2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全18件 (18件中 1-18件目)
1

レモンのおおい毛を見ているととっても暑そうだったので・・・今年は、思いっきりきっちゃいました。ついでに、少々もつれ気味の尻尾の毛も切っちゃった・・・で、こうなりました。尻尾見えないですが、バリカンで、体全体の毛を切っちゃいました。少しは涼しいかな?そしてゴエモンとライム。相変わらずに引きで寝ていることが多いです。最近、竹の敷物をおいていると、冷たくて気持ちいいのか、ゴエモンがよく寝ています。そして、ライムは・・・・やっぱり、ゴエモンにくっついてます。
Jul 31, 2006
コメント(6)

今日も朝からとっても涼しい風が入ってきています。それでもまろんにとっては暑いみたいです。ほかのわんこは、気持ちよさそうに寝ていますが、まろんだけ「はぁーはぁー」言ってます・・・散歩へ行っても、ほんとに「よっこらしょ!」というかんじで、ぽたぽたと歩いています。おなかが随分と横に大きくなっているようです。毎日見ているとあまりわからないのですが・・・今日のまろんちゃん・・・また寝てますが・・・かなりおなかの様子が違ってきているようです。下に少し前のまろんちゃん、載せてみました。比べてみるとよくわかりますよ。ね、随分違うでしょ。8月8日か9日くらいに、レントゲンを撮ってみるそうです。それからですね。これからもっと大きくなるんでしょうね。楽しみなんですが、まろんも私も初めてのことなので、不安もあるんです。でも、きっと元気な子が生まれるって思ってます。さてさて、何匹入ってるのかな?
Jul 30, 2006
コメント(6)
夏休みだというのに、毎日忙しいです。高校生の息子は、いつもと変わらず6時前には家を出ています。夏休みの宿題がたっぷり出ているようです。しかも、それに課外の宿題と、休む暇もありません。午後からは部活と毎日忙しくしています。夏の大会は、先日負けてしまい、今は、1,2年生で、がんばっているようです。でも、この暑さ・・・彼は、キャッチャーなので、この暑さの中、防具をつけて練習しているらしいです。練習着が、毎日頭から水をかぶったようにびしょぬれ・・・しかも汗くさい・・・そして泥だらけ・・・毎日洗濯が大変です。帰ってきてからは、もう、ご飯を食べて風呂に入るのがやっとの毎日・・・で、勉強をしないといけないので、朝早く学校へ行っているようです。何しろ席次が・・・後ろから数えたほうが早いくらいなもので・・・そして、ここのところ、旦那さん、お昼には帰ってきます。ということで、毎日お昼ご飯を用意しなければならず・・・これが結構大変です。何しろ自分ひとりだと適当に何でもいいんですが、そういうわけにもいかず・・・毎日、いつもご飯作っているような感じです。ということで、私はほとんどこのPCを使えません。今度いつ更新できることやら・・・毎日昼から旦那さん、PCの前に座って動きません。何を見ているのやら・・・それからまろんちゃん・・・順調のようです。来月の8日くらいにレントゲンを撮りましょうと先生が言っていました。とっても歩くのが辛そう・・・もう、10キロくらいにはなっているようです。
Jul 28, 2006
コメント(6)
もうすぐ7月も終わろうかとしているのに、まだ梅雨が明けません。暑いのもパグさんにとっては大変ですが、こうも毎日雨だと、少々ストレスたまりそうです。しかも今日は、少し肌寒い・・・7月なのに~。雨ばかりだと、皮膚の弱いライム君は、たまらない様子。ただでさえこの時期、カイカイが出やすいのに・・・先生いわく、このこ、普通のパグより毛の量が多いよ!って、どういうこと?確かにものすごく多いような気はするけれど・・・毛の質も違うしなあ~。私のストーカーにすっかりなってしまって、どこへ行くのにも付いてきて・・・特にまろんは、不安なのもあるのかな?以前より、くっついてます。そろそろ産室を考えてあげないといけません。ゴエモンにとってもこの長雨、あまりよくないみたい。関節の調子があまりよくないみたいで、歩き方が少し・・・やっぱり。暑すぎるのは困るけれど、お天気のほうがいいですね。
Jul 24, 2006
コメント(3)

さてさて、ついに最初に作ったどくだみそうふりかけがなくなりました。で、先日から干していた二回目のどくだみ草をふりかけにしました。最初にきれいにあらって、干します。陰干しですね。10日から14日くらい。うちは、よくエアコン使うんで、その下に干してます。こんな具合に・・・これで結構、からからになるんですよね。で、乾燥したら、細かく刻みます。乾燥してるんで、キッチンバサミで切っちゃいます。これをミキサーに入れて細かくします。細かくするとたくさんあったどくだみ草も、袋一つ分くらいになります。これくらいになっちゃいました。これを食事のときに少し混ぜてあげています。どくだみ草を、与えていると、ほんとにトイレの回数が多くなるんですよね。しかも量が・・・かなり多め・・・それがいいのか清潔にしているのがいいのか、くるみの皮膚が、少しずつよくなってきているようです。あと少し続けてみるつもり・・・何しろどくだみ草は、山のようにあるので・・・今日のまろんちゃん、日に日におっぱいが大きくなってきて、赤ちゃんが吸いやすい状態になってきたみたいです。散歩も、くるみやライムとはもう一緒には行けません。まろんは、ゆっくりゆっくりですから・・・だから今は、まろんだけ、家の周りをゆっくり回っています。やっぱり少し運動しないといけませんものね!ところで、宮崎にいるうちの息子、音沙汰ないので、昨日、電話してみました。やっぱりものすごい雨のようです。バスや電車も一部止まっているようです。息子の家は、宮崎市内より、少し高台にあるので、洪水は心配ないとは思いますが・・・しかも二階ですから。でも、今は前期の試験中で、何が何でも学校に行かなくてはいけないらしく、通学が大変のようです。そして来月、帰って来るそうな・・・弟くん、とっても喜んでました。
Jul 23, 2006
コメント(2)

今日のまろんちゃん、朝からしっかりご飯を食べて、只今ゆったり寝ております。ますますおなかが大きくなった様で・・・歩くのも大変そう。いったい何匹入ってるんでしょ・・・もう少ししたら病院でレントゲンとってもらわなくっちゃ・・・まろんちゃん、なんとなくお顔が変わったみたい・・・大人になったというか、もうお母さんの顔かな?でも、今日は、朝から、まろんちゃん、ソファーを並べておいてあるので、その二つのソファーの間に入ろうとしたら・・・あれ?入れない・・・おかしいなあ~この間までは入れたのに・・・おかあしゃん、何でここに入れないん?おかしいやないの! と、ご立腹のまろんでした。だってね~、ほら、まろんちゃんのおなか、随分と大きくなったでしょ。だからだよ・・・ さてさて、わが息子の高校、昨日の試合で、勝ちました。今度は、6回戦だそうです。しっかり応援してきたようで、すっかり疲れていました。でも、うれしそうでした。がんばれ!
Jul 22, 2006
コメント(8)
なんでだろ?毎日、毎日、なぜか一人でばたばたしてるみたい。今日も、息子は、夏休みというのに朝から課外。しかも宿題してないからと、結局いつもと同じ時間に登校。夏休みでも、休み、なしっていまどきの高校生は、ほんとに大変。でも、公立高校なのに、エアコン完備って言うのには驚いた。別に、空調代を毎月とられるわけでもないし・・・私立は、しっかりとられてたけど・・・結構、早くからエアコンはいってるみたいで、それだけでも、随分と違うっていってた。ほんと驚き。私らのころには考えられなかったけど・・・午前中、課外で、午後から部活。結局帰ってくるのはいつもと変わらないんです。がんばれ、息子。応援しかできないけど・・・ まろんちゃん、日に日におなかが大きくなってくるような・・・・今日は、比較的涼しいからいいけれど、少しでも気温が高くなると、「はーはー」いってて、大変そう・・・まろん、あと少しだからがんばってよ!こちらも黙って見守るしかありません。
Jul 21, 2006
コメント(6)

さてさて、梅雨の最後の大雨でしょうか?今日は、朝から九州でも雨がすごく降っています。わんこたち、朝の散歩へいけません。仕方ないので、みんな寝てます。で、まろんちゃん・・・なかなかおなかが大きくなりました。ほんとに歩くのが大変そうです。寝てるとこばかりですが・・・今日のまろんちゃんです。おなかが大きくなってきました。しっかり栄養つけてあげなくっちゃ!
Jul 19, 2006
コメント(8)
ここのところ、九州は、毎日変な天気・・・雨が降りそうで降らない・・毎日が蒸し暑くって、パグさんたちにはとっても過酷。特に、妊娠しているかも・・・知れないまろんちゃんは、大変そうです。最近、随分とおなかも大きくなってきてみたいで、寝るのも座るのも大変そう。わんこも妊娠するとやっぱり体温上がるのかなあ?あまりゼハーゼハーいわないまろんが、ここのところいつもはーはー言ってるんですよね。まあ、考えてみれば、夏でなくても私も息苦しかったものなあ・・・なんて思って、まろんちゃんの大変さがわかるような気が・・・土曜日の試合で、旦那のチーム、負けてしまい、日、月とPCで憂さ晴らし。私は、まったく触れません・・・ま、仕方ないか・・・でも、うちの息子のチームは、なんと県大会出場決定です。20日から、また試合です。彼は一年生だから、応援なんですが、それでも楽しそうに球場に通ってます。甲子園、いけるといいなあ・・・でも、南部のほうが今は強いチームが多くて・・・・でもでも、夏は何が起こるかわからない。とにかくがんばってほしいですね。
Jul 18, 2006
コメント(6)
今日も、毎週のごとくやっぱり、朝から子供を旦那を送り出しました。まったく、休日なんて関係ありません。息子は、昨日、夏の大会の試合があって応援するのに始めて高校の野球部のユニフォームを着て、うれしそうでした。チームは、一応、シード校と言うのもあって、6回コールドで勝ったようです。学校も、公欠扱いになるそうで・・・そして今日は、朝から昼間で授業。そして午後から練習です。旦那は地区予選の準決勝・・・こちらはどうなることやら・・・どちらも暑い中大変です・・・今日は、昨夜、少しだけ雨が降ったので、幾分か涼しいみたいです。でも、今日も気温が上がるということなので、いつものように、6時前からわんこの散歩・・・そしたら今日は、畑で、きゅうりを、収穫していた方にもぎたてきゅうりをいただきました。新鮮そのものです。苦瓜も収穫しました。おいしいかな?今日の夕飯につかいましょやっぱり、早起きは三文の徳かな?
Jul 15, 2006
コメント(4)

昨日は、本当に暑かったですね。家の外にいると、それだけで汗をかいてしまって・・・昨日に引き続き、今日もまた暑いみたいですね。予想最高気温、35度って・・・まだ梅雨明けしてませんよね。これも台風の影響なのかな?ということで、今朝も朝早くから、散歩も済ませ、我が家のわんことは、熟睡状態です。ここのところ、とってもおなかがすくのか、何かいつも食べ物を探しているようだったまろんちゃん。赤ちゃんがやっぱりおなかにいるのかな?もう、交配して4週間は十分にたったし、心なしかお乳も大きくなってきておなかも膨れてきたような気が・・・ということで、食事を一回増やしてあげました。おなかいっぱいになって・・・・まろんちゃん。この状態・・・おなか苦しくないのかなあ~? それから昨日の夕方・・・お空がとっても面白い状態でした。これって、雲の間から、太陽の光が漏れてきて、夕焼けの時間と重なったものだから不思議な光景になったみたいです。なんだか光のシャワーみたいでしょ。
Jul 13, 2006
コメント(4)

今日、朝から、ちょっと面白いニュースが・・・琉球大学で、遅刻した学生から、一回につき100円のペナルティーを課す。というもの・・・そんなに遅刻する学生が多いのかなって・・でもね~、沖縄でしょ。沖縄タイムって言われるくらい、のんびりしているところなんだよね~。夜は長いし・・・0時回って、これから行くぞ~って言うのりだし。都会で、せかせかして暮らしていると、ほんとびっくりしちゃうんだよね。でも、こののんびりしているところがいいんだけれど・・・まあ、確かに授業に遅れてもらったら困っちゃうけれどねなんか沖縄らしいって感じがして・・・なんとなく朝から懐かしい思いがしちゃいました。さて、さて、我が家のわんこ、久しぶりに写真取りました。なんとなく、面白い構図だったので・・・ね、不思議でしょ。男の子三匹が、同じところに集まってるって、めったにないんですよライムは、相変わらずゴエモンに顔を乗っけてるし、でも考えてみれば、レモンって、どんなに寒くてもゴエモンと一緒に寝てるってことないんですよね。なぜだろ?ゴエモン、随分と白いものが目立つようになってきて、そのうちロマンスグレーになったりして・・・それからこちらはまろん。なんとなくお乳がピンク色でしょ。もう一枚、まろんです。とっても眠そう・・・今日も暑くなりそうなので、朝から散歩へ行ってきました。さすがに6時前だと、涼しいです。わんこもそんなにはぁーはぁー言わなくていいみたいだし・・・お疲れ気味で、眠そうです。
Jul 11, 2006
コメント(8)
今日は、台風がくるかもと期待していたわが息子。台風が、それそうだと学校の先生から聞いてガックリ気味でした。要するに、台風が近くを通れば、学校が休校となるのを期待していたようです。ゆっくり休めると・・・期待が外れて、仕方なく今日も朝早くから学校へ行きました。それにしても、昨日は暑かったですね。その炎天下、旦那は、指導している野球のチームの、試合で、息子は、夏の大会が始まっているので、先輩たちの紅白戦の主審で、ともに一日、外でした。帰ってきたら、二人とも、顔が真っ赤・・・日焼けしてました。旦那のチーム、一応、昨日あった二試合、順当に勝ち進んで、今度の土日で、準決勝、決勝があります。息子が所属している高校は、シード校なので、今度の金曜日に試合があるようです。できれば、県大会までは行ってほしいです。今年は、いいチームらしく、甲子園も夢ではないといっていましたが・・・とにかくがんばってほしいです。さてさて、ゴエモン君ですが・・・ますます白髪が増えて、耳の辺りがほとんど真っ白になってしまいました。それに、以前は、氷が「カラン、カラン」というだけで、どこからともなく現れていたのですが、今は、氷の音がしても、まったく気がつかずに寝ています。それに起き上がるのがとってもきついみたい・・・それでも、氷は好きなので、気がついたときには、もらいにきます。持て行ってあげればいいのだけれど、散歩も行かずに一日寝ていることが多いので、少しでも、体を動かすことができるように、わざと、冷蔵庫のところまで、歩くようにしているのですが・・・できるだけ筋力が衰えないように、家の中を歩くようにしていますが。それでも、デッキに出ているときは、デッキをいったりきたりしています。それだけでもいいかなって思っていますが・・・口元は、さすがに筋肉が衰えてきたのか、以前は食べれていた大きな氷も少し苦労するようになっていますが、それでも、がんばって食べれるようにと、大きめのを食べさせてみています。胃腸のほうは、「どくだみふりかけ」がいいのか、今のところとても状態がいいみたいです。ライムとくるみですが、何の抵抗もなく「どくだみふりかけ」、食べております。気のせいか、シャンプーと六十ハップがいいのか、「どくだみふりかけ」がいいのか、少しだけ、落ち着いてきたみたいです。くるみの皮膚にできていた赤い発疹も少なくなって、少しだけ改善されているような・・・まあ、もう少し続けてみようということで、また、「どくだみふりかけ」製作中です。何しろ、家の周り、ほとんどどくだみそうなんですよね~・・・・・
Jul 10, 2006
コメント(2)
今日は、朝から家の周りは、ものすごい霧でした。うちは少し・・・意やかなり高台にあるもので、眼下に広がる?街の様子はトンと見えません。すっかり霧に覆われてしまっていました。ここまで霧が深くなったのも久しぶりです。そしてこの霧が晴れると・・・きっと暑くなるんでしょうね~。 ということで、我が家のわんこたち、眠たいのをたたき起こして、早朝から散歩へ行ってきました。何しろ今日の予想最高気温は、33度・・・とてもじゃないけど、暑さに弱いパグさんたちは、耐えられませんから・・・でも、眠たそうで、みんな少々ご機嫌斜めでしたが・・・まろんちゃん、どうやら赤ちゃんがいるみたい。お乳が今までと違う・・・心なしかおなかが膨れてきているようです。かわいい赤ちゃんが生まれますように・・・皆さん、いい日曜日を・・・
Jul 9, 2006
コメント(8)
今日は、朝からですね。わんこは、テンションあがらず、足元でいびきかいて寝ています。PCしているといつも4匹が足元にいるので、椅子で踏んじゃいそうで怖いです。一度は、レモンが、旦那がPCしているときに、いすのすぐ近くで寝ていて、旦那が座っている椅子に、見事に尻尾を踏まれ、かわいそうに血まみれになったことがありました・・・しっかり椅子で引いた後がついていて・・・病院に連れて行ったら、病院の先生に笑われました・・・それからしばらくは、PCの椅子のそばには近づかなかったのですが・・・最近は、忘れてしまったのか・・・またすぐ近くで寝ています。また踏まれるぞ~と思いつつ・・・寝かせていますが・・・まろんちゃん、心なしかおなかが大きくなってきたかも・・・まだ、おっぱいのほうは、でてないけれど、こちらも少しおおきくなったかな?まだまだ、わかりませんが・・・ゴエモン君は・・・相変わらず寝てばかり・・・でも、今のところは、いつもと同じようで、特別悪くなっている様子はないので、安心しています。最近は、まろんが妊娠しているかもしれないので、ライム君、一匹で散歩へ行っています。昨日は、少し山登りをしました。でも、この子、1匹になると私から離れようとしません。知らない人と会うと、私の後ろへ隠れてしまいます。「おい、おい、まろんたちと一緒のときとえらい違いやないか~」といいたいくらいです。やっぱり、女の子と一緒だと、がんばっちゃうのかな?
Jul 8, 2006
コメント(6)

やっと、にがうり(ゴーヤー)が、小さいけれど実をつけました。去年は、ミニトマトを作ってみたけれど、今年はなぜかゴーヤーです。うちは、これ、好きなんですよね。夏になると絶対食べないときがすまない。もちろん、子供はダメですが・・・で、ためしに今年作ってみたのですが、何とかひとつ、大きくなってきました。うれし! まだまだ小さいけれど、なんとなくうれしくて・・・さすがに生では、食べれませんが、炒めたりしてよく食べるんですよ。「ゴーやチャンプルー」です。程よい苦味が、暑い夏にはたまりません。沖縄にいるときは、苦くてあまり食べなかったけれど、最近、よくスーパーで見かけるようになって、食べるようになりました。でも、沖縄のゴーヤーのほうが苦かったような気がするけど、気のせいかな?今日は、久しぶりに朝から雨模様ではなかったので、ゆっくり散歩へ行って来たわんこたち。只今、ぐっすりお昼寝タイムです。最近は、ゴエモンは、ほとんど一日中、寝ています。食事のときとトイレに行くときくらいしか起きてないかも・・・ちょっと心臓のほうが調子悪いようで、すぐに疲れてしまうみたい。で、まだ、ゴエモン君、お散歩禁止のままです。
Jul 6, 2006
コメント(6)

喧嘩もするけど、本当は僕たち仲良しなんだぜひとつの枕を二人?で使って、寝てるんだもんまろんちゃん、ちょっぴりお乳がおっきくなって、赤くなってきたみたい・・・できてるかもって、期待・・・彼女につわりはないみたい。でも、なんだか私の後ばかりついてくる。私が出かけようとすると、ものすごく不安そうな顔になる。ついつい、用事を手早く済ませて、真っ直ぐ帰宅。やっぱり、何かからだの変調があるのかな?少しだけ、様子がいつもと違うみたい。
Jul 5, 2006
コメント(10)

どう~、あたちすごいでしょ!ソファーにあがれるようになったのよ!と、いわんばかりにソファーの上で爆睡しているくるみちゃんでした。そうなんです。最近、くるみはソファーに上がれるようになったんです。寒いと、いつの間にかソファーにあがって、ご覧のとおりです。 けんけんさんとこの「小次郎くん」里親募集中です。詳しくは、上のバナーから・・・
Jul 4, 2006
コメント(8)
全18件 (18件中 1-18件目)
1