ギャンブルで大破滅

ギャンブルで大破滅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nジマ

Nジマ

Freepage List

自薦集ネタ編


自薦集ネタ2


ドクターストップヤラレちゃん


布石ソング


Nホラー


自薦集パチンコ・スロット


自薦集パチンコ・スロット2


I氏伝説(競馬自薦集)


ペールギュントに一貫性勝負(競馬自薦集)


N競馬1


N競馬2


その他工夫ギャンブル・面白ギャンブル


麻雀自薦集


後輩系競馬(競馬必勝法確立への億の細道)


後輩結果の1 (2008~2009年)競馬的中


後輩結果の2 (2010年)競馬的中画像


後輩結果の3 (2011年)競馬的中画像


後輩純粋結果のみ


後輩結果の4 (2012年)競馬的中画像


自薦集FX


Nイズムと投資1(ギャンブラーの哲学)


Nイズムと投資2(ギャンブラーの哲学)


普通日記まとめ


特選ネタ自薦集


再編集工夫ギャンブル・博打


麻雀絞り込み


ペールギュント一貫性勝負絞り込み


競馬高額配当的中画像集


過去高額配当集


N用語説明


競馬ネタ絞り込


絞り込競馬関係


通常絞り込競馬


絞り込前自薦集


絞り込Nイズム


株式投資絞り込


ギャンブルで大破滅(当ブログ)について


絞り込自薦集


N競馬のみ絞り込


2011年9月時点タイトルバックアップ


競馬必勝法考察


相互紹介募集中です


はてなブックマーク登録のお願い


ギャンブルチンチロリンのルールと確率


ランキングボタン等


相互リンク集


リンクもらった先


ギャンブル名言・格言・金言集(必勝法?)


競馬名言・格言・金言・必勝法・エピソード


Nレベル


Favorite Blog

それChatGPTでいいん… あしぱぴぃさん

いざリベンジへ………イ… ジェニュイン16号さん

エリザベス女王杯 フロースレの>>1さん

競馬ボヤキ日記 もんど2005さん
アホ板 水野 綾香さん
2016/05/09
XML
テーマ: 競馬予想(65518)
2016y05m10d_010149284.jpg



さて・・・

回収率は前回アップ時と変化はないが・・・・・

まだ負の偏りにやられている気がしている。

が・・・・

回収率が変わらないまま・・・

BET数が増えているってことは回収額は当然増加している。

ただ・・・・

それでも・・・・

まだ悪い方に偏っているんだよなあ・・・・

そろそろいい方に一気に偏っていただきたいところだが・・・・

ルールの土台を築きあげてしまえば・・・・

それこそ墨俣の一夜城のように・・・・

あとから継ぎ足していけば強固な城となる。

が・・・・

開催ごとでも100%超えている事のが多いのと・・・・

ミニマム回収が80%なので・・・

確実にボトムアップはできていると思うんだよな・・・

ここから・・・・

ボトムアップと跳躍力を強化して・・・・

年々回収率を上げていってやりたい。

さて・・・

今日はネタがある。

ネットで見ていたら・・・・

バフェットニュースで面白いネタが書いてあった・・・・

多分リンク貼ってもいずれ消えてしまうので・・・・

バフェット・ニュースで検索するといいと思うのだが・・・・・

ひとまずバフェット氏の投資会社バークシャーハサウェイの株主総会が開かれた様で・・・・

そこで・・・・

株主からの質問があったのだが・・・

それが以下・・・・

Q、どうしてこれほどの成功をおさめることができたのか。

答え(以下すべてバフェットの答え):特別に何かをしたということはないんです。

好きなもの「コカ・コーラとステーキ」を食べ、好きな人と付き合い、私はいつも幸運だった。

毎日幸せで何の不平もありません。

人間はIQ(知能指数)が高い必要はありません。感情をコントロールすることが必要で、自己破壊的な行動をして、リスクを冒さないことです。

賢く考え、よく振る舞い信頼を得ることも大事です。

というのが回答らしい・・・・

ギャンブルにも通じないだろうか・・・

よくよく考えれば・・・・・

私は宇宙一ツイている漢になることをある日突然決めて・・・・

宇宙で一番幸運になり・・・・

セルフマネジメントの重要性を知ったわけで・・・・・

セルフマネジメントってのは感情のコントロールとも通じており・・・

結局このバフェット氏でさえ・・・・

メンタルの重要性を説いている。

結局否定的か肯定的か・・・・

否定的ってのは自分の感情をコントロールできていない状態で・・・・

もうその時点で戦う前から負けが決まっている。

負ける理由、できない理由、駄目な理由を最初から探しているのだから当然そうなる。

何故・・・

できる理由を探さないんだろうね。

もう、その時点で何やっても駄目だろうなと個人的には思うのだ。

才能が無いと思うのなら、その分を研究と労力と努力で知識量を稼ぎ技術で上回ればいいし・・・・

他者が凄いなら、その他者の凄味を分析して上回るほど労力をかければいいだけの話。

それを感情をコントロールできずに、他人や何かの所為にしたって、結果は永遠に変わらないし・・・・

どんどん卑屈な人間が完成されていくだけだと思うんだけれどもな。

まあ、バフェット氏の言葉も、大体の事はすべてに通じるよなあ・・・・

そんなことを思いながらも・・・・

リンク先のサンペリドンさんの日記がちょっと面白かった・・・・

それがこの日記





サンペリドンさんの日記

http://sanperidon.info/article/175191559.html

何がきっかけかは知らないが・・・・・

人の決意は面白い。

逆にきっかけがあったって事はありがたい話だとは思うんだけれども・・・・

ただ・・・

サンペリドンさんも以前の私とまったく一緒で・・・・

今回2回目の決意・・・

私はいままでずっとノンスモーカーだが・・・・

喫煙者達の禁煙と同じことにならないことを祈りたい。

人間の心は脆弱で・・・・

楽な方、楽な方を選択してしまう。

それも、その場で最も楽な方に・・・・・

決意の数だけ挫折があるのが人間・・・

危機感と本気だけが・・・・

決意を結果に変えてくれると私は思うが・・・・

私は危機感だけで覚悟を決める事が出来た。

勝たなければ・・・・

いずれ避けようの無い高速で下り坂を駆け抜けるトロッコに乗っていて・・・・・

レールの先には岩がある。

その岩をそのままでは避けようが無い事は明確だった。

避けるには、レールを切り替え機で捻じ曲げるしかない。

それは勝つ事だけ・・・・

それ以来・・・・

勝てる条件の抽出で・・・・

ボトムアップと言っても過言ではないくらい継続して一般人の回収率を遥かに上回る結果を2年連続で出せていると思っている。

決意の重さに結果は比例する。

そして決意を継続させ続けるのは強いメンタル。

私には危機感以外で己を本気にはできないが・・・・

サンペリドンさんはどうなんだろうね。

まあ・・・

前言を撤回するのも勇気がいること。

結果を楽しみにしていたい。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/01/03 05:05:45 PM
[競馬予想・競馬結果・競馬情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: