ギャンブルで大破滅

ギャンブルで大破滅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nジマ

Nジマ

Freepage List

自薦集ネタ編


自薦集ネタ2


ドクターストップヤラレちゃん


布石ソング


Nホラー


自薦集パチンコ・スロット


自薦集パチンコ・スロット2


I氏伝説(競馬自薦集)


ペールギュントに一貫性勝負(競馬自薦集)


N競馬1


N競馬2


その他工夫ギャンブル・面白ギャンブル


麻雀自薦集


後輩系競馬(競馬必勝法確立への億の細道)


後輩結果の1 (2008~2009年)競馬的中


後輩結果の2 (2010年)競馬的中画像


後輩結果の3 (2011年)競馬的中画像


後輩純粋結果のみ


後輩結果の4 (2012年)競馬的中画像


自薦集FX


Nイズムと投資1(ギャンブラーの哲学)


Nイズムと投資2(ギャンブラーの哲学)


普通日記まとめ


特選ネタ自薦集


再編集工夫ギャンブル・博打


麻雀絞り込み


ペールギュント一貫性勝負絞り込み


競馬高額配当的中画像集


過去高額配当集


N用語説明


競馬ネタ絞り込


絞り込競馬関係


通常絞り込競馬


絞り込前自薦集


絞り込Nイズム


株式投資絞り込


ギャンブルで大破滅(当ブログ)について


絞り込自薦集


N競馬のみ絞り込


2011年9月時点タイトルバックアップ


競馬必勝法考察


相互紹介募集中です


はてなブックマーク登録のお願い


ギャンブルチンチロリンのルールと確率


ランキングボタン等


相互リンク集


リンクもらった先


ギャンブル名言・格言・金言集(必勝法?)


競馬名言・格言・金言・必勝法・エピソード


Nレベル


Favorite Blog

武蔵野S New! フロースレの>>1さん

就労開始&野鳥ネタ…… ジェニュイン16号さん

『トロン:アレス』… あしぱぴぃさん

競馬ボヤキ日記 もんど2005さん
アホ板 水野 綾香さん
2007/07/28
XML
カテゴリ: 日常
ようやくご帰宅ちゃん・・・・

これで・・・・


思う存分ギャンブルの話ができる。

さて・・・

ギャンブルの話をする前に・・・・


7月25日水曜日の夜、リンク先の うずまきNARUTOさん と横浜で飲んできた。


うずまきさんとは、先日の府中で破滅の際もご一緒させていただいたのだが・・・・


とにかく渋い。





楽しい時間を過ごさせていただいたため・・・・


時間を忘れ・・・


記憶にある限り・・・・


1軒目でビール5杯・・・


2軒目のバーでスクリュードライバー2杯と、ウィスキーダブルロックを2杯飲んだと思うのだが・・・・


さすが、元無理・無茶・無謀の三無主義者である私・・・・


後先考えずに、その場の快楽を優先させてしまった。


だが・・・・


やはり私より人生経験の豊かな方の話を聞くのは面白い。


正直、私も横のつながりだけを優先させていると・・・


人としての幅が狭くなるような気がしてならない。





私が未婚のまま結婚破滅の存在を知ったのも縦のつながり・・・

他者が自分が経験していないことを教えてくれる機会なのだから・・・・


こういった縁を大事にしたいと思うのだ。


貴重な場を設けてくださったうずまきさんに感謝したい。


そんなわけで地球の自転の存在を視覚で確かに感じながら・・・・





マイワンの審査は落ちるし・・・・


自らの判断ミスで二日酔いちゃん・・・・


おまけにそのまま徹夜で仕事と熱い一週間を過ごすことになったのだが・・・


思うに・・・・

二日酔いも完全なる自己責任・・・

自己責任の結果の苦しさなら、私が選択したことと思うと、その苦しみも嫌いではない。

そこをどう切り抜けるのか?

そのあたりにゲーム感覚を感じる。


それに・・・・


武士は食わねど高楊枝


ばかばかしいと思う方もいるかもしれないが・・・・


漢は格好もつけられなくなったら終わりだ。


やせ我慢は嫌いじゃない。


自らが選択した結果と思えば、二日酔も一興。

が・・・


さすがに二日酔いのまま・・・


AM9時からAM9時半の仕事をすることになるとは思わなかった・・・・


熱い夜だった・・・


そして・・・


明日も9時から大学時代の友人と競馬祭り・・・・


H氏の予想に期待したい。


そういえば・・・・

うずまきさんと飲んだ後、ふと思ったのが・・・・


私は以前にやまももを土日営業していた時に毎週来てくれていた老人を思い出した。


確か・・・・

齢70を超えて、まだまだ好奇心旺盛な老人で・・・・

いきつけの店を何軒も持っており、その街の顔となっていた。

どうしても行きたいと言われ、一緒にメイド喫茶にいったのだが・・・・


ああいった老人を見ていると枯れた老人にはなりたくないと思うのだ。


それこそ、その老人のように・・・・

年齢を重ねても若い人と一緒に飲みに行けるような精神的な若さ・・・

それは維持したいと。


最近、まったく連絡を取っておらず不義理を働いているが・・・・

あの老人から学んだことも多い。


同様に・・・・


私も・・・・


私より若い人には何か伝えることができると思うのだ。


例えば・・・・・


私が生みの苦しみを味わったことなのだが・・・・


私は・・・・


それこそ25歳くらいまで・・・・


どんな仕事がしたいとか、将来何になりたいとか・・・


そういった「どうしたい」を持っていなかった。


私自身は・・・・


どこにでもいる典型的な「何もしたくない人」。


これを自覚するのに・・・

25年かかった。


そう、何か一つに熱中できて、それが価値を創出することができるくらいまで好きな物を持っている人は別だが・・・


そうじゃない人は・・・


基本的にやりたい仕事など見つからない。


だから、どんな仕事をしていても不満はあるし・・・・


不満の根本的な原因が見つからない。


仮に見つかったとしても・・・


それは現状で自分の力で解決できることではなく、場所を変えたところで別の不満ができるだけ。


まったく改善がないとは言わないが・・・・


正直、本当に好きでやりたいことでない限り・・・・


どこにいったって一緒なのだ。


我々は・・・・


忍耐力も自制心もなく・・・・


目先の快楽に飛びつく凡人・・・


何もやらされたくないし・・・・


何もしたくないのだ。


それでも、仕事をするのは選択権をもっていないから労働をする。


そして、何もやりたくないのに、そう見せないのは個人的には格好をつけるためだ。


金を貰うと言う行為に私はそれだけの意味を見出している。

給料は我慢料ではなく、価値を、サービスを創出したからもらえるものだという自覚をもっているという「格好」をつけるために、心の底からやりたくないことをやる。


そのやりたくないことと、漢であることを天秤にかけたときに・・・・

後者が重くなるからやるんだ。


が、基本的には私も何もやりたくない人・・・・


世の中には「何もやりたくない・やらされたくない人」が溢れている。


なんとなく蔓延する道徳のようなものが・・・


そうであることを否定するために・・・・


自分がそうであることを肯定しきれない。


私よりも若くて、自分に真剣にどうしたいか問いかけたときに・・・・


答えの見つからない人は・・・・・


私と同様で何もしたくない人なんだと自覚した方がいいかもしれない。


よく・・・・

簡単に、こんな仕事に就きたいんですなどといっている若造(私も青二才だが・・・)を見ると・・・・

私はいつも心の底で問いかける。


本当に、嘘偽りなく、内容を分かった上でその仕事がしたいのだろうか?と。


実際に、本当にその仕事がしたいなら、具体的にどういったシステムでどういった作業を末端で自分がするかを分かった上で言っているのか?と。

おそらく表面的な華やかな部分を見てそういっているんじゃないかと思うのだ。


そう簡単に・・・


やりたい仕事が見つかるわけがない。


なにしろ・・・・


人間は面白くなきゃ能力の30%もだすことができないんだから。


毎日、つまらないと思うことを継続できるわけがない。


前も例えに出したが、毎日石を積んで鬼に崩される日を待つ賽の河原プレイで・・・・


面白いと思えるだろうか?


そして、その面白くない仕事を・・・・


効率よく工夫して継続することが?


それほど忍耐強ければ・・・・


現状の自分を振り返った時に・・・・


もっといい生活をしているとは思わないだろうか?


大体、最初は仕事なんか地味で面白くない仕事からはじまる。


簡単に面白い部分など担当できるわけもないのだ。


それに・・・


見るとやるとでは大違い。


やってみると・・・・


驚くほどつまらない。


そう考えた時に・・・・


私は自分が何もしたくない人間であることを肯定しきろうと思ったのだ。


私は何もしたくない人・・・


では、何もしないためにはどうすればよいか?


その答えは、どう考えても何もしないで定収を得ることだ。


では、何もしないで定収を得るには・・・?


自分の持ち物に自分を養わせること・・・


つまり不労所得だ。


では・・・


持ち物が少ない者が持ち物を増やすためには・・・?


言うまでもない。


張って勝つしかないだ。


だから・・・・


私は何もしないために労働しているのだ。


そして、何もしないという望みを達成するために・・・・


張る。


どうしたいがなければ、何もしたくないということではなかろうか?

何もしたくない人が何もしないためには張って勝つ以外方法など存在しない。


だから、思う。

高校生や大学生くらいで・・・・

こうしたいがなければ・・・・


私同様の何もしたくない人。


そういう人は・・・・・


奨学金を借りれるだけ借り切って・・・・


張ったほうがいい。

そうすれば・・・・

可能性は存在するし、成功確率も私より高い。


早めに・・・・


知った方がいい。


自分はどうしたい人間なのかを。


何もしたくない人なのか・・・・


本当に何かをしたい人なのか・・・・


私は前者だ。


だから有り金すべてを張る。


今日も明日も明後日も・・・・


おかげで今日の暴落祭りの結果・・・・


ペトロのスイングが成功状態になり・・・・


また一歩何もしない人生活へ近付いた。


このまま・・・・


週明けもペトロの暴落を願いたい。


買い戻すまで・・・・


円米ドル為替



某中国企業の株価


新Nアイランド


旧Nアイランド


2006年10月

競馬自戒

1、買い方は枠連だけで買う

2、流しで買う、ボックスでは買わない。

3、的中したら嬉しい馬券だけを買う

4、過小評価されている馬を意識して探す

5、前走勝っている馬よりも負けている馬に注目する

6、2択で迷ったら、苦しい方、ないと思うほうを迷わず選択(2006年11
月追加)

7、常識的な予想で的中すればもっと回収率は良いはず。

  非常識馬券を狙おう(2006年12月追加)

8、信を持てる馬から勝負する(2007年5月追加)

9、絶対に荒れると思った時はオッズ投票(2007年5月追加)

10、毎回条件が違うデータなど信じるべきではない(2007年5月追加)

11、前走負けている馬でも派手に負けている馬に注目すべき(2007年5月追加)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/07/28 01:43:59 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: