ギャンブルで大破滅

ギャンブルで大破滅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nジマ

Nジマ

Freepage List

自薦集ネタ編


自薦集ネタ2


ドクターストップヤラレちゃん


布石ソング


Nホラー


自薦集パチンコ・スロット


自薦集パチンコ・スロット2


I氏伝説(競馬自薦集)


ペールギュントに一貫性勝負(競馬自薦集)


N競馬1


N競馬2


その他工夫ギャンブル・面白ギャンブル


麻雀自薦集


後輩系競馬(競馬必勝法確立への億の細道)


後輩結果の1 (2008~2009年)競馬的中


後輩結果の2 (2010年)競馬的中画像


後輩結果の3 (2011年)競馬的中画像


後輩純粋結果のみ


後輩結果の4 (2012年)競馬的中画像


自薦集FX


Nイズムと投資1(ギャンブラーの哲学)


Nイズムと投資2(ギャンブラーの哲学)


普通日記まとめ


特選ネタ自薦集


再編集工夫ギャンブル・博打


麻雀絞り込み


ペールギュント一貫性勝負絞り込み


競馬高額配当的中画像集


過去高額配当集


N用語説明


競馬ネタ絞り込


絞り込競馬関係


通常絞り込競馬


絞り込前自薦集


絞り込Nイズム


株式投資絞り込


ギャンブルで大破滅(当ブログ)について


絞り込自薦集


N競馬のみ絞り込


2011年9月時点タイトルバックアップ


競馬必勝法考察


相互紹介募集中です


はてなブックマーク登録のお願い


ギャンブルチンチロリンのルールと確率


ランキングボタン等


相互リンク集


リンクもらった先


ギャンブル名言・格言・金言集(必勝法?)


競馬名言・格言・金言・必勝法・エピソード


Nレベル


Favorite Blog

それChatGPTでいいん… New! あしぱぴぃさん

いざリベンジへ………イ… ジェニュイン16号さん

エリザベス女王杯 フロースレの>>1さん

競馬ボヤキ日記 もんど2005さん
アホ板 水野 綾香さん
2005/05/23
XML
カテゴリ:
私はペトロチャイナ株に有り金を全投資した。


そのためには・・・・
私自身が働くだけではまったくもって足りない。

不労所得生活とはもともと、自分の持ち物に自分の代わりに働いてもらおうと思う発想だから・・・

株に限らず、私にはなんらかの投資が必要であることは間違いない。

そう思い、私自身は裁判所で競売物件の閲覧やワンルームマンション投資、REIT、投信、デリバティブのオプション取引、様々な投資を視野に入れて考えたが・・・


最初から用意できる資金が少なかったため・・・

株で利益を得るしか方法が無かった。



一つ問題点に気付いた。
必ず、勝てるという確信はあるが、スピードが遅いのである。

私自身の年齢がぎりぎり若いといえる年齢なので、用意できる現金がまるで少ない。
先日、複利の計算をしてみたが、最初の元手の額の大きさが後ほど享受される利益に比例すると知った。

なんとか、まとまった現金を用意して、すべてをペトロチャイナに突っ込みたいと考えているのだが・・・


その方法が見つからず、思考を重ねる現状となっている。



その私が購入したペトロチャイナの情報をネットで調査した。
どうも、中国株は情報が錯綜しやすいらしく、いくつかのサイトを照らし合わせてみたが、整合する部分が少なかった。

私が利用しているM井証券では、時価総額が日本円にして約11兆円と記載されていた。
発行株式数は約1億7千万株。

株価は1株4.7香港ドルで、日本円にすると1株64円くらい。



PERは約8.6倍


私がここで注目したいのが、時価総額と株価である。
情報開示が日本の基準とは違うとは言え、時価総額が11兆円。

そして、総発行数の株式に株価を乗法してみるとどうであろうか・・・?

発行数を約で2億株と考えても・・・・


そう考えると、時価総額とされる11兆円から比べて、約100倍の差が存在する。
これは情報が正しいとしたら、とんでもない割安株なのではないだろうか・・・


もう一つ不可解なことがある。
それは、株式発行枚数と資本金の2つである。

発行枚数が約1億7千万株
資本金が1700億元

0が違うだけで、発行枚数とまったく同じ数字の資本金。

非常に不可解な内容だが・・・・
これだけの格差が存在するのも、投資家が中国と言うカントリーリスクを嫌ってのものであれば・・・


かなりチャンスである。


何故なら、将来の万馬券を握り締めているようなものだから・・・


確かに不透明と言う大きなリスクは存在する。

しかし・・・
私はギャンブルを続けてきた結果・・・


期待値の高いときだけを狙い打つことを覚えた。


そう考えると、有限である石油を採掘していて、さらに成長が望めるペトロチャイナは買いつづけることに抵抗が無い。


もし・・・


リスクを取って失敗したとしても・・・
NEETの私にとっては冒険も何もしない状態であるのと大して変わらない。


もともと空手であるわけだから・・・


いくら現金を現金のままで持ちつづけたとしても・・・
インフレで価値を目減りさせるだけ。

もう、デフレは頂点に来ていると私は思う。
これから、黙ってその価値が刻々と減っていく様子を私は黙って見ているつもりは無い。


私は現金とは、流通性が高く、インカムゲインの無い株式だと思う。
価値が数字で見えないだけで、その価値はその時々に変動しているものだから。


だから、中国株ですべて失うことも、何もしないで現金を持ちつづけていることも、私にとってはたいした違いがないと思う。


しかし、逆にうまくいったら・・・
私の両手は経済力を掴むことになる。


そして、結果を出したという大きな付加価値を手にできる。
この実績と言う付加価値は大きな副産物を生む。


さあ、もう一歩前に踏み出そう。
人生最大の博打を打つために。


私はペトロチャイナというサラブレットの単勝にすべてをかける。
結果は、何年後にでるだろう。



その時、私は埋没しているだろうか・・・
それとも、その両手は塞がっているだろうか・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/05/24 12:40:32 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: