ギャンブルで大破滅

ギャンブルで大破滅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nジマ

Nジマ

Freepage List

自薦集ネタ編


自薦集ネタ2


ドクターストップヤラレちゃん


布石ソング


Nホラー


自薦集パチンコ・スロット


自薦集パチンコ・スロット2


I氏伝説(競馬自薦集)


ペールギュントに一貫性勝負(競馬自薦集)


N競馬1


N競馬2


その他工夫ギャンブル・面白ギャンブル


麻雀自薦集


後輩系競馬(競馬必勝法確立への億の細道)


後輩結果の1 (2008~2009年)競馬的中


後輩結果の2 (2010年)競馬的中画像


後輩結果の3 (2011年)競馬的中画像


後輩純粋結果のみ


後輩結果の4 (2012年)競馬的中画像


自薦集FX


Nイズムと投資1(ギャンブラーの哲学)


Nイズムと投資2(ギャンブラーの哲学)


普通日記まとめ


特選ネタ自薦集


再編集工夫ギャンブル・博打


麻雀絞り込み


ペールギュント一貫性勝負絞り込み


競馬高額配当的中画像集


過去高額配当集


N用語説明


競馬ネタ絞り込


絞り込競馬関係


通常絞り込競馬


絞り込前自薦集


絞り込Nイズム


株式投資絞り込


ギャンブルで大破滅(当ブログ)について


絞り込自薦集


N競馬のみ絞り込


2011年9月時点タイトルバックアップ


競馬必勝法考察


相互紹介募集中です


はてなブックマーク登録のお願い


ギャンブルチンチロリンのルールと確率


ランキングボタン等


相互リンク集


リンクもらった先


ギャンブル名言・格言・金言集(必勝法?)


競馬名言・格言・金言・必勝法・エピソード


Nレベル


Favorite Blog

武蔵野S New! フロースレの>>1さん

就労開始&野鳥ネタ…… ジェニュイン16号さん

『トロン:アレス』… あしぱぴぃさん

競馬ボヤキ日記 もんど2005さん
アホ板 水野 綾香さん
2008/04/04
XML
カテゴリ: 日常
必勝への最短距離。


・・・


お疲れちゃんだ・・・


今はお得意の深夜のオフィス・・・

いろいろ仕事を片付けなければならない・・・


立会い3日目で・・・・


ヘロヘロ気味・・・


頭の思考も妙なテンションだ。


もともと・・・





睡眠不足が続くと、本当に目が回り思考能力が明らかに低減するのがよく分かる。


毎日八時間寝れればそんなことはないのだが・・・


だから配線業者の人々は偉大だと思う・・・


3日連続徹夜で昼夜作業とかできるのだから・・・・


私には無理だな・・・


明らかに非効率になるため、絶対に途中で睡眠を取ることを選択してしまう・・・


眠くなってくると・・・


何もかもどうでもよくなり・・・


モラルや責任感などというものが吹き飛ぶ・・・


そう考えると、私が私の理想とする人物像を演じ続ける(そう振舞うことで理想に近づくものだと私は思っている。)ためには・・・


充足した睡眠が必要なのだろうなと思う。





目が回るくらい眠い・・・


眠いのだが・・・


明朝までに片付けなければならない仕事が溢れている・・・


どうしたものか・・・


それにしても深夜のオフィスは一人には広すぎる空間で・・・・





そう・・・


今、この空間に私しかいない。


仮に・・・



私がたった今全裸で踊りだしても、それを咎める者は存在しないのだ。


私は自由だ。


この非日常の空間で・・・


普段社会人として許されないような行為を行ってみようか?


部長の机の上でミケランジェロのダビデ像のように・・・・


全裸で拳を握り締めて高らかにまったくもって意味のない、何に対してかも理解できないような勝利宣言をしてやる・・・・

と疲れた脳でわけの分からない思考をしているのだが・・・


このブログの存在が会社の人にすでに発覚しているため・・・


滅多なことはできない・・・


一般的には自分が所属する組織にブログといった存在を知られることはあまり好まれないようだが・・・


私の場合はテーマが確立している点と・・・・


ブログを自己営業ツールの一環として捉えているため、ネガティブな感情は持っていない。


自分より優秀な人間の協力を取り付けるためには、少なくとも自分の売り込みをしなければらない。

その方法はブログに限ったことではないが・・・

私は面白がる能力というものを重視しているように・・・

面白味という要素がすべてを円滑にいかせるための要因となると認識している。


仕事が面白い人間には同じ仕事では絶対に敵わないと思っているし・・・


だからこそ面白がれる職業を選択すべきなのだとも思っている。

で、こういったブログ等のツールで、私という人間に面白味を抱いてもらったり、興味を抱いてもらったりすれば・・・


それだけでも他者は実際に関わったときに好意的だ。

そして私に好意的な他者が私より優秀だったら・・・・

協力を仰ぎやすい。


かの羽柴秀吉は竹中半兵衛や黒田官兵衛といった自分より優秀なブレーンをもっていたから結果をだしたのだ。

なんらかを求めようとしていても・・・

当然自分よりも優秀な他者の協力なしには何も得られないだろう。

繰り返しの話になってしまうが、如何なる天才といえども一人でまともに機能する車を作ることはできない。


道路も鉄も型もゴムも何もなければ・・・・

それを調達し、設計している時点で寿命が先に来る。


私はブログの連続更新ギネスを狙っているが・・・


それは自己のメディアとして、価値を創出させたいという理由も存在する。


たとえば、私が疑問に思ったこと、知りたいと思った情報をこのブログで告知することで、知っていることを書いてくれる読者を獲得していたとしたら・・・


それだけでも、私には不特定多数のブレーンがつくのと同義になる。


正確な情報だけが得られる2チャ○ネルを個人で所有していたとしたら・・・


どれだけの強みだろうか?


だから、対顧客や自分が所属する組織にこの存在が認識されること自体に否定的になる必要はないのだ。


問題は・・・


面白がれるネタをどれだけ書けるかなのだが・・・・


とギャンブルに関係のない話をしてしまった・・・


さて・・・


相場が見えない・・・


米ドルのショートを23ポジションも入れた私には・・・


ここ2~3日の相場は灼熱だ・・・


明日の雇用統計で反落してくれるのではないかとうっすら期待しているが・・・・

米ドルが上がったら他のクロス円も上がってくれないと・・・

常に苦しい・・・


そしてダイニチ・・・


日経平均が騰がっているのに相変わらず下がっているが・・・


これは逆に良い兆候だ。

日経平均に左右されなくなったということは・・・


まさしくバリュー株へと姿を変え始めたことを意味すると思うのだ。


5月からは楽しめると信じている・・・・


さて・・・


競馬は・・・


迷わずドリパスからいこうかと思う・・・


イッヒッヒー詐欺店は金を貸してくれるだろうか?


ここに書いておけば、なんらかの返信が来ると思うのだが・・・


そういえばイッヒッヒー詐欺店がブログを作ったという報告が遅れていた・・・


タブの雛型が見つからないのでそのまま・・・


http://blogs.yahoo.co.jp/iitaikotowakaru24


さて、ドリームパスポート・・・


丁度LTCM崩壊の本をほとんど読み終えた状態だが・・・・


どの方向にせよ、生き残りさえすれば必勝なのだなと思わされた。


理不尽なほどの偏りは・・・・


いずれきっちり収束する。


2分の1に常に倍に賭けていくモンテカルロ方式は一番難しい生き残ること、つまりは資金が底を尽きないことを前提にしているが・・・・

それができたら何も2分の1に張る必要はない。


LTCMも尽きないだけの資金を用意できれば、今頃ウォーレンバフェット氏を抜いていたかもしれないのだ。

結局は・・・・


常に有り金すべてを張っての勝負は勝つまで続かないということなのだろうな・・・


だが・・・・


私はそこを続ける・・・・


当たるまで続ければ必勝だ・・・


ドリームパスポートに・・・

無理にでも張りたい・・・・


勝負だ・・・

ちなみに・・・

競馬の不才さにかけては天下一品のこの私は・・・


大阪杯でまたもやダイワスカーレットを切る。


いくらなんでも・・・

来すぎだ。


それほど強い牝馬などヒシアマゾンとエアグルーブ以外見ていない。


有馬記念は明らかに展開が向いたし・・・


53kgだった。


55kg背負っての牡馬との勝負なら・・・


いくらなんでも遠慮してくれると思っているが・・・


才能のなさにかけては天才的な私が消すのだから・・・


逆張りが正しいのかもしれない。


それでも・・・

私はドリームパスポートなんだ。


意地でも勝負!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/04/04 02:18:15 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: