ギャンブルで大破滅

ギャンブルで大破滅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nジマ

Nジマ

Freepage List

自薦集ネタ編


自薦集ネタ2


ドクターストップヤラレちゃん


布石ソング


Nホラー


自薦集パチンコ・スロット


自薦集パチンコ・スロット2


I氏伝説(競馬自薦集)


ペールギュントに一貫性勝負(競馬自薦集)


N競馬1


N競馬2


その他工夫ギャンブル・面白ギャンブル


麻雀自薦集


後輩系競馬(競馬必勝法確立への億の細道)


後輩結果の1 (2008~2009年)競馬的中


後輩結果の2 (2010年)競馬的中画像


後輩結果の3 (2011年)競馬的中画像


後輩純粋結果のみ


後輩結果の4 (2012年)競馬的中画像


自薦集FX


Nイズムと投資1(ギャンブラーの哲学)


Nイズムと投資2(ギャンブラーの哲学)


普通日記まとめ


特選ネタ自薦集


再編集工夫ギャンブル・博打


麻雀絞り込み


ペールギュント一貫性勝負絞り込み


競馬高額配当的中画像集


過去高額配当集


N用語説明


競馬ネタ絞り込


絞り込競馬関係


通常絞り込競馬


絞り込前自薦集


絞り込Nイズム


株式投資絞り込


ギャンブルで大破滅(当ブログ)について


絞り込自薦集


N競馬のみ絞り込


2011年9月時点タイトルバックアップ


競馬必勝法考察


相互紹介募集中です


はてなブックマーク登録のお願い


ギャンブルチンチロリンのルールと確率


ランキングボタン等


相互リンク集


リンクもらった先


ギャンブル名言・格言・金言集(必勝法?)


競馬名言・格言・金言・必勝法・エピソード


Nレベル


Favorite Blog

それChatGPTでいいん… New! あしぱぴぃさん

いざリベンジへ………イ… New! ジェニュイン16号さん

エリザベス女王杯 フロースレの>>1さん

競馬ボヤキ日記 もんど2005さん
アホ板 水野 綾香さん
2010/02/03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さて・・・

相変わらずタイトルはSEO対策・・・

ただ、よくお邪魔しているまさやんさんのコメントにもあったとおり、前日テレビ出演したタレントの名称を入れるとヒット数伸びそうなのだけれども・・・

TV見ないので、不明なんだよな・・・

まあ、これはおいおい対策を考えよう。

さて・・・

タイトルの通り・・・

私がついに株式市場に戻ってきた・・・

しかも中国株で・・・




過去の実績はこのカテゴリからどうぞ・・・

カテゴリ株式投資で無敗の漢

http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/?ctgy=22

↑カテゴリ株式投資で無敗の漢

上記のカテゴリのなかでも・・・

特にこれ・・・

N島とペトロチャイナの軌跡

http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/200909260001/

↑N島とペトロチャイナの軌跡

もう3年前になる・・・

2007年の9月・・・

このちょっと後にペトロチャイナは1株20香港ドルまでいったのだが・・・

その後、バブル崩壊だかなんだかで大暴落・・・



あのときに・・・

勇気を振り絞り金ではなくてペトロチャイナを買っておけばと思えるが・・・

本日・・・

久しぶりに復活した。

それがこれ・・・



ペトロチャイナ

9香港ドルで買い戻した。

ちなみに・・・

これはいつもの無敗の手順バリュー投資ではなく・・・

おそらくグロース投資になるだろう。

なので・・・

絶対ではない事をここに記しておく。

日本株においては解散価値が株価を大きく下回る銘柄しか買わないようにしてきたが・・・

ペトロチャイナだけは違う。

バフェット氏が以前に持っていた銘柄で・・・・

バフェット氏は売ってしまったのだが・・・

またいつか買い戻すような事があって欲しいと思う・・・

ただ・・・

勝算がないわけじゃない。

他力的な勝算で言えば・・・

クォンタムファンド創立者のジムロジャース氏が中国の一人勝ちに張っていること・・・

バフェット氏の率いるバークシャーハサウェイが中国株BDYを買っていることを考えると・・・

カントリーリスクに関してはバフェット氏が失敗するような状況下なら仕方が無いのではないかと容認できる覚悟が私にはある。

で・・・


ここからが個人的な思考なのだが・・・

ペトロチャイナは世界最大規模の企業で、中国の顔・・・

客寄せパンダと言った意味もあるので、投資家の資金を引き寄せようと意図があると思うのだ。

なので下手な事はしないのではないかという推測。

そしてペトロチャイナはあれから中国の規制やら法が変わっていなければ・・・

中国国内でガソリンスタンドを出す権利を持っている数少ない企業の1つ・・・

もし、中国の成長が内陸部まで浸透することになれば・・・・

ガソリンスタンドで一人勝ち・・・・

それに・・・

原油は有限・・・

繰り返すが、有限で数が減少していっている物の価値が下がることはおかしくはないだろうか?

代替エネルギーが叫ばれるが・・・

バイオマスにしても・・・

その分、食料が無くなる・・・

エネルギーと食・・・・

どちらが優先順位が高いだろうか・・・・

食料価格が高騰することになれば・・・・

結局、原油に頼らざるを得なくなる。

さらに・・・

先日のシリアスネタでも書いたとおり・・・

日本という国はもうアンチエイジングの国だと思うのだ。

成長ではない老化を食い止めるのに必死・・・・

私がいる業界を省みても・・・

他の業界を省みても・・・

成長していくという産業が思い浮かばない。

競争力が日本の製品に少なくなっている気がするのだ・・・

それこそトヨタは強かったが・・・

今はいろいろ問題を起こしていて大変そうだが・・・

が・・・

あの会社の企業体質なら・・・・

そのうち巻き返すと思えるので、もっと株価が下がり決算で悪い数字が出たら買うのもいいのではないかと思うが・・・

そんなわけで・・・・

まだ中国はこれからの国・・・

富の分配が内陸部までにいっておらず・・・

バブルと崩壊を繰り返しながら・・・

最終的には米国から覇権を奪取するのではないかと私は思っている・・・

人口も多いし・・・

勢いもある。

そして・・・

したたかな人間が多い。

反日教育など、信用性に欠ける部分があるが・・・

ただ・・・

それは教育が埋めていくもの。

経済的な恩恵が内陸部まで浸透していけば・・・

教育が変わるのではないかと思うのだ。

逆に言えば・・・

中国以上に張れそうな舞台が思い浮かばない・・・・

なので・・・・

短期的視点ではなく長期的な視点で中国株を再度仕込んだ・・・

3月の配当が楽しみでもある・・・

無論・・・

私の目論見が大外れとなる可能性もあるが・・・

ただ・・・

外して損失を出しても出さなくても・・・・

何も変わらないのだ、私の有り金じゃ・・・・

億あれば自分の持ち物に自分を養わせる事も可能だが・・・

一千万くらいでは、勝負できる権利があるかないかの違いでしかない。

だから・・・

失う事を恐れるな!!

それに・・・

ペトロチャイナ・・・・

リーマンショックの一番落ち込んだときの価格が4.9香港ドル・・・・

あれだけ状況で底値が5香港ドル弱なのだ・・・

十分に強い企業・・・

それに着実に資産を伸ばし、いまや世界一の企業・・・・

資産が増加しているのに・・・

そうではなかった3年前の価格と同じくらいの株価なのだ現状は・・・・

これは・・・

悪くない買い時だと思わされた・・・

ここから・・・

逆にいっても、持ち続けるし・・・

伸びたら伸びたで悪くない・・・

下がるようなら・・・

全力でナンピン買いを仕掛けて行きたいと思うが・・・

どうだろうか・・・・

さて・・・

そろそろ歯科へ・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/02/03 01:13:09 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: