2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全22件 (22件中 1-22件目)
1

今日も朝からいい天気!せっかくにいるからいろいろしたいけど・・・・左手が使えないと結構不便なもの。棚の上の荷物はとれないし洗濯物をたたむのの一苦労。で、結局できることと言えば、洗濯機でお洗濯。「まだ寒いかも」ってしまっておいた冬物を大量に洗濯。たたむのが大変だけど仕方ないよね。いいお天気だし、よく乾くだろうなあ・・・ところで・・・ただいま室温22度。この気温で少し暑がっているわんこがいる。そう・・・・この方です。このこ、ゴエモンより暑がりかも・・・パグズはごらんの通り、ライムといちごがデッキで日向ぼっこ・・・この差は何そして今年咲いているブルーベリー、ラズベリー、ミニトマトの花。例年より遅いみたい。
Apr 30, 2008
コメント(8)
最近思うこと。シホォンはまだうちのパグズには仲間としては入れてないと・・・パグズにとったら居候?というところか・・・まあ、家の中でいてもいいが決して仲間ではない!という感じ。特にライムはそう思っているみたい。シホォンといちごシホォンといちごが遊んでいるのですが、それがライムは気に入らない様子。近くで見てるんです。そうするとライムが怖いシホォンは遊ぶのをやめてしまいます。ライムがデッキの入り口のドアのところに座っていると、デッキに出ていたシホォンは家の中へ入ってくることができないんです。いちごとみかんが走り回って遊んでいるとき、自分も一緒になって遊ぼうと参戦するのですが、すぐにライムが入ってきてシホォンを遊ばせてあげないんですそしてシホォンはパグよりも食べ物に執着している・・・なので、今までパグたち同じ部屋で食事をしていたのだけど、シホォンだけ別室になりました。だって、パグがそばを通るだけで「ううううううううー」とうなり声を上げて威嚇して、今にもかみつきそうなようすなんです。まだまだ彼女の心は、わかりません。パグズもかなり無視状態だし・・・レモンなんてシホォンがいることすらわかっているのか怪しいものですから・・・まだまだ、これからですね。まあ、一ヶ月間は、仕事もできないしゆっくりわんこの関係がもっとうまくいくように願いながら、過ごしましょうかね。
Apr 29, 2008
コメント(6)
今日は、保険会社から電話がありました。私のかけていた保険会社は、昨日の日曜日でも、しっかり連絡をして相手の方とも話をしてくれたんですが・・・相手の方の保険会社・・・いっこうに何の連絡もなく・・・今日私の方の保険会社の担当の人がまた連絡してきたんですが、その人が相手方の保険会社に連絡してやっと、電話があったって感じなんです。しかもやたらと横柄。なんか女性と思っているのかなんなのか、ものすごく態度が横柄で「お宅、事務的ですね!」って言ったら逆ギレしてるの。ちゃんと説明してるだろーみたいな感じ。こっちからすると「おいおい、なんだよー」みたいになっちゃって・・・もうこいつと話しても一緒!みたいな人だった。まあ、必要書類が届いてからじっくりと話をつけないと・・・・って思うくらい。やっぱり、もののいい方一つだよね。「パートしてるんですけど」って言ったら「パートの収入ってたいしたことないでしょ!」だって!「実働もそんなにないだろ」みたいないい方で、いかにも早くすませたいって感じ。自分でろくに説明もしないで決めちゃおうとするし。最後には、「書類がないと治療費でないよ!」みたいないい方で・・・全く頭くる!誠意が全く感じられない。いかにも事務的で・・・・こっちは怪我したとこは痛むし、事故のショックから十分立ち直ってないのに・・・・相手の方は本当にいい方なのでもめたくはないのだけれど・・・・旦那さんに話したらやっぱり激怒!!病院の先生も「あんまりぐだぐだ言うなら僕もいろいろ言ってあげるよ!」って、心強いお言葉。(^o^)ここからが正念場かも。場合によったら完全に元にはもどらないかもって先生は言うし・・・でも、なんかやる気が出てきちゃった!(笑
Apr 28, 2008
コメント(6)
先週の木曜日に続き昨日(26日)は、バイクにまつわるもっとも最悪の日でした。なぜって・・・・事故ったんです。しかも交差点のど真ん中!(^^;)私は青信号で直進。相手の車は、対向車の右折。いきなり曲がってきたもので・・・ブレーキかけたけど間に合わず・・・・しっかりぶつけちゃいましたよまさか曲がってくるとは思ってなくて・・・油断です。バイクに乗るときはよくよく気をつけてはいるのですがね。m(_ _)m怪我は・・・両膝打撲。右の手のひらをすりむく・・・・そして・・・・・・(-_-;)これが最悪。左肩脱臼で靱帯を損傷してるって・・・なので、ただいま左肩は動かさないようにだって。肩なので固定ができないもので、三角巾で腕をつっている状態。もう最悪でしょ。でも右手は使えるのでPCはできるぞ(^o^)というわけで、昨日は息子がわんこの散歩、旦那さんがお夕飯を作ってくれました。おいしかったよ!あ、それで、事故の後、普通警察をよぶでしょ。保険のことがあるので。でもなんです。私が交差点の真ん中なので、バイクを歩道へ移動させてふっと振り向くと。なんと警察官がもう実況見分を始めてるの。「へ!?」もちろん電話してませんよ。事故ったばっかりだもの。なんか事故処理の方が偶然通りかかったらしくって、すぐに管轄の交番の方へも連絡してくれて。交番の人がくる前にだいたい終わってた。なんて迅速!っていってる場合じゃないけど・・・で、バイクは、もちろん壊れてます。これも偶然なんですがいつも行くバイク屋さんのすぐ近くで、バイク屋さんが取りに行ってくれて・・・これも助かりましたね。病院もすぐ近くだったし・・・・まあ、しばらくは安静にしなさいってことかな・・・もちろん仕事もだめ!といわれ、しばらくはPCしかできないみたい・・・まあ、右手が使えるからいいですけど。
Apr 27, 2008
コメント(12)

今日は朝から昨日と打って変わっていい天気!さあ、ちょっとお仕事・・・って張り切ってバイクのセンタースタンドをとしたところ・・・・「うん?」なんか変・・・少しバイクを動かしてみると・・・センタースタンド、上がってないじゃん!!ずずずっーっと引きづったまま・・・ふと、バイクを動かした後をみると・・・ん?センタースタンドのバネがおれて落ちてる・・・これじゃあスタンド跳ね上がらないはず。もう、朝から一気にテンション下がっちゃった。で、落ちたままのスタンドをずるずる引きずりながらもバイク屋さんへ。いつもは10分もかからないところが今日はとっても長かった・・・で、バイク屋さんに持って行ったら朝早すぎてまだあいてない。仕方がないのでバイクを店の前に放置して留守電を入れ、近くのセブンイレブンへ時間つぶしを・・・あ、でもここで九州版「犬吉猫吉」をみてたら、あららどっかみたわんこ。そう、はるちんさんとこの金ちゃん、銀ちゃん出てたんです。アハ、かわいかった。これで少しテンション上がったんだけど・・・そしてバイク屋さんへ向かう途中、薬屋さんがタバコの自販機ごと盗まれててウインドウもめちゃめちゃ・・・なんかびっくり。こんな間近であるなんて・・・そんなこんなでバイク屋さんへ行ってみると・・・・部品が明日しか来ないからすぐには修理ができないって。ココでまた一気に下がったテンション。どうしてくれるねんって感じでした。で、でもバイク内と山の上の我が家まで帰れないんで、バイク屋さんに無理言ってスタンドをでっかいゴムで止めて走行中に落ちないようにして何とか帰還。明日はそのバイクで朝から仕事へ行かないといけません。ちょっと大変。ということで、さんざんな日でした。せっかくのお天気なのに結局何もできなかったよ~。今日は少し寒いので足下に5ワンが・・・ そしてレモンは・・・・
Apr 24, 2008
コメント(6)
今日は朝から雨・・・散歩へ行けず少しいじけ気味のパグズです。今日は、我が家の最初のわんこ、「チェリー」の5回目の命日でした。もう、なくなって5年になるのに、今でもこの家の中にいるような気がするんです。不思議なものですね。子どもや旦那さんと昨日は、チェリーの思い出話で過ごしました。やっぱり忘れられないわんこです。今頃はゴエモンと一緒に我が家を見守ってくれてるんでしょうね。あ、シフォンの足。ずいぶんと良くなりました。もうほとんど足を引きずることがなくなりました。でも、また喜びすぎて足を怪我したら困るので、少しまだまだ抑え気味の散歩。といっても今日は雨なので、すぐに帰ってきたのですが・・・
Apr 23, 2008
コメント(4)

シフォンが怪我しちゃいました。先日3日ほど雨が続いて思いっきり走れなかったシフォンが、少し天気になったときに公園へ行って・・・本当にものすごい勢いで走り回ってたんです。うれしくてたまらないというように・・・でも、次の日から右の後ろ足を引きずるようになって・・・・よく見てみると肉球をすりむいていました・・・あまりに喜んだんでしょうね。なのでここのところは、お散歩控え気味。早く良くなるといいね、シフォン!
Apr 21, 2008
コメント(10)

こんにちは。今日は、九州は朝からはっきりしないお天気。しかもこの時期にしてはかなり肌寒いです。まだこたつとヒーターが出ています。いつおならもうとっくに片付けている頃なのに・・・最近は、レモンもこたつの中へ入っています。やっぱり年取ったのかな?さてさて、先日は、パグズにリードを作ったんですが、今度はシフォンさんにリードを作ってみました。彼女は散歩の時にほとんど挽くことはないので、すごく散歩しやすいですね。今までは、以前ゴエモンが使っていたリードを使っていたんですが、彼女にはどうも大きすぎて、しかも長いので少し使いづらかったんです。で、短いのを作ってみました。やっぱり、パグズにも作ってあげたしシフォンにもって・・・ こんな感じです。短いですが、これくらいがコントロールしやすいですね。このシフォンさん、滅多にほかの犬には吠えないのですが、なぜか近くの「ふーちゃん」と「あいちゃん」にだけはものすごく吠えるんです。なぜかはわからないのですが・・・シフォンは、ほかの犬をみて興奮すると少し制止がきかないことがあります。これが悩みの種ですね。興奮したときは、座らせて落ち着かせるのですが、なかなか・・・・
Apr 19, 2008
コメント(8)

昨日、けんけんさんのブログで「カッテージチーズ」の作り方がのっていました。うちも一応、手作り食なので、早速作ってみました。なかなか簡単に作れましたよ。できあがりはこんな感じ。ふわふわしてとてもおいしそうでした。 これをみんなで分けるとほんの少しにしかならなかったので、今度はたくさん作ろうと思った母ちゃんです。(笑だってこれぽっちしかのっけられなかったんだもん。 またこれがわんこの食いつきがいいんですよね~。また作ってあげるね。そういえば、関東エリア限定らしいですが、ペットの食育に取り組んでいる須崎先生のチームが今日の夕方のTBSの情報番組で10分間ほど紹介されるらしいです。興味のある方はごらんになってくださいね。残念ながら我が家は、九州、みられませんが・・・・
Apr 17, 2008
コメント(4)

昨日のお天気は嘘のように今日は朝から雨・・・しとしとと降り続いてます。この分だとパグズの今日にお散歩は・・・・中止かな?何しろ雨の中、散歩へ行きたがりません、いちご以外の子は。足が濡れるのがいやなのか・・・定かではありませんが。ということで、今日は雨の予報が出ていたので昨日の夕方、5ワンでお散歩。といってもいつもの公園ですが・・・でも、みんなで行くととてもうれしそう。いつも一緒がいいのかな? こんな感じでみんな一緒にいるんですね。みんなで散歩それぞれ思い思いにしてますが、それほど離れようとはしません。これがほかのわんこがいたらどうなるかはわかりませんが・・・・そこでこの公園で、わんこにとって事件が発生!いつもの公園にはない物体を発見!!怪しいやつとばかりにみんなで威嚇します。怪しい物体。 遠くに見える白い物体!それが怪しいやつ。勇敢なみかんは単身近づくが・・・・正体は不明。そんな感じでくるみを始め吠えまくり。一番甲高い声で吠えているのがくるみです。みかんは、吠えずにに近づくのですが・・・間近まではいけず・・・5ワンいれば、みんな反応が違うのでとってもおもしろいですね。この物体の正体は、「ゴミ袋」・・・・・ボランティアで草取りをされた方が置いていたようです。
Apr 16, 2008
コメント(4)

今日は、本当にいいお天気でしたね。お布団干しに、お洗濯、たくさんしました。最近は、5わんでお散歩へ行くことが多くなりました。みんなが一緒に行きたがります。女の子がヒートじゃないし、あれから猿も出ないので、ちょっとみんなでお散歩。で、困るのが、リード・・・5本ちゃんとあるのだけど、5本持っちゃうと途中でもうリードが絡まって大変。私の手が・・・・痛い・・・なので、作っちゃいましたリード。3匹用と2匹用・・・・わかりづらいですが・・・・素材は、デニムです。それにチロリアンテープをアレンジ。 で、早速つけて散歩へ行きました。まだ私も5ワンも慣れてなくて、少し苦労しましたが、手は・・・・痛くなかったんです。これだけでも収穫か・・・
Apr 15, 2008
コメント(4)

久しぶりに我が家のパグたちに洋服を着せてみた。ライムに着せようとしたら、彼、太ったのか、ぴちぴち状態に・・・なので彼だけ裸族のまま。今度は彼用に服を作ってあげなくっちゃ。なのでほかのみかん、まろん、くるみ、いちごに服を着せてみた。女の子たちは、多少は女の子らしくなったかな? いちごちゃんです。 ちょっとおすましのくるみちゃんです。 すました顔でいたずらをするまろんちゃんです。 そしておっとりみかんくん。ちょっとチャイナ服っぽく作ったんだけど わかりにくいね。(笑 これならわかる? はい、ライムとレモン。珍しく一緒に並んでます。一応全部手作り服なんです。まあ、適当ですけどね。我が家のパグズにあうサイズの服がなかなかなくって・・・作っちゃいました。(笑これなら汚れても気にせずに洗濯機で洗えるでしょ。わんこ服って結構汚れるんですよね。
Apr 14, 2008
コメント(4)

こんばんは。今日は、本当は、iwasanさんとこのパグさんたちと遠賀川の河川敷に遊びに行く予定でしたが・・・あいにくとお天気があまり良くなくて・・・・予定変更で、iwasanさんとこのララちゃんとリリちゃんが、我が家によってくれました。そして我が家の5匹のパグとレモン、シフォンの歓迎を受けてくれました。あのライムくんは、なんと初対面のiwasanさんに「だっこ」をおねだりしたんです。いつもはなかなかうちの中へ他の人を入れようとしない子が、もう大歓迎でした。リリちゃんは、iwasanさんのご主人がずっとだっこしていてくれました。まだ小さいので、でっかいシフォンや、たくさんのパグズに驚いてしっまったようです。ごめんね、リリちゃん。怖かったでしょうね。 ララちゃんは、最初は怖がっていましたが・・・・ララちゃんを追いかけて・・・必死にうちの子たちがララちゃんを追いかけてます。 ララちゃん少しなれてきました・・・ララちゃんと・・・今度は広いところでみんなで遊べたらいいね。
Apr 13, 2008
コメント(8)
今日は、私は朝からお仕事・・・で、家を開けていると…またもやシホォンさん、やってくれました。もう、家の中めちゃめちゃ・・・・ごみは散乱しているし。食べるものがなかったからかいやがらせと思えるような行動も…これはもう何らかの対策を講じないと…私も彼女もかわいそう。こういう子、いますよね。飼い主がいなくなるといたずらをするって子。さてさてどうやって直したらいいものか…これから試行錯誤しながらシホォンさんがうまくお留守番ができるようにしてあげないと…とは思うけれど。やっぱり腹が立つ。まだまだ未熟です。もっと勉強しないと…それにものすごく食べ物に対して、執着するんですね。パグが「食いしん坊」というけれど、それ以上ですよ。うちのパグたち、シホォンが食事しているときは、近づかないですもの。それほどなんです。これも小さい時の経験からなのかなあ~。これから先が少し思いやられてくる今日この頃です。
Apr 11, 2008
コメント(1)

こんばんは。今日は、九州は朝から雨模様。しとしと降ったりやんだりで、わんこの散歩もパグたちはお休み。シフォンだけおトイレに行きました。彼女は、雨が降っていても全くお構いなし。でも、私がたまらないので、そうそうに切り上げて帰ってきました。で、どこへもいけないので、こんなものを作ってみました。布ぞうりです。初めてだったのでどうも形が変・・・・まあはけるしいっか!
Apr 10, 2008
コメント(9)

こんにちは。今日も、少しの間買い物へ行っていたやられてました。シフォンさん、またもや家の中を散らかしてます。今日は、食べ物ではありません。服を床にまき散らしていました。私たちがいなくなるとすぐに動き出すのかな?それをパグたちは、みているんだろうか?私が帰ってきて、「まずい!」と思ったのかデッキへ逃げていじけるシフォンです。 さてさて、レモンくん、最近何を思ったのか・・・みかんくんの顔をやたらとなめるんです。耳から顔中を・・・優しいみかんくん、レモンの好きなようにさせているのですが、少し迷惑そう・・・・でもレモンくん、そんなのお構いなしです。気が済むまでなめ続けています。これって何の意味があるのかな?レモンとみかん困惑のみかんくん。後ろの方でこたつから少しだけ顔を出してます。 どこへ行ってもレモンに狙われているみかんです。これって、何か意味があるのかな?まろんとくるみも食事の後にお互いをなめあってるけど・・・
Apr 9, 2008
コメント(6)
何となく春のこの陽気のせいかしら。今日は、朝から体が重くって・・・なあんにもしたくないかも。でも、今日は、夕方から下のこの進路説明会・・・一応話だけは聞いておかなくっちゃと思ってる。彼は一応、志望校は決まっているらしい。目標ができれば、がんばれるかな?上の子は、明日から新学期なので、今日宮崎に帰る。旦那は職場が変わって、朝が少し早くなった。なんかまたペースを取り戻すのに少し時間がかかりそう。今日は、わんこは少し早めにお散歩かな?シフォンは、私たちが留守にすると何かしらいたずらをするようになった。体が大きいので、ある程度のところは届いてしまう。全く・・・・・これはやっぱり一つの精神的なものかも。まあ、今のところシフォンとのいたちごっこ。なんでも前の飼い主さんとこでも、同じだったらしい。やっぱり、何かが違う、ほかの子たちとは。シフォンの心には、何か埋まらないものがあるのだろうか・・・
Apr 8, 2008
コメント(2)

最近でないなあとついこの間近所の方と話ていたのですが・・・・昨日、久しぶりに出ました。「猿!」しかも、うちのデッキの手すりに座って、のんきに日向ぼっこをしていました。暖かかったので、ドアを開けようと思ったら・・・・目がしっかり合ってしまって・・・・相手はしっかりこっちを見つめてる。おもわず・・・・「シフォン!!カーム」と叫んでました。のんびり寝ていたシフォンさん、飛び起きてデッキの方へ・・それをみるなり猿は大あわてて逃げていきました。まだ、うろうろしてるんですね。気をつけないと・・・・後で写真、とっておくべきだったと思いましたが・・・
Apr 6, 2008
コメント(8)

我が家には、いま、女の子が3匹います。年齢順にいうと「まろん」「くるみ」「いちご」何ですが。ここにきて、くるみといちごがものすごいバトルを展開しています。争いごとの嫌いなまろんさんは、今まで知らん顔を決め込んでいましたが、最近、2hきが喧嘩を始めると止めにはいるようになったんです。しかもみかんと一緒に親子で・・・どうやらまろんさんは、女の子の中ではボスだと思っている様子。あまりに2匹が喧嘩ばかりするので、いやなんでしょう。そしてこの2匹。最初は、くるみの方が強かったのですが、最近は、圧倒的にいちごの方が強いんです。いつも負けているのにくるみがいちごの仕掛ける・・・これの繰り返し。でも、原因はいつも「ヤキモチ」・・・・・くるみといちご・・・・同じ血が流れてるんですが・・・なんか喧嘩しない方法ってないものかなあ~。いつもはこんな感じで寝てたりするんですがね。
Apr 5, 2008
コメント(1)

今日はお仕事でゆっくり散歩へ行けなかったけれど・・・昨日、パグズをつれて近くへお花見散歩に行きました。パグズはお花なんて関係ない!ってかんじで「くんくん」とにおいのチェックに忙しかったみたいですが・・・この写真の手前が山桜、後ろがソメイヨシノなんですが、わかりにくいですね。ここって北九州都市高速道路のすぐ近くなんですよ。今がここは満開かな。
Apr 4, 2008
コメント(1)

おはようございます。今日は、朝から曇りの北九州です。我が家のまわりの桜もやっと5分咲き。でも、いつもは時期が少しだけずれて咲く「山桜」と「ソメイヨシノ」が同時に満開を迎えそうなんです。いつも行く公園は、「山桜」。ソメイヨシノのに比べて少し白っぽい花が咲きます。そして近くの山の登山口には、ソメイヨシノ・・・こちらはきれいなピンク色の花を咲かせております。見頃まであと少しでしょうか・・・さてさて、我が家のボスのライムくん。どうしても苦手なものがあります。それ・・・まろん、くるみ、いちご・・・のおんなのこたち・・・もうこの子らにかかってしまうとさすがのライムくんのたじたじみたいです。ライムくんといちご、まろんあそんでいるのかどうなのか・・・女の子の相手も大変・・・ライムの行動には全くお構いなしに襲いかかるいちごとまろんでした。これにくるみが加わるともう大変です。お疲れ様、ライムくん。
Apr 2, 2008
コメント(8)
今日から4月ですね。昨日は、九州ではあられが降ったりとものすごくあれた天気でしたが、今日は、本当に張るらしいとっても暖かい一日です。でも、うちの旦那さん、昨夜から39度の高熱を出してます。熱は下がりましたが、今日から年度初め。どうしても仕事へ行かなくてはいけないということで、珍しく自分から病院へ行くと言い出しました。それで、仕事が午後からだったので、朝一番に病院へ・・・・そしたらななななんと!インフルエンザだって。しかもA型とB型同時にかかっているって!なんて器用な!ってこではないけれど、驚いてしまって。そりゃあ、高熱も出ますよね。でも、ま、いろいろ問題もあるけれど一応「タミフル」を処方してもらいました。今のところはインフルエンザには、やはり即効性はあるでしょうから・・・それを飲んで、何とか仕事へは行けました。早く治ればいいのだけれど・・・そしてパグズたち、旦那さんの調子が悪いのがわかるのか、リビングで寝っ転がっているとやさしくみかんやいちごは、添い寝をしていました。そして時々、「大丈夫?」というような顔をして寝ている旦那さんの顔をのぞき込んでいました。やっぱり心配なんですね。
Apr 1, 2008
コメント(2)
全22件 (22件中 1-22件目)
1


