ギャンブルで大破滅

ギャンブルで大破滅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nジマ

Nジマ

Freepage List

自薦集ネタ編


自薦集ネタ2


ドクターストップヤラレちゃん


布石ソング


Nホラー


自薦集パチンコ・スロット


自薦集パチンコ・スロット2


I氏伝説(競馬自薦集)


ペールギュントに一貫性勝負(競馬自薦集)


N競馬1


N競馬2


その他工夫ギャンブル・面白ギャンブル


麻雀自薦集


後輩系競馬(競馬必勝法確立への億の細道)


後輩結果の1 (2008~2009年)競馬的中


後輩結果の2 (2010年)競馬的中画像


後輩結果の3 (2011年)競馬的中画像


後輩純粋結果のみ


後輩結果の4 (2012年)競馬的中画像


自薦集FX


Nイズムと投資1(ギャンブラーの哲学)


Nイズムと投資2(ギャンブラーの哲学)


普通日記まとめ


特選ネタ自薦集


再編集工夫ギャンブル・博打


麻雀絞り込み


ペールギュント一貫性勝負絞り込み


競馬高額配当的中画像集


過去高額配当集


N用語説明


競馬ネタ絞り込


絞り込競馬関係


通常絞り込競馬


絞り込前自薦集


絞り込Nイズム


株式投資絞り込


ギャンブルで大破滅(当ブログ)について


絞り込自薦集


N競馬のみ絞り込


2011年9月時点タイトルバックアップ


競馬必勝法考察


相互紹介募集中です


はてなブックマーク登録のお願い


ギャンブルチンチロリンのルールと確率


ランキングボタン等


相互リンク集


リンクもらった先


ギャンブル名言・格言・金言集(必勝法?)


競馬名言・格言・金言・必勝法・エピソード


Nレベル


Favorite Blog

それChatGPTでいいん… あしぱぴぃさん

いざリベンジへ………イ… ジェニュイン16号さん

エリザベス女王杯 フロースレの>>1さん

競馬ボヤキ日記 もんど2005さん
アホ板 水野 綾香さん
2007/12/31
XML
カテゴリ: 日常
まだヤラレているよ・・・


さすがヤラレちゃんだ・・・


本日は当番。


競馬の熱いレースもないし・・・・


仕事が熱すぎて、パチもスロも打てていない。


もう5時ですよ・・・


ネタ無しちゃんなこの状況を・・・


どう打開しようか・・・


明日こそは・・・





ずっと疲労が抜けぬままきているので・・・


明日こそは寝る。


そう堅く決意しているのだが・・・


電話が鳴り止みそうな気がしない。


それにしても・・・・


張ってないし、逆転がないから・・・


ドラマがない。


日常をもう少しドラマチックに感じるためには・・・


面白がる能力を高めなければならないのだが・・・


ヤラレちゃん過ぎて・・・・


さらに怒の感覚以外希薄になってきている気がする。





思えば・・・


今年も不変の年だった。


変化を望みながらも・・・


大きな変化はない。


正直・・・





思考する時間だけはある。


で考えていると・・・・


何度も叩き出した答えが堂々巡りを続け・・・


そして結局は機が来ることを待つしかないといつもどおりの結論が出る。


もう、答えが出てしまっているのだから・・・・


いや・・・


現状で私が手にしている知識・情報において・・・


答えがでているのだ。


抜け道を探そうとしても・・・


その前に、違う材料がなければ・・・


思考も同じことの繰り返しとなるだろう。


やはり読書に勤しむべきなんだろうな・・・・


ただ・・・


うっすらと・・・・


日本亡国論を唱える私にとっては・・・・


亡国化が加速しているように感じる。



まずは、貯蓄から投資へのスローガン


こんな余計なお世話を国が言い出したということは・・・・


前にも記載したが、貯蓄だけをしている人間を救うことができないから個人の自己責任で生残りなさいねということにしか聞こえない。


要約すれば年金の破綻を国が公言しているようなもの。


そして・・・・


生活保護費の削減・消費税増税・配偶者控除の撤廃・ガラス張りであるサラリーマンへの増税・残業代0法・・・


もう・・・


私の銀行口座よりも・・・


加速度的に破滅に向かっている。


破滅大国日本といってやりたいくらいだ。


で・・・


私的見解としては・・・


望む・望まぬに限らず、張らざるを得ない社会が近いうちに到来すると思える。


となると・・・


パラダイムシフトが起きてくる。


今でも、学歴社会は存在していると思うことは多々あるが・・・


おそらく今後は学歴よりも、相場がどれだけ上手いかが重要になってくるんじゃないかと思うのだ。


物差しが偏差値から相場実績に変わる。


そんな気がしてならない。


最近、情報摂取量が著しく低下している私だが・・・・


それでも、相場の先を思考する。


2008年は北京オリンピックの年


皆が言っているように・・・


中国株はオリンピックまでは騰がる。


この概念が浸透しているため・・・・


オリンピックの前に大暴落が起きるのではないかと踏んでいるのだ。


株価は理論ではなくて、人の心理が決めるもの。


その大暴落が下げ止まったとき・・・


私の勝負が始まる。


だから、今はひたすら暴落待ちで見なのだ。


さして暴騰する要素がなさそうにも関わらず・・・


暴落する要素があるのだから・・・・


当然のように落ち武者狩り戦術を狙いたい。


暴落で潰走する敵兵の背を・・・


バンブーランスで突きまくる。


正直・・・


適者生存が相場の世界。


すべてをノンポジにしており、現金である私にとっては・・・


樹海へと向かうようになる投資家が増加するような暴落を願っている。


綺麗ごとなど言うつもりなどない。


バンブーランスを突き出さねば・・・


私がバンブーランスに貫かれるのだ。


投資の世界こそが奪い合い。


私が生残るために・・・


他者を討ち取るのだ。


正直・・・・


日本株が大分落ちてきたが・・・・


それでも、もう一歩暴落を願ってしまう。


なんとか・・・・


来年も良い利回りを捻出したいものだ。


そういえば・・・


バークシャーが米国企業の株を買ったと聞いたが・・・・

どうなんだろう。


バフェット氏が買ったのであれば・・・


勝負どころだと思うのだが・・・


ただ・・・

米国株はPerとPbrが話しにならない・・・・

やはり・・・


日本株のもう一段の暴落を待つとしようか・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/12/31 05:18:05 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: