ギャンブルで大破滅

ギャンブルで大破滅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nジマ

Nジマ

Freepage List

自薦集ネタ編


自薦集ネタ2


ドクターストップヤラレちゃん


布石ソング


Nホラー


自薦集パチンコ・スロット


自薦集パチンコ・スロット2


I氏伝説(競馬自薦集)


ペールギュントに一貫性勝負(競馬自薦集)


N競馬1


N競馬2


その他工夫ギャンブル・面白ギャンブル


麻雀自薦集


後輩系競馬(競馬必勝法確立への億の細道)


後輩結果の1 (2008~2009年)競馬的中


後輩結果の2 (2010年)競馬的中画像


後輩結果の3 (2011年)競馬的中画像


後輩純粋結果のみ


後輩結果の4 (2012年)競馬的中画像


自薦集FX


Nイズムと投資1(ギャンブラーの哲学)


Nイズムと投資2(ギャンブラーの哲学)


普通日記まとめ


特選ネタ自薦集


再編集工夫ギャンブル・博打


麻雀絞り込み


ペールギュント一貫性勝負絞り込み


競馬高額配当的中画像集


過去高額配当集


N用語説明


競馬ネタ絞り込


絞り込競馬関係


通常絞り込競馬


絞り込前自薦集


絞り込Nイズム


株式投資絞り込


ギャンブルで大破滅(当ブログ)について


絞り込自薦集


N競馬のみ絞り込


2011年9月時点タイトルバックアップ


競馬必勝法考察


相互紹介募集中です


はてなブックマーク登録のお願い


ギャンブルチンチロリンのルールと確率


ランキングボタン等


相互リンク集


リンクもらった先


ギャンブル名言・格言・金言集(必勝法?)


競馬名言・格言・金言・必勝法・エピソード


Nレベル


Favorite Blog

それChatGPTでいいん… あしぱぴぃさん

いざリベンジへ………イ… ジェニュイン16号さん

エリザベス女王杯 フロースレの>>1さん

競馬ボヤキ日記 もんど2005さん
アホ板 水野 綾香さん
2014/06/06
XML
テーマ: 競馬予想(65518)


ある種好機がやってきた。

阪神開催+大雨。

祭りか!?

と思ったら・・・・

降っているの東京だけなのね・・・・

阪神は見事に良馬場かあ・・・・

恵みの雨とはならないのか・・・

梅雨なのに・・・・

まあ・・・

それでも待っていた阪神開催が始まる。

ダブルベットの季節だ。

今年3月くらいからずっと楽ではないが・・・

ここで上手く噛み合ってはくれないかなあ・・・・

まあ・・・・

収束か偏りか・・・

願うようになると多分偏るんだけれども・・・

予想とオッズ次第だろうね。

それにしても・・・

ジャスタウェイ・・・・

下手すれば御飛びになる事もありえる気がしてきた。

重馬場のヨシトミ先生のG1の1番人気。

ここで抗わずしてどこで抗えるだろうという条件。

かといって・・・

人気のミッキーアイルは買いたくないし・・・・

カレンブラックヒルも逃げれなければ駄目そうなので買いたくない。

まあ・・・

荒れそうだよね。

ダノンシャークとグランプリボス買いたいなあ。

それと海外の馬。

トーセンラーもおっかないんだけれども・・・

この馬馬場悪いと駄目そうなんだよなあ・・・

でも・・・

トーセンラースタミナとスピード両方あるよね。

天皇賞春で2着があって、マイルCS勝つわ、京都記念2着だわ・・・・

これ来そうだよなあ・・・

ただ・・・

馬場が悪いと駄目そうなのが気になる。

普通にジャスタに抗うんならこの馬なんだろうけれども・・・

捕鯨ちゃんも狙う人は狙いそうだし・・・

あまり重が得意とも思えない。

それだったらグランデッツアがいいよね。

前走1秒近くちぎっているし・・・

まだ、5歳馬・・・

穴空ける時って大体若い馬と相場が決まっている。

スプリングステークスも重で勝っているし・・・

そう考えると・・・

ジャスタに抗う場合・・・

トーセンラーとダノンシャークとグランプリボスとグランデッツアの4頭の2頭軸の馬券かな・・・・

おかしなことが起きたらラッキー馬券。

まあ・・・

うっすらそんなことを考えているが・・・

すべてはNスポ次第かな。

さて・・・

それでは昨日の続き・・・

本日電車の中でいろいろ考えていたんだが・・・・

見知らぬ相手とのコミュニケーションって難しいよなと。

一方的にこちらが知っている相手に対してどう意思を伝達するか・・・・

そう・・・

例のテレビ見すぎの学生に対して・・・・

見ず知らずの私がどうやってテレビ見すぎだよを伝えるべきか。

ノーリスクで。

たった一言伝える事がこんなにも難しいのかと衝撃を受ける。

戴いたコメントを元に再検証しよう。

まずびじぇさんがいつも通り、切れのある回答をしてくれた。

一つ目のケース。

私が会社の窓に「テレビ見すぎ!ハハナイテイルスグガッコウニイケ!」

と貼り紙を掲載した場合・・・

私は清掃のおばさんによる貼り紙の撤去を恐れていたのだが・・・

先方の窓に、「オレミスギ!シゴトシロ!」と貼り紙を返されるという想像を絶する恐ろしい報復を受ける恐れがある指摘をいただいた。

そこに対して、「仕事しすぎ!休憩時間にお前見ている!」と返したとした場合。

これまた大きなリスクで、愛が芽生えてしまうかもしれないのだ。もしくは通報。

それはノーマルな大人としてはアウトローへの道へと引きずり込まれる。

この世の終わりだ。

かといって、ずっと「テレビ見すぎ!!」というプラカードを格闘技のラウンドガールのように私が持っていて・・・

奴がこちらに気付いた瞬間にさっとドッキリカメラのように掲げたとしよう。

だが、これは・・・・・・

その前に、部長が通りかかって私を発見してしまうリスクがある。

営業である私が・・・・

「テレビ見すぎ!」と書かれたプラカードを持って、窓の先の学生寮の学生がこちらに気付く瞬間を待ちかまえていたとしたら・・・・

どう考えても、就業時間に何をしているんだ?と問われることになる。

この状況下で言い逃れをするには高度なセンスが必要だ。

そこで私は考えた。

部長に対して、こんこんと日本の明るい未来のためにと説くとしよう。

この場合、若者の明るい未来を救う代償に、私に暗い未来が待っているなと一刀両断される恐れがある。

ということは説得しては駄目なんだ。

なかなか会えない社長に会うために待ち伏せの練習です。

どう考えてもリスクの方が高い。

たった一言伝えるために・・・・

背負うリスクが高すぎる。

かといって2番目の・・・

「テレビ見すぎ!」と記載して千円札を投げ込むのは、紙幣を損傷させる行為なので違法なのではないかと遵法精神に満たされている私には良心の呵責で押しつぶされてしまう行為だ。

決して1K札が惜しいのではない。

見ず知らずの小僧に何故私が汗水たらして労働した対価を支払わなければならないのだなどとは微塵とも思っていない。

違法である事が問題なのだ!!

かといって無人機をつっこませると・・・

9月11日まで待たなくてはならなくなってしまう。

せいぜいラララ無人君を設置するくらいが関の山だろう。

だが・・・

昼間から10時間以上テレビをつけているような学生が・・・・

無人君を利用して、無事で済むはずがない。

これも彼の未来を考えると、よろしくはない。

かといって・・・

世界の中心で叫んだとしても・・・

実は世界の中心は北極点かもしれぬ。

行く前に大変なこと祭りが開催された上・・・・

私のその心の叫びは彼に届かぬかもしれぬ。

そうなっては本末転倒になってしまう。

犬ぞりに乗りながら涙の水漏れを起こしながらの帰還が目に浮かぶ。

が、この溢れだす想いはお茶と共に嚥下する事もできぬ・・・

となると・・・

確かにテレビの電波に向かってテレビ見すぎだというのは非常に合理的だ。

だがしかし・・・

その時間に、その時間だけ・・・

奴がテレビを消している可能性もあるのだ。

恐ろしい事にテレビ局にいると・・・

伝わったかどうかの確認がとれぬ。

しかもチャンネルを変えられたらどうしようと恐怖で夜も眠れぬ。

それと同時に・・・・

全国のテレビ見すぎの人々から抗議の殺到を受け・・・

現代の魔女狩りネットでの吊るし上げを頂戴するかもしれぬ。

となると・・・

奴が実はギャンブル大好きの人間で私の読者になる可能性を期待して・・・

日々テレビ見すぎ!を記載するのがリスクが低いのではないか。

そんなことを思わされている。

が、現実的に考えよう。

先程貼り紙で思いついたんだが・・・・

電報を利用するというのはどうだろうか。

電報で「テレビミスギ!」と伝えるのだ。

これはなかなか名案なのではないだろうか。

でも電報っていまどき、郵便局員が届けるものなの?

が・・・

それ以前に・・・

隣の学生寮の階数が分かるのだから・・・

部屋番号見つけて・・・・

ポストに殴り書きで「テレビ見すぎ!!」と書いたメモを放り込んでおけばよいのではないだろうか。

ただ・・・・

どれも伝えると、奴がテレビ見すぎを止める前にカーテンの設置をされてしまう可能性がある。

カーテンを設置されたら・・・

奴がテレビを見ているかどうかの確認が取れない。

そうしたら・・・

テレビ見すぎかそうじゃないか気になって仕方が無くなるではないか。

なんという罠なんだろう。

たった一言伝えることすら難しい。

現代のコミュニケーションは難解なのだなあ・・・・

軽酔教を開催したので適当更新。

明日張れるといいなあ・・・・

普通の人が見ると天気に聞こえるんだろうね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/06/07 12:09:20 AM
[競馬予想・競馬結果・競馬情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: