ギャンブルで大破滅

ギャンブルで大破滅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nジマ

Nジマ

Freepage List

自薦集ネタ編


自薦集ネタ2


ドクターストップヤラレちゃん


布石ソング


Nホラー


自薦集パチンコ・スロット


自薦集パチンコ・スロット2


I氏伝説(競馬自薦集)


ペールギュントに一貫性勝負(競馬自薦集)


N競馬1


N競馬2


その他工夫ギャンブル・面白ギャンブル


麻雀自薦集


後輩系競馬(競馬必勝法確立への億の細道)


後輩結果の1 (2008~2009年)競馬的中


後輩結果の2 (2010年)競馬的中画像


後輩結果の3 (2011年)競馬的中画像


後輩純粋結果のみ


後輩結果の4 (2012年)競馬的中画像


自薦集FX


Nイズムと投資1(ギャンブラーの哲学)


Nイズムと投資2(ギャンブラーの哲学)


普通日記まとめ


特選ネタ自薦集


再編集工夫ギャンブル・博打


麻雀絞り込み


ペールギュント一貫性勝負絞り込み


競馬高額配当的中画像集


過去高額配当集


N用語説明


競馬ネタ絞り込


絞り込競馬関係


通常絞り込競馬


絞り込前自薦集


絞り込Nイズム


株式投資絞り込


ギャンブルで大破滅(当ブログ)について


絞り込自薦集


N競馬のみ絞り込


2011年9月時点タイトルバックアップ


競馬必勝法考察


相互紹介募集中です


はてなブックマーク登録のお願い


ギャンブルチンチロリンのルールと確率


ランキングボタン等


相互リンク集


リンクもらった先


ギャンブル名言・格言・金言集(必勝法?)


競馬名言・格言・金言・必勝法・エピソード


Nレベル


Favorite Blog

それChatGPTでいいん… New! あしぱぴぃさん

いざリベンジへ………イ… ジェニュイン16号さん

エリザベス女王杯 フロースレの>>1さん

競馬ボヤキ日記 もんど2005さん
アホ板 水野 綾香さん
2011/10/07
XML
テーマ: 競馬予想(65516)
2011y10m07d_003939091.jpg



2011y10m07d_004634305.jpg

・・・

さてと・・・

そういえばいつもの後輩が注目馬を挙げていた。


我が優秀な後輩君

↑http://blog.livedoor.jp/longshotm/

見ておいても損はないと思われる。

よくよく思うのが・・・

世の中は基本的に僅かな差の積み重ねが大きな結果の差になっているよなと・・・・

新聞紙の1枚を0.1mとした場合・・・・

去年の有馬記念の2cmの20分の1の差でしかない。

肉眼で距離が離れていたらまず判別できない差だ。

しかし・・・・

有名な話で引用になってしまうが・・・・

新聞紙を42回折りたたむと・・・・

その距離は月まで届く距離40万Kmになると言われている。

僅かな差ってのは加算ではなく乗数なんだろうなと思いながらも・・・

以前に、時間の最小単位において死亡抽選が行われており、当選すると死亡するといった事を考えた事があるが・・・

それと同様に・・・

時間の最小単位における僅かな行動の差が・・・・

乗数となって結果に大きな差を与えるんじゃないかと思えてならないのだ。

それこそ競馬でも・・・・・

だから・・・

なんとなくなんだけれども・・・・

個人的には人間同士に言うほどの差なんてものはないんじゃないかと思っている。

ただ・・・

過去における時間の最小単位において積み重なった差が、そのままの差になっているだけであって。

まあ、乗数なのだとしたらその僅かな差は埋るんじゃないかと思っているが・・・・

結局・・・

何度考えても・・・

生きている以上、面白がりながら生きなければ意味がないと思っている。

でそのためにはと考えるとどうしても、経済力と時間が必要になる。

この二つを手にしてこそ、ようやく面白がりながら生き続ける土俵に乗れる。

実際にそうしている人間とそうじゃない人間の差なんてものはごく僅か。

望んで行動しているか、望んでも行動しないかくらいの違いしかないのではないかと思うのだ。

無理だと思った時点で不可能になるのは、漫画の世界だけの話じゃない。

で考えてみてはいるんだけれども・・・

どう考えても、某「愛$」グループ「YARASHI」のように・・・

こう書くと数少ない女性読者に怒られるリスクを持っているけれども・・・・

行動に付加価値をつけて、セルフブランディングによるイベント等の自動利益創出システムが一番現実的に感じるのだ。

あれ、当然費用をかけているが・・・

原価0でもやりようによってはかなり儲かるイベントが出来る。

まあ、Nメディア化と言っているがそれが可能となれば、いろいろやれる事も増えてくる。

マッチングやイベント、ノウハウ等で。

凡人の逆襲と面白がりながら生きるための方法を並行してやってかなきゃならんよなあ・・・

で、最近ちょっと頑張っちゃっていて、相互紹介依頼なんかしてみるんだけれども・・・・

まるで相手にされず。

もう古いと言われるのかもしれないが・・・・

TMRのLEVEL4状態。

となると・・・

次ははてなブックマークなんだけれども・・・・

ここでお願いしてもはてなへのID登録が面倒臭いのか・・・

ほとんど誰もやってくれない・・・・

仕方がないので、リアルに生きている知人・友人にお願いしようと思っているんだが・・・・

そう考えると、はやとぅさんいい人だなあ・・・

B!は押してくれていないけれども・・・・

休日が来たらやり方まとめて再度お願い文を書くか・・・・

H氏にもお願いメールを出そうと思っている。

一応自分ではPC携帯など可能な限りのはてなブックマーク登録と、自分のアドレス登録したけれども・・・・

これは後日まとめてアップするか・・・・・


まあ・・・

それよりもギャンブルだな・・・

競馬ネタ。

ギャンブラーなのだから。

私も懲りずに、競馬・スロット・パチンコ・麻雀・ランチンチロと毎日のように何らかの投機性ある行為を行っているわけだが・・・

冒頭で記載したように僅かな差の連続を感じる。

桜井章一氏の言うように感性を研ぎ澄まさなければならないんだろうな・・・

他の人が2分の1間違えているのをあまり見かけないが・・・

私は2分1のを4分の3くらいで間違えているイメージなんだよな・・・

ハンデ戦のように・・・

80kg背負ったボルト選手相手なら今の越後屋化した私でも200mで勝てるんじゃないかと思ったりする。

そのくらい・・・

ハンデってきついよね。

いい加減・・・

望まぬ方向への偏りというハンデを取っ払ってほしいんだが・・・・・

宇宙一ツイているのにですよ、この私・・・

まあ・・・

馬券もしかりだよな・・・・

結果を出している人間の模倣が一番早いと、予想良し、買い方ソフト良しまでにしたけれども・・・

まだあとちょっとの差が埋らない。

余計なレースに手を出したり、当てたい感情に負けて買ってはいけない合成オッズにしてしまったり・・・・

予想良し、買い方良しまで来たのに・・・

セルフコントロールとマネジメント悪し・・・・

一体・・・

いくつの問題を片づければ目的地に着くんだろうかと思ってしまうが・・・

考えてみれば・・・・

具体的な問題を二つ片付けているのだ。

次が最後じゃないかと思えるんだよな。

結局・・・

大きく勝ちづつけている人は最終的には無駄な事をしていない。

期待値が低かったことに手を出したり、感情に流されない。

そういう精神的なマネジメントができていないと・・・

ギャンブルは勝てないよな。

ここで競馬での勝ちを公言できる実績を持つ「ととさん」も「ジェイさん」も・・・・

先週はほとんど馬券を買わなかったりと・・・

降りるべきところで降りている。

これが出来ないと・・・

予想も買い方が良くても勝てないよな。

それなりの馬券を手にしてはすぐにレートアップし、チャンスを待てなかったり・・・・

結局・・・

最後はセルフマネジメントなんだよな・・・

共通点は・・・・

明確な高い自己基準の徹底。

そんなことをよく思わされる。

すぐ儲かっているからいいやとか思ったりすると駄目なんだろうなあ・・・・

まあ、ギャンブルに限らずだな。

最終的にはすべての事象は繋がっている。

それこそ、自転車のチェーンロックのように。

ギャンブルで勝てる人は実社会でもそのセルフマネジメント力を駆使していい結果になっているのではないだろうか。


まあ、私はまたひとつ課題を見つけたので・・・

出来ない理由をすべて消していけば出来るの発想で・・・・

セルフマネジメントに力を入れたい。

ギャンブルにおけるだが・・・



競馬で蔵まであともう一歩と言う感じがしているんだよな。

その僅かな差を埋める事が出来れば・・・・


さて・・・


なんかシリアスっぽい話を記載してしまったが・・・

競馬だ・・・

今週は比較的大きいレースがある。

京都大章典と毎日王冠。

前者はローズキングダム以外はちょっと厳しいメンバーのようだが・・・・

でもローズキングダムってそんなに強いだろうか?

プレクラスニーっぽさをぬぐい去る事が出来ないのだが・・・・

オウケンブルースリが復活していれば流石にローズキングダムには負けないと思うんだが・・・・

この馬もうひと花咲かせそうな気がするんだよな。

ここで負けてくれてもいいが、楽しみなのは天皇賞とJC

ウォッカの2着だった時、強かったし・・・・

ジャガーメイルもどうも強さを言うほど感じないんだよな・・・・

面白そうなのが毎日王冠。

リアルインパクトの安田記念は強かったが・・・

どうにもこうにも買う気がしない。

これだったら・・・・・

毎年記載しているがやはり毎日王冠と言えば逃げ馬だ。

シヌポートを買いたい。


確かにダノンヨーヨーも面白いとは思うんだけれども・・・


ぱっと見・・・・

シヌポート、ダノンヨーヨー、セイクリッドバレー、ナリタクリスタルの4頭でいいような気がしている。

エイシンアポロンだのアクシオンだのは怖いかもしれないけれども・・・・・

後はダークシャドウか・・・・

今年の天皇賞秋とJCはやばいくらい面白そうだな。

最強4歳世代・・・・

ルーラーシップとかいつかG1獲りそうなきがするんだけれどもな・・・

人気が落ちればこの馬天皇賞秋でかなり面白い。

ブエナビスタはもうG1で頭では買わないと決めている。

強いには強いし、おかしい馬だけれども・・・・・

5歳時のテイエムオペラオーを思い出すのだ。

ずっと1番人気だろうし、もう違うだろうと。

そしてヴィクトワールピサも頭では買わない。

強いとは思うが、ずっと順調ではないし、今年のドバイのおかげで過剰人気必死。

今年は中山記念を含め、やたら強かったけれども・・・・

今回は相手も強い。

オッズ的にも抗いたいところだ。

さて・・・・

また眠い・・・

明日も速いので、布団とランデブーします・・・・










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/10/07 01:34:05 AM
[競馬予想・競馬結果・競馬情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: