全19件 (19件中 1-19件目)
1

いつものようにカメラ目線のぴよたん♪いつもながらかわいいわあと思って見ていて、なんとなく感じた違和感。なんだろう???としばらく考えて気づきました。ぴよたんが、モデル立ちじゃない~!いつものぴよたんなら、もっと前足をしゅっと閉じて、45度くらいに開き、片方は前へ向け、もう片方はちょっと横に向けて、まさにモデル立ち!という立ち方をするのに、今日は、大きく開いた前足で、ぐーん!と踏ん張っています。力強い立ち姿で気合じゅうぶん!といった感じ。その力強さで、ごはんももりもり食べてくれるといいんだけどなあ。あっ、ご心配おかけしましたぴよたんの食欲ですが、ちょっとましになってきました♪モンプチ(しかも高いやつ限定)を少し混ぜてあげているので、それで食べてくれるだけなんですけど・・・やっぱり、療法食だけというのは、難しいですね。 モコちゃんが、「全日本にゃんこテーブルマナー選手権」動画コンテストに参加しています♪サイトへはこちらをクリック♪エントリーNo.24、モコモコにゃーむです。最優秀賞の賞品は、愛猫デザインのモンプチカップが3ヶ月分!!よかったら、コメントで応援してくださると嬉しいです♪応募・コメントの投稿は9月9日まで!「モコちゃんどうが みてあげてくださいにゃー!」気合いの入った立ち姿のぴよたん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!しばらく猫たちを入れなかった和室を、久しぶりに開放~。と言っても、ちびっこたちがいない時間。畳が大好きなぴよたんが大喜びで、ごろんごろんしていました♪↑ い草を使ったヒールスリッパ。かわいいし履きやすそう~♪
2012.08.30
コメント(2)

私の椅子に敷いているニットがお気に入りのボルたんに、今日も貸し出し中。このマット、重要なところは新しい毛糸で編まれているのですが、モチーフの一部に、母がずっと取ってあった毛糸も使われています。私が小さい頃に母が編んでくれた手編みのセーターを、着れなくなってからほどいて取っておいたらしく、その毛糸も使って、叔母がニットのマットを編んでくれたのでした。もらった時、一目見て、「あ!この毛糸、私が気に入っていたあのセーターだ!!」って、すぐわかったんです♪ちょっと変わった毛糸だったので。それにしても、毛糸って何年も持つんですねぇ。私が小さい頃のセーターって、何十年経ってるんだって話ですよ!今日もくっきり、ボルたんの頭のカチューシャ模様♪ニコちゃんもくるりんも、しましま柄のある猫ですが、ボルたんのしましまが、一番くっきりしています。後頭部のファイブラインも、ボルたんが一番くっきり!!ニコちゃんは、体のしま模様ははっきりしていますが、頭のてっぺんは真っ黒で、後頭部のしましまはぼんやりしているんですよ。くるりんは、体のしましまははっきりしていないけれど、後頭部のラインは、けっこうくっきりしています。こういう、兄弟ならではの共通点や相違点を探すのって、とっても楽しいです♪ボルたんの写真を撮っていたら、くるりんがやってきて、お鼻でご挨拶。ふたりでまったり。最近なぜか、ボルたんとくるりんが仲良しです。小さい頃は、くるりんはニコちゃんにべったりで、ボルたんとふたりきりということはなかったんです。ニコちゃんとボルたん、か、ニコちゃんとくるりん、っていうコンビばかりだったので、最近のふたりは意外。おとなになって、気が合うようになったとか???仲がいいのはいいことだけど、「ぼくも星人」でさみしがりやのニコちゃんが、ちょっぴりさみしそうなんですよね~。それに、最近はモコちゃんがひとりで寝ていることも多いし。猫同士の仲も流行りがあるのか、その時その時でいろいろで、ひとりでさみしそうなコがいないかとか気になりつつも、人間の私には説得も提案もできなくて歯がゆいです。そして、冬になればみんなまとまって寝るようになるかな?というところに思い至って、結局は、早く夏が終わらないかなー、になるのでした。 モコちゃんが、「全日本にゃんこテーブルマナー選手権」動画コンテストに参加しています♪サイトへはこちらをクリック♪エントリーNo.24、モコモコにゃーむです。最優秀賞の賞品は、愛猫デザインのモンプチカップが3ヶ月分!!よかったら、コメントで応援してくださると嬉しいです♪応募・コメントの投稿は9月9日まで!「モコちゃん動画、見てねぇー!!」再生回数が多いと、優勝にぐっと近づくみたいです♪コメントくださった皆さん、ありがとうございます☆みんなの癒し系、トラボルタん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!コメントのお返事、もう少しお時間ください!今ちょっとバタバタです~捨てられていたエンジュの樹をもらってきました。その葉っぱに、まるで自分も葉っぱの1枚だというようにぺったりと平べったくなってくっついている、ちょっと大きめのカエルちゃん♪↑ もらってきたのは、まさにこんな苗。お土産物屋さんの店先に、ビニール袋で根を包んだ状態でポイッと置いてあって、どうしたんですか?と聞いたら、いらないからあげます、って。かわいそうだし、ちょうど木を植えたいと思っていたので、連れて帰ってきました。↑ こんな爪とぎ発見!!スタイリッシュな爪とぎポール、「サンフランシスコ」!!
2012.08.29
コメント(2)

前回の日記で、ぴよたんが着ていたマリンなタンクトップはくるりんにも着せてみましたよ~と書きましたが、もしかしたらモコちゃんも着られるかな?と着せてみたところ、パツパツですが、なんとか着ることができました♪「にあうにゃーむ?」マリンなモコちゃん、とってもかわいくて似合ってるんですけど、1年前の手術の時の、術後服を思い出してしまいました~・・・モコちゃんのつなぎの術後服も、マリン柄だったのです。「うまくうごけないにゃーむ~」最近は、お洋服やコスプレにもずいぶん慣れてきたモコちゃん。全然いやがったりしないので首に紺色のリボンも着けてもらいました♪マリン度が上がって、とってもかわいい♪♪♪でもやっぱりサイズがパツパツでうまく動けないらしく、「にゃむ~」見返りポーズもうまくできないみたいなので、1分も経たずに脱いでもらうことにしました。せっかくコスプレも大丈夫になってくれたのに、これでキライになられたら困るので~正面を向いてのカメラ目線がかわいく撮れたのでいいのです!!さて、次はくるりん♪「ちょうどいいなの。」サイズ、ぴったりです~~~!!くるりんとモコちゃん、すごく大きさが違うって訳ではないのですが、やっぱり毛が長いと、それだけボリュームが出ちゃうんですよね。体の大きさ自体はそんなに変わらないけど、ロングヘアーのモコちゃんと、短髪のくるりんでは、毛の分、どうしても大きさが違ってきます。モコちゃんは体長が長いこともあって、くるりんよりもすっごく大きく見えるので、まさかくるりんがこのタンクトップを着れると思っていなくて。パツパツでも着れたってことは、やっぱり毛の長さによる見た目の大きさの違いってすごいなーと思ったのでした。「くるりんが一番似合うなの☆」くるり~~~~~ん(涙)!!かわいいかわいい~~~!!似合う似合うぅぅぅ~~~!!!!!ぴよたんもモコちゃんも似合っていたけど、くるりんはサイズも一番合っていて、本当にお似合いです♪♪♪見返りポーズもカンペキ!!ただ、くるりんはコスプレがあまり好きではないので、リボンは諦めて、この2枚だけで撮影会は終了にしました。以前はお洋服を着せることも、帽子をかぶせることも、なんにもさせてくれなかったくるりん。最近は、コスプレ時にもかわいいお顔をしてくれるようになったので、嫌がられる前に、ささっと終わらせるようにしています。今ではパッチリカメラ目線のぴよたんでさえ、初めはお洋服が大の苦手でしたからねー。撮影しながら褒めまくり、でも深追いしないようにして、ぴよたんも、ニコ・ボル・くるの3兄妹もモコちゃんも、みんなコスプレ大丈夫にゃんこになりました♪ モコちゃんが、「全日本にゃんこテーブルマナー選手権」動画コンテストに参加しています♪サイトへはこちらをクリック♪エントリーNo.24、モコモコにゃーむです。最優秀賞の賞品は、愛猫デザインのモンプチカップが3ヶ月分!!よかったら、コメントで応援してくださると嬉しいです♪応募・コメントの投稿は9月9日まで!「モコちゃんのえぷろんすがたも、みてほしいにゃーむ!」応援コメントを書いてくださった皆さま、ありがとうございます!コメント投稿したのに表示されない~というお話を聞いたのですが、翌日にならないと反映しない仕様かもしれませんので、お手数ですが翌日にご確認いただけたらと思います。マリンなくるりんとモコちゃん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!このタンクトップ、紺色バージョンもあったらいいのにな~男子チームに着せたい!!毎年8月終わりの恒例、落花生農家さんから、採れ立ての落花生をいただきました!今年は気候が良かったのか、大粒ばかり。秋になって、炒った落花生の新物が出るのが楽しみです♪写真は、紙袋に入った落花生の香りを楽しむニコラスくん♪落花生って猫のおもちゃにちょうどいい大きさで、気づくと持っていかれてたりするのですよ~。採れ立て落花生はさっそく茹でて頂きました。おいしかったー!!↑ けむしのベッドーーー!!
2012.08.27
コメント(2)

「ざんしょおみまい もうしあげますにゃ!」2012年の夏は、マリンなお洋服のぴよたんで暑中お見舞いを出します~、なんて言っておいて、結局 残暑お見舞いになってしまいました。我が家から遠い地域の方でもそろそろ届いた頃かと思います♪マリンなお洋服のぴよたん写真、かなりたくさん撮りました!たくさんの中から数枚にしぼって、そこから1枚に決めるのに、とっても悩んじゃいましたよ。今日は、そんなボツ写真の中から、最終選考までいって惜しくも落ちてしまった写真をご紹介♪最後まで迷っていたのが、今日の1枚目の写真。とっても惜しいことに、リボンでイカリのマークが隠れてしまっていて、これだとマリン柄のお洋服だということがわかりにくいので、ボツ。イカリマークをきちんと見せるためには、やっぱり見返りポーズかな?と思って撮ったのがこちら。今度は、イカリマークは見えるけど、首に巻いた紺色のリボンが見えません~。↑ これは、リボンは見えるけど、マリンボーダー柄がほとんど見えなくて残念!↑ お洋服は狙い通りに撮れたけど、ぴよたんの目力がちょっと弱いな~~~。↑ リボン、頭バージョン♪なんていうのも撮りました。最終的に決め手になったのは、ぴよたんの目力☆一番、アイラインがくっきりしている写真を選んでみました♪このマリンボーダーのタンクトップ、ちょっぴりちいさめだったので、小柄なくるりんにジャストサイズでした。そんなわけで、次回はくるりんバージョンをお披露目します♪♪♪ モコちゃんが、「全日本にゃんこテーブルマナー選手権」動画コンテストに参加しています♪サイトへはこちらをクリック♪エントリーNo.24、モコモコにゃーむです。最優秀賞の賞品は、愛猫デザインのモンプチカップが3ヶ月分!!よかったら、コメントで応援してくださると嬉しいです♪応募・コメントの投稿は9月9日まで!「ぜひ モコちゃんを みてあげてくださいにゃ!」いろいろポージングしてくれるぴよたん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!このマリン柄のタンクトップ、夏用なのでとっても涼しげな素材でできていますよ~♪ぴよたんのマリンなポストカード、あと数枚だけならあります♪もし、マリンぴよたんほしい~♪ という方がいらっしゃいましたらサイドバーのリンクから、メッセージくださいね!(先着になります~)↑ かわいい! フードボウルとストッカーが1つになってます♪
2012.08.25
コメント(5)

先日、ぴよたんと一緒にナナコも動物病院に行ってきました。肥満細胞腫が内臓にもできていないか、診ていただくためです。(肥満細胞腫についてはカテゴリーを分けてありますので、過去の症状などについては【肥満細胞腫】のカテゴリーからごらんください。)いつにもまして文章が長いですので、ご興味のある方はごらんくださいね。ナナコの上唇の肥満細胞腫は、急な細胞の増殖のために、皮膚が破裂してしまっていましたが、ステロイドの飲み薬により、10日ほどでふさがりました。ふさがってからも、少しずつお薬を減らしていくため、1日2回飲んでいたのを1回にし、量を半分にし、最終的には2日に1回、4分の1錠ずつにする、というところでお薬がなくなりそうだったので、そのタイミングで診察していただきました。その日はエコーのスペシャリストの先生がいらっしゃる日。ナナコのお気に入りの先生なので安心していたのに、ナナコったら、先生の指を噛んだ~~~!!(その前は副院長の指も噛んだ、涙)まずはふさがった上唇を診ていただいて、ぷっくりしているけれど、それは壊れた皮膚が閉じたからのぷっくり感で、悪い感じではない、とのことなので、まずはちょっぴり安心。そしていよいよエコー。大きな枕のようなものを診察台の上に置いて、ナナコはエリカラを付けられて、枕の上に仰向け。暴れないか、怒らないかとヒヤヒヤしていたけれど、真ん中がいい感じにくぼんでいる大きな枕がものすごい安定感で、看護士さんに手足を掴まれていても、ナナコはまったく動じることもなく。仰向けで真上を向いたまま、ピクリとも動かないし、声を出さないので、寝ているのかと思ったくらい!!エコーの間のナナコは本当におりこう、と言うかまるで従順なわんこみたいで、びっくりしちゃいました。ぴよたんはエコーの時、ピーピー鳴いていましたから~。先生は、鮮やかな手際で診てくださり、わかりやすく画像の説明もしてくださって、エコーはまたたく間に終了。「皮膚に出ているということは、内臓にもあるんじゃないか」という私の心配は当たってしまって、ナナコの脾臓に2つ、3ミリほどの腫瘍が見つかりました。内臓の腫瘍をエコーで見た場合、通常、腫瘍の部分は真っ黒になるのですが、肥満細胞腫の場合は、真っ白に見えるとのこと。画面で確認したところ、真っ白の丸いものが、2箇所映っていました。その他の臓器はとてもキレイで問題ないとのことでした。皮膚の腫瘍の状態を良くするためにステロイドを飲ませたら、体の調子が良くなったのか、ステキなうんPさんが出たり、それまで毎日吐いていたのが、ぴたっと止まったことや、体重(4キロ)の割に、おなかがぽっこりしていることから、内臓にもあるんじゃないかなーと予想はできたので、ショック、とか、パニック、とかにはまったくならず、冷静にお話を聞くことができました。先生は、今の時点では、すぐに手術! とは思わない、とおっしゃいました。ステロイドが効いているようだから、少量を飲ませつつ、定期的に検査をして、もしすごい勢いで増えるようなら取らなければいけないし、そうでもないなら、年齢的に考えても開腹しないほうがいいのでは、と。なので、今飲んでいるステロイドの量で様子を見つつ、体調や、上唇の腫瘍が変わったらお薬の量を変えてみることになりました。エコーの先生は、猫の場合の肥満細胞腫はそこまで積極的に手術で取らなくてもいいのでは、という考えのようでした。肥満細胞腫は、まだよくわかっていない部分がある病気のようで、ネットで調べても、獣医さんの意見を聞いても、肥満細胞腫になった猫ちゃんのブログを見ても、治療の方法や、病気に対する見解すらも、本当にまちまち。積極的に取ったほうがいいという獣医さんもいれば、猫の場合は大丈夫だという獣医さんもいて。調べれば調べるほど、なんだかよくわからない腫瘍なのです・・・。この日は、エコーの先生にエコーで診ていただくことが目的でした。最終的にどうするかは、信頼している院長先生に診ていただいてから考えます。(院長先生はただいまセミナーで不在なのです。)今日は、「ナナコの脾臓に、肥満細胞腫と思われる腫瘍が2つ見つかった」のお話でした。 モコちゃんが、「全日本にゃんこテーブルマナー選手権」動画コンテストに参加しています♪サイトへはこちらをクリック♪エントリーNo.24、モコモコにゃーむです。最優秀賞の賞品は、愛猫デザインのモンプチカップが3ヶ月分!!よかったら、コメントで応援してくださると嬉しいです♪応募・コメントの投稿は9月9日まで!「そこのアナタ!応援してもいいわよッ!!」どうぞよろしくお願いします♪病院では我慢強いナナコさま♪(噛んだけど)クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!この日は、みいこの検査結果のお話も出まして、その結果を見たら、ますます気持ちが疲れてしまいましたー。みいこも診ていただかなくちゃです。ソーラーライトにかわいくくっついているカエルちゃん♪カエル苦手な方、すみませんっ!(いまさらだけど) ↑ 黒猫ちゃんガーデニンググッズ♪
2012.08.24
コメント(2)

「わあー♪」ケイママっちさんにいただいた陶の猫ちゃんシリーズ、最後はニコラスくん♪ごろ~んとしていたニコちゃんの元に行き、お鼻に近づけてみます。ニコちゃんのは、渋いグリーン。ボルたんのと左右対称の形になっています。「すんすん、ふがふが」においを嗅いでいて、ヘン顔になっちゃったニコラスくん(笑)。「ぼくうれしいよ~」ニコちゃんは、のす太や私が近くに来ると嬉しくて、嬉しいのと安心するので、すぐにころんと転がっておなかを見せちゃいます。この時もおなかを見せて転がったので、ぱかっと開いたおなかに、ニコちゃんの陶猫ちゃんを乗せてみました♪「むふふ~」嬉しくって体をひねるけど、下半身の安定感バツグンのため、猫ちゃんは落ちません!!落ちないのをいいことに、ボルたん、くるりん、モコちゃんの分も乗せてみた!で、喜んで写真を撮っていたら、すごいものを発見してしまったのです~~~!!じゃーん!!ニコちゃんの、おへそ~~~!!!写真の真ん中の、ぽつっと白いところ、見えますか?猫のおへそですよ~♪♪♪もう何年も前に、猫にもおへそがあるって聞いて以来、みいこのおなかを見てみたけれど、それらしいものは全然見当たらなくて。ぴよたんはおなかをさわられるのが好きじゃないのでみいこのおなかの毛をかき分けて、がんばって探したんです。でもわからなかった・・・きっとわからないものなんだ~なんて思ってここ何年もおへそ探しはしないでいたら、この時ふと見たニコちゃんのおなかの毛が自然に分かれていて、まるでつむじのようなものが!!こ、これって、おへそだよね??????大きさは、直径3ミリくらい。ただハゲているだけにしてはきれいな丸だし、皮膚もつるんとしていてとてもキレイ。傷跡とか、何か出来たとか、皮膚炎とか、そういう感じではないのです。ネットで調べたら、やっぱりおへそでした☆いやぁ~~~、初めて見ました、猫のおへそ!!探すのをあきらめて、探していたことすら忘れていたので、見れた喜びに思わず、ニコちゃんありがとー!!って言っちゃいましたよ。おへそのところの皮膚が白いので、おなかの毛がグレーと黒のニコちゃんは、おへそが目立ってわかりやすいんですね。それならボルたんも見えるかも!!と探してみましたが、なぜかまったくわからず・・・ボルたんのほうが毛が短いのに、わかりませんでした。くるりんはおなかは見せてくれないし、モコちゃんはカンタンに探させてくれるけど、毛が白いし、かき分けるのが大変すぎて、探せず・・・もしかしたらナナコはすぐに見つけられるのかもだけど、女王さまがおなかを見せてくださるわけがないので、今後はボルたんのおなかを探してみたいと思います!!猫のおへそ、見たことあるー!って方、意外と少ないみたいなのですが、場所は、想像するよりも上のほうかも。私ったら、ニコちゃんの全身を撮り忘れたので、これじゃ大体の位置がわかりませんよね~。今度、上から全身を撮ってみます♪ モコちゃんが、「全日本にゃんこテーブルマナー選手権」動画コンテストに参加しています♪サイトへはこちらをクリック♪エントリーNo.24、モコモコにゃーむです。最優秀賞の賞品は、愛猫デザインのモンプチカップが3ヶ月分!!よかったら、コメントで応援してくださると嬉しいです♪応募・コメントの投稿は9月9日まで!今朝からサイトに不具合が生じたとのことで、表示がおかしくなっていました。せっかくいただいたコメントが反映されていませんが、問い合わせたところ、明日には直っているはず、とのことです。さっそくコメントくださって、ありがとうございます!「応援してあげてくれたら嬉しいなあ☆」おへそ大公開のニコラスくん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!ああ、いつかぴよたんのおへそが見たい!!以前、我が家のリーダーのす太氏は食べ物関係の懸賞に強い、と書きましたが、また当たっちゃいました!!丸美屋の、ナスパンです。ナスのデザインのフライパンですよ♪ナスパン、かわいすぎる~♪奥にあるのは、セットの白菜ミトン。こちらもかわいい!!全体がまさにナス色で、取っ手は淡いグリーン、もちろんテフロン加工で、どんな調理器具でも使えます。何がかわいいって、フタ!!フタのつまみがナスのへたになってるんですよ~。くいっと曲がったところがかわいいんです。思っていたよりも大きくて、これで麻婆茄子を作ってね! くらいの大きさです。深さもあるし、作りもしっかりしているし、とっても使いやすそう!!ちょうどフライパンを買おうと思っていた時に、店頭にあった応募ハガキの写真でナスパンを見て、一目で気に入って。丸美屋の商品1点を買ってマークを貼るだけでよかったので、1つだけ買って、1口だけ応募してみたのです。そうしたら、当たりました~♪写真で見るよりずぅぅぅぅっとかわいい!!紫と黄緑の色の組み合わせが大好きだし、何よりナスが大好物なので、ほんとに嬉しかったです。ナスパンキャンペーン、25日(土)まで開催中ですよ!毎週150名、合計1500名に当たるそうです。もうあまり日にちがありませんが・・・当日消印有効です♪ナスパンがはずれても、Wチャンスで丸美屋製品詰め合わせがあって、こちらもすごく豪華です~☆ ↑ 猫の顔型に焼けるミニフライパンと、猫柄のフライパン。どちらも持ってるけど、かなりの小ささです!
2012.08.22
コメント(3)

「やせちゃったんですにゃ」今日は、ぴよたんとナナコを連れて、動物病院に行ってきました。夏になってからぴよたんの食欲が落ちてしまって、最近軽くなっちゃったなーって思っていたら、なんと、ぴよたんがおとなになってから初めての、2.65キロ。3~4歳の頃はずっと3キロ前後をキープしていて、それ以降も2.85キロ~3キロくらいで、前回測った時は2.8キロはあったのに、急にがくんと落ちちゃいました。夏はいつも食欲が落ちるけど、今年は療法食だから。3種類のドライをローテーションにしても、それ以外のものが出てこないから飽きてしまって、食が細いんです。これ以上体重が落ちたら大変!!療法食をはじめた頃、レトルトや缶詰はイヤ!と食べてくれなかったけど、もしかしたら今は食べてくれるかも知れないし、また試してみるつもり。なるべくお薬が増えないように、なんとか療法食を食べてもらわなければ・・!!先生に、「おいしい缶詰のスープだけをかけてみるのはどうですか?」って言われたんだけど、それをやると、ぴよたんはスープだけを舐めて、それ以外は一切食べなくなっちゃって。どうやら、水分を吸ってふやけたドライがキライみたい。昔はそんなの平気で食べたんだけどな~。「はじめに一口食べる」ことが大切で、一口食べはじめてしまえばそのままの流れで療法食のドライを食べてくれるので、今は、腎臓サポートのてっぺんにちょっとだけ、大好きなモンプチの缶詰をぽちょっと乗せてあげています。自力でなんとか少し食べてくれたら、あとは私が手のひらに乗せて、一粒ずつあげる作戦。これでようやく、規定量の半分くらいか、もう少し多く食べてくれます。この作戦で、ずっと体重も落ちなかったのにぃ~。少量でも高栄養!!みたいな腎臓の療法食、出ないかなあ。とにかく、早く猛暑が終わってほしい!!ぴよたんのいる場所はいつもエアコン稼動で快適にしてあるけれど、やっぱり夏は体力が落ちてしまいます。今日は先生に、「呼吸も悪いねー・・・」と言われてしまいました。それと、今日はナナコも一緒に行ったんです。というか、メインはナナコでした。ナナコのことについては、また別に書きますね。呼吸も悪いねー、と、ナナコのいろいろで今日の私、数年分 年を取った気がします~。そんなわけで、うにゃうにゃと通院記録を書いてみました。文章ばかりで読みにくくて長くてごめんなさい!!! モコちゃんが、「全日本にゃんこテーブルマナー選手権」動画コンテストに参加しています♪サイトへはこちらをクリック♪エントリーNo.24、モコモコにゃーむです。最優秀賞の賞品は、愛猫デザインのモンプチカップが3ヶ月分!!よかったら、コメントで応援してくださると嬉しいです♪応募・コメントの投稿は9月9日まで!「えぷろんのモコちゃんにゃーむ!」ぴよたんは療法食中なので・・今回はモコちゃんがエントリーですっ!!ぴよたんがたくさん食べられるように、クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!ものすご~~~く久しぶりにびっくりドンキーに行ったら、メニューがけっこう変わっていてびっくり!!確か20数年以上変わっていなかったという、メリーゴーランドというパフェがメリーメリーゴーランド、に、リニューアルしてた。メリーメリーゴーランドはおいしそうだったけど、メリーゴーランドの、あのシンプルな昭和っぽいパフェがなくなると、ちょっとさみしい~。↑ ぴよたんが使っているフードボウル。お皿はホワイト、スタンドはブラウンで、サイズはSです。スタンドに傾斜がついているので、向こう側にこぼれることなくごはんを食べるが上手じゃないぴよたんでも、上手に食べられます♪
2012.08.21
コメント(3)

「にゃーむ!」ケイママっちさんお手製の陶の猫、モコちゃんにも見せてみました♪「にゃむにゃむ」モコちゃんのは、クリーム色でとってもかわいいです☆そうそう、書き忘れていましたが、それぞれの猫にはちゃんと名前が彫ってあるんですよ~。みいこ、ナナコ、ぴよたん、ニコラス、トラボルタ、そして、しっかり本名の「くるくるくりん」と「モコモコにゃーむ」!いつも、くるりん、や、モコちゃん、と書いているのでしっかり本名を書いてくださったことに感動しました!!「にゃむにゃむにゃむ」ぴよたんやボルたんがカミカミしていたので、なんでも噛んでみるモコちゃんも、きっと噛むだろうと思っていたのに、「にゃーむぅ~♪」予想に反して、舐めたあああああ!!!「・・・にゃむぅぅぅ~」そして味わったと思ったら、「にゃむむ~ん♪♪♪」酔っ払ったああああああ!!!!!!ちょっとまたたびみたいなにおいがしたのかな???ケイママっちさんのルーさんのにおいとか???「すきすきにゃーむ!」モコちゃん、とぉっても気に入ったようです♪このあともずっと、ぺろぺろ舐めてはごろんごろんして、ごきげんそうにくねくねしていました。「ありがとにゃーむ♪」突然ですが、コンテストのお知らせです☆モンプチの新しいテレビCM「選べるしあわせ」篇、ごらんになりましたか?そのCMのオンエアに合わせて、モンプチサイトにて「全日本にゃんこテーブルマナー選手権」が開催されています!8月6日(月)~9月9日(日)の期間中、思わず笑顔になってしまう愛猫の「テーブルマナー」を撮影した楽しい動画を募集中。投稿された動画に寄せられたコメントや視聴回数などから、事務局による審査を行い、「最優秀マナーキャット賞」1名が選出されるそうです。なんとっ!! 最優秀マナーキャット賞」に選ばれると、愛猫の写真がパッケージになったオリジナル「モンプチカップ まぐろ57g」を約3ヶ月(96個)いただけるんですよ~~~!!うちのコデザインのモンプチなんて、すごいですよねーっ!!そこで私、普段はあまり動画を撮らないのですが、いそいそと撮影しまして、応募してみました☆今回はぴよたんではなく、モコちゃんでエントリーしてみましたよ。エプロン姿のモコちゃん、見てくださいね!サイトへはこちらをクリック♪エントリーNo.24、モコモコにゃーむです。動画の冒頭、モコちゃんの「生にゃーむ」が聴けます♪「む」がちょっと弱いけど・・・なかなか動画に撮れない生にゃーむです!コメントの記入欄があるので、よかったらコメントをご記入くださいますと嬉しいです~!!(コメントや視聴回数が多いほうがいいみたいなのです♪)コンテストの応募期間は9月9日まで!!猫ちゃんと暮らしていらっしゃる方、ぜひ応募してみてくださいね♪本名はモコモコにゃーむ、のモコちゃん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!モコちゃんのエプロンは、もう5年くらい前にお友達からいただいたもの♪バンビ柄でとってもかわいいのです。滋賀に住んでいるお友達からいただいた、滋賀のお酒。座右の銘酒、と書いてありますよ! おいしそう~!最近はすっかりハイボールをガソリンにして動いている私ですが、この日本酒を呑みながら、お鍋とか食べたいなあ。冬が待ち遠しい!↑ ファブリックキャットタワー!
2012.08.20
コメント(2)

「ふんふん♪」1つ前の日記でぴよたんがカミカミチェックしてくれたいただきものの陶でできた猫ちゃん。さっそく王様にも確認してもらったところ、カミカミはしませんが、やっぱり執拗ににおいを嗅いでいました。「みいこだけが大きいってところがいいね!」そうなんです、王様みいこだけ、貫禄あるシルエットにしていただきました♪色もみいこの毛色にぴったり☆それにしても王様、お願いですからカメラ目線でお礼を言ってくださいよ・・・「ふぅ~ん、まぁいいんじゃないの?」ナナコも、毛色と同じ黒で作っていただいてます。ちょっとマットな感じがナナコっぽいです~♪そしてものすご~く上から目線な言い方で私が恐縮してしまいますが、女王様としては、最上級にほめていると思います!!チームシニアが上から~~なのでここはひとつ、しっかりカメラ目線をもらっておかなければ。ちびっこたちの陶猫ちゃんを持って、まずはくるりんの元へ。「まかせるなの!! いつもありがとうなの!!」くるりんの陶猫ちゃんは、淡いピンク。こちらもぴよたん同様、お鼻の色と合っていてかわいいです!くるりんがとってもかわいくお礼を言ってくれたので、この勢いで、ボルたんにも見せてみましょう♪「わ! これはなんだろうねぇ~?」ボルたんのは、とってもきれいなスカイブルー!天真爛漫なボルたんにぴったり♪「気に入ったよぅ~♪ にゃひゃひゃ♪」わわわわわわわわ!!!かじっちゃだめだって~~~!!!!!あわててしまいましたが、ボルたんもぴよたん同様、本気噛みじゃないので大丈夫です♪でもびっくりしましたあ。「どうもありがとう~♪」最後は、ぷりっ☆とかわいく決めてくれたボルたん♪ぴよたんとボルたんがかじったということは、この感じでいくと、あとかじるのは、私予想ではモコちゃん。ぴよたんとボルたんとモコちゃんって、食の好みとか体質とか体型とか、おもちゃの好みとか、似てるんです♪「くるりんはそんなことしないなの!」そうなんです、くるりんは、どんなに近づけても噛みませんでした。ということは、きっとニコちゃんも噛んだりしないはず。突然噛みだしたぴよたんとボルたんにびっくりしながらも、カミカミしているところももかわいいなーなんて思ってしまうのでした。だって、たべっこどうぶつ食べてるみたいに見えませんか???本気で噛まないおりこうボルたん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!たべっこどうぶつよりも、あの、動物型のビスケット?クッキー?にいろんなパステルカラーでアイシングされたお菓子に似てる!でも名前が思い出せないんです~。あれって、まだ売ってるのかな?少し前にも載せた、角瓶の大容量キャンペーンの賞品・第2弾♪角瓶の大容量ボトル(2.7リットルとか4リットルのサントリー角瓶)についている点数シールを集めて、必ずもらえるというキャンペーンです。常にビッグボトルで購入する我が家に嬉しいキャンペーン♪♪♪こちらは、角瓶デザインのアイスペールです。すごくどっしりしっかりしています。プレゼントだし、角瓶デザイン好きだから嬉しいけど、本当はアイスペールは、二重構造になってるのが結露しなくていいですよね~。 ↑ ステンレス製とガラス製♪ほしい~!!と思ったのはこちら。↑ 下にシロクマちゃんがいるんですよ~!かわいい☆
2012.08.19
コメント(1)

「ぴよたんからーの ぴんくですにゃ!」ぴよたんと一緒に写っている、かわいい猫型のもの。これは・・・お友達のケイママっちさんが陶芸教室に行かれた際に作ってくださった、うちの猫たち♪右上のピンクがぴよたん、その下がナナコ、真ん中のグレーの大きいのが王様みいこ、その下がしましま兄弟、左上のクリーム色がモコちゃんで、その下がくるりん。シルエットや色を、うちのコそれぞれに合わせて作ってくださっています!みいこがどっしりしているところや、ニコボルが左右対称なところに感動です♪「どれどれですにゃ♪」さっそくぴよたんにチェックしてもらいました!「ふんふん♪」一生懸命にチェックしているので、気に入ってくれたんだなーなんて思っていたら、「あーん♪」えっ?!「かぷ!」えええ~~~~~~「かぷぺろ かぷぺろ」あわわわ!!やめてください~~~と、ぴよたんもとっても気に入ってくれた、陶で出来たぴよたんでした☆あっ、本気噛みでもなんでもないので、噛み跡がついたりはしていませんよ♪「いつも ありがとですにゃ!」ケイママっちさん、いつもありがとうございます~~~!!ご紹介がとっても遅くなってごめんなさい!!(って、今は帰省中でいらっしゃらないんだけど・・・)陶の猫ちゃん、それぞれの反応もまた載せたいと思います♪やっぱりピンクがお似合いのぴよたん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!今日は竜巻注意報が出ていて、荒れ模様のお天気でした。こんな日はぴよたんの元気がなくて、ずぅっと寝てばかり。食欲もないので、おいしいものをちょっとプラスしたら、ごきげんにぱくぱく食べてくれました♪久々の復活! 今日の1枚コーナー♪今まで使っていた、ポラロイド風に撮れるカメラアプリが仕様変更していて、なんとも使いにくい感じになってしまいました。別のアプリを探そうかな~・・・私のスマホは、まだ元通りに戻れません(涙)。本当に大変だ~今日の写真は、ケイママっちさんから陶の猫ちゃんと一緒にいただいた、ルピシアのパイナップル麦茶。麦茶にパイナップル?と思うけど、これが合っちゃうんですー。フレーバーティーが苦手で、アップルティーですらだめだった私がルピシアに出会って、フレーバーティーが大好きになったんですよ。↑ 猫ちゃん用のパイナップルトイ♪
2012.08.17
コメント(1)

「えへへ」ボルたんが嬉しそうに寝そべっているのは、私がいつも座っている椅子の上に敷いているニット。このカラフルなニットは、数年前にニット作家である叔母がプレゼントしてくれたもの。一体どうやって編んでいるのかわからないくらい立体的なつくりになっていて、座り心地もお気に入りです。私もお気に入りなのですが、ボルたんもすごくお気に入りで、私がちょっと席をはずすと、ボルたんに椅子を取られていたり。そんなに気に入っているなら、と落ちないようにくくりつけていたひもをはずしてソファの上に置いてあげたら、「ぶしゅるるるー♪ ぶしゅるるるー♪」のどと鼻を最大限に鳴らして、ごろんごろん、くねんくねんと大喜び!!ボルたんは、ちょっとざらっとした触り心地のマットが大好き。ふわふわよりも、ざらざら派で、ざらっとしたマットの上でごろんごろん、すりんすりんするのが好きなのです。「ぼーたんねぇ、これ大好き!!」そんなに好きならどうぞどうぞ♪そこまで喜んでもらえるなら、私はちょっとくらいおしりが痛くたって、全然平気だよ!「すぴぴぴぴ~・・・」心ゆくまでごろんごろんを堪能したボルたんは、そのまま眠ってしまいました。かわいいなあ~♪本当に猫って、寝ているだけでかわいいですよね♪♪体中で喜びを表現するボルたん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!今日のぴよイイ話♪ぴよたんのすぐ横でニコちゃんがお昼寝していたり、ぴよたんとボルたんが並んでお外を見ていたり、なんだかいい感じです!!やっと!私のスマホが帰ってきましたあ(涙)。でも、中身が初期化されちゃったから、元通りに戻すのが大変・・・文字入力アプリが、なぜか前の通りに使えなかったり、写真アプリが仕様が変わっちゃってたり、しばらくはとまどいそうです。
2012.08.15
コメント(2)

「なんかあるよー!」夜ごはんのあと、キッチンにやってきたニコラスくんが見つけたのは、勝手口の上から吊るしてある、風鈴。「ひらひらしてるよ!!」風で、風鈴の下の紙がひらひら揺れて、ニコちゃんはそれが気になってしかたない様子。「もう少しで届きそうだよ!えい!えい!」ドアの前に置いてある椅子の上に乗っても届かないかなーと思っていたのに、ロングキャットのニコちゃんには、届いてしまいそうです。「なにみてるにゃーむ?」 「おもしろいものがあるんだよ!」ニコちゃんが何かを気にしているので、モコちゃんも椅子の上に飛び乗ってきました。「むぅ~」 「もう少しで取れそうなんだよ!ほら!」ハンター心がくすぐられるのか、なんとか風鈴を取ろうと手を伸ばすニコちゃん。モコちゃんは、あまり興味がないのか、それともビビリなモコちゃんには怖いものに見えたのか、自分には届かないからいいや、と初めからあきらめているのか、モコちゃんは、身を乗り出そうとしません。そればかりか、すぐにぴょーんといなくなってしまいました。「おもしろいものがあるんだよ!」 「ボーたんにも見~せ~て!」モコちゃんと入れ替わりに、ボルたんがやってきました。右側の、立ち上がっているほうがボルたんです。ボルたんも、ニコちゃんと同じように立って手を伸ばしてみますが、全然届きそうにありません。モデル体型で手足の長い、ドーベルマン体型のニコちゃんと違い、ボルたんは、体が短くて手足もコンパクトな、柴犬体型なのです。こうして立ち上がると、体型の違いがよくわかります。「落ちてこないかなあ?」 「取れないよぅ」 「何をしているなの!!」みんなから遅れて、くるりんもやってきました。お兄ちゃんたちが椅子を占領しているので、隣りの棚から回り込んできましたよ。ところでなぜくるりんが最後に来たかと言うと、いつまでもお皿を舐めていたから。くるりんは食後のヤギミルクをとても楽しみにしていて、みんなが、食後すぐに部屋をさっさと出ていくのに、くるりんだけはいつまでもミルクのお皿を舐めているのです。そういうことがなければ、風鈴を見つけるのも、風鈴に手を伸ばしてみるのも、絶対に、くるりんが一番乗りなはずですよ。くるりんは我が家の、遊びの天才ですからね♪「あれはなんなの?! 絶対にゲットしてやるなの!!」たたんであるほうの椅子を上手に利用して、風鈴に近づこうとするくるりん。天才が来てしまってはもう敵わないと思ったのか、ニコちゃんは風鈴ゲットをあきらめて、いなくなってしまいました。ボルたんも、すっかりあきらめモード。「もう少しなの!! もう少しでゲットなの!!」どんどん登っていくくるりん。身軽で、体重も軽いくるりんならではです。片足が上がっているの、わかりますか?もし、登っていった先が網戸になっていたら、網戸をがしがし登っていったと思いますよ。本当にくるりんはたくましいです!!動くものはなんでもさわってみたいし、思ったら即行動に移すし、簡単にはあきらめない。見てて感心しちゃいますよ~。ハラハラもするけど・・・勝手口のドアを網戸にして、風で風鈴が揺れているのを見た時、これは絶対にちびっこたちが気にするな、と思っていたらその通りでした。風鈴を見てのそれぞれの反応も、予想通り♪そしてこのあと、くるりんはしばらくの間、なんとか取れないかとがんばっていましたが、どうしても取れないとわかり、それからは気にすることはなくなりました。みいこやナナコやぴよたんは、全然気にしないんですけどね~。年齢の問題じゃなくて、3にゃんがヤングにゃんこだとしても、きっと気にしなかったはず。モコちゃんも全然興味なかったみたいだし、やっぱりやんちゃ3兄妹だけが、動くものはなんでもおもちゃに見えるんだなーと再認識したのでした。【おまけ】 ニコちゃんとくるりんの、体の長さの比較♪ 風鈴までもおもちゃに見えてしまうちびっこたち♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!この風鈴はこちら!とても悲しいお別れがありました。仲良くさせていただいているやまりんごさんのおうちのあおいちゃんが、お星さまに・・・まだ2歳、元気に暮していたのに、突然のことでした。あおいちゃんは、くるりんのように「~なの♪」とお話しする女の子。まんまるで、もふもふしていて。お顔もかわいい上に、性格もとびっきりかわいいコです。とってもかわいいコスプレも、よく披露してくれていました。親戚のコのように大切に思っていたあおいちゃんとの突然のお別れに驚き、しばらく涙が止まりませんでした。大好きなあおいちゃん、いつかまたこちらに戻ってくる時は、またやまりんごさんちのコになって、またかわいいお姿をたくさん見せてね。それまではお空から、やまりんごさんやひめちゃん、そしてみんにゃを、見守っていてね。
2012.08.14
コメント(1)

小枝のような仔猫のぴよたんと出逢ったのは、2004年。今年でもう、8回目の、出逢った記念日です。毎年、8月10日が来ると、あの日のことを懐かしく、そして鮮明に思い出します。ぴよたんと出逢った日は、私にとってとても特別な日。ぴよたんと出逢えたから、猫が大好きになった。ぴよたんと出逢えたから、ブログを始めた。ぴよたんと出逢えたから、たくさんのステキな人たちと出逢えた。あの日、ぴよたんと出逢えていなかったら、私のその後の人生は、まったく別のものになっていたはず。たぶん、みいことナナコ以外の猫と暮らすこともなかったと思います。ぴよたんと出逢えたからこそ、ニコちゃん・さくら・ボルたん・くるりんを保護したし、モコちゃん・グリちゃん・まめちゃんを保護したんだと思います。それに・・・私のブログ、というか、ぴよたんを見てくださって、猫と暮したくなって、実際猫ちゃんをお迎えしたという方がお話を伺っただけでもたくさんいらっしゃったり、猫ちゃんと暮らしていない方でも、「ぴよたん」 という猫に何かを見出してくださって私のブログ、というか、こちらもやっぱりぴよたんを応援してくださっている方もたくさんいらっしゃって。ぴよたんって、なんだかすごい猫です。私にとっては、天使の羽の模様がある猫じゃなくて、ほんとに天使の猫です。8月10日、ハートの日♪特別で、大切で、愛おしい、いろんなことを想う日です。天使の羽を持つぴよたん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!8月10日に更新するつもりが、すっかり遅くなってしまいました。ごめんなさい~~~。
2012.08.10
コメント(2)

8月9日は、モコちゃんの日。2010年の8月9日は、モコちゃんたち3姉妹が我が家にやって来た日。モコちゃんたちきょうだい猫は、ママ猫と一緒に近所のお店でごはんをもらっていて、そこの敷地で暮らしていました。お店の人たちは、「野良猫の親子が住み着いている」という認識だったので仔猫たちに対しても、ママ猫に対しても、飼い主を探そう、なんて考えていませんでした。(責めているのではありません・・)4月に生まれたモコちゃんたちは、ごはんをもらってすくすく成長し、8月には生後4ヶ月目を迎え、親元を離れてそれぞれが巣立とうとしていたのです。そんな時に、シャムくんのことが起こりました。(シャムくんのお話は、こちらとこちらに書いてあります。)シャムくんのことがあって、いてもたってもいられなくなり、シャムくんのことを聞いた直後に、キャリーバッグを持ってモコちゃんたちをお迎えに行きました。モコ子ちゃん、ミケ子ちゃん、キジ子ちゃん(もちろんみんな仮名)の3姉妹を連れてきて、ケージに入ってもらいました。そして最初に撮った写真が上の写真、モコちゃんでした。モコちゃんだったのは本当に偶然。たぶん左から順番に撮ろうと思ったら、左端にモコちゃんがいたんです。モコちゃん、おトイレに座って、ちょっと緊張の表情。そういえばモコちゃんは、はじめはごはんを食べようとしなかったっけ。「ぷすぷすぷす・・・」そんな、ちょっぴり警戒していたモコちゃんも、すっかり大きくなりました。見た目の一番の変化は、毛が長くなってゴージャスになったことかな?特に、首と胸の周りの飾り毛がもっふもふに、豪華になりました。ごろんごろん♪警戒していたなんて信じられないほど、エブリデイ・へそ天なモコちゃんです。「ふわ~~~む!」モコちゃんがうちで安心して過ごしてくれて、とってもうれしいよ♪あのままお外にいたら・・・と思うと、ぞっとします。モコちゃんはどんくさいから、お外ではごはんも食べられないだろうし、シャムくんのように、事故に遭ってしまっていたかも。シャムくんがお星さまになったのは、8月7日。写真は、今年の8月7日に買ったお花です。ピンクのなでしこ♪花瓶(にしているグラス)に巻いてあるのは、仔猫用の首輪です。モコちゃんに仔猫の練習用首輪を買った時、シャムくんの分として一緒に買ったもの。「たおしちゃったにゃーむ。」お花を棚に置いておいたら、ちょっと目を離した隙に、モコちゃんがお花にダイブして、花瓶ごと倒してあたりは水浸し!!いつもはそんなところに乗るコじゃないのに・・・「しゃむくんがいたにゃーむ!」シャムくんのために買ったお花のところにシャムくんが来てくれて、モコちゃんは、シャムくんと遊ぼうとして花瓶を倒したのかも!なんていうのは、私の願望。シャムくんが遊びに来てくれたらいいなー、って私には見えなくてもいいから、遊びに来ないかなーってずっとずっと思っているんです。「にゃーむ」<2年前の8月9日、モコちゃんたち3姉妹をおうちに連れてきて、本当によかった。モコちゃんも、グリちゃんも、まめちゃんも、それぞれの家族の、かけがえのない存在になっています。今は別の場所で暮らしているけれど、きっとシャムくんは、妹たちを見守ってくれてるよねー?シャムくん、ありがとう!しあわせにしてあげられなくてごめんね。今は、おかあさんと一緒にいるかな?妹たちは、みんなしあわせにしているからね!モコちゃんのことは、私にまかせてね!!美猫3姉妹のモコちゃん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!ぴよイイ話♪ニコちゃんがすぐ近くで寝ていても、ぴよたんは嫌がらず、怒ることもなく、寝てくれるようになりました♪最近あまり更新できていなくてごめんなさい!!8月7日はシャムくんの日、9日はモコちゃんたちの日、そして10日はぴよたんの日、なのです!少し間が開きそうですが、ぴよたんの日の日記も書きますのでよかったらまた遊びに来てくださいね。
2012.08.09
コメント(2)

先週、王様みいこを連れて病院に行ってきました。(病気についての備忘録として書いています)数年前から、甲状腺機能亢進症と診断されてお薬を飲み続けている王様みいこ。最近、甲状腺機能亢進症の症状が進行しているのでは、と思うところがあったので、検査をしてもらいました。せっかく採血するのだからと、ホルモン検査のための外部委託検査のほかに、通常の血液検査もお願いしました。みいこは以前、採血のときに暴れたことがあったので、血液検査は絶対に院長先生にお願いすることにしています。猫の気持ちをとてもよくわかってくれるので、必要以上に猫が怖がることがない上に、採血するのがすごく速いのです。この時も、私が必死でみいこに声をかけて気を逸らしている間に、手早く採血してもらえました。通常の血液検査の結果は、まずまず。腎臓の数値が高かったのですが、17歳という年齢を考えると、これくらいだろうという数値。腎臓以外は特に問題になるところはなくて、一安心。外部に出すほうの検査結果は数日かかるので、この日は、いつもどおりにお薬を処方してもらいました。外部に出した検査の結果のうち、1つの結果が出たとのことで、病院から電話をいただきました。通常、0.9~3.8くらいである数値が、みいこの場合は15以上で、測定不能と出てしまったそうです。もう1つのほうの結果は、まだもう少しかかるそうなので今後どうするかは、そちらの結果が出てからになりますが、フードを、甲状腺機能亢進症専用のもの(y/d)にするか、飲み薬を変えるか、ということになるようです。少し前に、y/dのサンプルをいただいていたので、みいこがそれだけを食べてくれるのか、昨日今日と試してみました。初回だけは、それだけでも食べてくれましたが、2回目からは、全然食べてくれませんでした。例えば、今まで、ごはんとお味噌汁と焼き魚、(しかも毎日、魚の種類は違うし、お味噌汁の具も日替わり)みたいなごはんを食べていたのに、ある日から突然、「今日から、玄米のみになりまーす。お味噌汁とおかずは無しでーす。」と言われたようなもの。理由もわからず、玄米だけをどーん!と出されて、しかも毎食毎食、玄米しか出てこなかったら、そりゃあいやですよね。ほいほい食べてくれるわけありません。せめて、他のフードと混ぜられればいいのだけど、以前にもお話ししましたが、そうもいかないフードのようなので、思ったとおり、みいこには難しそうです。今日の写真は、先日の通院時ではなく、5月頃に病院に行った時、外のベンチで、キャリーバッグからちょっと顔を出して外のにおいを嗅いでいるみいこです。かかりつけの病院は最近とっても混んでいて、先日は、3時間以上かかりました。長時間で猫への負担も大きいし、お財布への負担も大きいし、(先日は驚きの高額でした)なるべく病院には行きたくないのですが、シニア猫になると、いろいろなことがありますね。がんばる王様みいこ!!クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!いただいたコメントへのお返事、またためてしまっていてごめんなさい。ちょっとお時間くださいね。ずっと続けていた、「今日の1枚コーナー」、しばらく写真掲載はお休みになりそうです~。スマホ、ただいま修理中・・・・・・。代替機が、スマホじゃなくて普通の携帯なんですよ。貸し出し用のスマホが、全部で払っちゃってるらしくて。ってことは、修理中の人って、けっこういるんですねぇ。ついつい、画面をタッチしてしまいます。特に何かしたわけではなく、突然の不具合。修理に出すと、データがぜ~~~んぶリセットされちゃうんですよ~。今まで、1つの機種を何年も使う派で、壊したりしたことがないのでちょっとショックな出来事でした。↑ このシリーズが好きです♪かわいい♪
2012.08.08
コメント(4)

コストコでお買い物した時に、買ったものを入れるのにもらってきたダンボール。種なしぶどうが入っていたらしいそのダンボールは、色合いとぶどうのイラストがかわいかったので、なんとなく捨てられずにいました。大きさ的に、ちびっこたちのベッドにちょうど良さそう!と思い、猫用のブランケットとちいさなクッションを入れて、出窓に置いてみたら・・・わらわらわら~~~さっそくしましま3兄妹がやってきました♪中に置いたクッションは、何年も前の花火大会の時に、升席に座るのにおしりが痛いかも?と急遽100均で買ったもの。これがびっくりな小ささで(笑)、その日使って以来、使い道がなくてしまってあったのですが、ぶどうダンボールを猫ベッドにすることを思いついた時、あ!あのクッションがちょうど良さそう!!と思って置いてみたところ、なんとまあ、2つ並べて幅がぴったり!!しかもぶどうのイラストとクッションの色が一緒で、下に敷いた猫用ブランケットも、ぶどうの葉っぱと同じ色~♪色合いがうまく決まって、ものすごく自己満足です☆「にゃーむ!」はじめから出窓にいたボルたんは一足先に、ぶどうベッドに入ってみました。あとからやってきたニコちゃんとくるりん、そして最後にやってきたモコちゃん、3にゃんとも、新しいダンボールベッドが気になっているみたい。「出遅れたなの!」 「あっ、モコちゃんずるいよ!」 「にゃーむ♪」一番あとからやってきたモコちゃんが、そのまま入っちゃいました。先に入ってみたボルたんはすっかりお昼寝の準備。他のコたちもことも気にせず、あくびしちゃってます。「ぶしゅるるる♪」まったりモードのボルたん。それにしてもこのクッション、完全に猫サイズ!ずぅっとしまいこんであったのだけど、日の目を見てよかった♪買ったの、ボルたんが生まれる何年も前ですからね~「ぼくも入ってみたいよぅ~~~」ごめんねニコちゃん。2にゃんサイズだったから、また次の機会にしてね。モコちゃんもすっかりくつろぎはじめ、ボルたんは、すでに寝ています(笑)。そして、ニコちゃんがニューベッドをあきらめて立ち去り、モコちゃんもお昼寝を始めた頃・・・じぃぃぃぃぃっとその様子を見ていたくるりんは、「ひっぱたいて追い出して、代わりに入ってみるなの。」わわわわ、だめ、だめ~~~!!くるりんも、また別の機会にしてね???さて、このニューぶどうベッド、とっても人気です!毎日誰かが必ず使ってくれています。最近では、午前中はみいこ、午後は3兄妹、夜はモコちゃんが寝ています♪ベッドとしても人気ですし、ところどころ開いている穴からおもちゃを出したりして、遊びにも使っていますよ♪順番待ちが出来るおりこうニコくる♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!今日のぴよイイ話♪今日はぴよたんとボルたんが、仲良く並んで窓から外を見ていました♪コストコでこんなものが売られていたので、思わず衝動買い。イワタニのカセットコンロ専用の、焼肉プレート!! すごく安かったのです!!カセットコンロにちょうどぴったりはまるように作られています♪これで、来週はベランダから花火を見ながら焼肉祭りをする予定☆ ↑ マンハッタナーズの浴衣♪
2012.08.06
コメント(1)

ぴよたんが8歳になったお祝いに、とってもかわいいプレゼントが届きました♪にゃらんのデカ肉球まんじゅう!!お友達のmayさんからのプレゼント。毎年、ぴよたんのお誕生日にプレゼントを贈ってくださって、とてもありがたいです!!「ぴよたんの おいわい?」そうだよ~♪ぴよたんの8歳のお祝いにいただいたんだよー!!「にくきう ですにゃ!」にゃらんの肉球が、大きいおまんじゅうになってます~♪かわいいっ!!これはかわいい~~~っっっ!!!「かわいいですにゃーーーっっっ!!!」私が大喜びしているので、ぴよたんも一緒に大喜び♪♪♪見た目もかわいくって、お味も最高な肉球でした~☆「いつも ありがとですにゃ♪」・・・はっ!!にゃらんのデカ肉球と、ぴよたんの肉球を並べて写真を撮るつもりだったのに、すっかり忘れて、デカ肉球を食べてしまいましたーっ!!mayさんごめんなさい~!いつもありがとうございます!!クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!mayさんのおうちのもなかちゃんは、ぴよたんと同じ(まったく同じではありませんが)先天性の心臓病。しかも偶然、お誕生日が同じなのです!ぴよたんよりも若いもなかちゃん、ぴよたんと一緒に、これからも元気に楽しく過ごせますように、といつも思っています。ちなみに、もなかちゃんへのお誕生日プレゼントには、おとといの日記に載せた プリンセスベッドを贈りました♪少し前に載せた、Honeysの猫T。Tシャツの猫ちゃんがモコちゃんに似ているのでモコちゃんと写真を撮ろうと思って広げたのに、一番にやってきたのは、実はニコちゃんでした☆最近とっても甘えん坊のニコラスくん♪いいこいいこして~、のアピールがすごいです!↑ 麻染め招き猫ストラップ♪ いいことあるかもにゃ♪
2012.08.04
コメント(1)

ちびっこ部屋に入ると、ばーーーーーーんっっっ!!ものすごく大胆ポーズのモコちゃんがお出迎え。女の子なんだから、そんなにおっぴろげちゃだめだよ~と思ったけど、ロン毛のおかげで丸見えになることはありません♪それにしてもすごいポーズ。まるで、モコちゃんの胸に飛び込んでおいで!!みたいな・・・もしかしてモコちゃん、「つらかったら、モコちゃんがだっこしてあげるにゃーむ!」って言ってくれてるの・・・??? (ホロリ)ど~しよっかな~~~、モコちゃんの胸毛ってすごく暑そうだし、特につらいこともないけど、せっかくのお誘いだからぎゅってしてもらっちゃおっかな~~~♪「にゃーむ」いや、その顔は何も考えてないな・・・モコちゃんはロン毛で暑いので、少しでも体を広げて、涼しくしようとしているようです♪モコちゃ~~~んっ!! とおなかにダイブしてもぎゅもぎゅしたら、嫌がられちゃいましたー・・・。今日はおすもうさんみたいな顔のモコちゃん(笑)♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!今日のぴよイイ話♪ぴよたんはモコちゃんに対してはほとんど怒らなくなりました。今日は、ぴよたんとモコちゃん、同じ部屋でごはんを食べてみましたよ♪サントリー角の大瓶やビッグサイズのペットボトルについているシールを集めて応募すると、いろんな角グッズが必ずもらえるキャンペーンがあって、その1つ目、角ハイボールジョッキが届きました!普通サイズの角を買うとあっという間になくなってしまうので、いつも2.7リットルとか、4リットルのを買うんです♪もう1つ別の賞品を頼んでいるので、届くのが楽しみだな~♪って、どんだけビッグサイズ飲んでるんだ、ってツッコミはなしでお願いします♪しかも、角以外の銘柄も飲んでたりして・・・ ↑ ネコリョーシカがほしいのです♪
2012.08.03
コメント(1)

ニコラス、ボルたん、くるりんの3兄妹のお誕生日にプレゼントした、プリンセスベッド。プレゼントした当時は、全然プリンセスではない、ニコちゃんとボルたんがとっても気に入っていて、(→こちらとこちら。)くるりんはもう1つのプレゼントであるサッカーボール爪とぎを気に入っていました。気に入らなかったのかなー、とがっかりしていたのですが、翌日になって、やっとベッドを試してくれたくるりんは、「ものすごく気に入ったなの。」ふかふかの寝心地を、とっても気に入ってくれたのですっ!!小柄なくるりんには余裕のサイズ。体がいい感じで沈みこんで、とても気持ち良さそう♪「こんな寝心地は初めてなの。」このベッド、見た目は、ただの丸いクッション。人間用のクッションを、そのまま猫用ですと言って売っているみたい。なんて思っていたのですが!!猫が上に乗った時に、ちょうどいい感じで包み込んでくれるように計算されて作られているようなのです。ただの丸いクッションではなく、大きさや高さ、中の綿の硬さや量などが絶妙なんですね♪って、そりゃそうですよね~。適当に丸いクッションを、猫用のベッドって言って販売しないですよね。でも見た目から言うと、そこまでの実力に見えないじゃないですか。普通に、フチがあったり、屋根が付いていたりするベッドに比べるとデザインはかわいいけどただのクッションって感じ。なんとももったいないことです!!↓ 絶妙な沈み込み具合。このベッドを買おうと思ったのはですね、見た目が、ことはちゃんに似合うから、なのです。ことはちゃんとは、くるりんのお姉ちゃん猫、我が家のいた頃の仮名・さくらマーブルのこと♪里親さんのおうちに行ったことはちゃんへのお誕生日プレゼントに、このベッドがぴったり!! と思って、じゃあ、くるりんにもおそろいで買おうかなー、くらいの気持ちでうちの猫用にも買ってみたのです。そんな軽いノリで買ったのに、私の予想を大きく超えて、ものすごい人気っぷり!!↓ 思わずぴょこん♪としちゃう、くるりんしっぽ。ベッドの快適さに気づいたくるりんは、それ以来毎晩、このベッドで寝るようになりました。夜は必ずくるりんがここで寝ていますが、日中、くるりんが別の場所にいる時は、別の誰かがプリンセスベッドを使っています。空いている時がほとんどないほど、大人気なのです!「もう誰にも渡さないなの!」そんなこと言っておいて、実は優しいくるりんは、たまに、ボルたんと一緒にこのベッドで寝ていることもあるんですよ!ニコちゃんだと大きいので2にゃん一緒は無理なのですが、こぢんまりボーイのボルたんとなら、ぎりぎり一緒に寝られる大きさ♪「くるりん専用のベッドにするなの。」ここ最近買った猫用品の中で、これはアタリだったな~♪ というものはいくつかあって、その中にはベッドもいくつかあるのですが、プリンセスベッドは、ここまで人気になるとは思わなかった、といういい意味で予想を裏切ってくれた逸品!アタリなお買い物・ベッド部門で、予想以上だったで賞! をあげたいベッドです♪ ↑ 私的・アタリお買い物・ベッド部門には、こちらも入ってます♪信じられないお値段になってる~~~!! 買い足しちゃう???↑ これいいな~。かわいい~♪お値段はかわいくない~プリンセスベッドに大満足のくるりん♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援ありがとうございます皆さんのクリックが毎日の励みになっています!100万アクセス日記へのコメント、ありがとうございます!!お返事、夜に書きますのでちょっとお待ちくださいね。いつもありがとうございます!!ご近所さんに枝豆をたくさんいただいて、いつもいつも塩茹ででは飽きちゃうし、ビールが飲みたくなるのでお昼に、つばめグリルのトマトのファルシーっぽいサラダを作ってみました。中に入っているのは枝豆入りのコールスロー。レモンをかけすぎちゃったので、チーズも入れてみたら、おいしかった~♪↑ コミカランドのボウル♪
2012.08.01
コメント(2)
全19件 (19件中 1-19件目)
1