ギャンブルで大破滅

ギャンブルで大破滅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nジマ

Nジマ

Freepage List

自薦集ネタ編


自薦集ネタ2


ドクターストップヤラレちゃん


布石ソング


Nホラー


自薦集パチンコ・スロット


自薦集パチンコ・スロット2


I氏伝説(競馬自薦集)


ペールギュントに一貫性勝負(競馬自薦集)


N競馬1


N競馬2


その他工夫ギャンブル・面白ギャンブル


麻雀自薦集


後輩系競馬(競馬必勝法確立への億の細道)


後輩結果の1 (2008~2009年)競馬的中


後輩結果の2 (2010年)競馬的中画像


後輩結果の3 (2011年)競馬的中画像


後輩純粋結果のみ


後輩結果の4 (2012年)競馬的中画像


自薦集FX


Nイズムと投資1(ギャンブラーの哲学)


Nイズムと投資2(ギャンブラーの哲学)


普通日記まとめ


特選ネタ自薦集


再編集工夫ギャンブル・博打


麻雀絞り込み


ペールギュント一貫性勝負絞り込み


競馬高額配当的中画像集


過去高額配当集


N用語説明


競馬ネタ絞り込


絞り込競馬関係


通常絞り込競馬


絞り込前自薦集


絞り込Nイズム


株式投資絞り込


ギャンブルで大破滅(当ブログ)について


絞り込自薦集


N競馬のみ絞り込


2011年9月時点タイトルバックアップ


競馬必勝法考察


相互紹介募集中です


はてなブックマーク登録のお願い


ギャンブルチンチロリンのルールと確率


ランキングボタン等


相互リンク集


リンクもらった先


ギャンブル名言・格言・金言集(必勝法?)


競馬名言・格言・金言・必勝法・エピソード


Nレベル


Favorite Blog

それChatGPTでいいん… あしぱぴぃさん

いざリベンジへ………イ… ジェニュイン16号さん

エリザベス女王杯 フロースレの>>1さん

競馬ボヤキ日記 もんど2005さん
アホ板 水野 綾香さん
2009/12/15
XML
カテゴリ: FX
基本的に慌てる紳士も貰いは少ない。

待てだな・・・

FX・・・・

昨日はドバイ債券償還の段取りがついたのか・・・

まったくもって荒れなかった・・・

まあ、かといって良くなる理由もないので見だが・・・・

やはり・・・

戦場荒らしとでも言うのだろうか・・・

FXの必勝法は忍耐し・・・



落ち武者狩り戦術が一番正しいと思える。

絶対的な維持率を維持し・・・

動じない事・・・

そして激しい合戦(値動き)で戦死者(ロスカット)が出た時に・・・・

その戦死者(ロスカット)から剥ぐのだ、利益を・・・・・

これが必勝法なのではないかと思うのだ。

おそらく・・・

私もそうだったのだから間違いなくいえるが・・・・

皆少ない資金で夢を見すぎだ・・・

1通貨10円動いたら・・・

戦死(ロスカット)する人がどれくらいいるだろうか?




去年動いたじゃないか・・・

10円どころか20円も・・・

ということはだ・・・

逆の発想だ。

早めのロスカットで損失を少なくし、損小利大というのは・・・



ここは考察のしどころで・・・

巷であれだけFXの本が出ているのに・・・

実際に勝ちこしている人間は少ない。

皆、FXをやっている人間は書籍の一つや二つ読んでいるはずなのに・・・・

何故だろうか?

そう思って、ハタと気づいた・・・

そうか・・・

そうなんだ・・・

ギャンブルはつながっている・・・・

独立したものではなく、正解は応用が利くのだ。

よくよく考えれば・・・

私は株ではバリュー投資を始めて以来無敗・・・

で、その視点で株の本を見てみると・・・

そう・・・

正しくないなと私が感じる株の本が多数売られているじゃないか。

それと同様のことがFXにも言えるのではないだろうか?

私は株式においてはバリュー投資が絶対的な正しさを持っていると思う。

だが、よく売られているのはテクニカルの本・・・

ということはだ・・・

結果に結びついているとは思いがたい戦略が・・・

世間一般には常勝戦略という認識として浸透しているのではないだろうか?

都市伝説のようなもののように・・・・

よくよく考えれば・・・

本を書く者は売れればいいのであって、結果に責任を負っているわけではない。

無責任でも何でも問題ないのだ。

正誤はどうでもよい、重要なのは売れるか否かというところだけ。


そう考えると・・・

正しくなかろうが本は出版される。

無論、私はバリュー投資が私の認識の中で一番正解に近いと認識しているだけであって・・・

他の方法を信じる方を否定するつもりはない。

ただ・・・

危うい戦略の本が多数書店の本棚に並んでいるのを見て、売れるのかなと疑問を持つことが多々あった。

それと同じ事がFXでもあるのではないだろうか?

株の本だったら絶対に私が手にしない本を私はFXで手にしていたのではないだろうか?

そういうことなんじゃないか?

となると・・・

本に書いてある事を疑う事から始めなければならない。

だが、私は結果がすべて正しいと思っている。

発想はまずは結果ありき。

暇井さんが今年FXで常勝している・・・

その戦略は維持率を1000%以上に保つ事・・・

それじゃあまり儲からないと思うかもしれないが・・・

何気に・・・

今年の利回り100%越えているのではないだろうか?

年間利回り200%を目指すものはー%なのに・・・

維持率を1000%に保つ者が利回り100%超え・・・

さて・・・

何が正しいだろうか?

私は・・・

結果が不透明なものよりも、身近な望む結果を出している方を信じる。

となると、話は簡単だ。

10円動いても眉一つ動かないで済む維持率で・・・

他人が戦死する(ロスカット)のを待てばいい。

何度も言うように、為替はゼロサムゲーム。

誰かが損をしないと・・・

自分は儲からないのだ。

奪い合いなのだ。

小投資で大儲けを狙うのはそもそもそれは投資ではない。


投機であり、ギャンブルだ。

なので・・・

私は高維持率を維持し・・・・

もうFXでは負けない宣言をしよう。

大丈夫、もう負け方はすべて学んだ。

消去法で残されたのは勝ち方しかない。

ただ・・・

後は己との戦いになる。

すぐに結果を求める慌てる心、待てない心を押さえつけ・・・・

ひたすら忍耐。

それだけで勝てる・・・

いたってシンプルな話なのだ。

単純な事を複雑化させるのは利口ではないやり方。

賢者は複雑なものを単純化させる。

そうウォーレンバフェット氏が言っていたと思う。

簡単なんだ、本質は。

待てばいい、ただそれだけ・・・

が・・・

ソレができないから・・・・

布石家達の饗宴が繰り広げられるんだろうな・・・・

それに・・・

待たないで板に張り付いているのは・・・

もうそれは投資ではないだろう・・・

仕事だ・・・

投資とは、自分の持ち物に自分が寝ている間に働かせる行為だ。

自分の時間をつぎ込み続けなければならない状態はもう投資じゃない。

放って置いて利益を得るのが投資・・・

私は投資を行なうんだ。

そのためには・・・

やはり高維持率での忍耐。

それだけでいい。

にしても・・・

足元の不安定な状態だ。


私に限らず・・・・

サラリーマンもいつ何時何があるか分からないし・・・

一寸先は闇とはよく言ったもの。

安全そうに生きていて、安定しているように見えている人間こそ危ない。

その安定と安全を支えている柱の一本でも抜け落ちたら・・・

もう転落から這い上がれない。

一流企業にいようが、やめればただの人。

なんらかの形で人員整理などよくある話だ。

そうなったら・・・

自分で何らかの逃げ道を作っておかないと・・・

生き残れない。

何かの付加価値をつけ・・・

自ら価値の創出を行なえるようにならないと・・・

未来は暗く危ない。

Nメディア、投資必勝法・・・

そのあたりで前進しようとしているが・・・

まだまだ私も足りない・・・

自分が正しいと思う行動を選択できなくなるほど悲しい事はないのではないだろうか?

腹を括れる拠り所を持っていないと・・・

NOが言えない奴隷にしかなれない。

三十路になり、残された時間もかなり少なくなってきた・・・


ここから・・・

加速しよう。

思考し、行動する事で・・・

まずはNメディア・・・

そして・・・

投機必勝法の確立だな・・・

掴みかけているとは思うのだが・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/12/15 01:08:15 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: