ギャンブルで大破滅

ギャンブルで大破滅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nジマ

Nジマ

Freepage List

自薦集ネタ編


自薦集ネタ2


ドクターストップヤラレちゃん


布石ソング


Nホラー


自薦集パチンコ・スロット


自薦集パチンコ・スロット2


I氏伝説(競馬自薦集)


ペールギュントに一貫性勝負(競馬自薦集)


N競馬1


N競馬2


その他工夫ギャンブル・面白ギャンブル


麻雀自薦集


後輩系競馬(競馬必勝法確立への億の細道)


後輩結果の1 (2008~2009年)競馬的中


後輩結果の2 (2010年)競馬的中画像


後輩結果の3 (2011年)競馬的中画像


後輩純粋結果のみ


後輩結果の4 (2012年)競馬的中画像


自薦集FX


Nイズムと投資1(ギャンブラーの哲学)


Nイズムと投資2(ギャンブラーの哲学)


普通日記まとめ


特選ネタ自薦集


再編集工夫ギャンブル・博打


麻雀絞り込み


ペールギュント一貫性勝負絞り込み


競馬高額配当的中画像集


過去高額配当集


N用語説明


競馬ネタ絞り込


絞り込競馬関係


通常絞り込競馬


絞り込前自薦集


絞り込Nイズム


株式投資絞り込


ギャンブルで大破滅(当ブログ)について


絞り込自薦集


N競馬のみ絞り込


2011年9月時点タイトルバックアップ


競馬必勝法考察


相互紹介募集中です


はてなブックマーク登録のお願い


ギャンブルチンチロリンのルールと確率


ランキングボタン等


相互リンク集


リンクもらった先


ギャンブル名言・格言・金言集(必勝法?)


競馬名言・格言・金言・必勝法・エピソード


Nレベル


Favorite Blog

それChatGPTでいいん… あしぱぴぃさん

いざリベンジへ………イ… ジェニュイン16号さん

エリザベス女王杯 フロースレの>>1さん

競馬ボヤキ日記 もんど2005さん
アホ板 水野 綾香さん
2011/11/28
XML
カテゴリ:
2011y11m28d_220904222.jpg



それでも株価だけで見れば9香港ドルジャストで仕込んだので勝っている。

まあ、為替差損にやられているんだけれども・・・

ひそかに私の余力の資産はすべて中国株ペトロチャイナに張っている。

もしこの会社が倒産するような事があれば・・・・

胸を張って有り金全部溶けたと言い切れる。

元々は大学卒業する直前に、車のローンですら年率10%くらいかかるのに、大学生だと言うだけで年間無利子か数%で金を借りれるという事は国からの若者に与えられる唯一のチャンスなんじゃないかと考え大学3~4年のときに借りれるだけ金を借りた。

それでも3000Kくらいしか引っ張れなかった記憶があるが・・・

高校生の成績でそこそこであれば最大で無利子で10000K引っ張れる。

逆に問えば・・・

100000K今現金で保有している人どれだけいるだろうか?

なかなかいないと思うのだ。

そんな大きな数字が学生と言うだけで手にできるのは国からの若者に対する絶望的な現状に対する蜘蛛の糸なんじゃないかと私は解釈している。

で・・・・

その内1000Kは就職活動中にスロットで溶かしたが・・・

残りの2000Kは株で増やしているのだが・・・

まあ、今は為替で下がっているわけだけれども・・・・

全部ペトロチャイナなんだよな・・・

なので・・・

もし高校生がこのブログを見るような事があれば・・・

腹を括って低金利で借りれるだけ金を借りた方が夢になると訴えたいのだが・・・・

どう考えてもこのブログは高校生向きではない。

ただ・・・・

考えてみると無利子で10000K借りれるってただで一千万貰うのと大して変わらないんだよな、私の感覚からすると。

バビロンの大富豪や金持ち父さん系のすべての書籍に通じる事だけれども・・・・

金持ちになる唯一の方法。

それは、自分が働いて稼いだ金に働かせる事。

つまり、自分の代わりに労働する持ち物を増殖させろということなのだ。

私の言う、投機四輪駆動と同じ。

自分の代替え労働を何に担ってもらうかなのだが・・・・

つまり富豪になりたければ投資は必須。

で・・・・

逆に考えるとだ・・・・

資金ってのは持主にとって働かなければ、富豪にはなれない。

無利子で金を借りるってのは貸主の労働力を無料で貰うのと等しい。

つまり・・・

学生が無利子で金を借りるというのはその金が本来生み出すであろう労働力を無料で貰っているわけだ。

だから・・・

低金利の金は借りた方が有利。

学生は借金を恐れるかもしれないが・・・・

低金利で現実の社会人が借りたくても借りられないことを考えれば大チャンスなんだよな・・・

むしろ、又貸ししてくれるなら誓約書書いて金利1%払ってもいい。

なにしろペトロチャイナ・・・

配当利回りだけで年間4%

1兆円企業がですよ?

そして、かつてはウォーレンバフェットが持っていた銘柄。

かつてと言うのが気になるが、バフェット氏は20年もっていて市場が閉鎖しても問題ないと思う銘柄しか買わない。

なので、あと15年は大丈夫だろうと私は踏んでいる。

また・・・

石油は有限。

有限の物の価値が下がるというのは本来おかしい話。

そして・・・

確かにハイブリッド車などの影響でガソリンスタンドの姿がかなりの数消えた気がするが・・・

産油国の思惑もあるだろうし、そんなにすぐには代替エネルギーにはならないと思うのだ。

まあ、車で使用できなくても、他にも重油だの軽油だの必要だろうし・・・

それに・・・

消去法でいったら可能性があるのは中国しかない。

日本は絶望的、欧州はご存じの通り、米国も元気はない。

そしたら残るはまだ中国ではないだろうか。

内陸部には富は行きわたっていないし・・・・

バブルを抑えている状況での経済の減速なら・・・

ちょいと規制を緩めてやればバブルが再燃するだろうし・・・

まあ、読みが外れるかもしれないけれども・・・

他に可能性を感じないのだから仕方がない。

それに・・・

バフェット氏の言葉を借りるのなら・・・・

分散投資は資産を守る、集中投資は資産を築く。

守るほど、私は金を持っていただろうか?

どう考えても守るほどではなく築きに行かなければならない状態。

なので消去法で築くために・・・・

中国株ペトロチャイナに一点勝負なのだ。

投資をしない限り、経済的余力は生まれない。

確実な投資なんてものはないけれども・・・

可能性すら追わないことはできない。

負けるかもしれないが・・・

これで負けたら仕方がないと思えるのだから・・・

いいのではないかと思うのだ。

ペトロチャイナかなりお勧めだけれども・・・

あまり乗って買っている人いないんだよなあ・・・・

てことで昨日のさぼり分の更新でした・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/11/28 10:36:45 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: