全26件 (26件中 1-26件目)
1

我が家のやんちゃ3兄妹のお誕生日プレゼントネタ、しつこく続いているわけですが、今日は、「このお立ち台、最高なの!!」サッカーボール型の爪とぎではなく、「これはぼくのものにするよ♪」プリンセスベッドでもなく、「カサカサ楽しいよぉ~♪」大きなビニール袋のお話です。この袋は、プリンセスベッドが入っていたビニールの袋。思っていたよりもずいぶん大きなベッドだったので、ビニール袋もかなりの大きさがあります。うちの猫たちは、ビニール袋で遊ぶのが大好き!!さっそくこの袋で遊んでみましょう♪ちょうどすぐ近くに、ニコちゃんやモコちゃんが好きでよく遊んでいるボールのおもちゃが転がっていたので、ビニールの下に置きます。すると・・・「おもちゃなのーっっ!!」すかさず、遊びの天才・くるりんが袋にイーン!!「ロックオンなの!!」棒のついた猫じゃらしではないので、私が動かしてあげることはできないのですが、「狙って狙って~~~・・・」それでもこちらの思惑以上に楽しんでくれます♪「ぼーたんもぉー!」 「渡さないなの!!」袋の外からおもちゃを狙っていたボルたんも参戦!!そして一方、同じように袋が好きなはずのニコちゃんは、「・・・・・・。」素知らぬ顔をしてベッドに座っていますが、内心では、きっとうずうずしているはず・・・!!ニコちゃんは、袋がカサカサと立てる音の誘惑に勝つことが出来るのでしょうかーーーっ!!「ほくも遊ぶよーーーっ!!」やっぱり!!ベッドの上から勢いよく、ズバァーンッ!!とダイブ!!すごい勢いで飛んできたので、ボルたんはびっくりしちゃいました。猫はたぶんみんなビニール袋が好きですよね♪ぴよたんもみいこも、モコちゃんも大好きです。みんな大好きビニールですが、3兄妹の遊び方は激しい!このビニール袋も、穴が開きすぎてボロボロになったので数回遊んで卒業となりました。最初に開けたのはもちろんくるりん。猫じゃらしで遊んでいたら、ビニールの向こうからパンチして、パァーンッ!!といい音をさせて貫通させました♪新聞紙&猫じゃらしで遊んでいても、くるりんはすごいですよ~。自分で穴を開けて、そこから目だけ出しておもちゃを狙いますからね!シャカシャカトンネルなんて、シャカシャカ、というかガシャガシャ言わせすぎて布がもまれてやわらかくなり、シャカシャカ言わなくなっちゃったんですよ~。それが仔猫時代の出来事で、大きくなってからはシャカシャカトンネルは買っていないのです。すぐに穴開いたりしたらやだなあと思って。あっ、来年のお誕生日は、シャカシャカトンネルを買ってみようかな!覚えていたらだけど・・・どなたか、「プレゼントはシャカシャカトンネル」 って来年の5月に入ったらコメントください(笑)。ポーカーフェイスを保てなかったニコラス♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!モコちゃんも、どんくさいながらも一緒にビニールで遊びます♪ショッピングモールのガチャコーナーを見ていたら、にゃんこ発見!内容を見ると、マグネットの猫が5種類と、ストラップの猫が5種類。全部猫だし、全部かわいいし、はずれはないな~と思って1回やってみたら、かわいいポーズで寝ている三毛猫の仔猫が出てきました♪↑ 三毛猫のシェードウォールクロック♪かわいい!
2012.05.31
コメント(2)

「ぴよたんさいずですにゃ♪」ぴよたんの療法食が届いて、中身を出したらぴよたんがさっそくイン!!ぴよた~ん、ぴったりサイズだけど、それじゃお昼寝したりできないんじゃない???「いいんですにゃ! きにいったんですにゃ!」ただ入ってるだけでいいなんて、よほど居心地のいい箱なのね~♪「にゃっ!!」ん? ぴよたん、どうしたの???「だめですにゃ! わたしませんにゃ!!」ぴよたん、突然バリバリとダンボールのフチで爪とぎをはじめました!「いやですにゃっ!! ぴよたんがはいってるんですにゃっ!!」渾身のいやいやっぷり!!ぴよたんが一体なにに対してここまで拒否しているかというと・・・「なんだよ~、ぴよのくせに生意気!!」王様が、自分も入ろうと思ってやって来たのでした。王様は基本的に性格がジャイアンですので、のっしのっしとやって来て、ぴよたんをどかそうとしたのです。いくら大好きなみいこにーちゃんでも、これだけは譲れない、箱好きぴよたん!ぴよたんが思いっきりイヤイヤするので、みいこは舌打ちでもしそうな勢いで、大声で 「なおおおおお!!」 と鳴き、去っていきました。ぴよたん、すごいねぇ!みいこを撃退するなんて!!「はこといっしょのぴよたんは つよいんですにゃ!!」大好きな箱に入っていれば、とたんに強いコぴよたんになっちゃうそうです☆ぴよたんとみいこ、とっても仲良しなんですけど、時々、ほんと~~~に時々、けんかするんですよ。ちょっとした小競り合いなので、安心して見ていられるけんかですけどね~♪箱入りでパワーアップ!のぴよたん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!みいこが本気を出したら、ぴよたんなんてすぐに負けちゃいます。本気を出さないみいこは、やっぱり優しいおにーちゃんです♪スカイツリーのおみやげをいただきました!ブールミッシュのガナッシュが、63.4センチの箱に入ってます。箱の表は昼のツカイツリー、裏は夜のスカイツリーです。ライトアップは、雅のほうですよ♪スカイツリーからの景色はすごかったそうです~!あっ、ガラス張りの床のところがどうだったのか聞くの忘れてた!!ソラマチは、平日なのにものすごい混雑だったそうです。お買い物したくても、どのお店もレジが大行列しているんですって。レジに並んでいる間、待っている家族は壁にくっついていないと、人の流れに飲みこまれそうになるほどだとか。ソラマチ行きたい!!少し落ち着いたら行こうと思ったけど、いつになったら落ち着くのかって感じなので、混雑覚悟で行くしかないかー。行きたいショップがたくさんあるので、ソラマチリーフレットを見せてもらって予習しました♪
2012.05.30
コメント(2)

昨日の続きです♪「まだまだ譲らないよ♪」プリンセスベッドが気に入って、すっかり広告モデルのようになっているニコちゃん。このベッド、楽天市場で見つけて買うことを決めたのですが、写真で見ると、あまり大きくなりような気がしてたんです。モデルで猫ちゃんが寝ている写真を見かけた時も、ちょっと小柄な猫ちゃんに見えて。見つけたのは楽天なんですけど、買ったのは実店舗。買いに行って実物を見た時、予想よりもずぅっと大きいのでびっくりしちゃいました。ロングキャットのニコラスがびろ~んと寝ても大丈夫!小柄な猫ちゃんなら、真ん中で丸くなって寝たらまわりにかなりの余裕がありますよ。うちの分とことはちゃんの分と2つ買って、お店から車まで持っていくのがちょっと大変だったほど。サッカーボールの爪とぎは予想よりもかなり小さくて、プリンセスベッドは予想よりもかなり大きかったという(笑)。さて、ベッドはニコちゃんがひとりじめしてしまっていますが、その時ほかのきょうだいたちはどうしていたのかと言うと、「かじって遊ぶなの!」 「かさかさ音がするよ~」くるりんは爪とぎが梱包されていたダンボールで遊んでいて、ボルたんはベッドが入っていたビニール袋の中で遊んでいました。それぞれ思い思いに遊んでいたので、ベッドの周りに集結!!そして、記念撮影。こっち向いて~!「そろそろ飽きてきたなの。」 「まったりねむねむ♪」「にゃーむぅ♪」 「・・・・・・(真剣)!!」ボルたんはカサカサ音に集中していてこちらを見ず。そしていつの間にかビニールに入っていたモコちゃんの顔がおかしすぎます。・・・ところでくるりんはどうしたの?「つまらないなの。飽きちゃったなの。」そっか、じゃあどうしたらいい?「くるりんを楽しませるなのっ!!」いいよー、じゃあこれね♪サッカーボールの穴から、チラチラと見えるように手を動かしたり、外側でカサカサと音を立ててみたりすると、「はっ!!」すぐに目をくりんくりんに大きくさせて、食いつくくるりん!!「なにかいるなのっ!!」くるりんのツボはよぉ~くわかっていますとも!!「つかまえるなのー!!楽しいなのーっ!!」思ったよりもずっと小さかったサッカーボール、当然、穴の部分もとっても小さいので、こうして遊べるのは、小柄なくるりんだけになりそうです。ほかのコたちだと、手は入るけど、手と一緒に顔まで入れるのは無理っぽい。ニコちゃん、遊んでみる???「ぼくは今まったり中だからいいや。」サッカーボールはしましま兄弟に、プリンセスベッドはくるりんに、と思っていたプレゼント、当初の思惑とは別の組み合わせになっちゃったけど、気に入ってくれたのならなによりです♪体重がニコラスの半分のくるりん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!くるりんが、サッカーボールの穴をくぐり抜けられるかどうかはまだわからないのです。見てみたいー!チョコホリックのポーチ♪表の猫柄はもちろんかわいいけど、中のドットもまた最高にかわいい!チョコホリックの猫モノはどれもツボすぎて、いくつ持っていても嬉しいです♪取り扱い店舗が少ないことと、どんどん新作が出るのに、ちょっと前の商品は売り切ったらもう買えないのが難点・・・ ↑ 今とっても気になる猫トイレ、その名もメガトレー!ベルギー生まれで、大きな猫ちゃんも余裕で入れる大きさらしいです。どれくらい大きいんだろう~?気になる!!つい最近猫トイレ買ったばかりだからなー・・・エンジとネイビーというカラーも惹かれます♪
2012.05.29
コメント(3)

3兄妹の3歳のお誕生日プレゼント、サッカーボール爪とぎともう1つは、猫ベッド♪袋からベッドを出そうとすると、カサカサ音に反応したくるりんがよじ登ってきましたよ!「早く見せるなのっ!!」くるりんが乗ってたら、出せないよ~~~「もたもたするんじゃないなのっ!!」わかったわかった、わかったから降りて~~~ようやく取り出せたベッド、お披露目です!まるくてフリルがついていて、ピンクの真ん中にはくろね・・・あっ「わぁい♪」ニコちゃん、まだ乗っちゃだめだよ~~~ベッドだけの写真撮るんだからぁ。「ふかふかだよぉ~♪」あああ、乗っちゃった。ニコちゃんが興味津々なので、ボルたんもやってきて、「ぼーたんに~も見~せぇ~て♪」「や~だね!」ニコちゃんったら、そんないじわる言ってぇ。つい先日のブログで、新しいおもちゃが来ると、まず下のコたちに譲ってあげて、自分は一番最後でいいよ~って言うお兄ちゃんなニコラスは、まさにグッボーイの中のグッボーイ、ってベタ褒めしたばかりなのに!!「だってぼく、すっごく気に入っちゃったんだもん!」気に入ってくれるのは私としても嬉しいけどー・・「さっきいっぱいガマンしたから・・・・・・だめ???」・・・・・ぐっ(いじわる言ってぇ、などと言った自分を責め、ニコラスのあまりのかわいさに胸が詰まった音。)そんなこと言われちゃったら、いいと言うしかありません!!もし私がチャンカワイだったら、間違いなく、「ほれてまうやろー」って言ってるところです。ニコちゃんと私がそんなやり取りをしていたら、くるりんがやって来ました。「ニコちゃん、何に座ってるなの? くるりんにも見せてなの。」「や~だね!」あうう、またそんな言い方してぇ~。「いいなのいいなの。おもちゃじゃないなら、そんなに興味ないなの。」「これがもしおもちゃだったら、もうくるりんに取られちゃってるよ。」確かに。ニコちゃんの言うとおり。これがおもちゃだったら、くるりんが、見せて、なんてかわいく言うはずはなく、もうすでに、ニコちゃんから奪い取っているに違いありません!ニコちゃんがそんなに気に入ってくれたなら、いいよいいよ、座ってて♪♪♪「これ、すっごくふかふかで最高だよ~~~♪♪♪」控えめ男子のニコラスくんが譲りたくないベッドはこちら!キャットプリンセスベッド!!ピンクにフリフリで、まさにプリンセスなベッドです。うちでは、一番気に入ってくれたのは王子でしたが・・このベッド、ニコちゃんたちのきょうだい猫であるさくら(現在のことはちゃん)にもプレゼントしました~♪絶対にことはちゃんに似合います!!ことはちゃんにも似合うし、ネリさんのお部屋のインテリアにも合うはず♪ネリさんのところでまだお披露目されていないので、ブログが更新されたらリンク貼りますね☆プリンセスベッドがお気に入りなニコラス♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!王子さま用ベッドもあればいいのに~!!個人的には、フリルがないデザインを希望・・最近気に入っている雑貨屋さんがあります。ちょっと遠いのでなかなか行かないのですが、そこへ行くと猫もの雑貨がた~くさんあるので、とても危険なのです!!あれもこれも欲しくなっちゃって、でも全部なんて買えないし、ともやもやしてしまうので、あえて行かないようにしてみたり。先日、とあるショッピングモールへ行ったら、その雑貨屋さんがテナントで入っていました。うっかり入ってしまったら、猫好きへのものすごいワナがたくさん仕掛けてあり・・・私は厳選して買おうと思っていたのに、私以上に猫グッズが大大大好きなのす太は、ワナにはまりまくり!!あれもこれもと手に取って、(それでもまだまだ猫グッズがありましたが)たくさんの猫グッズを抱えてレジに行ったら、レジの横に ↑この子が!!ただの猫グッズではなく、のす太の大好きなDECOLEのまったりシリーズです。「こんなところにまでワナが!!」と言いながら、手に取ってレジに置いたのす太でした。これね、スマホスタンドなんですよ。私が使っていいものだと思い込んでいたら、ちょうどいいから、とテレビのリモコンが置かれていました。うちのリモコン、横幅があるので、確かにちょうどいい・・・↑ 三毛猫ちゃんバージョンもあります♪
2012.05.28
コメント(1)

今日もピンクのお鼻がかわいいぴよたん♪♪♪「けがわ こうかんちゅーですにゃ!」毛が短くて、そんなに量が多くないように見えるぴよたんですが、意外と毛が抜けるのです。最近は、ピロコームが手放せなくて、すぐに手に取れるところに置いて、思いついた時にすぐにブラッシングできるようにしています。もう、ピロコームを首からぶら下げていたほうがいいかも!!ぴよたん以外は寝ている時とか、座っている時にブラッシングしますが、ぴよたんのことは、抱っこしながらブラッシングしますよ♪ぴよたんは縦抱きが大好きなので、縦抱きして、左手でぴよたんを支え、右手で背中をブラッシング♪その時ぴよたんは、私の左肩にあごを乗せて、ゴロゴロ☆しあわせ時間です♪♪♪さて、今日のタイトルの 「すてきプレゼント」 はこちら!「いつも ありがとうですにゃ!!」のす太のお店のお客さまで、猫友さんでもあるCご夫妻からのプレゼント♪猫柄のストールと、あみぐるみ招き猫の貯金箱。猫柄のストールは、某ショップさんで見ていて、すっごくほしかったもの。うわーかわいい!ほしいなぁ~と思っていたら私の元に来てくれたので、最高にうれしかったです!!もともと猫柄のストールは2つ持っていますが、意外と合わせるのが難しくて・・・でもこのストールは、ちいさな猫がいっぱい描いてあってぱっと見では猫柄とわからないので、とても合わせやすいのです♪♪ぴよたんにまきまきしたところ、ぴよたんも気に入っていました!いつも本当にありがとうございます~♪で、ここからは、先日の猫の焼き菓子の続き。第1弾がすごくトホホな出来だったので、その失敗を踏まえて焼いた、第2弾。おおおー!!つやつやと、キレイに焼けました!!これに気を良くして、せっせと焼き続ける私。猫ちゃんの表情もばっちり☆耳が焼けすぎちゃうのが難点だけど・・・横向きが一番美しくできます。もっとも問題だった、まるくなって寝ているポーズは、うまく完成しました!!取り出す時に気をつけないと耳が欠けちゃうのです。一度に9にゃんしか作れないので、その都度、洗って拭いて、をしないといけません。もう1つあったら、もっとさくさく作業できそう!キレイに焼けたものを、プレゼント♪メイプルシロップ味の、焼き菓子にゃんこです。第1弾のトホホな出来のものは、のす太と私で食べました。今度は、チョコレートに挑戦してみるつもりです!目指すは、はちわれにゃんこチョコレート!!(できるかな~・・・)猫ストールがお気に入りのぴよたん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!縦抱きさせてくれるのは、ぴよたんだけ。仔猫の頃、何かしながらぴよたんを抱っこしていたので、片手で抱ける縦抱きが便利だったのです♪こちらもCご夫妻から、最近いただいたスイーツ。ブールミッシュのハート型のマカロンと、ギモーヴというマシュマロ。しかくいマシュマロなんてめずらしい!!フルーツのフレーバーだそうですよ~。まだいただいていないのですが、とってもおいしそうです~~♪ ↑ ハッシュアッシュの猫柄ストールを発見!!
2012.05.27
コメント(2)

昨日の日記の続きです♪3兄妹の3歳のお誕生日プレゼント、次にサッカーボールに乗りに来たのはボルたん♪「わぁい♪」 バリバリバリ♪玉乗り状態で、さっそく爪とぎを始めました!軽快にといでいます。「わぁいわぁい♪」 バリバリバリバリ♪とっても気に入ってくれたようで、いつまでもバリバリ爪とぎしていましたよ。「楽しいよぉ~。ありがとうね~♪」ボルたんが、一番長い時間爪とぎしていたかも。撮った写真をあとで見返していた時に、ボルたんが爪とぎしている写真ばかりたくさんあって、ちょっと笑いました。それだけ気に入ってくれたということなので、嬉しいです♪最後はニコラスくん。何か新しいものが導入されると、ニコちゃんが最後に登場することがとても多いです。これは、私がそうしなさいと言っているのではなく、ニコちゃんが自分の意思でそうしています。お兄ちゃんなので、下のコたちに譲ってあげているのです。ニコちゃんって、小さい時からそうなんです。えらいなあ、ニコラスは!!まさに、グッボーイの中のグッボーイ!!「新しいから最高だよー!」 バリバリバリバリ♪体の大きなニコちゃんですが、ちゃんと四本足で立って爪とぎできるサイズですよ。初めて見た時は、ちっちゃ!って思ったけど、意外とどんな猫ちゃんでも上に乗って爪とぎできそうです。「お誕生日プレゼント、ありがとうね♪」みんなに気に入ってもらえて、よかった♪♪♪プレゼントのサッカーボール、主役である3兄妹はもちろん気に入ってくれていますが、どうやら一番気に入っているのは「にゃむ~♪」モコちゃんのようです♪みんなで仲良く使ってね!!お誕生日プレゼントの1つを買うにあたって、いくつか条件がありました。探していたのは、ダンボールか麻縄でできている爪とぎで、下をくぐれるようになっていたり、真ん中に穴が開いているもの。普通の爪とぎでは、爪とぎとしてしか使えませんが、穴が開いていたりすれば、猫じゃらしで遊ぶ時に穴のこちら側と向こう側で遊んだりして、楽しいコミュニケーションおもちゃとしても使えるからです。実際、昨年のお誕生日に買った爪とぎが、そういう使い方をして大好評だったので、同じような使い方ができる爪とぎを探していたのでした。まだ、サッカーボールと猫じゃらしでは遊んでいませんが、きっと楽しく遊んでくれると思います♪↑ これもいいな~と思ってちょっと迷っていた、チーズの爪とぎ。↑ なんと! ジャイアントチーズというのもあった!大きい!! そしてお値段もジャイアント!!サッカーボールがとってもお似合いのしましまブラザーズ♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!お誕生日プレゼントは、もう1つあるんです♪そちらは、ことはちゃんとおそろいなんですよ☆のす太たちが楽しく万世に行っている頃、私はさみしく、おうちでカレーうどん。冷凍のうどんが好きで常備しています♪普通に食べる以外にも、お鍋のあとに入れたり、焼きうどんにしたりします。最近の冷凍うどんは、内袋のままレンジで温めるだけで食べられて、すっごく便利ですよね♪ ↑ 猫のどんぶり♪
2012.05.26
コメント(2)

「今度こそくるりんのなのっ?!」大きなダンボールが届くたびに、自分へのプレゼントかな?と思っていて、そのたびにがっかりしていたくるりん。今日は、本当にくるりんへのプレゼントだよー!あっ、くるりんだけじゃなくて、ニコちゃんとボルたんのでもあるけどね♪「わーい♪」 「わーい♪」 「にゃーむ♪」お誕生日とは関係のないコも混ざっていますが・・・モコちゃんのお誕生日の時には、日にちを過ぎて届いてしまったので今回は数日前には届くように購入し、当日にお披露目しました♪「やったーなの! 爪とぎ大好きなの!!」くるりんも一緒に届きましたー☆みたいになってます(笑)♪届いたのは、こちら♪「まんまるだよぉ~」サッカーボールの爪とぎ~~~♪これ、見た瞬間に、しましま兄弟にぴったり~!!と思って、モコちゃんのお誕生日よりも前から、これにしようって決めていたんです。さあ!! さっそく乗ってください、しましまブラザーズ!!「にゃむむ~~~♪」 「モコちゃんずるいなのー!!」おっと、一番乗りは、モコちゃんでした♪いいんですいいんです、誰かのお誕生日プレゼントとして買ったものは、みんなで仲良く使うものですから~♪「とぎ心地の確認なの!!」2番手は、くるりん♪くるりん、サッカーボールがとってもよく似合います♪「気に入ったなの! ありがとうなの♪」気に入ってもらえて良かった~♪このサッカーボール爪とぎ、とってもかわいいんですけど、ネットで見たイメージよりも、かなり小さくてびっくり!!猫が爪とぎするんだから、それなりの大きさがあるだろうと大きさを確認しなかったのです。届いて、箱から出して、思わず、「ちっちゃ!!」 って言っちゃいました。家に帰ってきたのす太に見せたら、のす太も 「ちっちゃ!!」 って言ってたので、やっぱり小さいんだと思います(笑)。本物のサッカーボールくらいの大きさですよ。小さいので、床に立った状態では、爪とぎが動いてしまって、うまく爪とぎできません。でも、四本足で爪とぎの上に立って、爪とぎをすれば、動くこともなく、快適に爪とぎできます♪うちのコたちは、上手に上に乗って爪とぎしてくれたので、今のところ、とげない!! ということはありません♪ちっちゃ!! と思ったけど、四本足で乗っている姿は、玉乗りしているみたいでとってもかわいくて、買ってよかったな~♪ と思いました♪♪↑ 玉乗り仲間になりませんか~♪にゃでしこジャパン!のくるりんとモコちゃん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!明日は、サッカーボールとしましまブラザーズ♪のす太が出先で、私の大好きな万世に行ってしまった!!(「肉の万世」というステーキレストランです。関東圏にしかないかも?)お仕事仲間と一緒で、お仕事の用事だから、いいんですけどね・・・「万世なう」みたいなメールが来たので、「いいな・・・万世・・・いいな・・・」と悲しげに返信したら(本当に悲しかったの)一緒に行っていたお仕事仲間のお兄さんが、(ここはあえてお兄さんと呼んでみる)私に、おみやげを買ってくれたーーーっ!! なんていい人!!万世のコーンポタージュ、すっごくおいしいんですよ!!私、コンポタあんまり好きじゃないのにですよ!!ラスクは初めてなのでとっても楽しみ♪♪あっ、私がここで、あれが最高においしかった、これが最高においしかったと大絶賛してもそれはあくまでも私の好みです。期待して食べたけどそうでもなかった、ってこともありますよ!おいしいかおいしくないかはあなた次第!!Akiさんの食の好みはこうなのね、くらいに思っておいてください♪↑ こんなラスクが届いたら、テンション上がっちゃいます♪
2012.05.25
コメント(1)

「とっても かわいいですにゃ!」これまたずいぶん日にちが経ってしまいましたが、私のお誕生日に、Iちゃんからステキ猫雑貨をいただきました♪「Akiままも はじめてみる ぐっずらしいですにゃ」肉球がぷにぷにしているカードもいただきましたよ!ケーキを持っている黒猫ちゃんのバースデーカードもかわいすぎ!!ポットとカップのセットは、カトウシンジさんのもの。これは初めて見ました!地震で、ポット類がすべて全滅、マグカップやティーカップはお気に入りだけが全滅したのでそれでこのプレゼントを選んでくれたのだと思います。やさしい~~~黒猫ちゃんはポットのふたです♪きょろっとした目がとってもかわいい!!これ!という気に入ったポットに出会えなかったのでずっとポットを買わずにいて、しばらくは↑ こういうので紅茶もお茶も飲んでいたので、やっとポットでお茶を淹れられます~。「ありがとですにゃ!」いつもいろいろありがとう♪♪♪さて、プレゼントをくださったIちゃんと、もうお1人、のす太のお店のお客さまで猫友さんでもある方がいて、その二人が同じ日にお店に来る、という日があったので、こんなものを焼いてみました。無印良品で売られている、猫のシリコン型で焼いた焼き菓子。その日に急に思い立って作ったので、生地はホットケーキミックスです。商品に一緒に入っていたレシピにも、ホットケーキミックスを使った作り方が載っていたので、ほぼその通りに作ったのですが・・・左がレシピの写真。 ぜんぜんちがーーーう!!どうも、ぐ~るぐる混ぜすぎて泡だってしまい、焼いている間に気泡がはじけて、そこがぼこぼこになってしまった様子。1にゃんだけ、しっかり顔が!! 見えますか???横向きはなんとか猫っぽく見えるけど、まるまって寝ているポーズのなんて、なにがなんだか・・・たくさん作るつもりだったので、1回目の焼き作業のトホホな結果を活かし、2回目は、型に入れてから竹串で気泡をつぶし、低温でもう少し長く焼いてみることに。さて、うまくいくでしょうか~~~長くなったので、続きはまたいつか♪記念撮影しますよーと言うと走り寄ってくるぴよたん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!今日の写真は、ぴよたんのピンクのお鼻がとっても美しく撮れました~~~♪昨日はちょっと体調があれで、猫ブログ更新ができなかったのですが、お昼頃、ぴよきら☆ブログのほうは更新していました。猫ねこマカロンバッグチャームのご紹介第2弾、こんなふうにこだわって作っていますよ~のお話をさせていただいていますので、よかったらごらんくださいね!!↑ Click!! ↑型はこんな感じ↑です♪横向きに座っているのが3にゃん、まるくなって寝ているのが3にゃん、正面を向いて座っているのが3にゃん。焼き菓子よりも、チョコとかのほうが作りやすいかもしれませんー。無印で1000円で売ってますよ!わんこバージョンもあります♪↑ このコ(黒猫ちゃんのほう)も持ってます♪ピンクも持ってます♪他の色もほしくなるな~。
2012.05.24
コメント(1)

5月20日に3歳になった、ニコラス・トラボルタ・くるくるくりんの3兄妹。お誕生日当日の夜は、ケーキを囲んでお誕生日会をしました。最近ずっとロールケーキを買っているお店で、今回選んだのはティラミス。本当は、ロールケーキにしようと思ったんですよー。毎年5月になると、季節限定でメロンのロールケーキが出るのです。とぉぉぉってもおいしくて大人気で、昨年の2歳のお誕生日の時には買いに行ったらもう完売していたほど。今年は、売り切れないうちに!! と思ってお昼休みの時間にいそいそ買いに行ったら・・・なかった!!今年はメロンの収穫が遅れているようで、(桜などと一緒で、今年は遅いみたいです)季節のフルーツロールは、モコちゃんのバースデーケーキとまったく同じでした。1ヶ月前に同じの食べたしなぁ、と思って目に入ったのがティラミス。とってもおいしそうだったので、今年はティラミスにしました。3兄妹の毛色とも合ってるし♪いつもは、クッキーのプレートを付けてもらって、文字は私が書くのですが、1枚のクッキーでは足りないので、100均で、ハート型のチョコプレートを2枚買ってきましたよ!本当は、ことはちゃんのお顔も一緒に描こうと思ったのですが、ことちゃんは今のおうちでお祝いしてもらえるだろうから、3兄妹だけ。モコちゃんの時のように1色では描けない猫たちなので、チョコペンを4本買って描きました。くるりんのはちわれ模様の色は、普通のチョコペンと白のチョコペンの色をお皿の上で混ぜて塗った、苦労ポイントです!これ描くのに、30分くらいかかっちゃいました~!!でもすごく楽しかったです。それではさっそく、主役の3兄妹にケーキとプレートを見てもらいましょう♪まずはニコラスくん♪「わぁ! これぼくたちの顔?」そうだよ~、3兄妹の似顔絵を描いてみたよ!「すんすん♪」ニコちゃんたちが楽しい3歳を過ごせるように、がんばって描いたからね♪「どうもありがとうね♪」お次はボルたん♪「なぁに~? おいしいの~???」ボルたんにはあとで、おいしいごはんが出るからね!「すんすん♪」今日はボルたんたちが主役だから、とっても楽しいおもちゃも買ってきたよ♪「お誕生日って、なんだか楽しいねぇ~♪」最後はくるりん♪「ちゃんとかわいく描いたか見せるなの!!」くるりんが一番似てると思うよ~♪「おかしいなの!! くるりんはもっとかわいいなのっ!!」そりゃあ、実物のかわいさにはかなわないけど、目つきが悪くてかわいいところなんか、かなり似てるよぉ~!それでは、キャンドルに火を点けたいと思いますっ!!「明るくなったなの!! すごいなの~!!」くるりん、キャンドルの炎にクギヅケ!「くるりんがフーッてするなのーーっ!!」わわわ、フーッてしなくていいからね!!「わぁ!!光ってるよ!!」 「ゆらゆらしてるねぇ~」他のコたちのようにおとなしくしていられないので毎年、ケーキとの写真撮影は大変な3兄妹ですが、今年はかなりすんなり撮ることができました♪やっぱりみんな、おとにゃになって落ち着いてきたのかな?3兄妹、おめでとうー☆ケーキは、3歳の3兄妹のしあわせを願いながら、飼い主たちがとってもおいしくいただきました。ここのティラミスは初めてでしたが、控えめな甘さとほろ苦さがとってもおいしくて、リピ買いしちゃいそうです♪チョコプレートになった3兄妹♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!チョコペンでのお絵かきを研究中。どんどんこだわりが強くなってきて、自分でもこわい(笑)!大好きな、デコレのまったりシリーズ。特にのす太が大好きで、出会うとついつい連れて帰ってきます。黒猫なんだけど、とぼけた表情がボルたんみたいで、放っておけない感じをものすごくかもし出しているんですぅ~初めて出逢ったのがこのコでした。もう2年くらい前かな?写真では左前で背中を向けている、体育座りをしているコ。さみしそうに膝を抱えているので、放っておけなくて。保護した時のボルたんを思い出しちゃいますよ!他に、おしりにてんとう虫が付いているコや、石に座っているコ、ばんざいしているのコはカードスタンド。今日は、真ん中にいる、振り返っているポーズのコに出逢ったので連れて帰ってきました。(もちろんちゃんと買ってますよ、笑)新しい仲間がやってきたので、歓迎会と称して、新しいコがみんなを囲むようにして並んでいます。こういうことをするのはのす太なんですよー。↑ 同シリーズのお玉スタンド。写真には写っていませんが、すぐ隣りにはこのコもいるんですよ♪
2012.05.22
コメント(2)

「Akiまま それにゃに?」今朝、私が日食グラスを持っていたら、ぴよたんが見せて~とやってきました♪日食グラスは、姉に頼んで買ってきてもらったもの。安いのでいいから~と言っておまかせしたものなので、これだと、カメラでうまく撮影ができません。カメラ用には、初め、専用フィルターを買おうと思ったんです。でも高い!! 6000円くらいするんです~。それで、「アストロソーラーフィルター」というアルミ箔みたいな製品を買って、(ペラペラだけど太陽観測専用)自作でカメラレンズ用のフィルターを作ろうかな、と思い、ネットで作り方を調べたりしていました。けっこう簡単に作れちゃうんですよー!でも、このフィルム、A4サイズくらいで2800円。レンズがあまり大きくないので10センチ角くらいでいいのに。だったら、カメラ用にもうひとつ、ちょっとお高めの日食グラスを買おうかとも思ったのですが、当日の天気予想が曇りだったので、フィルムもグラスもやめました。カメラで撮影するのはいいや~、って思ってたんですけどね、一応、どんな風に撮れるか、試したみたのがこちら。ほんやりしてるし、緑色~・・・↑ これ、部分日食状態で、右上が欠けている太陽なんです。でも光が多く入っちゃって、まるくみえます。やっぱりこれじゃだめか~、せっかく晴れそうだけど、撮影はあきらめよう、と思いつつ、ベランダでリングになるのを待っていたら、カモがいっぱい飛んでいった~!!普段からカモはたくさん飛んでいますが、団体で飛ぶのはめずらしいし、いつもと違う飛び方をしていました。部分日食で太陽がどんどん欠けていくにつれて、びっくりしたのは気温!!太陽が隠れるわけだから、暗くなるのはわかっていたけれど、寒くなるのは聞いていなかったので、そのあまりの寒さにびっくり!!普段、太陽が雲で隠れても気温はそれほど変わらないけど、月が前に来ると、その分熱も届かないんだなあ、としみじみ思いました。急に寒くなるあの感じを体感できて、よかったです。そして、いよいよ金環日食、なのですが、リング状になる直前の、「ベイリービーズ」、見れましたよー☆月の表面の凹凸の地形によって、太陽の光がビーズのように見える現象です。ベイリーってどういう意味だろうと調べたら、この現象について初めて正しい説明を与えた、フランシス・ベイリーさんの名前にちなんで付けられたそうですよ。日食そのものの撮影はあきらめていたので、金環日食の少し前に、大急ぎで紙に穴を開けましたー。本当は、猫型とかにたくさん穴を開けようかなーなんて思ったけれど、そんなことをしていて見逃したら大変なので、穴1個(笑)。雲が少しかかっていたので、うっすらしか写っていないけど、壁の光がリングになっています。でもどうしても、どうしてもあきらめきれなくて、日食グラスをレンズからちょっと離して撮影してみたら、やっぱりもわんもわんだけど、金環日食なの、わかりますか???なかなかピントが合わなくてもわんもわんしちゃうんです。私があわあわしているのを横で見ていたのす太が、連写したら? と言ってくれて、そうか連写かー!と撮ってみたのがこちら。もうリングじゃなくなってたーーー(爆)!!あっ、ずっとあわあわしていたわけじゃないですよ。日食グラスを着けて、自分の目でもしっかり観察しました。猫たちはどうしていたかというと・・・みいこもナナコもいつも通りでしたが、ぴよたんだけはリビングを走りまわっていたんです。「てんしょん あがっちゃいますにゃー!!」別室のちびっこチームも、特にいつもと変わりなく、ごはんちょうだ~い! と言っているだけでした。ぴよたんは敏感なコなので、ぴよたんだけが何かを感じて走りまわっていたのかなー。私の顔をじっと見てはダッシュ、振り返ってじっと見てはまだダッシュ、の繰り返しでした!「Akiままも はしる?」ぴよたんと一緒に走りはしませんでしたが、日食パワーでテンションが上がったのか、午後は模様替えをして、家具の大移動とかしちゃいましたよ!ちゃんと写真が撮れなかったのは残念だったけど日食をこんなふうにしっかり見たのって初めてなので、とってもキレイで感動しました!!(へぼへぼ写真を載せてごめんなさい~)日食ダッシュ!のぴよたん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!昨日の日記にお返事書いてあります♪3兄妹へお祝いコメントやメール、ありがとうございます☆お土産でいただいた、奄美大島の黒糖焼酎。黒糖焼酎、大好きです~~~♪奄美大島へ行ってきました、と書いてあります。「○○へ行ってきました」系のお菓子は見たことがありますが、お酒にもあるんですね~!↑ 今日の1枚目の画像でぴよたんの後ろに写っているのは、こちらの爪とぎ。ちょっと前に購入しました♪ ネコちゃんの表情がかわいいです!爪とぎと一緒に、予告していた首輪も買ったんですけどね~・・・これがいろいろありまして。またいつかお話しします♪
2012.05.21
コメント(2)

今日、5月20日、我が家のちびっこギャングの3兄妹、3歳になりました~!!「今日はお誕生日なの!」 「ぼくたち3歳になったよ!」 「3歳だよぉ~」保護した時、まだ1キロにも満たない仔猫たちだったのに、もう3歳になるなんて、なんだか信じられません~。1歳はまだまだ仔猫、2歳もまだまだ子ども、って気がするのですが、3歳って、もうおとなな響きに感じます。私が初めて保護した仔猫はぴよたんで、初めて育猫した仔猫もぴよたんなのですが、育猫の醍醐味みたいなものを教えてくれたのは、この3兄妹です。(当時は、3兄妹ではなく4兄妹でした。)とっても手のかからない仔猫だったぴよたんしか育てたことのない私はぴよたんを仔猫の基準として考えてしまっていたので、ニコラス・さくら・ボルたん・くるりんの育猫は本当に大変でした。大変で大変で、大変すぎて当時の記憶がないくらい。パワーが有り余っていて、いたずらばかりするし、それぞれが、ウールサッキングなどの問題行動をもっていたので仔猫たちが起きている間中、目が離せなかったんです。猫歴がとても長くて、たくさんの猫たちと暮らしてきたのす太でさえ、この4兄妹はおそろしい、と言ったくらいなので、ぴよたんと比べる以前に、本当に手のかかるコたちでした。さくらだけが問題行動がなかったので里親さんの元へ行き、問題行動のあった3兄妹が我が家に残り、そこからまた私は奮闘の毎日でした。いかに問題行動を起こさずにいてくれるか、それを常に考えて3兄妹と向き合っていたおかげで、私の猫レベルはかなり上がったと思います。やんちゃでパワフルで、いたずらと問題行動ばかりする3兄妹ですが、私、3兄妹に怒ったこと、ほとんどないんですよ。猫という存在への向き合い方、接し方を、ニコラス・ボルたん・くるりんが教えてくれました。そういう意味でもとても大切な存在で、3兄妹に、とっても感謝しています!最近は問題行動が減ってきた上に、どんどん信頼関係が深まっているので、かわいくてしかたありません~~~!!ニコちゃん、ボルたん、大好き!!3歳おめでとう!!くるりん、大好き!!3歳おめでとう!!そして巣立っていったさくら、現在のことはちゃん☆かわいい~~!!ことちゃんも3歳おめでとう!!元気に3歳になった4兄妹♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!プレゼント、モコちゃんの時の反省を活かして、しっかり数日前に届くように注文しました!!ことはちゃんにも、おそろいのプレゼントを買ったんですよ♪お誕生日の記事、もっと早くに更新する予定が、すっかり遅くなってしまいました!今日は午後にお客さまがたくさんいらして、楽しくお話をし、その後も買い物や、のす太の仕事の用事などがあり・・・帰ってから急いでバースデーケーキの準備をして、ごはんをあげて、新しいおもちゃで遊んであげて・・としていたら、あっという間に深夜~。でもとっても楽しい1日を過ごせました!写真は、Iちゃんにいただいた、レモン牛乳ラングドシャ。すっごくおいしかったー!!有名なレモン牛乳、どんな味か怖くて未だに飲めずにいたけど、この味だったらおいしく飲めそう♪ 今度チャレンジしてみます。そうそう、今日は、いつもお世話になっているお店で映画の撮影があって、温水洋一さんを見ちゃいました!!↑ ステンド風のサンキャッチャー。かわいい♪
2012.05.20
コメント(6)

モコちゃんのお誕生日にこれとこれを買って、 もう1つ、おまけにモコちゃんの大好きなおもちゃを買っていたのですが、すっかりうっかりそのネタを飛ばしてしまうところでした!「こ、これは!!」プレゼント第2弾のスクラッチハウスの写真を撮っている時、モコちゃんはそのおもちゃを発見していて、「モコちゃんのだいすきおもちゃにゃーむ!!」すっかりクギヅケになっていました。向こうからニコちゃんもロックオンしていますが(笑)。そして夜、遊びの時間にそのおもちゃを取り出すと、「!!」あのおもちゃだと気づいたモコちゃん、「にゃむーっっっ!!」 「新しいおもちゃなのーっっっ!!」すごい勢いで乗り出してきましたーっっ!!モコちゃんと一緒にくるりんも乗り出してきて、私の腕に爪を立てたので、私はこのあと絶叫しました・・・モコちゃんの大好きおもちゃはこちら。カシャカシャびょんびょん♪♪♪太めのワイヤーに、とんぼみたいなおもちゃが3つ付いています。とんぼの、カシャカシャ音の鳴る羽が、猫的に大ヒット!特にモコちゃんは音の鳴るおもちゃが大好きなので、このおもちゃで遊ぶと、確実に跳ぶんです。他のおもちゃでは、跳ぶ時と跳ばない時があるのですが、これだと100%跳びますよ♪そしてこのおもちゃのステキなところは、3つ付いているとんぼが、好きな位置に動かせるところ。3つまとめて獲物にしてもいいし、3つを等間隔にしてみてもいいし、でもうちは、先端には1つだけ置いて、残りの2つは持ち手のほうにスライドさせて、猫から見えないようにしちゃいます。そうすれば、1個がだめになってから次が出せる!!1つのじゃらしで3つ分楽しめま~す!!おもちゃぶっ壊しのプロ(頭に「く」が付く猫)がいる我が家には、大変ありがたいおもちゃです♪モコちゃんを跳ばせながら写真を撮るのは大変なので跳んでいるところはまたいつか、ということで、今日は、モコちゃんのどんくさ遊びっぷりをごらんください。「まてまてにゃ~むぅ~!」「つかまえたにゃーむ! はなさないにゃーむ!」「むーっ!! いなくなっちゃったにゃーむーっ!!」「いたにゃーむ!! まてまてにゃ~むぅ~!」「むぅ~~~!!!」モコちゃんだと、たとえおもちゃが捕まってしまっても壊される心配は皆無なので、こちらも余裕で遊べます♪♪跳ぶところは、また今度♪けっこう華麗に跳ぶのですが、全体的な動きはとても緩慢です(笑)。さて、ここからは、モコちゃんの姉妹にゃんこのグリちゃんのお写真です☆お誕生日当日にいただいた写真、かわいすぎて、私の中で温めすぎて、ここでご紹介しそびれるところでした(汗)!!アップグリちゃん♪まったりグリちゃん♪ねむねむグリちゃん♪まめちゃんは、モコちゃんととっても似ていて、どんくさそうな顔をしていますが(実際どんくさいのですが)グリちゃんは、似ているけれど、どんくさそうではありませんね~♪しゅっとしていてとっても美人さんなのです!!昨年グリちゃんに会いに行くつもりが、震災があって行けなかったので今年こそ、グリちゃんに会いに行きたい~♪♪♪どんくさかわいいモコちゃん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!おっとりした長毛さんと暮らしてみたい!と思っていたのでモコちゃんのどんくさかわいいところはとってもツボです♪ルクエ、ほしいなーと思いつつも絶対必要でもないし、なんて思って買わずにいたら、コストコで激安だったので買ってみました!↑ かわいいー!!鳴き声で場所を知らせてくれるキーファインダー!!
2012.05.19
コメント(1)

おとといの日記には、さらに続きがあったのでした♪おとといの日記とはこちら→同じタイミングの3兄妹♪「ふんふん♪」 「ふんふん♪」 「ふんふん♪」さっきまで血のつながった3兄妹で箱チェックをしていたのですが、気づいたら、くるりんとモコちゃんが入れ替わっていました。相変わらず梱包材のチェックをしています。おーい! そこの3にゃんさんたち~!!いつまでも下向いてないで、ちょっとこちらを見てくださいなー!!「なぁに~?」ボルたんだけがこちらを見ました。ボルたんは、呼ぶとかなりの確率でカメラ目線をしてくれます。まんまるお目目でカメラ目線のボルたん、最高にかわいいですっ♪こうなると、ますます残り2にゃんにもこちらを向いてもらいたい!!おーい! ニコちゃんとモコちゃーん!!ちょっとこちらを見てくださいなー!!「にゃむ~?」おしいっ!!ニコちゃん以外はかわいくこちらを向いてくれました。モコちゃんが逆向きなところが、最高にかわいいですっ♪こうなると、ますますニコちゃんにもこちらを向いてもらいたい!!おーい! ニコちゃ~ん!!ちょっとこちらを見てくださいなー!!「ん?」くあああああああああーーーーーっっっモコちゃんが下向いちゃったあああああーーーーっっっモコちゃんは、1歳年上の3兄妹たちとまるで本当のきょうだいのように仲良くしているし、たぶん親戚だと思うのですが、やっぱりこういう時には、なかなかシンクロしないものですねぇ。このあとがんばって目線をもらおうとしたのですが、結局3にゃん同時のカメラ目線はもらえませんでした。「ぼくたちいつも」 「いっしょだよ~」しましまそっくり兄弟のシンクロ率は、かなり高いです!!今日の画像では、ボルたんだけが、ずっとこちらを向いていてくれました♪ずっと同じ顔をしているのがかわいくて、ちょっぴり笑えます♪♪♪梱包材で長時間盛り上がれるちびっこチーム♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!4枚目の写真に、くるりんが手だけ登場しています♪気づいた方いらっしゃるかな~?換毛期ですね! 我が家は7にゃんの毛がすごいです!ナナコ以外の6にゃんは、私が毎日せっせとブラッシングしていますが、ナナコだけはどうしてもブラッシングさせてくれません。まず私のことが嫌いなので、さわられるなんてもってのほかだし、例え大好きなのす太であっても、ブラッシングされるのが大嫌い!!最近は、ナナコが歩いた場所に、抜け毛が点々と落ちているように・・・ヘンゼルとグレーテルのパンみたいにですよ。今日のす太にお願いして、なんとか少しだけブラッシングしてもらいました!!写真は、ナナコの抜け毛で作ったナナコ玉を、頭に乗せる王様。ナナコ玉、まだ離乳してない仔猫の頭くらいの大きさだったので、思わず耳を作ってしまいました♪↑ スリッカーとかラバーブラシとかファーミ○ーターとかいろいろ使ったけど、今一番のお気に入りはこれ!!アンダーコートだけが取れるし、猫も気持ちよさそうです♪
2012.05.18
コメント(2)

「きゃっきゃっ♪」ぴよたん、猫じゃらしの師匠・のす太をひとりじめ中♪「とりゃとりゃ♪」ちびっこたちと仲良くしていた頃はみんなで一緒に遊んだりもしていたのですが、最近は一緒に遊ばなくなってしまったのです。なので、ちびっこが別室にいる時間にぴよたんは猫じゃらしの師匠をひとりじめしています♪「とりゃー!!」ぴよたんが遊んでいるのは、のす太の仕事用ジャンパーの上。のす太がお昼に家に帰ってきた時に脱いだ上着は猫たちに大人気で、みいこもナナコも、よく上に座っています。あ、今日の写真は4月の写真。ここ数日めっきり暑くなりましたが、4月はまだまだ寒かったんですよねー。「♪♪♪」おしりを振って~~~、「待て~~~!!」ずばっとつかまえます!!「待て待てぇ~~~!!」上着から、さらにスリッパにダイブ!猫って、スリッパ好きですよね~♪うちの猫たちもみんな、じゃらしをスリッパにカサコソすると大喜びで突進してきますよ。「こんどこそ つかまえますにゃ!」ぴよたんの指、ぱー!!「つかまえましたにゃ!!」ぴよたん、大盛り上がりです!!「きっくきっく♪」得意のキックキックガブガブをしていましたが、「うみゃーっ!!」逃げられちゃった~!!ぴよたんは長い時間興奮させると、心臓に負担がかかってしまいます。遊べるのはほんの少しの時間ですが、とっても楽しそうなんですよ♪ひとりじめ最高!のぴよたん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!ぴよたんもシニア世代になり、以前のように遊んで遊んでーと言わなくなりました。でもいざ遊び始めるととっても楽しそうで、見ている私もとても楽しいです!!ショッピングモールのフードコートに、おおがまやというたこ焼き屋さんがあります♪ここのたこ焼き、すっごくおいしいんですよ~~~!!私、たこ焼きってそれほど好きでもなかったのですが、ここのたこ焼きを食べたら、たこ焼きが大好きになってしまいました。表面はカリッカリで、中はとろ~~、です。カリカリ具合が絶妙なんです!!!それ以来、すっかりたこ焼きのとりこになりまして、今、我が家の冷凍庫には、冷凍のたこ焼きが常備されています♪冷凍でもおいしいのがあるんですよ~~~。あと、ソースも重要ですよね!!そして、たこ焼きが好きになりすぎた私は、(いつかに続く) ↑ フードの計量ができる食器と、カラフルな専用食器セット♪
2012.05.17
コメント(1)

昨日の日記のさらに続き♪みんなそれぞれライトをチェックに来たのですが、ニコちゃんだけがいませんでしたね!(ナナコもいませんでしたが、基本いつも来ないので)「ニコちゃんはずっと箱をチェックしていたなの!」 「ふんふん・・♪」ニコちゃんはライトのチェックはせず、ひたすらダンボールの中の梱包材をチェック!!「こっちも気になるな。」 「これはなんだろ?」 「こんなのもあるなの!」ボルたんもやってきて、みんにゃで中身チェック♪さすが兄妹、みんな同じタイミングで、同じことをします。同じことをしている3兄妹、かわいいなーと思って見ているわけですが、こういう時に私の目を引くのは、ボルたんの後頭部!!ボルたんの頭はまんまるでとってもいい形。しかも、まるでシマリスのようにキレイにくっきりした、しま模様♪ボルたんが右を向いているので、キレイなしま模様もキレイにカーブ。こんなにキレイなしましまなのはボルたんだけなので、その美しいしましまが目に入ると、ついつい見入ってしまうのです♪♪♪「ふんふん♪」 「ふんふん♪」 「ふんふん♪」おーい! 3きょうだ~い!!いつまでも下向いてないで、ちょっとこちらを見てくださいなー!!「ん?」 「なあに~?」 「呼んだなの?」上を向くタイミングも、みんな一緒!!さすがきょうだいです♪♪♪タイミングばっちり!の3兄妹♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!猫の模様や柄って、見ていて全然飽きないです!楽しくってかわいくって、いつまでも見ていられます♪つくばエキスポセンターで、プラネタリウムを観てきました!金環日食のオリジナル番組を上映しているとのことだったので、月曜日の予習です!館内で地震展というのも開催されていたのですが、見たらこわくなりそうだったのでやめておきました。月曜日、晴れるといいなあ~。↑ お風呂のプラネタリウム。デザインがシンプルなのがすごくいいです♪↑ 新作!ノアファミリーの竹底スリッパ。涼しそう~♪
2012.05.16
コメント(4)

昨日の日記の続き♪みんなより少し遅れてライトのチェックに現れたボルたんは、「ふんふん♪」ライトを見ずに、下ばかり見ています。「ぼーたんこれ大好きなんだよねぇ~♪」ライトを挿してあるのは、梱包してあった発泡スチロール。本来は土に挿して使うものなので、自立しないんです。撮影するためにと発泡スチロールに挿したらうまく固定できたのでしばらくこの状態でリビングにでも飾っておこうかと思ったのですが・・・「ふんふんふん♪」ボルたんは発泡スチロールが大好きで、「ぷちっ、ぷちぷちっ・・・」プチプチかじるんです!!「ぷちぷちぺっ、ぷちぷちぺっ、」かじった発泡スチロールはぺっぺと吐き出します。かじって食べちゃうことはありません。以前、家電を買った時のダンボールを猫たちのおもちゃ用に置いておいたら、ボルたんが、中に入っていた発泡スチロールをかじりまくって、気づいたら部屋中が細かい発泡スチロールだらけになっていたことがありました。ボルたんの体も、細かい発泡スチロールだらけ!静電気でなかなか取れなくて、大変でした~。「どう?」このままかじらせておいたら、すごいアート作品ができそうな予感。ボルたんの作品、見たいけど・・・うっかり飲み込んでしまうかもしれないので、撤収~。一生懸命制作してたのに、ごめんねボルたん!作品作りに没頭していたトラボルタん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!ボルたんは発泡スチロールアート派、モコちゃんはダンボールアート派♪モコちゃんのダンボールアートはなかなかのものです♪CMの影響って大きい!「ゆめぴりかって、なんですか?」って、思わずつぶやいちゃいましたからね!あ、ひとりじゃないですよ、のす太が一緒でしたよ。精米してすぐのゆめぴりか。おいしいかな~♪↑ 今これがほしいんです~♪ 富士山のグラス!よかったらクリックして、お値段見てみてくださいな♪富士山ならではの金額なんですよ☆↑ 職人技のステキ猫グラス♪
2012.05.15
コメント(1)

「新しいおもちゃが来たなの!」 「おいしいおやつがきたにゃーむ!」「違うよね~、みいこ専用のベッドが来たんだよね~。」「きっとぴよたんの つめとぎですにゃ!!」くるりんもモコちゃんもみいこもぴよたんも、それぞれ自分のほしいものが来たと思い込んでいますが、みんな不正解~!!届いたのは、私宛てのステキ猫雑貨!!どんなにかわいいものかと言うと、「かじってみても、いいにゃーむ?」モコちゃん、肝心の部分が見えませんよー!「おもちゃじゃなかったなの。」黒猫ちゃんの、ソーラーライト。おされ!!ランタンの上部にソーラー電池がついています。今、刺しているのは梱包材ですが、実際はお庭の土のところに刺して使うもの。「つめとぎには ほそいですにゃ?」これが届いたのは私のお誕生日の当日でした☆(もう2ヶ月も経ってしまった・・・)「ふんふん♪」モコちゃん、本当にかじろうとしたのでびっくりしました!!「ふんふん♪」くるりんは、掛けてあるランタンをちょいちょいしてランタンを揺らしていました~。「ふんふんふん♪」においフェチのぴよたんは、ひたすらにおいをチェック!!ところでこのステキなプレゼントが届いた時、私たちはこんなデザートを食べていましたよ♪イチゴのまるごとバナナ添えと、イチゴのロールケーキ添え。早く食べたくて急いで撮ったから、ひどい写真だなあ。巨大なイチゴは、その直前にイチゴ狩りに行ったけど平日なので狩れなくて、買ってきたイチゴ。巨大イチゴのアイベリーです。あくまでも、メインはアイベリー。まるごとバナナもロールケーキも、アイベリーに合いそう♪ということで選ばれたのです♪巨大イチゴのアイベリーがどれくらい巨大かと言うと、「これはにゃんですにゃ?!」ぴよたんもびっくりの、ぴよたんの顔サイズイチゴーーー!!イチゴって、大きければ大きいほど甘いらしいですよ♪小さくても甘いのはありますが、甘かったりすっぱかったりするそうです。大きいと、すっぱいということはまずないんですって。楽しくアイベリーを堪能しているところに届いたとってもステキなお誕生日プレゼント、とっても嬉しかったです♪「ありがとですにゃ!!」mayさん、いつもありがとうございます!!ずいぶん経っちゃいましたが、ぴよたんからもお礼でした☆大きいダンボールは自分たちへのものだと思っているうちの猫たち♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!猫たちのお誕生日の時には立派なケーキを買うのに、飼い主たちのお誕生日にはケーキなし(笑)!いつも、ビールは500mlを買うのだけど、グラスがセットになっていたので、350を買いました♪スワロフスキーのグラスチャームが付いてるんですよ。かわいい♪500のほうにもグラスは付いていたのだけど、缶と同じ長さのグラスなんです。 長いグラスって洗うのが大変で~。プレミアムモルツ大好き!飲むのは特別な時だけですけどね♪いつも、「今日もビールおいしいー!」って思えるようにビールが沁みる充実した毎日を送れるようにがんばろう~↑ 大きなイチゴのスタイ。大切なお友達にベビーが誕生したので、出産祝いの1つとして贈りました。これ、すっごくかわいいんですよ~!!大きいので3歳くらいまで使えるし、新生児だと、イチゴから手足が生えてるみたいに見える♪定番の赤もかわいいし、ブルー系もおしゃれ!すっごく喜んでもらえました。おすすめです♪♪♪↑ フランシュリッペのねこのネックレス♪
2012.05.14
コメント(2)

我が家の初代のトースター。トースターに、ぴったりサイズのパッチワークのカバーをかぶせてあります。この初代のトースターは、ニコちゃんが上に乗ろうとした時に、足を踏み外して落としてしまったのですが、その時、カバーはかぶせてありませんでした。ニコちゃんが落とした時、私は、怒りはしませんでしたが、落ちた時の音にびっくりして、かなり大きな声で「うわぁぁぁーーーっっっ!!」 と叫んじゃったんですよ。ニコちゃんはその声を聞いて、自分はとんでもないことをしてしまったに違いない!と思ったようで・・・「ごめんね。」トースターにカバーがかかっていない時は危ないと思ったらしく、カバーがかぶせてあるときだけ、飛び乗るようになったんです。落下トースターは、使えないこともなかったので、その後もしばらく、だましだまし使っていました。その間ニコちゃんはずっと、カバーがある時だけ、乗るようになりました。なかなかおりこうさんですよね♪(乗らない、という選択肢はなかったみたい。笑)そしてとうとう、初代トースターが異臭を放つようになったので大慌てで買い換えた、2代目トースター。ちょっと大きめサイズのピザでも余裕で入るサイズにしたので、初代の時よりも、猫たちが上に乗りやすくなりました♪少し前にもお話ししましたが、大きなトースターにしたらカバーが合わなくなったので、2代目カバーが完成するまで、しばらくカバー無し状態でいたのです。ニコちゃんはどうしていたかというと、2代目トースターには一度も乗ろうとしませんでした。もうトースターに乗るのは卒業したのかな?なんて思っていたのですが、2代目にカバーがかぶせられた数日後、「ここに乗るのは久しぶりだよ~!」乗ってたーーー!!カバー=安全、のニコラス的法則を、彼はずっと守っていたのです。2代目のカバーが来るまで、実は数ヶ月くらいかかっていて・・・(私が母に2代目カバー制作を頼んでいなかったのです。)もしかして、ずっとトースターの上に乗りたかった?モコちゃんやくるりん、ボルたんが上に乗ってるのを見て、うらやましく思ってた???ずっとカバーを待っていたなんて、ニコちゃんってかわいい!!「ここは見晴らしがいいな~♪」嬉しそうにしっぽを振るニコちゃん。あ、モコちゃんが歩いています。モコちゃ~ん!!「にゃむ?」モコちゃんも一緒に乗るー?・・・声をかけてみたけど、行っちゃいました。「あっ! モコ~! どこ行くの~~~?」モコちゃんがいたことに気づいたニコちゃん、「待って! ぼくも行く~!!」ぴょーんと降りて行きました。それを見た私、思わずうひゃあ!!ニコちゃんが初代を落とした時のことがフラッシュバッグ!!ニコちゃん、乗ってもいいんだけど、お願いだから落とさないでよぉ?「大丈夫! ぼく、運動神経いいんだ♪」そうだね♪でも足を踏み外す確率も高いんだけどね♪カバーをひたすら待っていたニコラス♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!いつもコメントありがとうございます♪とても嬉しく思いながら拝見しています。昨日の日記にいただいたコメントにはお返事を書きました♪ちょっとわかりにくいですが、我が家のグリーンネックレスに花が咲きました。グリーンネックレスに花が咲くなんて知らなかった!!ちょうどバタバタしている時に花の存在に気づいたので、デジイチでちゃんと撮影することが出来ず・・落ち着いて改めて見たら、もうしおれてしまっていました(涙)。グリーンネックレス、花、で検索すると、とあるブログで花がたくさん咲いているグリーンネックレスを目撃!小さな花、というか、おしべとめしべの集合体みたいな花で、それが空に向かっていくつも、クラッカーみたいに上を向いて咲いていて、とってもかわいかったです。うちのグリーンネックレスも、来年、また花を咲かせてくれるかな?そうやって考えているとわくわくします!!よ~し、来年こそは絶対にクローズアップレンズで花の写真撮るぞ~~~!!まずは、本体をしおれさせないようにしなくちゃ。(↑ ついつい水をあげすぎて、だめにしちゃう人。)↑ 斑入りのグリーンネックレスってあるんですねー!!花も違うのかな? ほしい~♪↑ タペストリーにしてもステキなマンハッタナーズの風呂敷♪
2012.05.13
コメント(2)

ソファでお昼寝のぴよたんの向こうに、くるりん。先日、ちょうど1年前の写真を見ていたら、こんな写真があったんですよ。ぴよたんとくるりん、1年前はこんなに仲良しでした。ニコ・ボル・くるの3兄妹を初めは嫌っていたぴよたんはある日突然くるりんのことが大好きになり、(確か2年前の今頃)それからずっと、私が妬くくらい仲良くしていました。一昨年、ぴよたんが一泊入院することになり、退院したら、ぴよたんはなぜかくるりんのことを忘れてしまいまして、くるりんのことを見て、しゃー!と怒るようになりました。くるりんはとっても悲しそうで、それはそれはかわいそうだったのですが、少しするとぴよたんはくるりんを思い出し、また2にゃんはラブラブ生活に。ぴよたんとくるりんが仲良しだと、必然的にちびっこチームとも仲良くなれるようで、これも、1年前、2011年5月の写真。今ではこんな猫だんご、考えられません。くるりんとモコちゃんが不妊手術をしたら、ぴよたんはふたりのことが大嫌いになってしまったのです。手術の直前まで、3にゃんはこんなふうに仲良しだったんですよー。これも、1年前の写真。こんな猫だんご、今ではぜぇぇぇったいに、ありえません。くるりんと仲良くなることで、しましま兄弟ともこんなふうにくっついて寝ていられたのに・・・こんなに仲が変わってしまうなら、くるりんとモコちゃんの不妊手術なんてするんじゃなかった、などと思ってしまいますが、そんなわけにもいきませんからね・・・ぴよたんは繊細すぎるところがあるので、ちょっとの変化もだめなんです。くるりんは、以前のようにぴよたんと仲良くしたくて、ぴよたんのほうに近づいていくんです。でもぴよたんがいやそうな顔で見るので、くるりんはとってもさみしそうに離れていきます。かわいそうなくるりん。ぴよたん、お願いだから早く思い出して~~~!!と言っていて、私があることを思い出しました。ぴよたんとくるりんが仲良くしていたとき、ふたりは、色違いのおそろいの首輪をしていたのです。仲良くない時期は、たまたまなんですけど、まったく別の首輪をしていました。じゃあ、もしかしたら、またおそろいの首輪をしたら、少しは仲良くなってくれるかも・・・!!偶然だと思うけど、そんな小さなことにも賭けてみたい!!ということで、ぴよたんとくるりんにこちらを買ってみました♪(半額SALEだったので今は完売しています~)3色展開なので、ぴよたん・くるりん・モコちゃんで着けたいと思っていたのですが、モコちゃん用にと思っていたオレンジがすでに完売していたのでぴよたん用とくるりん用だけ買いました。モコちゃんには同じく半額になっていたこちら↑を購入♪どちらも今日届く予定です~♪ 楽しみ♪♪♪ふたりの距離が、少しでも近づくといいなあ。距離のある現状はちょっぴり残念だけど、きっとまた仲良くなれる!仲良くなってもらうためにいろいろ考えたり、試したり、そういうことが出来るのも、みんなが元気に過ごせているから。楽しんでいきたいと思いますっ。また仲良くなってほしい、はちわれ姉妹♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!1年前の仲良し写真にはびっくりしました。自分で撮ったのに(笑)。1年前のことでも、けっこう忘れているものですね~。1日開いてしまいましたが、今日はぴよきらブログのほうで、新作の 猫ねこマカロン・バッグチャームをご紹介しています♪よかったらごらんくださいね。↑ Click!! ↑昨日ライヴハウスに行ってきました♪2日前にたまたま水戸でライヴがあると知り、前日に問い合わせをして急遽行くことにしたのですが、行ってよかったー!!歌も演奏もパフォーマンスもすべて素晴らしくて、たくさん元気をもらいました♪♪♪終わってから、サインももらっちゃって、3人で一緒に写真も撮らせてもらっちゃいました。でっかくプリントして、部屋に飾ろうと思います!! ↑ CDもいいですが、ライヴはもっと最高です♪
2012.05.12
コメント(8)

我が家の周りの田んぼは、毎年、大体GWあたりに田植えをします。今年のGWはお天気が良くなかったので、いつやるんだろう~、見逃したらどうしよう~と心配していたら、雨の合間に耕うん機がやってきましたよ!働くくるまが大好きなぴよたん♪さっそく、ぴよたんを抱っこして働くくるまがよく見えるバスルームへと走ります!「はたらくくるまですにゃー!」この角度だと、ぴよたんを抱っこしてあげないと見えません。ぴよたんを抱っこしながら、なんとか1枚!写真は1枚だけですが、抱っこのまま、しばらく耕うん機を観察しました。なんと、さらに遠くにもう1台耕うん機がー!!2台で、ぐるんぐるんと田んぼを耕していて、ぴよたんも大喜び♪♪♪「みえますにゃー」耕うん機がぐるんぐるんと進んでいって、ぴよたんを抱っこしなくても見える位置にきました。「すごいですにゃー!!」ぴよたんの、真剣な後頭部♪かわいいです~♪こうして、一生懸命に見ているかと思うと、「Akiまま ちゃんと みてますにゃ?」私もちゃんと、一緒に見ているかどうか、振り返って確認!!もちろん、ちゃーんと見てますよ~!「ここ! ここですにゃ!!」端まで行って、Uターンする姿にクギヅケ!!ところで、「あれ? ぴよたんと田植えじゃないの?苗無いよ~? 耕してるだけだよ~?」って、思っちゃいましたか?実はですねぇ、今年は、耕すところは見れたんですけど、肝心な田植えをぴよたんと見ることができなかったのです。お天気が良くなくて、雨の中の田植えで・・・ぴよたんは、曇りや雨で気圧の低い日は、心臓に負担がかかって元気がないので、田植えを見ようと誘ったのですが、見たくない、と言って。「でも たのしかったですにゃ!」耕すところだけだったけど、ぴよたんが楽しく観察してくれたのでよかった!また来年も、ぴよたんと一緒に、今度こそ田植えが見られますように☆はたらくくるま大好き!のぴよたん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!来年の田植えの前に、秋には稲刈り!!稲刈りのときは、刈ったあとにたくさんのサギが来るので、サギの観察も楽しいのです♪今日はぴよきらブログも更新しています♪昨日お知らせしたイベントでのピヨキラキッカーのご紹介です!↑ Click!! ↑↑ ブランコの爪とぎ! 使い心地が気になります・・・!!
2012.05.10
コメント(3)

「ちょっと! あたしの視界に入らないでよッ!!」キャットタワーの空中部屋のナナコさまが、怖い声でうううーっとうなっています。ナナコさまの視界に入っているのは、「鳥さんいるかなあ?」お外を見にきたボルたん。ボルたんは朝ごはんのあと、ここに座って田んぼ側の風景を眺めるのが好きなのです。眺めると言っても、あまり長い間いるわけじゃなくて、時間にしたら、ほんの5分くらい。5分もしたら別の窓に移動するので、ナナコさん、ちょっとだけガマンしてもらえませんか???状況、まったく変わらず・・・。でもボルたんは、ナナコのほうなんて、全然見ていないんです。ナナコと目を合わせたらシャーッと怒られるとわかっているので、怒られないように、あえて窓の外だけを見ています。それでも気に入らないナナコさま。状況が変わらないので、ブランケットで目隠し。5分間だけ、その状態でお願いしますねぇ!あっ、出られないようにしたわけではありません。天井からも出入りできるようになっています。「ぼーたん、悪いことしてないのに・・・」しょんぼりしてしまったボルたん。ナナコも、いつも怒るわけじゃないんです。怒るときもあれば、怒らないときもあって。いつも同じじゃないから、ちびっこたちとしては、逆に困惑してしまうみたいですよ。しょんぼりボルたんは、しょんぼりしたまま別の窓のほうへと移動し、今度は入れ替わりに、ニコラスくんが来ました!「え? これなに? いつも違うよ~?」いつもと違うものが置いてあるので、ニコちゃんが不思議そうに見ていると、「うわぁーっ!! こわいよぅ!!」衝立の向こうから恐ろしいうなり声が聞こえて、ニコちゃんびっくり!!そしてニコちゃんもいなくなり、ナナコさまの衝立は取り払われたのでした~。うなり声だけで震え上がらせるナナコさま♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!ボルたんのあとにニコちゃんが来ると、体の大きさが全然違うなーとしみじみ実感!先日まで忙しくしていたのは、今日から始まる大阪の猫イベントのためでした。ブログをお休みしていたのは、締め切りギリギリで焦っていたわけではなく、そこへ向けて集中したかったのです~。今回のイベントのために、新作を作ってみましたよ!猫ちゃんのおもちゃではなく、猫好きさんのためのグッズです♪詳しいご紹介はまた明日改めてということで、今日はイベントのお知らせということで、ぴよきらブログを更新しています。↑ よかったらごらんください♪↑ かわいすぎるー!猫ちゃんのペーパーウェイト♪ペーパーウェイトって大好き。
2012.05.09
コメント(2)

「にゃむ」モコちゃん、キューブベッドでお昼寝中♪顔まわりの毛が長いから、ちょうど体が見えなくて、モコちゃんの顔だけが浮かんでいるみたいに見えます~!「むぁ~~~」大あくび!キレイにくるんと丸まった舌を撮りたくて近づいていったら、モコちゃんの背後がおかしいことに気づきましたよ。「ねむむぅー」見えますか・・・?ぼんやり浮かぶ、真ん中だけ白い猫の顔!真ん中だけ白いってことは・・・くるりん?・・・って、くるりん、一体いつの間に、アフロにしたのーーー?!・・・周りの影がアフロに見えるの、わかってもらえますか?撮った写真を見ていたら、このくるりんの写真がアフロヘアに見えて、その時ちょうどTVで宇宙兄弟のことをやっていたので笑っちゃいましたよ。なんか妙に似合っているなーと思っていて、思い出しました。うちには、探偵物語風の帽子があることを!!みいことナナコとぴよたんしかかぶったことないので、今度ちびっこたちにもかぶらせてみよう♪♪♪きっとアフロも似合うくるりん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!わけあってお休みしている間に順位がすごく下がってしまいましたー(涙)よかったら応援お願いいたします!!キューブベッドはSサイズで、一辺が30センチ。小さめサイズのベッドですが、ふたりでコンパクトに入っていました。2つ並べて置いてあって、片方は空いているんだから、1にゃんずつ入ればいいのに~(笑)!ちょっと忙しくしていたのでブログを2日ほどお休みしてしまいました。そこへ竜巻がやってきて、私がブログを更新していなかったので、何かあったのではとご心配してくださった方もいらっしゃって。ご迷惑をおかけしちゃいました。ごめんなさい!我が家は大丈夫です。つくば市は身内や知り合いが住んでいるので心配しました・・・。身近な人たちが大丈夫だったからと言って、よかったと言えないような被害の大きさに心が痛いです。そんな時になごませてくれるのは、ボルたん!いつものようにだる~んとしたポーズで笑わせてくれます♪ボルたんが仰向けで寝るようになると、ああ~、あったかくなったんだなーと思います♪♪♪ ↑ ちりめんと陶器の猫♪
2012.05.07
コメント(2)

「うにゅにゅ~~~♪」ソファの上でうにょうにょ動いているニコちゃん。ブランケットをぐちゃぐちゃにしてまでどうしてうにょうにょしているかと言うと、「ぴよた~~~ん♪」少し離れた隣りに、ぴよたんが寝ているから。いつもの定位置でお昼寝していて、ふと気づいたらソファでぴよたんも寝ていたので、嬉しくなって、なんとか近くに行こうとしているのです。ニコちゃん、嬉しそうな顔しているでしょう?「すー・・・すー・・・」ぴよたんぐっすり。ブランケットにくるまって、ごきげんのお昼寝中です。「ぴよたん、ぴ~よた~~~ん♪」何も、ほふく前進の仰向けバージョンみたいにして近づかなくてもいいのに、とも思うのですが。普通に近寄ったら、気配でぴよたんが起きてしまうかもしれないので、ぴよたんに気づかれないように、なんとか近くまで行こう、というニコちゃんなりの気配りみたいですよ。にこにこしながら、うにょうにょとにじり寄っていたニコちゃんですが、少し近づいたところで、ぴたっと止まりました。ニコちゃん、どうしたの?「これくらいの距離だったら怒られなさそうだし、だからここまで近くに来たら満足なんだ!」おおおおおーーーーー!!ニコちゃん、なんて空気の読める男!!少し前までだったら、考えなしにぴよたんに近寄って行って、しゃーっと怒られていたのに!!仔猫って基本的にみんなKYですからね、ニコちゃんがKYじゃなくなってきたということは、ニコちゃんもおとにゃになったということ。うれしいけど、ちょっとさみしかったりもして・・・でも、空気が読めるのはいいことですっ。「ほんとはもうちょっと近くまで行きたいなぁ・・・」名残惜しそうに、ぴよたんを見つめるニコちゃん。この距離、早く縮まるといいね。空気が読める(ようになった)Good Boy♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!ぴよたんも、もうずいぶん怒らなくなってきたんですけどね、怒る時と怒らない時があるので、ニコちゃんはどきどきなようです。一目ぼれして思わず買ってしまった、木製の糸巻き。黒猫ちゃんのおなかに糸をぐるんぐるん巻いて使うものだそうですが、私はかわいいので、そのまま飾っています♪↑ こちらなのです。で、こんなかわいいものを見つけちゃいました。↑ 黒猫の後ろ姿の刺繍ハサミ!
2012.05.04
コメント(3)

「にゃーむ♪」モコちゃんが座っているのは、キャットタワーの最上段。モコちゃんは高いところが大好きです♪「にゃむにゃむ。」今日はここでお昼寝すると決めたらしいモコちゃんは、寝る前に、まずは毛づくろい♪「にゃむにゃむ。」ふさふさおしっぽのケアも忘れずに♪「にゃむ~、にゃむ~、」とっても念入りです。両手でふさふさを抱えているところがかわいい!「にゃむ~、にゃむ~、」モコちゃんのおしっぽは、先端だけ茶色なんですよ~~~♪仔猫時代は真っ白しっぽだったんですけど、背中の模様が増えるのと同時に、気づいたら、しっぽの先端が茶色になってました。本当に先端の先端が、ぽつっと茶色いんです。「にゃむむむ~ん♪」モコちゃん、べろんべろん舐めすぎて、しっぽがびしょびしょになってます(笑)。モコちゃん、高いところで毛づくろい、楽しいね~♪「む~♪」モコちゃんは、私が目の前にいて嬉しかったり、おもちゃで遊んでいて楽しかったりすると、まるで 「ね~♪」 と言っているように、首をぐいーんと傾けます。ね~、モコちゃん、いいね~~~♪「む~~~♪」かわいいですーーー!!かわいいと言えば、今日もJETOYっぽいモコちゃんが撮れました!「にゃーむ♪」↑ JETOYのオルゴール♪む~♪ のモコちゃん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!くるりんもちいさい頃はよく首を傾げていたのですが、最近はあまりしなくなっちゃいました~。とってもお気に入りの、猫の手のトング。自分でも買ったし、お友達にもいただいて、3個持ってます。これ、すごく使いやすいですよ~♪耐熱だし、はさむ力の具合がちょうどよくて、(個体差はありますが)お皿に盛り付ける時でも、取り分け用にも、大活躍!!はさむ部分の内側がちゃんと肉球になってて、テンション上がります!↑ いろんな色がありますよ~♪
2012.05.03
コメント(3)

「あったかいよ~♪」器用にくるまったボルたん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!大きな「まきす」があったら、もっとぎゅぎゅっと巻きたい!!滋賀のお友達からいただいた日本酒。全国新酒鑑評会で金賞を5回も受賞している酒蔵さんのお酒です!近江産のガソリン~♪♪♪ 元気出そうです!!↑ 【新発売】大きな猫ちゃんでも上に乗って爪がとげるビッグサイズ!つめとぎスロープ
2012.05.02
コメント(2)

モコちゃんのお誕生日プレゼント第2弾のスクラッチハウスは大人気!今も誰かが入っていきましたよ♪その細いしましましっぽと、おしりの白い毛は、ぴよたん!!バリバリバリ・・・ッ爪とぎ大好きぴよたん、今日も豪快にといでいます!!バリバリバリバリ・・・ッッ嬉しくって、しっぽがどんどん上に上がっています~♪バリバリバリバリバリバリ・・・ッッッどれどれ~、ちょっとのぞいてみましょう~♪「あっ! みつかっちゃいましたにゃ!!」ちょうど、向きを変えて、こちらを向きながら爪とぎしているぴよたんと目が合っちゃいました♪「Akiまま~♪」嬉しくって、飛び出してきましたよ!↑ 替えの爪とぎがセットになっててお買い得♪「みんなでたのしくつかっているにゃーむ♪」雪見だいふくみたいなおもしろモコちゃん写真が撮れました♪爪とぎLOVEなぴよたん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!みいこも使うんですよ~。入っているのを見たことないのはナナコだけです!もう5月! 早いですね~。今日は、滋賀のお友達が遊びに来てくれました!大好きなクラブハリエの本店で、いつもおいしい焼き菓子を買ってきてくれます♪私のNO.1バウムクーヘンのクラブハリエは、バウムクーヘン以外の焼き菓子もとってもおいしいんですよ☆↑ どうぶつクッキーギフトセット♪
2012.05.01
コメント(2)
全26件 (26件中 1-26件目)
1