのお誕生日プレゼントを考え始めました♪ぴよたん、今度のお誕生日で6歳になるんですよ~。6月というのは、私たちにとってちょっと特別な月です。ぴよたんが先天性の心臓病だとわかったのが、6月だからです。2007年の6月だったので、知ってからもう3年が経ちますが、その日のことは、とてもよく覚えています。いいお天気だったことや、ぴよたんを連れていたキャリーバッグや、のす太が着ていたTシャツ、何も知らずに撮った写真。知ったのがお誕生日の少し前だったから、もうすぐお誕生日だなーと思うと、ちょっと複雑なような、なんとも言えない気持ちになります。でも今、ぴよたんがとても楽しそうに過ごしてくれていることが、何よりも嬉しいことです♪プレゼント、何にしようかな~。 本当に迷っちゃいます。2年前の6月に書いたこと。→『ぴよたんと、2年』
2010.06.27
コメント(4)

あらっ! ぴよたん!!「にゃんですにゃ?」ぴよたん、誰と一緒に寝てるかわかってる?!ニコちゃんだよ、くるりんじゃないんだよ???ぴよたん、くるりん以外はまだだめなんじゃないの???「??? でも くるりんと おにゃじにおいが しますにゃ???」それはまあ、きょうだいだし、ニコちゃんとくるりんは一緒に寝てること多いし・・・「おやすみですにゃ」あらららら・・・!!ニコちゃんを枕にして寝ちゃった!!うわ~!!ふたりとも、すごくリラックスして寝てますぅ~~~嬉しいとすぐバンザイしちゃうニコちゃん (ボルたんと同じです♪) と、これでも最上のリラックスポーズの、横向きで寝るぴよたん。ちょっと前まで、袋ごしに近くにいるのさえ、嫌がってたのに~。(とっても嫌そうな顔をするぴよたんと、それでもぴよたんが大好きなニコちゃんは、こちらを見てね♪)ニコちゃんがねじれてきました♪嬉しいと、どんどんねじれますよ。ここまでちゃんと起きてはいないけど、ぴよたんが一緒に寝てくれてるの、わかってるのかな。ぴよたんが、ニコちゃんのおなかを枕にするなんて、感動~!!このふたり、1時間ほどこんなふうにして眠っていました。そしてこのあと、10分ほど別の部屋に行って戻ってみると・・・、つづきます☆大好きなぴよたんと一緒でしあわせニコちゃんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうコメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。みいこ、昨日からものすごく甘えてくるんですよ~。のす太に抱っこしてもらいたいのはいつものことなんですけど、昨日は、私がちびねこたちと猫じゃらしで遊んでいるところにやってきて、「抱っこして!」 と。今は遊んでるからちょっと待ってねと言ってもまったく聞き入れてくれず、ムリムリにおなかに上に乗ってきちゃいました。ソファの上で寝そべって、みいこを上半身いっぱいに乗せながら、なんとか腕だけ動かしてちびねこたちと遊んだら、ぐったり~。でもそんなことでみいこが満足してくれるなら、それでよし!薬が急に増えて、ちょっと体調が心配です。
2010.06.26
コメント(6)

ボルたんは、棚の上に置いたシートクッションが大好きで、よくその上で寝ています。↑ 1mくらいの高さの棚の上。このクッション、ただ置いてあるだけなので、下のソファから飛び乗った時などに、勢いで床に落ちてしまうことがよくあるんです。ふと棚の上を見て、あれ、またクッションが落ちてる、と思い、拾って元に戻そうと棚の向こうに回りこむと、「・・・むにゅ?」時々、落ちたままのクッションの上で寝るボルたんを見ることがあります。「・・・むにゅにゅ」ちょっと引いて見ると、こんな感じ。他のコたちもこのクッションが大好きですが、それは、高さのある棚の上に置いてあるから好きなだけで、落ちていても関係なく上で寝るのは、ボルたんだけです。「あ、Akiまま~」とっても甘えん坊のボルたんは、目が合うと、嬉しくってバンザイします。「ぶしゅるるるー、ぶしゅるるるー、」そして、普通の猫なら嬉しくって喉をゴロゴロ鳴らすところですが、ボルたんは、ぶしゅるるるー、ぶしゅるるるー、と言います。「ふあああああああ」ぶしゅるるる、の合間に、大あくび!「なでてよぅ~、おなかなでてよぅ~。」おなかをなでなでしてもらうのが大好きです。「ぶしゅるるるーーー、ぶしゅるるるーーー、」ぶしゅる音も、だんだん大きくなってきます。撮るのを中断して、おなかを存分になでてあげると、「ぶしゅるるるー、ぶしゅるるるー、」毛づくろいをはじめました。「ぶしゅるるるー、ぶしゅるるるー、」あっ、ボルたん、お耳がひっくり返ってる~♪なでてもらって、毛づくろいしたボルたんは、「ぶしゅるる・・・・、ぶしゅる・・・・・・・・」ぶしゅる音をフェードアウトさせながら、眠ってしまいました☆ぶしゅるるるー、のボルたんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう3兄妹で、ぶしゅるるるー、なんて言うのはボルたんだけです♪コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。衣料用液体柔軟剤 ウルトラダウニー シンプルプレジャーズ オーキッドアルーア(3.96L) 【...価格:2,370円(税込、送料別)↑ ずっとブルーのボトルのダウニーを使っていましたが、今はこちらがお気に入り♪みいこのご心配、ありがとうございます!みいこは今日はとても元気にしています。と言っても、昨日も、突然発作を起こすまでは元気だったのですが・・・食欲もあって、ごはんもおやつもちびっこたちと一緒になって食べていますし、お昼は、のす太に抱っこをせがんで、ソファに横になったのす太の胸の上で、嬉しそうに寝ていましたよ。(のす太は、暑い暑いと言っていました、笑)
2010.06.25
コメント(5)

記録日記です。「みいちゃん、大丈夫かなあ?」我が家の王様・みいこは甲状腺機能亢進症で、働きすぎている甲状腺の機能を抑える薬を飲んでいます。腎臓の病気が顔をのぞかせてしまうかも知れないので(なぜそうなるのかの理由は、長くなるので書きませんが)今はまだ、ごく少量の薬しか飲んでいません。だんだんと増やしていこう、ということで、数ヶ月、量を変えずにいたのですが、最近、薬を飲む前のような症状がたまに出ることがあったので、次回、病院で相談しようと思っていました。そして今日の夕方、急にみいこの体調が悪くなりました。はじめは吐いていて、そのあと、左側に傾きながらふらふら歩いていました。嘔吐しながらも、うろうろと歩いては、あちこちで大きいほうをしてしまうので、新聞紙を持ってみいこのあとをついて歩いていました。少しすると、吐きながらバタッと倒れて顔を汚してしまい、そのまま痙攣したので、落ち着いてからケージに入ってもらいました。みいこは猫なのに、狭いところに入るのが好きではないのですが、さすがに具合いが悪かったようで、おとなしく入ってくれます。ニコちゃんとボルたんとくるりんがとても心配して、みんなでケージを囲んでみいこの様子を見ていました。中でも、いつまでも心配してくれていたのがボルたん。それが今日の写真なのですが、心配しているわりには、だら~んとしていますね(笑)。いつもだったら、小さな発作ならすぐに元気になるのですが、今日はこのあと、開口呼吸しはじめてしまいました。家で開口呼吸してしまうのなんて初めてだったので、のす太に連絡すると、仕事をすぐに切り上げてくれて、みいこを病院に連れていきました。病院に着く頃には、もう開口呼吸も落ち着いていて、ずいぶん元気になってきていたのですが、併発している心臓病の状態が良くなく、甲状腺が、手で触ってわかるほど大きくなっているので、今飲んでいる甲状腺のお薬を、ほんの少し量を増やしていくことと、あわせて、心臓のお薬と吐き止めも飲んでみることになりました。みいこが痙攣の発作を起こしても、私も、ようやく慌てずにいられるようになりました。たぶんずっとこの病気と付き合っていくことになるので、みいこの様子、日頃からよく見てあげなくては。昨日は一日留守にしていたので、みいこの急変が今日で、本当に良かったです・・・みいこ、家に帰ってきてからは、最近お気に入りのダンボールに入って眠っていました。いつもよりお薬の数が多くて、気に入らない様子だったけど、食欲もあるし、これでまた落ち着いてくれたら、と思います♪がんばってる王様みいこに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうボルたんがみいこをとても心配しているのが、ちょっと意外でした!他の子のことをいつも心配して様子を見に来るのは、ニコちゃんなんですよ~コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。私自身も疲れがたまっていたのか、体のあちこちに不調を感じます~。ゆっくり寝たいけど、最近早朝に、ぴよたんが廊下の探検をしよう!と起こしてくれるので、まとめて眠れず・・・ぴよたん、今話題の朝方生活を始めたようですー。
2010.06.24
コメント(6)

「カウントダウンなの!」そうなんです、カウントダウンが始まってしまったのです・・・キャットタワーの。ここの部品以外にも、麻縄が巻かれたポールもあちこち替えてあげたいし・・・となると、買うくらいの値段になるのかしら・・・???がんばれ!キャットタワー!で、↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうくるりんが透けて見えてはいるものの、けっこう丈夫なんですよ~でも落ちたら大変ですからねっ!!コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。今日は、筑波サーキットで走行会がありましたよ。2時間しか寝てなくて・・・眠い・・・・。
2010.06.23
コメント(4)

ちょっと間が空いちゃいましたが、むしさんシリーズ最終話♪(第1話はこちら、第2話はこちら♪)「いいのっ?!」くるりんもぴよたんも満足したようなので、次は、残り香しか嗅げなかったニコちゃん、どうぞ!!「わーい!わーい!わーい!」カメラ目線で喜んでますっ!!「ちぅぅぅぅぅーーーーーーーーっ」よかったねぇ、ニコちゃん(涙)。「あはははははーーーーーー!!」ニコちゃん、大喜び~~~。とっても楽しそうで、本当にいいおもちゃをゲットしてきました♪そう言えば、くるりんは・・・? と見回すと、「きゃきゃきゃ♪」akaneさん作のもう1つのおもちゃを、袋ごとキャットベースに持ち込んで、ぱしぱし叩いて遊んでいます。そちらのおもちゃは開けずに取っておこうと思ったのだけど、袋に入ったままだし、まぁいいか、と取り上げず、次は、ボルたんにむしさんを渡してみます。「むふ~~~ん」ボルたんも、大喜びですっ!!「ちぅぅぅぅぅーーーーーーーーっ」ニコちゃん同様、熱い接吻☆「はむっ!!」ニコちゃんのようにキバは見えていませんが、ボルたんも、またたびの枝がとっても気に入ったようです。「むきゅきゅきゅきゅきゅーーーーーーー!!」ボルたんも大喜び~~~。枝をちゅーちゅーしたまま、仰向けにころんころん転がってます♪このむしさん、一番気に入ってくれているのはボルたんなんです。毎日1回は、転がしたりかじったりして遊んでいますよ~♪むしさんとちびっこたちの写真も一通り撮ったので、さあ、くるりんからおもちゃ入りの袋を回収して片付けよう、と思ったら、お、遅かった~~~!!!そうだよね、中に楽しいおもちゃが入ってるんだもん、袋くらい、簡単に開けられちゃうよね・・・ぴよたんは、そういうことをしない仔猫だったので、ついついうっかりしてしまいます。でも、形がちゃんと残っていて一安心。こちらのおもちゃは、かたつむりの形です♪楽しく遊んでくれたしましまブラザーズに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうかたつむりさんは、その後まだ出していません~。もったいなくて!コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。【メール便・レターパック×】洗練されたフック。黒猫ウォールフック(猫グッズ)価格:630円(税込、送料別)↑ わー!かわいい!今日、モンプチの準オフィシャルキャットをさせていただいているくるりんに、2回目の賞品のモンプチ製品が届きました~。まだ全部運び入れてないので、記念撮影はまた後日・・・。それにしても、準オフィシャルキャットって、いただくばっかりで何もしなくていいものなのねー・・
2010.06.21
コメント(5)

「ぴよちゃんが来たなの。」仲良くキャットベースに座る、ぴよたんとくるりん。春から急に大好きになったくるりんを追いかけたぴよたんが、くるりんがひとりで座るキャットベースに割り込んできました。「むふーん」ぴよたん、ごきげん♪くるりんをぐいぐい押して密着して、ごきげんに転がっています。くるりん、ちょっと狭い?「慣れてるなの。」ぴよたん、かなり場所取ってます・・・。でもくるりんは慣れてるので、だいじょーぶ♪そのぎゅうぎゅうな感じのまま、お昼寝しちゃいました。ぴよたんがくるりんよりも体が大きいというのは、先日のそら豆日記で書いたとおりですが、手足は、くるりんのほうが長いんです~。ぴよたんとくるりんの手足の長さ、違うでしょ?くるりんって、体の大きさの割りに手足がとっても長いんですよ。丸まって寝ていても、手足を持て余すように、びょーんと出ています。手足の長い現代っ子のくるりんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうぴよたんは、ふつーの体格です。たぶん・・・コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。日本対オランダ戦、残念でしたねー!昨日のサッカーの試合の時間、うちの猫たちはみんな寝ていました・・・。くるりんの応援が足りなかったのかなー。
2010.06.20
コメント(2)

「がんばるなのーーーっ!!」立ち上がって手を上げて、サムライジャパンを応援しているみたいな、くるりん。でももちろん、そんなわけはなく・・・「つかまえるなの!!」くるりんの興味は、画面の中をちょこちょこ動く、カラフルな選手たち。なんとかつかまえたくて、一生懸命追いかけています。「わくわく♪」 ←選手を待ち伏せしているつもり。普段、サッカーはあまり観ないのですが、先日の日本対カメルーン戦は観ていました♪前半はみ~んな寝ていて静かだったのに、後半になってくるりんが起きてきて、一緒にサッカー観戦を始めたんですよ。前半の、シュートが決まった瞬間を一緒に観たかったな~。「来たなの!!」 くいっ♪くるりんお得意の、首かしげポーズ。かわいい、かわいすぎます♪くいっ、くいっ、と見ていたくるりんは、気づいてしまいました。選手たちよりも魅力的な、「あれをつかまえたいなの!!」ボールの存在に!!「こっちに来たなの!!」 くぃっ♪もうボールにクギヅケです。「いなくなっちゃったなのー!!」 さらにくいっ♪くるりん、上!上!!たまに、ボールを見失うところもかわいいです♪「大きくなったなの!!」ボールが、くるりんの目の前に来ました!!くるりん、ゲットのチャーンス!!と思ったら、「速いなの!!」なかなかついていけません~~~。こうして後半の試合は、サッカーよりもくるりんで楽しんじゃった私でした♪くるりん、今日も一緒にサッカー観てくれるかなあ~くいっ、くいっ、のくるりんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう今日はシルエット写真だけでごめんなさい~コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。先日、猫の聖地・谷中へ行きまして、まちゃももさんとおデートしてきました♪(まちゃももさんは、先日お披露目したみいこのNEW首輪の作者さんですよ。)まちゃももさんが、猫雑貨のお店 「みゃうみゃう」さんに用事があったのでそこで待ち合わせをし、オーナーさんのまちねぇさんと楽しくお話をしたあと、まちゃももさんとランチへ。コーツトカフェさんの、玄米野菜カレー。すごくおいしかった~♪隣りにあるのは、豆乳スープと、中国茶・・・だったかな?店内の写真もどうぞ撮ってください~って言われて、撮ろうと思っていたのに、まちゃももさんと私、お互い、「そうそう!!」 と共感できる話題が多くて、おしゃべりが楽しくって、撮影を忘れて帰ってきてしまいました・・・とってもおしゃれなカフェです。オリジナルの洋服や雑貨なども置いてあります♪COUZT CAFE 「藍い月」+ SHOPまちゃももさんちの富士丸くん、先日、1歳のお誕生日を迎えました。先月20日に1歳になったうちの3兄妹と同じ年だな~と思っていたら、なんと富士丸くんへのお誕生日プレゼントが、うちの子たちにプレゼントしたのと同じだったんです。同じチョイスをしていたのが、なんだか嬉しかった♪【キャットベース Lサイズ~こわして遊んでストレス解消!猫ちゃんの楽しいお城デス】価格:2,625円(税込、送料別)↑ これこれ~♪富士丸くんのお名前は、「富士山のようにでっかくなってほしい」 と名づけたそうです。それを知って、富士丸くんが富士山を抱えていたらかわいいに違いない!!と思い立ち、富士丸くんに、富士山の形のキッカーをプレゼントしました♪まちゃももさんのブログで、富士山を抱える富士丸くんが見れますよ~♪とってもかわいいですっっっ!! →こちらから☆型紙とか作らず、フェルトをちょきちょきちょき・・・と切って作ったので、もう二度と同じものは作れません(笑)。でもちゃんと、富士山が自立するように底辺も作ってあるんですよ~♪↑ 帰り道、夕焼けだんだんにて。実は私、10日ほど前にも谷中で素敵レディとおデートしてまして、この黒猫ちゃんとはその時にも会っていました♪ (その時は、カメラ目線でポーズを決めてくれましたよ。)この日はほんとに暑かったー!!この子以外の猫ちゃんには、まったく会えませんでした。でもとってもいいお天気で(私、晴れ女)、とっても楽しい1日でした☆前後しちゃいますが、10日前の谷中おデートは、また後日書きたいと思います♪
2010.06.19
コメント(3)

慌てて携帯で撮ったので、写真が暗くてごめんなさい~。手前から、ニコちゃん、ボルたん、くるりんです。めずらしく、みんなカメラ目線。3にゃんが座っているのは、寝室の出窓。最近ここから外を眺めるのが流行っています。ちいさい頃、まだ仔猫たちの世界が和室だけだった頃は、いつもみんなで和室の出窓に座っていました。(保護した半月後の、さくら、ボルたん、くるりん)見える景色もほとんど一緒だし、仔猫時代を過ごした出窓が、やっぱり落ち着くのかな。さくらがまだいた頃は、4兄妹で出窓にいて、最近では、3兄妹にぴよたんが加わって、4にゃんでお昼寝することもあるんですよ♪出窓が大好きな3兄妹に♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう仔猫時代のくるりんの顔が、やっぱりサル顔で笑えます!コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。↑ じっと四つ葉を見てる猫ちゃん、かわいい♪今日は暑かった・・・!!炎天下の猫の街を歩いてきましたよ。私が谷中に行く時って、いつもいいお天気すぎるくらいいいお天気で、猫の街を歩く猫ちゃんに出会えません(涙)。
2010.06.17
コメント(5)
![]()
なかなかお水を飲まないニコちゃんとボルたんのために、フレッシュファウンテンを買いました。【送料無料】いつでも新鮮で美味しい水を♪ペットの循環式水飲み器フレッシュファウンテン コ...価格:4,580円(税込、送料込)「これ、なあに?」ボルたんの周りがものすごいコード祭りになっているのはどうか気にしないでください・・・仮に置いてみた時の写真なので。もともと、ずっとウォータードームを使っていたのだけど、モーターが替え時なのか水流が弱くなっていたので、使わなくなったまま、しばらく経ってしまっていました。買わなくちゃーと思ったのは、ニコちゃんとボルたんのため。この2にゃん、お水をあまり飲まないのですが、お水がキライなわけじゃないんです。下を向いてお水を飲むと、気管のほうに入ることがあるようで、飲みたいのに飲めない、みたいな顔をするんですよ。それでもごくごく飲むと、数分後に咳き込んだり。 自分でもそれがわかっているので、苦しくなるのがイヤでお水を飲まなくなっちゃいました。フレッシュファウンテンなら、普通のお皿よりも高い位置で飲めるので2にゃんのためにいいかな~と思って買ってみました♪「お水が出てくるなの!」コンパクトなフレッシュファウンテン、小顔のくるりんと並ぶと大きく見えます~。「これで遊ぶなの!!」このあと、大変でした・・・流れるお水がおもしろくって、くるりんが手を入れて、ちょいちょい遊び始めたんです。ニコちゃんまでマネしはじめて、周りはびしょびしょ。ひととおり遊んだら飽きたようで、遊ばなくなったものの、お水は飲んでくれません(涙)。そして2日後・・・「これが飲み物だってわかったなの。」いつも一番に試してみるのがくるりんなので、きっとこれもくるりんが一番に飲むだろうと思っていたら「ごきゅごきゅごきゅ♪」予想通り、くるりんが飲んでくれました♪そしてくるりんから遅れること4日後(!)、「ごきゅごきゅごきゅ♪」ボルたんも飲んでくれました~♪ニコちゃんも、このあと飲んでくれましたよー。(記念すべき初飲み、写真撮り忘れちゃった・・・)「おいしいよ~」高さがあるからやっぱり飲みやすいようで、これを導入してから、よくお水を飲んでくれます♪めずらしくカメラ目線のボルたんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうフレッシュファウンテンは、ナナコとぴよたんも大好きです♪コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。下を向いてお水を飲むと咳き込んでしまう、ニコちゃんとボルたん。さくらも、ニコボルほどではないけど同じでした。くるりんだけは大丈夫。お水もごはんも、かなり高めに置いてあげたほうがラクみたいなので、お水を器から飲みたそうな時は、手で高く持ってあげます。猫ちゃん用のテーブルって売ってるけど、猫ちゃん用では低くて・・・床ではちょっと…っと言うワンちゃんの、お助け台登場!!食事が楽しくなる♪9419 りんご食器...価格:1,600円(税込、送料別)↑ こういう、中型犬用みたいなのを買ってあげたいと思いつつ、特にニコちゃんはまだまだ大きくなりそうなので、買うに買えません~。でもニコちゃんとボルたんのことがあって、猫にも飲みやすい高さってあるんだなーと思いました♪
2010.06.16
コメント(4)

大人気、むしさんの続編です。(むしさん第1話はこちら♪)くるりんがきゃーきゃー遊んでいたむしさんが、ぴよたんの手元にやってきました。「ふんふん♪」よかったね、ぴよたん♪嬉しくってお鼻でつんつんしていたら、「あ いっちゃいましたにゃ」ころん、と転がっちゃいました。「むしさん まてー」やんちゃなちびねこたちと違って、ぴよたんは遊び方がおとなしくて、とってもかわいい~~~。「まてー まてー」ぴよたん、かわいい☆女の子らしく、遊び方がおしとや・・・ 「ま゜て゜ー - - - - - !!」 がじじじじ!!ひぃーーーーーー!!ぴよたん、お顔!!お顔、こわああああああい!!!!!「うきゃーーーーきゃきゃきゃ♪」ぴよたん、こわれる!!またたび枝エキスによって、ぶりたんの時並みに大盛り上がりの、ぴよたんでした♪そう言えば、ニコちゃんやボルたんはどうしているのかな?と見回してみると・・・・・・「スーーーハーーースーーーハーーー」ニコちゃん、むしさんが入っていた袋をスーハーしていますっ!!「ぼく、これでじゅうぶん楽しいよっ!!」ニコちゃん・・・・っ!!!なんて不憫なの~~~っ(涙)!!(不憫なんだけど、安上がりとも言う。)ニコちゃんとボルたんとくるりん、やんちゃな3兄妹ですが、とても素晴らしいことに、みんな、順番待ちが出来るんです。誰かがおもちゃをゲットして楽しく遊んでいたら、遊び終わるのを待っています。もちろん、手を離したりしたらすぐに取られますけど、例えばくるりんが遊んでいたら、ニコちゃんがくるりんの頭をひっぱたいて奪い取る、とか、そういうことはありませんよ。ニコちゃんもボルたんも、くるりんもそうなんです♪残り香だけでも楽しめるニコちゃんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうおにいちゃんなのにガマンしてくれるニコちゃん、ジャイアンなみいことは大違い・・・コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。今日は、ナナコを病院に連れて行きました。背中からフケ?みたいなのがいっぱい出て止まらないので、まさか皮膚病?! と思ったのですが、先生には「ブラッシングしてあげてくださいね♪」と笑顔で言われました(笑)。ナナコはブラッシングが大ッッッッッッキライ。先日も、なんとか羽交い絞めにしてファーミネーターをしたけれど、それくらいでは取りきれないくらい、激しい衣替えっぷり。嫌がるのを無理矢理押さえつけてブラッシングするのもどうかな?と思っていたけれど、無理矢理押さえつけてでもしないといけないみたいです~。これでまた、ますますナナコに嫌われます~(涙)。
2010.06.15
コメント(6)

「これ、なあに?」実家で採れた、たくさんのそら豆。「おいしいの???」初めて見るそら豆に、ボルたん興味津々。お昼寝していた他の子たちもやってきて、そら豆の前に、ちびねこ全員大集合~。(ちびねこの中には、ぴよたんも含まれていますよ♪)「おもしろいにおいがする~」 「にゃんですにゃ?」 「遊ぶなの!」一番手前が、ニコちゃん。その隣りが、ぴよたん、くるりん、上にいるのがボルたん。こうして上から見ると、ぴよたんとボルたんは茶色いなーって思います♪そしてニコちゃんがずば抜けて大きい~。今日の写真だと、くるりんが小さいのわかりますよね!普段の写真だと、ぴよたんとあまり変わらないように見えますが、頭も顔も体も、ぴよたんよりもずっとちいさいんですよ。ぴよたんは、くるりんと比べると体がふと・・・「ふと? にゃんですにゃ?!」な、な、なんでもないよ~~~!!でも最近、くるりんの食欲がすごすぎるので、ぴよたんを超えて大きくなっちゃうかも。くるりんには、ぴよたんよりも小さい子でいてほしいんです。ぴよたんは、くるりんが小さいからこそ、守ってあげたいと思っているようなので♪初めてのそら豆に興味津々のちびさんたちに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうすっかり4兄妹みたいな4にゃんです♪コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。↑ バブーシュ風でかわいい♪そら豆、たくさんあったので、パスタに入れたりポタージュにしたりと、いろいろ楽しめました~♪ポタージュの写真をおされに撮ってブログに・・・と思っていたのに、出来立てがおいしそうで即完食しちゃいましたよ。アフター猫まみれは無事に終了いたしました。ありがとうございました!!
2010.06.14
コメント(3)

デラモタワーでのお買い物、続編です♪「むしさん ですにゃ!」akaneさん作、毛糸で編まれた虫さんが、またたびの枝を抱えているおもちゃです!!akaneさんのおもちゃがとっても気になっていたので、ちびさんたちへのおもちゃを絶対に買って帰るぞ~と決めていました♪「遊ぶなの!!」初めはぴよたんがふんふんしていたけど、横から来たくるりんがすごい勢いで・・・「ゲットなの!」持っていっちゃいました!!「がぶぶ!がぶぶ!」リスみたいに抱えて喜んでいます♪「あーーーーん」持ち上げてはガブガブして下に落とし、「がぶがぶ!!」また持ち上げてはガブガブしまくって下に落とし、「がじじじ!!!」そんな遊び方が気に入ったらしく、ずぅっとずぅっと繰り返していましたよ。「いやなの!」 「ぴよたんにも かしてー・・・」うらやましくなったぴよたんが、貸して~と言いに来ましたが、断られちゃいました。「だめなの!!」 「ちょっと みせてー・・・」もう一度お願いしてみますが、やっぱりまだだめみたいです。「きゃ♪きゃ♪きゃ♪」 「Akiままー くるりんが かしてくれませんにゃ!!」ぴよたんは、ついさっき、ぶりたんで遊んだばかりなんだから、むしさんはくるりんに遊ばせてあげようね。このむしさん、ちびねこ4兄妹 (もちろんぴよたん含む) に大人気!!見た目もかわいいし、最高です~♪むしさんネタ、続きます☆むしさんLOVEのくるりんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう末っ子ぴよたんは、困ったことがあるとすぐに私に言いつけます(笑)。コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。↑ これかわいい!ほしい!(今スマステで紹介されてた♪)アフター猫まみれ、ありがとうございました!!
2010.06.12
コメント(5)

かぶとむしの幼虫みたいなポーズでお昼寝中の、ぴよたんとくるりん。ぴよたんが、くるりんに甘えるようにおでこをくっつけていますよ!ぴよたんったらくるりんのことが大好きで、どちらかと言うと、ぴよたんがくるりんのことを追いかけています。どっちがおねえちゃんなんだ!ってツッコミたくなりますが、毎日見ていてとってもほほえましい、はちわれ姉妹です。今日はくるりんLOVEのぴよたんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう1歳のおねえさんと、5歳のいもうと?コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。↑ うちには大きいほうのサイズがあるのですが、ちいさいのも出たみたい♪kisskiss kowkaさんにて、アフター猫まみれ開催中です!!もうすでにSOLD OUTになった作品もあります。ピヨキラキッカーも、おかげさまでブルーが完売いたしました。他のお色はまだわずかにございますので、よろしかったらごらんくださいね!↑ 詳しくはこちらで☆
2010.06.11
コメント(5)

デラモタワーでのお買い物、続編です♪のぼぼんさん作、メタボぶりたんCAT NIP!!昨年の秋のねこ展にもこちらを出されていたそうで、Bluesetteさんのところで写真を見て、一目ぼれ!!今回のねこ展で、もしメタボぶりたんに出会えたら、ぜぇぇぇったいに連れて帰るぞ!! と心に決めていました♪全部、お洋服が違うんですよ~。だから迷っちゃって迷っちゃって。でもあまり迷っているとすぐに完売になると思い、ちょっとレトロな花柄を着たぶりたんに決めました。「だれですにゃ?」ぴよた~ん、ぶりたんですよ~♪「ぶりたんっ!!」うわ!!もきゅもきゅ☆ぴよたん、熱烈ですーーー!!けりけり☆にくきう、萌え♪がぶがぶ☆あああ、ぶりたさんが・・・!!きっくきっく♪ が~ぶが~ぶ♪本格的に遊びはじめました~~~ケリケリぴよたん動画、あります♪ 一瞬だけですが(笑)。本当に一瞬でごめんなさ~い。「うきゅきゅーーー!!」ぴよたん、ぶりたんが大好きなのだそうです♪ぽわわわわ~~~~~~~んぴよたん、たくさん遊んで大満足!!メタボぶりたん、ぴよたんのケリケリ攻撃で、ちょっぴり、よれっとしてしまいました・・・ちびねこたちには渡しませんよっ!!ぶりたんは、飾っておくんだもーん。と思ったのだけど、おもちゃのためなら引き出し開けをマスターし、どんな高いところも制覇し、フラップ式の扉まで開けられるようになっちゃったくるりんがいるので、いつも見えるところに飾るのは断念。ちびさんたちには、また別のステキなおもちゃがありまーす!それはまたあさって☆ぶりたんLOVEのぴよたんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうメタボぶりたんは、初日で完売! よかったぁ。コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。↑ ねこちゃんコロコロスタンプ~♪↑ 更新しました! 本日より3日間、アフター猫まみれ開催!!
2010.06.10
コメント(6)

ぴよたんとくるりんが仲良くなり始めた頃、こんなこともありました。ぴよたんが、袋が気に入ったと言うので、袋ごとソファに。 すると・・・「おきにいりですにゃ」そんなぴよたんに近づいてきたコがいます。「ぴーよたん♪」 「きこえませんにゃ」ぴよたんのことが大好きな、ニコラスです。アイラインくっきりぴよたんは、聞こえないフリ。「ぴ~~~~よた~~~~~~~~ん♪♪♪」 ごろ~~~~~んっごろんごろん転がりながら、アピールするニコちゃん。「ぼくと一緒に寝ようよぉ。」 「おことわりですにゃ!」ぴよたん、すごくイヤそうなお顔です・・・「ねぇねぇ、ねぇったらぁぁぁ~」 「みえていませんにゃ」転がったまま、にじる寄っていくニコちゃん。ニコちゃんは、ぴよたんのことが大好きで、一緒にいたいんです。ぴよたんがくるりんと一緒に寝ているのを見て、くるりんがいいのなら、自分もいいのだと思ったのでしょう。ぴよたんに対して、猛アピール!!にじり寄りながら、かなり近くまできました。袋の取っ手の穴から、ぴよたんのことをガン見しています!!↑ ぴよたんのお顔の位置から、ニコちゃんを見たところ。思いっきり袋の取っ手にピントが合っていますが、ニコちゃん、期待のまなざしでぴよたんを見ています。↑ ニコちゃん目線でぴよたんを見たところ。視線、合わせてもらえません(涙)。「ねぇ、ぴよた~~~ん・・・」 「・・・・・・」袋をちょいちょい、とするニコちゃん。またもや迷惑そうなお顔になってしまったぴよたん。ニコちゃん的には、「くるりんと自分は一緒」 なのですが、ぴよたんにとっては、「くるりんとニコちゃんは別」 です。くるりんのお世話をしたくて、くるりんと一緒に寝ても、ニコちゃんと添い寝するのは、まったく別の話。そうこうしているうちに、おこちゃまニコちゃんは、寝てしまいました!「にゃんだったんですにゃ」ニコちゃんのアピールの甲斐あって、最近では、ここまであからさまに嫌がることはなくなりました。たま~に、一緒に寝ていたりしますよ。なので今日の写真は、ぴよたんの 「貴重な迷惑そうな顔」 かも知れません♪今では、ごはんもおやつも一緒だし、ちびねこたちと遊んでいると、ぴよたんも参戦してきますよ~♪あんなに嫌がっていたのに、本当に、いろいろと試行錯誤しながら、見守ってきてよかったですっ!!猛アピールのニコちゃんと、迷惑そうだけどアイラインくっきりのぴよたんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうさみしがり屋のニコちゃんは、ひとりじゃ眠れません。いつも誰かとくっついていたいの~。コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。↑ 今日発売です♪↑ 更新しました! アフター猫まみれの開催日が決定いたしました!
2010.06.09
コメント(4)

デラモタワーでのお買い物は、こちらです☆(デラモタワーでのことは、4日と5日の日記に書いてあります♪)上に置いてあるのが、Bluesetteさんちのぴーたんのポストカード。この写真大好きなので、ポスカになってるのを見て即、手に取りました。真ん中にあるのが首輪、そのまわりの3点がおもちゃ。おもちゃは、また後日、遊んでいるところをお披露目しますね~♪右上にちらっと写っているのは、我が家で一番目ざとい猫、くるりんです。そして下に置いてあるのが・・・イワタマユミさんの、羊毛ねこさんのポーチです。ぜ~~ったいに作品をGETするぞーと思っていたので嬉しいっ!!羊毛をご自分で紡いで、それをじゅうたんのように織ってあるのだそうです。裏側の布のチョイスも、私のドストライクーーー!!こちらのポーチ、初めは鍋敷きとして作られたものだそうで、イワタさんに、「鍋敷きにも出来るよ♪」 と言われたのですが、ムリー!!こんなかわいい子の上に、あっつあつのお鍋なんて置けるわけないですよぅ。「それで遊ぶなの!! くるりんに渡すなの!!」もちろん、くるりんのおもちゃにもしませんよ~~~!!かわいいから飾っておきたいのだけど、どこだったら猫の手が届かないか、考え中です。そして、今日はこちらをお披露目~♪まちゃももさん作の、ヘンプの首輪です!!みいこはお肉で首輪が見えなかったし、すぐにボロボロにしちゃうので、今まであまり首輪をしませんでした。でも痩せて首輪が見えるようになったので、みいこ用を選んできましたよ♪グリーンとブルーの色合いが、似合いそうでしょ~?それにそれに、ブルーがかったグリーンの鈴が、みいこの瞳の色と一緒ー☆「どう?」ほらほらー! 鈴と瞳の色が一緒~~~♪で、でもやっぱり首輪がよく見えない・・・あごを手で押さえて、上を向かせて撮ってみました(笑)。みいこって、お願いしてもカメラ目線してくれないし、目線がほしくておもちゃとか振っても、絶対にそちらを見てくれないんですよっ。おもちゃに釣られるお年頃じゃないそうで・・・でもなんとか、上を向いてもらうことに成功しました。(THE 執念)ふぅぅー、いかがでしょうかっ?!とっても似合ってますよねー(親ばか)♪♪♪イワタマユミさんのSHOPはこちら、まちゃももさんのSHOPはこちらですよ~。鈴と同じ色の瞳の王様みいこに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう以前コメント欄にて、「王様の瞳の色って、深い森の中の秘密の湖って感じ」 と書いていただいたことがあって、すごく嬉しかったです~♪コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。↑ このポットかわいい☆↑ ぴよきらBBSです。猫まみれ関連で、かわいい猫ちゃんたちのお写真を5つもご投稿いただきましたー!!ネコマミキッカーで遊ぶ猫ちゃんや、柏餅をはむはむする猫ちゃんが見れますよ☆
2010.06.08
コメント(7)

それは、4月の初めのこと。突然、ぴよたんが、くるりんのお世話をしはじめました。くるりんは仔猫の頃から空気の読める猫なので、今ぴよたんに近づいたら怒られるかな?という時は近づかず、たま~にぴよたんのご機嫌がいいと、少し近づいてみたりしていました。そんなくるりんだから、みいこにもナナコにも好かれていて、ぴよたんとは、おとな猫の中では一番距離がありました。仔猫を避けていたぴよたんが、急にくるりんを追いかけ始めたのが、今年の1月の、恋のシーズンの時。ぴよたん以外に不妊手術をしていないのはくるりんだけだからなのか、恋のシーズン中のぴよたんは、くるりんのおちりのにおいを嗅ぎまくっていました。恋のシーズンがなんなのかわからないくるりんは、そんなぴよたんを怖がっていたのですが、追うのはシーズン中だけ。普段のぴよたんに戻ると、またくるりんとはちょっと距離が出来ました。そして3月、くるりんに初めての恋のシーズンが訪れた時、唯一つらさをわかってあげられるぴよたんは、優しくするのかと思ったら、甘えてきたくるりんに、高速パンチを繰り出す始末・・・そんなことで仲良くなったりはしないものなのね~と思っていたら、くるりんの2度目のシーズンの時、急に、「ぴよたんが おせわを しますにゃ!」ぴよたんが、恋のシーズンで苦しむくるりんのことを優しく舐めてあげたり、添い寝してあげるようになったのでーーーす!!!(ぴよたんのほうが、積極的。)この時のぴよたんは、乳腺が張っていました。ぴよたんも恋のシーズンかしら、くるりんとダブルシーズン?なんて思っていたら発情するかしないかみたいな微妙な状態で、ちょっと心配していました。ちょうど病院に行く時期だったので聞いてみると、ぴよたんは、偽妊娠状態でした。妊娠している時と同じようなホルモンの状態です。(自然と治るのだそうです。)昨年の今頃もぴよたんは今と同じ症状が出ていたんですよ。(ぴよたんが、くるりんのおなかに顔をうずめています。)偽妊娠しているから、急に母性が生まれたのかな?この日から、ぴよたんとくるりんは、急速に仲良くなっていくのです♪ゆっくり、お伝えしていきますね。(お顔とお顔、みっちゃくちゅー)柄が似ているから、仲良くなってくれたら姉妹みたいでかわいいなと思っていましたが、それは無理かな、とも思っていたのです。もともとの女子チーム、ナナコとぴよたんは仲良くないので、そんなふうになっちゃうかなって思っていました。だからこの写真が撮れた時、本当に嬉しかった!!!まるで姉妹のようなふたり・・・♪ちょっと前にちらっと書いた「ぴよたんの嬉しい変化」 というのは、このことだったのでした♪おかあさんみたいな、おねーさんみたいなぴよたんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうこれからどんどん仲良くなっていくぴよくる写真をお楽しみに♪コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事が追いつかなくてごめんなさい。↑ ゴージャスでかわいい♪先月のとある週末、我が家はこんなことになってました。RX-7のオフ会の方々が立ち寄られたんです。敷地内、同じ車種でぎゅうぎゅう~!! 上から見ると、パズルみたいでキレイでした。↑ 更新いたしました! いろいろお知らせです♪
2010.06.07
コメント(3)

先日、1歳のお誕生日を迎えた、我が家の3兄妹たち。1歳になったのは、ネリさんのおうちの子になったことはちゃんも一緒です。我が家からは、ことはちゃんにピンクの猫の形をした爪とぎをプレゼント、そしてネリさんのおうちからは・・・お誕生日の当日に、プレゼントをいただきました~!!(ネリさん、遅くなってごめんなさいっ!!)3兄妹に、ネリさん作のバンダナと、ネクタイ付きのセーラーカラーです。それと、仙石線のマンガッタンライナーの箱に入ったクランチチョコと、クマの手シューラスク!! (どちらも激ウマックスでしたあ☆)ことはちゃんのステキお写真も、たくさんいただきましたよ。(いいなあデジイチ。)「どう? ぼく似合うぅ~?」バンダナを着けたニコちゃん。とっても似合ってますよね~~~♪初めはちょっと気にしていたけど、すぐに気にしなくなったので、1日おしゃれニコちゃんしてました!「ん?」ボルたんも着けてみました。ところが、こちらのバンダナのほうは少しサイズが大きくて、小柄男子のボルたんには大きかった・・・「どうかなぁ?」この顔ー!!色がもっと黒っぽかったら、ニコちゃんと間違えちゃうくらい、ニコちゃんにそっくりですぅ。 やっぱり兄弟なんだなあ。「似合いすぎちゃうなの。」くるりん、似合う、似合うーーーっ!!ちいさめサイズを入れてくださったようで、サイズもぴったりでした。お洋服OKなくるりんなので、バンダナを気にすることもなく、完ぺきに着こなしてくれましたよ。そしてセーラーカラーは、サイズが大きめだったので、ちび3兄妹にも、ぴよたんにも合わないかな?と思い・・・「みいこのファンのみんな、お待たせ☆」王様ファンの皆さま、見てください~♪(皆さまって言っても、たぶん2人くらい・・・)みいこったら、男子高校生みたいじゃないですかっ?!ブレザーとか着せたくなっちゃうくらい、お似合いじゃないですかーーーっ?!これはぜひとも、のす太にも見せたい!と思い、お昼までこのままに♪みいこもまったく気にせず過ごしているんですよ~。ところが、お昼に帰ってきたのす太、みいこを一目見るなり・・・「あっ、サラリーマンのおっさんがいる!」 って。「むっ!!」違うよね~、みいこはおっさんじゃないよね~!!だって、今年16歳になるんだもんねー!!(違)イケメン高校生の王様に♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう3枚目で我が家のオチキャラのみいこさま、めずらしく、ばしっと決めてくれました!!明日、あさってあたり???↑ アフター猫まみれはネリさんも参加されますよ♪
2010.06.06
コメント(6)

くるりんのしっぽが大好きな私は、くるりんの後ろ姿写真をついついたくさん撮ってしまいます♪「ん? くるりんのこと、呼んだなの?」我が家の末っ子・くるくるくりんは、しっぽが、カギしっぽを通り越して、くるくる~~、くりんっ♪ となっているので、くるくるくりんと名づけました。(あ、略して、くるりんなんです。)↓ 仔猫時代のくるりんしっぽ。赤い点の部分がしっぽの付け根で、そこから、くるくる~~、くりんっ♪ となってます。我が家では、サザエの肝と呼んでいます。↓ こんなに華奢だったくるりんしっぽも、今ではずいぶん立派になり、ちょっと小ぶりな傘の柄みたいな大きさに。サザエも、体が成長すれば肝も大きくなりますからね。たまにキレイにまんまるになっている時があって、まんまるのまんなかから向こう側が見えてたりするのが大好きです♪くるくるしっぽのくるくるくりんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうまんまるのまんなか、ついつい指を入れてみちゃいます(笑)。先週の土曜日に伺った、デラモタワーの後編です♪ご興味のある方はごらんくださいね♪(1つ前の日記から続いています。)12時半頃お伺いして、いろんな方とお話ししつつも、しっかりとお買い物もし、(だって早く買わないと~~~、でもこれが大正解でした。)そしてBluesetteさんと向かったのが、近くの 「野菜を食べるカフェ 油揚げ」 さん。あとでHPを見たらこちらのカフェ、以前は谷中にあったのだそうです。(関係ないですけど私、今日は谷中におります。)通常は夜のメニューだという、ジャージャーめんをいただきましたよ♪おいしくいただいて、Bluesetteさんとの話で盛り上がっていたら、気づくと店内には私たちだけ・・・ 時計を見ると、もうすぐ3時!3時頃に、キキさんとまちゃももさんがいらっしゃると事前に聞いていたので慌てて戻り、初めましてのお二人に、無事にお会いできました~。キキさんとは昨年の猫まみれで、まちゃももさんとは今年の猫まみれでご一緒したんです。キキさんはおしゃれな街にお住まいなのがぴったりなステキな方で、まちゃももさんは、びっくりするくらいかわいくて、話しやすい方でした~♪そんなお二人と楽しくお話ししていたら、pieさんがいらしてる! との情報が!それがわかった瞬間のみんなの熱狂振りはすごかったです☆ みんなで記念撮影をしちゃったり♪pieさんとは昨年も今年も猫まみれでご一緒させていただいたのですが、偶然にお会い出来て、お話もできて、嬉しかった~!!もずくちゃんも登場してくれました~♪主催者のお二人も、とってもきさくにお話ししてくださって、嬉しかったです!NANBUさんとは同い年ということで、しっかり握手してきました(笑)。(自由に書いてねノートがあるとついつい書いてしまう、ぴよと、味キラリと、ナナコのシャー顔。)もうおひとり、すごい方とお知り合いになりましたよ~。猫毛フェルトの作者さんである、蔦谷Kさんです♪私、猫毛フェルトをことを知ったのはずいぶん前でして、猫毛フェルトの作り方をHPで初めて拝見したのは、2006年。↑ こちらも、発売されてすぐ買いました! 眺めて楽しむばかりで、猫毛フェルト作品は作れていないんですけどね・・・その作者さんと実際にお会いしてお話しできるとは、思ってもいませんでした。とっても話しやすい方で、初対面なのにたくさんお話ししていただきました!交換させていただいたり、作品とともに置いてあったのをいただいてきた、ネームカードやショップカード。たくさんの素敵な方にお会い出来た、デラモタワーでの記念の品です♪お買い物してきた作品の数々と、うちの猫たちの喜びぶりは、また後日☆デラモタワーブログは、こちらです・・・♪
2010.06.05
コメント(4)

今日のぴよたん。みいこと、くるりんと、3にゃんで仲良くお昼寝。でもぴよたん、くるりんに足乗せちゃだめだってー・・・足が乗ってても爆睡のくるりんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう今日の写真、めずらしい3ショットでしょ?↑ こんなの見つけちゃった!かわいいー!!今日はここからが長かったりします。ご興味ある方はごらんくださいね♪先週の土曜日、お友達のBluesetteさんが写真で参加されたデラモタワーの 「ねこ展+ちょこっといぬ展」 に伺ってきました。場所は、羽田の穴守稲荷という駅。 初めての京急線に緊張しまくりでした。いよいよ次の駅だというところで、車掌さんが駅名を間違えたりして、緊張度MAX!!穴守稲荷駅に着き、改札を出て (改札は1つしかないので、そこは安心して出て)DMに書かれた地図を見ていたのにまったく反対の方向に歩き出してしまうという、痛恨のミス。私、方向音痴なんです・・・・・・地図にあるお花屋さんも病院もないなあ、と思っていたら大通りがバーン!と出てきて、大通り沿いをしばらく歩いたところで、あ、間違えた、と気づきました。(けっこう歩いた。)とりあえず駅まで戻ってまた反対方向に歩いて、それでも見つからなかったら、道行く人に聞けばいいや~、(人に聞くのは恥ずかしくない) とてくてく歩いていたら、白黒はちわれにゃんこに 「ココ!」 と教えてもらえて、感激(笑)☆ドキドキして階段を上り会場に入ると、川原洋佑さんのライヴ中でした。最近はすっかり歌から離れてしまっていたし、ライヴにも行っていなかったので、やっぱり生声はいいなあ、と思いましたよ。浄化されました。またステージに立ちた~い。ライヴの後にお話しさせていただいたんですけどね、思わず、「いつ息吸ってるんですかっ?!」 と聞いてしまった私。最後に猫が登場する歌を歌ってくださったんですけど、後半はほんとに、どこでブレスしてるの?!って感じだったんですー。楽しくお話しさせてもらえて、嬉しかったです。さて、ここから、会場の写真を載せてみるのですが、私、自分で撮った写真を見て、うーーーーむ、とうなってしまいました。会場はこんな感じだった、という雰囲気だけ見てくださいね。(言い訳をすると、あわただしい中撮ったんです・・・です・・・)そしてリンク先の皆さまのブログで、会場の素敵なお写真が見れることと思います。アートな空間は、かなり奥行きがあります。一番手前は、akaneさんの作品のコーナー。akaneさんの作品は、とってもかわいいおもちゃを2つ買いましたよ。一方的に知っていた方だったので、お知り合いになれてとっても嬉しかったです!こちらは、のぼぼんさんの作品のコーナー。ずっとほしいと思っていた限定の作品をGETできてラッキー♪のぼぼんさんと私、同い年ということがわかって、すごく盛り上がっちゃいました~。手前が、猫まみれでご一緒したまちゃももさんの首輪コーナー。どの色にするか迷って迷って、みいこにぴったりなカラーのものをGET!!まちゃももさんとお会いした時のことは、後半で・・・♪そして奥が、イワタマユミさんの作品のコーナー。ねこ展のちょっと前にHPを拝見して悩殺されてしまい、こちらも迷って迷って、とってもかわいいポーチを購入♪♪♪ご本人ともたくさんお話しさせていただいて、とっても嬉しかったです。Bluesetteさんの写真のコーナー。大好きなぴーたんの写真がポストカードになっていたので、1枚連れて帰ってきました♪このあとも素敵な出逢いがあったのですが・・・長くなってしまったので、2回に分けます!そして、GETした作品はまた後日お披露目しますね。ハッスルぴよたん動画もあります♪
2010.06.04
コメント(3)

見てくださーーーい!!お友達のトロNEKOさんが、うちの6にゃんの写真を、ステキなパネルにして、プレゼントしてくださいました~~~!(上の段左から、みいこ、ぴよたん、ナナコ下の段左から、ボルたん、くるりん、ニコラス)6枚のうちの4枚 (ぴよたん、ニコちゃん、ボルたん、くるりん) は先月開催されたイベント 「猫まみれ」 で作品として飾ってくださった画像。その時のトロNEKOさんと私のコーナーはこちら♪この時の作品の写真とはまた別に、わざわざプロにオーダーして木製のパネルに仕立てて、プレゼントしてくださったのです(涙)。厚みのある木製のパネルには、印刷された写真がぴたっと貼られています。木の部分は、おしゃれなグリーン♪こういう本格的なパネルって初めてなので、持ち運ぶのも緊張しちゃいました。猫たちに踏まれたら大変なので、和室で一人、こっそりと写真を撮りましたよ(笑)。今は、どこに飾ろうかな~と、嬉しいお悩み中♪♪♪「にっこりしてるよ~」メッセージが書いてあるのは、トロNEKOさんオリジナルポストカード。トロイくんのにっこり笑顔がとってもかわいいです。宛名面にはカリンちゃんが、切手を貼る位置にちょこんといますよ。「ぴよたんも はいりますにゃ」 「順番だよねー」猫たちの興味はもっぱらダンボール。猫的に、すっぱり入れるちょうどいい大きさでした☆トロNEKOさん、本当にありがとうございます~~~素敵パネルになった6にゃんずに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうパネル、部屋に飾ったら猫たちはどんなリアクションするかなー。↑ 黒猫ちゃんいっぱいのがま口♪先日お知らせしたアフター猫まみれ、開催日が少し先になりました。また決まり次第お知らせしますね~。↑ アフター猫まみれについてはこちらで・・・♪
2010.06.03
コメント(3)

「ふわふわで楽しいなの!」くるりんが遊んでいるのは、ゲームセンターの景品のカピバラさん。以前お友達が、ちびねこたちのおもちゃに、とくれたカピバラさんが大人気だったので、のす太に頼んでたくさんGETしてもらいました。「はむはむ」がっちり掴んでます!!くるりんの爪、すごいでしょ~!我が家でくるりんと言えば、まず1番に出てくるイメージが、にゅっ! と出た爪。生え変わるのも早いし、爪切りするのが大変なので、フック船長状態になってることもしばしば。「ふんふん」爪切りは、くるりんが寝ている時にします。くるりんは、保護する前に何か怖いことでもあったのか、動けない状況になることにとても恐怖を感じてしまうのです。なるべく無理強いしたくないので、寝ている時にそっと切ることにしています。「がぶがぶーーーっ!!」くるりんって、体も顔もちいさいのに、手はすごく大きくて、しっかり、がっしり、しています。ぴよたんは白魚のような、真っ白で指も細くて儚げな手をしているので、ぴよたんとくるりんの手が並んでいると、見た目がずいぶん違いますよ。「きゃははははははははは」カピバラさんを渡しておけば、ひとりで楽しく遊んでくれるので大助かり!!でも最近は・・・「投げてなの♪」ひとりで遊ぶのに飽きたようで、投げて~、と、くわえて持ってきますよ♪我が家でとってこい遊びをするのは、ぴよたん、ニコちゃん、くるりん。ぴよたんとくるりんは、ちいさい頃から自然と始めて、ニコちゃんは、くるりんを見て学習しました。ボルたんだけはしないんですよね~。きょうだいでも、遊び方はそれぞれです。がっしりお手手のくるりんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうカピバラさんは、ニコちゃんボルたんにも大人気なんですよ。大きさが、猫用のおもちゃのねずみと同じくらいなんです♪↑ ネコマンジュウのタオルハンカチ、かわいいです♪ どんどん新作出るなぁ。昨日、遅ればせながら、アリス・イン・ワンダーランドを観てきました!先日、ジョン・トラボルタの映画を観た時に、「火曜日はどこの映画館でも割引がなくて」 と書きました。昨日も、普通の金額 (+3D料金) と思ったいたら・・・ファーストデイで、1000円でしたっ!!昨日が1日だって忘れてた(笑)ので、すごく得した気分になりました♪3D料金入れたら1人2100円のところ、1300円ですからね、大きいですよね。初めての3D映画、楽しかったです。内容も楽しめました♪それになんと言っても、チェシャ猫がかわいい☆3Dメガネ、ボルたんにかけて写真を撮ろうと思ったら、おもちゃにされちゃいましたー。
2010.06.02
コメント(7)
全26件 (26件中 1-26件目)
1

