ギャンブルで大破滅

ギャンブルで大破滅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nジマ

Nジマ

Freepage List

自薦集ネタ編


自薦集ネタ2


ドクターストップヤラレちゃん


布石ソング


Nホラー


自薦集パチンコ・スロット


自薦集パチンコ・スロット2


I氏伝説(競馬自薦集)


ペールギュントに一貫性勝負(競馬自薦集)


N競馬1


N競馬2


その他工夫ギャンブル・面白ギャンブル


麻雀自薦集


後輩系競馬(競馬必勝法確立への億の細道)


後輩結果の1 (2008~2009年)競馬的中


後輩結果の2 (2010年)競馬的中画像


後輩結果の3 (2011年)競馬的中画像


後輩純粋結果のみ


後輩結果の4 (2012年)競馬的中画像


自薦集FX


Nイズムと投資1(ギャンブラーの哲学)


Nイズムと投資2(ギャンブラーの哲学)


普通日記まとめ


特選ネタ自薦集


再編集工夫ギャンブル・博打


麻雀絞り込み


ペールギュント一貫性勝負絞り込み


競馬高額配当的中画像集


過去高額配当集


N用語説明


競馬ネタ絞り込


絞り込競馬関係


通常絞り込競馬


絞り込前自薦集


絞り込Nイズム


株式投資絞り込


ギャンブルで大破滅(当ブログ)について


絞り込自薦集


N競馬のみ絞り込


2011年9月時点タイトルバックアップ


競馬必勝法考察


相互紹介募集中です


はてなブックマーク登録のお願い


ギャンブルチンチロリンのルールと確率


ランキングボタン等


相互リンク集


リンクもらった先


ギャンブル名言・格言・金言集(必勝法?)


競馬名言・格言・金言・必勝法・エピソード


Nレベル


Favorite Blog

武蔵野S New! フロースレの>>1さん

就労開始&野鳥ネタ…… ジェニュイン16号さん

『トロン:アレス』… あしぱぴぃさん

競馬ボヤキ日記 もんど2005さん
アホ板 水野 綾香さん
2008/01/20
XML
カテゴリ:
全身全霊をもって・・・・・


挑みたい。


さて・・・


相場の話をメインにしようと思っているのだが・・・・


そのまえにいつもどおりギャンブルの話をしようかと思う。


だが・・・


まずは・・・


最近私が何度も主張している良書


謎のトレーダー「しん」の株バリュー投資法





この暴落のチャンス時に実践的な良書がないと武器を持たずに戦場に行くものだなと感じ・・・

ネットで2冊目を購入した。


そして、読んでみたのだが・・・


やはり実践的な本として位置づけて良い。

これはオススメだ。

重要な知識の習得に金を使わないのは損失に他ならない。


昔読んだ自己啓発書に書籍に金を惜しむ人間は大成しないと書かれていた。

私もなんとなく分かるのだ。


書籍は本来、自分が莫大な労力と時間をかけて学ぶべきことを先人達が先に失敗や試行錯誤をし、答えをだした経験をそのまま自己の知識として得るツール。


人生のショートカットといっても過言ではない。

他人が10年かけて学んだこと、知ったことを僅かな対価と数時間で得ることができるのだ。




その私推薦の良書の著者が同じ楽天ブログに存在したことを知り・・・

早速リンクをもらってきた。


ネットで検索するのであれば、マネーマスターと検索すればトップで引っかかる。

興味がある方は私のホームからお気に入りブログのボタンを押し・・・

ソンキンさんの日記というのを見ていただければと思う。






相場が熱いのだが・・・


まずはいつものギャンブルの話から・・・


どうも・・・


相変らず、破滅神に魅入られて・・・


ギャンブルの女神様には求愛を断られている状況だ・・・


いっそのこと、ギャンブルの女神に対してストーカー宣言をしてやろうかと思えるくらいだが・・・


このくらいでへこたれる私ではない。


持ち前の呆れるほどの一貫性で・・・・


ギャンブルの女神を根負けさせるのだ。


まずは・・・


今日は仕事だったのだが・・・


会社内でのチンチロ勝負。


まずはランチをかけた勝負だ・・・・


人数は4人・・・・


私はヒリツキたいがため・・・・


いつも最後に賽を振る。


だが・・・・


今日も流れは最悪だった・・・


一人目5の目

二人目5・5・5のゾロメ

三人目3の目


私・・・目無し


・・・・


・・・・


もう何か生物として負けている気がする・・・・


で・・・


4人分の食事代で4K支払った私は・・・・



食後の珈琲勝負に挑んだ。


いつもどおり、呆れるほどの一貫性で最後に振るのは私・・・



一人目6

二人目6

三人目4・4・4のゾロメ


私・・・1・2・3



・・・


おかしい・・・


何かが仕組まれているんじゃないかと思えるような破滅っぷり・・・・

確率などという概念は・・・・


宗教でしかない。


そう思わされる・・・


連戦連破滅・・・


だが、博打を止めるつもりは毛頭ない。


張らねば何も変わらないのだから・・・・


で・・・


仕事帰りに会社の人とホールへ・・・・



もうここでも存分にヤラレた・・・・


私が席を移動すれば、後から来た人物にすぐにハイエナされるこの状況・・・


が・・・・


大破滅状態から・・・・


スロットでリングにかけろとスパーダーマンで逆転・・・


破滅から+16Kくらいの勝利を収めた・・・


そして競馬は・・・


大穴狙いだったのだが・・・


抑え同士で決まったらしい・・・・

三連単ボックスを買っていれば僅かにプラスだったが・・・


面白味のない結果だ・・・


明日の競馬予想は起床後に行うとして・・・・


相場の話といこう。


日本株が木曜日・金曜日と若干持ち直したが・・・


それでもニューヨークダウは落ち続けている・・・


この流れだと・・・


週明けの月曜日も日経平均は暴落するだろう・・・


となると・・・


当然のように利幅を大きく取りたい私はまだ見だ。


だが・・・


FXをやるようになってから感じるのだが・・・


為替と株式市場は密接に結びついている・・・


円キャリートレードの巻き返しで円高になれば株式市場も全体的に暴落し、円安になれば高騰する・・・


そんな分かりやすい相互関係なのだが・・・・


今月の30日にFOMCがある。


米国の政策金利で、利下げが予想されている。


その数値が0.5%か0.75%かなのだが・・・


ここのところの致命的な暴落で・・・

米国にはカンフル剤が必要・・・

私は0.75%か思いきって1%下げもありなのではないかと思う・・・


で、利下げが行われると・・・・


一般的には利下げした通貨が安くなるのだが、ここのところねじれ現象が起きており・・・

利下げした米ドルが強くなったりするのだ。


となると・・・


ダウはそれに反応し、日経平均も連動する・・・


ここまでのシナリオは皆描いている・・・・

だから、底はひとまずは30日前に来ると思えるのだ。


バリュー投資法とはいえ・・・


安く買えるに越したことは無い。


ただ・・・


北京オリンピックの後の中国株の暴落によるダウと日経平均の連動が怖い・・・

中国株の暴落は起きないかもしれないが・・・

株価は人間の心理が決めるもの・・・


強気一辺倒とは言いがたいと思うのだ。


となると・・・


資金の少ない私はバリュー投資をしながらそこでスイングを取りたい。


今年の舵取りは慎重にならざるを得なさそうだ・・・・


で・・・


件の書籍を手に・・・


私の狙っている第一候補のダイニチ工業と第二候補のハードオフ


この2銘柄の決算書をみたのだが・・・


どちらも一長一短がある・・・


まず、ダイニチ工業の方・・・


こちらは流動資産ベースの解散価値は紛れもなくバリュー株といえるのだが・・・


キャッシュフローが良くない。


きっちり毎年利益を上げているように見えるのだが・・・


営業活動によるキャッシュフローを見ると・・・・

預かり金と前受け金という項目の数字が増大している。


それが何を指すかは明確には分かってはいないが・・・・


手元に残らない現金を既に帳簿上の売り上げとしてあげているのではないかと思うのだ。

となると、売り上げや見た目の利益は増えているのに・・・


手元の流動資金が減っているということが起きる・・・


つまり、儲かっているはずなのに手持ちが減るのだ。


これは儲かっているとは言いがたい。


さらに昨年度もキャッシュフローは悪化しているのに、本年度はさらに昨年度の中間期よりも利益が半分くらいになっている・・・


これは・・・


バリュー株のバリューの部分を削ることになりかねない・・・

なので、ちょっと全力投球に待ったをかけたい・・・

となると・・・


もう一方の狙っている銘柄ハードオフなのだが・・・


こちらは安全域がちょっと足りない・・・


流動資産から負債を引いたもので、一株あたりで割ると・・・


丁度現状の株価くらいに落ち着くのだ。


だから・・・・


正当といえても割安だと断言するには厳しい。


が、考えようによっては・・・・・

今後の成長や毎年利益をきっちり上げていけば手元流動資産も潤うはずなので・・・・


ダイニチ工業よりもハードオフの方が狙いかもしれない・・・


焦点をこの2銘柄に絞って・・・


来週からの相場に臨みたい・・・


30日前までにはどちらかの銘柄を買おうと思う。

決戦の準備を整えたいものだ・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/01/20 01:55:43 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: